2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】TSMC熊本工場の計画認可、経産相 最大4760億円補助 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2022/06/17(金) 12:12:16 ID:CAP_USER.net
経済産業省は17日、台湾積体電路製造(TSMC)とソニーグループ、デンソーが熊本県で建設中の半導体の工場に最大4760億円の助成をすると決めた。TSMCと、TSMC子会社でソニーグループ、デンソーも出資するJASM(熊本市)の両社が申請していた計画を同日付で認可した。半導体産業の強化に向けた6170億円の基金から補助する第1号の案件になる。

萩生田光一経済産業相が同日の閣議後の記者会見で明らかにした。新工場の投資額は約86億ドル(約1兆1千億円)で、政府が半額近くを支援することになる。

新工場は4月に着工しており、2024年12月の出荷開始を目指す。回路線幅10~20ナノ(ナノは10億分の1)メートル台の半導体を月に5万5000枚(300ミリウエハー換算)生産する計画だ。

政府は半導体の国内工場の整備を支援するため基金を設置していた。具体的な支給額は企業からの申請内容を精査して決める。早ければ年内に支給が始まるという。

萩生田氏は「製造拠点が地域に根付いて持続的に発展するよう、熊本県などとも連携したい」と話した。
2022年6月17日 11:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA171II0X10C22A6000000/

491 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 13:32:07 ID:eucGbnJP.net
>>485
韓国は、対中輸入品の第1位が半導体なんでしょ。

ぶったまげるわ。

492 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 13:48:29 ID:/KsZeQzm.net
台湾日本連合で一番ダメージ受けるのは韓国だろう。
メシが旨い。

493 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 01:31:59 ID:0bJQR63P.net
熊本民やけど、中途採用で約1500人も集まるのかな。
専門知識に日常会話レベルの英語必須らしいし、九大熊大卒ならまだしも、関西関東からこんな田舎にそんな優秀な人が来るとは思えない

494 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 15:23:48.54 ID:O+kUaC4d.net
>>493
とはいえTSMCだからな。魅力はあるよな。

495 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 15:49:18.92 ID:TqnNFZ8Q.net

>>461
【韓国】Samsungがテレビに「ベンチマーク測定値を不正に高性能にする機能」を仕込んでいたことが判明[06/20] [すらいむ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655726735/

496 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 16:03:54.08 ID:t/kE/D1N.net
>>493
>493
新卒も採用するし新卒なら専門知識も英語も必須条件じゃない、とは言え入社してから英検取らされるけどね
中途採用でも英語は条件ではないはず

497 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 17:37:29.15 ID:8W4uWAGH.net
熊大からの半導体産業への就職は例年は40人程度。
そのうち地元に残ってるのはせいぜい20人とみても多すぎるくらいだろう。
ということは1,500人を2年で集めるとなると、6~700人を2年間、県外から集めないと
計算が合わないだろう。

コストコが出てきた町周辺の平均時時給が数百円上がると、かつて話題になったが
コストコは300人程度の人員募集でも影響度は大きい。

もともと半導体への従事者は多い熊本県だが、既存企業も優秀な人材の給与は上げないと
引き抜かれると戦々恐々。

498 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 18:17:49.49 ID:azQDMUjF.net
某大手工場のすぐ近くでしょ。

499 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 18:56:54.25 ID:njoObAIy.net
>>497
1500人の内300人は台湾からの出向のはず、
ソニーからも出向するしデンソー、トヨタからも行くし、県内学生は熊大卒だけじゃないだろ、院卒や高専、他大学も多少は行くんじゃないか

500 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 20:27:27.03 ID:rEgLlkSy.net
>>2
近くにソニーとか東京エレクトロンとか富士フイルムとかホンダとか三菱とか集積してるからね

501 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 22:56:49.08 ID:/EKiLNXS.net
また台湾を植民地化するしかないな
最近の台湾は調子に乗ってる

502 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 23:48:35.53 ID:8W4uWAGH.net
TSMC熊本工場(JASM)の採用計画
〇概要
採用予定人数は、当初発表の1,500人から、製造能力の拡充により1,700人に増員されています。
うち300人を台湾TSMC、200人余りをソニーからの出向で賄い、残りの7割を新卒・中途採用、
アウトソーシング等で採用する予定です。

採用はJASMが行い、早期に採用された従業員は、工場稼働予定まで台湾のTSMC工場で
技術研修が行われるとのことです。

〇中途採用
TSMCの採用を担うJASMは、2022年2月から「Linkdin」で募集を開始しています。
職種はエンジニアから管理系まで多岐にわたりますが、求める人材のレベルは高く、
修士・博士修了者が望ましいとされるほか、要求資格として「日本語能力試験N2以上」と、
国籍を問わない募集となっています。

弊社リージョナルキャリア熊本でも、エンジニアだけではなく、人事・財務などのバックオフィス部門も
含めた20件以上の求人案件をお預かりしております。年収は経験に応じて変動しますが、
600万円~1,200万円と、熊本県内ではかなり好待遇の案件です。気になる方はぜひお問合せください。

503 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 23:53:13.52 ID:j4oY6os2.net
TSMCがクソショボい日本の賃金水準を引き上げるのは良いことだな

504 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 23:56:35.80 ID:8W4uWAGH.net
>>499
熊本の新卒での人数
〇熊本大学 20人
〇院卒 5人
〇高専 条件にはあてはまらない。
〇県内他大学 崇城大等で熊大を超えるとは思えないが 5人。

せいぜい30か頑張って40人でしょ。

TSMCとソニーの人員を除いて、必要なのが2年で1,200人。
形はどうれあれ、県外から引っ張りこまないとどうにもならん。
 

505 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 01:21:02.22 ID:EuL3LzCV.net
>>504
例年の就職実績で推計した人数より多くなるはずだよ、賃金条件がいいのだから
他県からも当然来るだろ、近隣の半導体工場の技術系で4割位は他県人な感じだがかなり多くなるだろうね

506 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 15:06:10 ID:yPl/0e/2.net
>>505
希望者が多くなるのは県内学生だけじゃなくて、全国だからな。
いや就職難の韓国はもちろん、アジア全域も考えられる。
そういう中を勝ち抜ける人材が県内にどれだけいるかな?

507 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 15:11:10 ID:JbNTYtw1.net
>>506
官民連携で人材育成するんじゃね?
熊本で地元ニュースを見れば、よく報道してる。
熊本には、半導体関連の工場がたくさんある。
人材が豊富だから、熊本に進出したんだろうけど。

508 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 23:38:49 ID:yPl/0e/2.net
>>507
まあ、去年の10月ころ進出発表。
で、すでに人材募集が始まってる。
全然、間に合うはずがないし、教育は時間かかるから効果が出ても数年後でしょ。

509 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 04:41:02.53 ID:/m+nPkzk.net
台湾から600人が日本に来るからね
家族なので、学校とかの対応迫られてるし

510 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 04:52:40.88 ID:dgBX8Xzz.net
>>509
この作業は高度だから、ジャップには無理!
ジャップはハウス! って命令されるんだろうねww

511 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 04:59:02.46 ID:dgBX8Xzz.net
今のジャップは単純作業すらできないからねw
1時間の作業について、できない言い訳を3時間以上かけて言い続け
指導が悪い、○○が悪い、教えてもらってない ってほざきだすのがジャップw

512 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 11:09:01.69 ID:DWuj1Rm7.net
この補助金がルネサスだって言うならまだわからんでもないが。

ルネサスは事実上国の管理下にあるし、古いが製造ノウハウだって持ってる。止まった時計を動かす意味で国内のメーカー育成したほうが将来的にいいと思うけど。

513 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 11:32:46.57 ID:OkvmVSGa.net
>>511
中国人民は、習近平同志に感謝すべきだね。
さっさと、習近平思想を学習しろ www

514 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 11:38:21.09 ID:qiZJzscu.net
>>512
工場建設だからこの金額なんであって、プロセス開発からやっていたら全然足りんだろう。

515 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 11:41:16.04 ID:/YZ/Bsld.net
>>502
ほとんどはパソナに中抜きされまくる派遣になるって落ちかな?

516 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 11:43:07.62 ID:dgBX8Xzz.net
台湾人から
ジャップは考えちゃだめ、言われたことをきちんとやればいい
お前たちに考える能力はないんだから 言われた通りやれ

って命令されるんだなw でもその作業すらできないのが今のジャップw

517 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 11:45:43.30 ID:OkvmVSGa.net
>>516
さっさと、お前の祖国を心配しろ www
バカじゃないの?

518 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 11:47:34.87 ID:dgBX8Xzz.net
>>517
事実じゃんw 昔のジャップはまじめに作業する能力はあった
今のジャップは、バカなのに怠惰、人一倍できることは、やらないことの言い訳を言い続けること
だろw 

519 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 11:48:17.14 ID:FTqBlT7g.net
>>516
日本の社畜は働けば働くほど会社が損をする
無能の働き者だからなw
はっきり言っていない方がマシ

熊本の連中はあまりの無能ぶりに
TSMCの台湾人から数日で帰れって言われるよw

520 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 11:49:44.30 ID:mGRwqe5i.net
>>359
あんだけ地震で被害だした地域が地震保険安いとかおかしいわ

521 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 11:51:48.60 ID:dgBX8Xzz.net
>数日で帰れって言われるよ
そこで、今のジャップの真骨頂、パワハラだーってごねつづける文句垂れ根性がさく裂するわけよなw

生産性皆無なのに、円安って意味ないだろww

522 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 11:53:05.32 ID:Jb6jBDFX.net
>>509
600人にとっては左遷だな。

523 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 11:54:26.82 ID:FTqBlT7g.net
>>518
ちがう
働けば働くほど損をして会社が潰れるのが日本の社畜だから
適当に言い訳して何もしない社畜はむしろ有能だよ

さもしい顔してアベノミクスで税金貰って市場価値ゼロの
ドンガラ箱物事業やったら産廃になって事実上倒産

東芝、日立 原発輸出失敗
ジャパンディスプレイ、シャープ 液晶失敗
エルピーダ メモリ失敗
ルネサス 半導体失敗
MRJ 小型飛行機失敗
クールジャパン失敗
新幹線輸出失敗
潜水艦飛行艇輸出失敗
スパコン京失敗
特許庁新システム失敗
COCOA失敗

524 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 11:56:52.53 ID:B2sB+wC7.net
TSMCの創業者って台湾人ではなく支那人なんだろ?
深田萌絵が言ってた。
日本のパッケージング技術を盗むために、日本へ進出。
それを国が補助金与えてサポートとか。

525 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 11:58:34.15 ID:dgBX8Xzz.net
>>523
それはそもそもの技術力がないってだけだろw

TSMCは台湾人の命令通りに、ジャップが作業するだけw

526 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 12:00:32.41 ID:UfjuqVsj.net
周辺住民は空気汚染、排水汚染を調べたほうがいい

527 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 12:00:58.78 ID:2ecB28e/.net
>>525
バカじゃないの?

528 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 12:05:22.93 ID:dNcCAbwF.net
>>6
発展し尽くした後の衰退一途ムーブやろ

529 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 12:06:00.97 ID:dgBX8Xzz.net
>>527
お前みたいに現実を受け入れられないバカが増えてるんだよねw
で、指導が悪いとか、言い訳だけ言い続けて実績ゼロw

いまや台湾人の下請けとして、命令された通りに働けるのか?
っていうのがジャップの生命線www

530 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 12:06:44.96 ID:2ecB28e/.net
>>529
バカは、お前だろ www

531 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 12:11:43.19 ID:dgBX8Xzz.net
>>530
現実見ろよw
TSMCの最先端:5-2 nm
熊本工場:2年後に10nm
まあジャップにはこの程度がお似合いって判断されたんだなwww

532 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 12:12:59.89 ID:2ecB28e/.net
>>531
お前の祖国を心配しろ www
バカじゃないの?

533 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 12:15:18.03 ID:dgBX8Xzz.net
10nmですらないようだなw

12/16nmFinFETプロセスと22/28nmプロセス技術により生産を開始する予定

ジャップってみじめだなwwww

534 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 12:20:38.90 ID:3KW1YxMi.net
>>533
みじめなのは、お前だろ www

535 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 12:25:35.39 ID:dgBX8Xzz.net
生産子会社「JASM(Japan Advanced Semiconductor Manufacturing)」にはいくつかの疑問点がある。
最大の疑問点は「28nm世代のスペシャルティプロセス」だということだろう。
28nm世代のCMOSロジックは約10年前の技術であり、TSMCが量産を始めたのは2011年のことだ

536 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 12:26:32.39 ID:dgBX8Xzz.net
現時点で28nm世代の生産ラインを建屋から建設することは、「無謀に近い行為」と言える。なぜなら、製造コストでは既存の28nmラインよりもはるかに高いものになるからだ。半導体ファウンダリ大手が提供している28nm世代の製造受託サービスと同じ水準の価格では、
コスト割れになることは明らかだ。

まあジャップにはこの程度がお似合いって判断されたわけよwww
みじめだよなwww

537 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 12:44:45.52 ID:OsmiXqD8.net
>>444
韓国の輸入品で、第1位は半導体なんだろ。

いずれ韓国も、中国から工場を誘致することになるかもな?

538 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 12:45:21.41 ID:OsmiXqD8.net
>>536
みじめなのは、お前だろ www

539 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 12:46:47.18 ID:dgBX8Xzz.net
>>538
おまえはそれしか言えなわけだなw 無能が文句垂れてる姿そのものwww

540 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 13:19:55.78 ID:1821InZI.net
>>536
> 半導体ファウンダリ大手が提供している28nm世代の製造受託サービスと同じ水準の価格では、
> コスト割れになることは明らかだ。

ほんとこの通りだよな
ライバルは10年前の減価償却終わった海外工場やで

541 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 13:53:56.55 ID:IIP2RM3O.net
TSMCは日本企業みたいにアホじゃないから稼げる仕組み作ってるだろ
顧客に3年以上の長期契約させてるし

542 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 13:55:01.65 ID:0+sAK8Wk.net
これがジャップATM

543 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 14:28:06.11 ID:0hm0XVsW.net
>>509
TSM進出に備え、熊本市にインターナショナルスクール~戸島西4丁目に建設し、24年度の開業目指す。

 新校舎は、TSMC新工場の南西約10キロに建設する。既に民有地3466平方メートルを取得、
年内に建設に着手する。新校舎には、現在、東区西原2丁目で運営する小学部が移転し、
中学部と高等部も入れる。

 台湾の教員免許を持つ教師の採用や中国語の指導、スクールバス運行も予定している。
台湾から赴任するTSMCの従業員の家族は約300人。このうち半数が子ども。
既に新工場の建設準備のため来熊したTSMC従業員の子どもも通っている。

 グローバル社会で必要な英語力などを育む教育プログラム「国際バカロレア」を採用し、
21年に小学部が県内初の認定校となった。中高でも認定校になれば、海外大学の入学資格を取得できる。

544 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 16:17:17.92 ID:ivUe9SKi.net
円安の今、日本への設備投資がお得

545 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 16:24:19.85 ID:ubUv2m8M.net
>>542
日本は5年間 アメリカと戦争せずに 今の韓国と北朝鮮とすればよかった
大和やゼロ戦 92式重機関銃があれば 半島を更地に出来た

手加減してやったから 今 生きてる恩を忘れて 減らず口を叩く

546 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 23:04:17 ID:mr9awwMv.net
>>542
お前の祖国を心配しろ www
バカじゃないの?

547 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 23:09:32 ID:mr9awwMv.net
>>537
韓国の中国からの輸入品は、第1位が半導体なんだなwww
家電製品も、韓国は急速にシェアを低下させてるだろ。

548 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 23:13:15 ID:f9BLDtc3.net
>>20
これがアベノミクスの果実だ
やっと木から落ちたよ

549 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 23:23:09 ID:mr9awwMv.net
>>548
衰退してるのは、お前の祖国だろ

wwwwww

550 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 06:53:34 ID:4B2nM4GY.net
シリコンアイランドと呼ばれてた時代の名残りか?

551 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 08:20:35 ID:jVyI4cUG.net
20nmとか周回遅れってレベルじゃねぇな
今更そんなの国内に作ってどうすんだ

552 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 09:39:39.22 ID:+9dGLoEQ.net
逆に一桁nm立ち上げたとしてどこの仕事をとってくるんだ

553 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 09:57:20.34 ID:pQFhrmFX.net
>>552
韓国も、中国の半導体に依存してるくらいなんでしょ?

554 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 10:08:10.27 ID:nXRS2pmb.net
●募集職種
技術系(設備機器エンジニア、ESHエンジニア、インテリジェントマニュファクチャリング・エンジニアなど)

●月額給与
大卒:280,000円、大学院卒(修士):320,000円、大学院卒(博士):360,000円
※賞与は年2回、基本給2か月分ずつ

●採用人数
101〜200名

熊本の県民所得が上がってしまうな

555 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 10:11:20.77 ID:mwNopz6c.net
サムスンやハイニックスは、中国にも半導体工場があるからな。
日本の半導体メーカーは日米半導体貿易摩擦の1980年代、どうしてアメリカに半導体工場を建てなかったのか?

556 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 10:14:52.72 ID:0kTAYd9t.net
>>551
22~28ナノメートルの半導体に加え、より高性能な12~16ナノメートルの半導体が生産されるという。

https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_896329/

557 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 10:31:38.27 ID:RnxdIwyq.net
>>551
まだ言ってるよ(笑)
国が金出すのは、いんなれば半導体確保のための半導体安全保障。
国内企業、ソニーやトヨタなど自動車産業が使うための半導体工場ということを
理解しろよ。

558 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 10:32:18.48 ID:Od+O48pt.net
完成した頃に陳腐化する工場ね
日本は何度同じことを繰り返せば気が済むの?

559 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 10:47:18.50 ID:jVyI4cUG.net
>>554
やっすwwwこれマジで言ってるん?www
舐めてるだろ桁が違うだろ

560 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 10:48:55.10 ID:jVyI4cUG.net
額面28万とか都内のコンビニバイトれべるやん

561 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 10:50:31.13 ID:jVyI4cUG.net
そら周回遅れになりますわ技術あるやつは海外いったほうが儲かるもんな日本で働こうとはならん

562 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 10:57:12.96 ID:+9dGLoEQ.net
>>558
前にあった同じことってなんだろ?エネルギーか軍事関係?

563 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 11:31:45.95 ID:4f5osV6V.net
>>559-560

東京の大卒初任給は21万6千円

https://ten-navi.com/hacks/article-50-12697

564 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 12:24:14.05 ID:tNMZSMIp.net
>>561
韓国も、中国から半導体工場を誘致する時代が来るかもね?
中国からの輸入品で、第1位は半導体なんだろ ww

565 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 13:42:14.31 ID:KcCeqYJ6.net
>>558
TSMCってそんなに無能かな?

566 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 14:33:37.26 ID:1ftxAw0L.net
>>554
残りの1000~1100人はパソナの派遣ってことか

567 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 14:56:43.21 ID:pkkyR601.net
>>565
TSMCは利ざやの大きい最先端の工場は台湾とアメリカに建てているので
最初から熊本の工場は捨て駒で陳腐化するのが前提でやってるよ
どうせ働いてるのは日本の社畜だし
30年賃金マイナスでも文句言わないアホだから無問題

568 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 16:25:39.78 ID:CFlT6hf+.net
半導体ワーカーの労組って押したら退きそうw

569 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 16:55:21.65 ID:SfJ/rGEX.net
>>556
> より高性能な12〜16ナノメートルの半導体

10年前の高性能半導体だけどな

570 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 17:17:58.01 ID:hl1G5aOu.net
>>569
このレンジの製品をつくる工場って話なのに、なんでわざわざ噛みついてくるのか
自分では何も出来ないクズのくせに、やたら他人には厳しいタイプの人間だろおまえは
というか、悔しさをここにぶつけてるヤツらが大杉

571 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 17:23:21.82 ID:jVyI4cUG.net
作りゃいいじゃん税金を使うなって話だろ
税金を使って文句言うなは草

572 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 18:18:02.24 ID:D5lzvQQG.net
不平不満は選挙でお示しください

573 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 18:36:46.88 ID:+9dGLoEQ.net
経済安全保障のために税金を使うのはべつに不思議はないだろう。
そのへんわかってないと>>551みたいな的外れな批判をする。

574 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 19:10:38.73 ID:jVyI4cUG.net
経済安全保障?バカ?何ってんのこいつ
高卒かよ😥

575 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 20:49:08 ID:SfJ/rGEX.net
アメリカがテキサスやアリゾナに誘致してるような台湾韓国の最先端工場なら経済安全保障(笑)もわかるが、10年前の技術を台湾に恵んでもらったぐらいでドヤって経済安全保障(笑)は恥ずかしすぎる

576 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 20:54:45 ID:+9dGLoEQ.net
一桁nmのラインが日本の経済安全保障にどう役立つと?なんもわかってないじゃん。

577 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 21:27:24 ID:ZOO1RZXL.net
>>567
利ざやの大きい最先端の工場、の時点で素人丸出しなんだが

578 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 21:38:09 ID:5e9VjzZU.net
熊本の工場はソニーのイメージセンサー付随回路とデンソー、トヨタのEVやハイブリッド用の半導体だから最先端の集積度は必要無い事を知らないのか?

今まではアレだったが政府も少しは考えとる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA284KK0Y2A420C2000000/
日米、最先端半導体で技術協力 2ナノなど開発・量産

579 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 21:45:46 ID:5e9VjzZU.net
デンソー、トヨタはこれから自動運転用にも多くの半導体が必要になるからな
中国、韓国とは更に仲悪くなってもokて事

あっ地震や!

580 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 21:56:20 ID:/sUsWi5K.net
地震w

581 :名刺は切らしておりまして:2022/06/26(日) 22:01:51 ID:vHZJ8i3W.net
>>575
韓国も、いずれ中国から半導体工場を誘致する時代が来るかもね?

中国からの輸入品で、第1位は半導体なんだろwww

582 :名刺は切らしておりまして:2022/06/27(月) 09:55:20 ID:0KtQVRcD.net
「東京よりも出店したい場所だ」

 熊本市中心部にある人気のラーメン店「天外天」は8月、熊本県菊陽町に新店舗を出す計画だ。
経営者の小田圭太郎が期待するのは、半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が
新工場建設に着手したからだ。

 2024年末に稼働する新工場では約1700人が働く見通し。台湾から来日するエンジニアらも約300人に上る。
ニンジン栽培が盛んな地域経済は今、TSMCがもたらす人口増の見通しと新たな商機に沸く。
 コスギ不動産(熊本市)は連帯保証人が不要な契約方式を、TSMC関連の仕事で来日する人の住まい探しに
活用する構えだ。内向きになりがちな地方の暮らしの慣習も変わりつつある。

 教育現場も動く。熊本インターナショナルスクールは熊本市内の校舎をTSMCの新工場に近い場所に
移転する。台湾から赴任した従業員の子供がすでに通い始めている。町内で中国語教室を運営する朱裴苓の
もとには、建築や半導体関連などビジネスパーソンが目立って増え始めた。
 菊陽町の人口は今春時点で約4万4000人。家族同伴で引っ越してくるTSMC関連の住民が増え
「人口5万人という数字が見えてきた」。町長の後藤三雄は市制に移行できる規模の人口が視野に入ったとみる。

 あつれきがないわけではない。TSMCの初任給は大学学部卒で28万円。21万円程度の熊本県内の
新卒技術者より3割強も高い。低賃金に慣れ切った安いニッポンに押し寄せる、グローバル標準の賃金ショック。
地元企業関係者は「人材を獲得するどころか流出の懸念もある」と警戒する。

それでも、TSMC進出に表立った反対はあまりない。進出は菊陽町の人口を増やすうえ、年1万人ペースで減る
熊本県全体の人口も底上げするためだ。九州フィナンシャルグループ社長の笠原慶久は
86億ドル(約1兆1000億円)を投じる巨大工場の誕生で「1.8兆~2兆円の波及効果がある」とみる。

583 :名刺は切らしておりまして:2022/06/27(月) 21:00:28.68 ID:sZHOJVMF.net
未経験だけど俺採用されるかな

584 :名刺は切らしておりまして:2022/06/28(火) 10:21:48 ID:yE4MS4L1.net
地震対策どうしてるんだろう?

585 :名刺は切らしておりまして:2022/06/28(火) 12:51:05 ID:oCTXYh79.net
最先端は台湾のみ
アメリカのは工場できたときには1世代か2世代遅れになる

586 :名刺は切らしておりまして:2022/06/28(火) 12:53:41 ID:vJB/V/5P.net
ジャップ工場は10年遅れ…

587 :名刺は切らしておりまして:2022/06/28(火) 12:54:50 ID:2KoieMgy.net
てことはアメリカも後進国ってことじゃん

588 :名刺は切らしておりまして:2022/06/28(火) 13:40:05 ID:vJB/V/5P.net
アメリカのインテルは自力で10nm作ってますが…
ジャップさんの自力は15年前の32nm〜40nmですが…

589 :名刺は切らしておりまして:2022/06/28(火) 13:43:30 ID:/1cl2p2g.net
>>588
日本の自力は今では40nmの工場すら立ち上げ出来なくなった

富士通は台湾企業からライセンス受けて40nmファブを立ち上げようとしたが頓挫して
富士通三重工場を台湾のUMCに譲渡した

590 :名刺は切らしておりまして:2022/06/28(火) 14:35:54 ID:QtTyaq9S.net
>>589

>>412

591 :名刺は切らしておりまして:2022/06/28(火) 15:02:15 ID:gZ2I43R2.net
>>586
ホルホルするなら

お前の祖国を心配しろ www

総レス数 851
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200