2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】TSMC熊本工場の計画認可、経産相 最大4760億円補助 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2022/06/17(金) 12:12:16 ID:CAP_USER.net
経済産業省は17日、台湾積体電路製造(TSMC)とソニーグループ、デンソーが熊本県で建設中の半導体の工場に最大4760億円の助成をすると決めた。TSMCと、TSMC子会社でソニーグループ、デンソーも出資するJASM(熊本市)の両社が申請していた計画を同日付で認可した。半導体産業の強化に向けた6170億円の基金から補助する第1号の案件になる。

萩生田光一経済産業相が同日の閣議後の記者会見で明らかにした。新工場の投資額は約86億ドル(約1兆1千億円)で、政府が半額近くを支援することになる。

新工場は4月に着工しており、2024年12月の出荷開始を目指す。回路線幅10~20ナノ(ナノは10億分の1)メートル台の半導体を月に5万5000枚(300ミリウエハー換算)生産する計画だ。

政府は半導体の国内工場の整備を支援するため基金を設置していた。具体的な支給額は企業からの申請内容を精査して決める。早ければ年内に支給が始まるという。

萩生田氏は「製造拠点が地域に根付いて持続的に発展するよう、熊本県などとも連携したい」と話した。
2022年6月17日 11:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA171II0X10C22A6000000/

231 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 08:45:03 ID:BU7Jv6R+.net
>>8
中国にいえや

232 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 08:57:48 ID:Uw88Z+ID.net
工場が無駄に贅沢なんだよ
駐車場も舗装されてるし
あんなのでかいプレハブでいいんだよ
コロナ隔離プレハブ病棟みたいにな

中国はそんなんで一週間で作るだろ
そこでコストが大きく違うんだよ

233 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 09:06:36 ID:PtBlf/yH.net
こんな補助金だすなら、東芝が半導体部門売るとき、一兆円で買えばよかったろ。
そっちの方が数倍マシな使い方。

234 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 09:13:13 ID:eA1bfcvM.net
>>232
半導体工場の金が掛かるのは駐車場や建屋じゃなくて製造装置なんだが?
何も知らないお前は共産党員か知障かよ

235 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 10:06:19 ID:jSlvuVPW.net
>>233
不足しているのはNANDじゃないからな

236 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 10:30:39 ID:PZA9f/E/.net
半導体ファブは製造装置も高価で台数も多いが、その周辺設備とクリーンルームの維持にも莫大なコストが
かかる。

237 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 10:53:36 ID:bn1oLmbv.net
>>219
日本にあること自体が重要

238 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 10:56:17 ID:h71cGoxY.net
>>236
周辺設備やヘパフィルター、搬送ロボット等は全て国内企業に回るからな、ええことやわな、あと耐震設備もな。

239 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 11:26:22 ID:Uw88Z+ID.net
>>238
全部日本製の周辺設備で海外に工場建てた結果こうなった
なにもええことになってない

240 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 11:35:51 ID:lxmLsOnt.net
ひゃんどーたぃ

241 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 11:45:18 ID:h71cGoxY.net
>>239
ハア、何をいうてんねん
外国の工場はその国の周辺設備なんだがw

242 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 11:57:07 ID:9o3oxYNe.net
また税金投入したら失敗する法則発動させるんか
政治の中抜き酷すぎるわ

243 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 12:01:29 ID:t+JqFHlt.net
ルネサス、エルピーダ、ジャパンディスプレイと屍累々の上に
また新たな屍候補が

244 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 12:07:55 ID:OE5JGDBq.net
最低でも7n譲っては駄目だろう

245 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 12:21:32 ID:7bigDJ11.net
深田萌絵がTSMCは台湾の企業に偽装した支那の企業って言ってた。
経営者が支那系とか。

246 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 12:24:45 ID:LcTzI3/G.net
>>197

>>190の番組動画で半導体に関わった人が言ってるけど
28nmの半導体など確かに需要が不足した。
ここ最近の米国の国際制裁やウクライナ情勢なども関係したと思う
新型コロナ影響で一時増えたリモートワークや学童教育などもPCやタブレット
等の売上に影響。だけどもそれら含めてももう28nm不足は解消しつつあるんだって
熊本工場が稼働する頃には完全に。ほんとに役立つのかなと。また破格の日本の金で誘致建設するTSMC半導体
工場だが、中台環境緊張を考え安全な日本熊本に誘致だと言うけど、半導体のマスクなど
最初の工程は台湾。それを熊本工場に持って来て次の工程をくっつけた後、最後の
工程でまた台湾の工場に戻してくっつけ仕上げ無いとモノにならないとか
それじゃあ有事安全保障の意味が無いじゃんと言う。もっとも半導体の素材は
ダントツで日本が握っているので、それを断てば?国も台湾も韓国も米国も無い訳で
シリコンアイランド九州の局地地震だった熊本地震の時でも、世界中各国の
半導体や家電工場がストップしたくらいな事もある

あと氏が言うには、そのようなTSMCの部門より米国が全部投資の広島のマイクロン工場
あたりに補助金を出し、交渉で最新プロセスの半導体技術や製造全工程が日本企業にも
貰え成長出来るような投資の仕方をしたほうが税金の役に立つだろうと思い、TSMC補助金
誘致には反対したそうだが、経産省はそれに反対して決めちゃったと言う。

247 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 12:25:52 ID:LcTzI3/G.net
〇 供給が不足した

248 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 12:34:11 ID:LcTzI3/G.net
日立に努めていて開発に関する意見の相違?で会社を首になった経験を持つ
氏のところには、最近米国制裁も受けたファーウェイが事業工場立ち上げなどに
関し助言協力を求めて来たそうだ。だけどもファーウェイの言う条件があまりに
無理な内容だったので最近の情勢なども考え丁重にお断りしたんだって
その辺は率直に語る人だと思いました

249 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 12:41:37 ID:r0+ne4rg.net
>>2
下げ賃の自民が意味ある事今までやったか?
やるわけない。これも高い確率で上手くいかない。てか侵略されるだけ

250 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 12:59:08 ID:az+EJZGx.net
>>245
TSMCの実態的筆頭株主は台湾政府だよ。

251 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 13:00:17 ID:az+EJZGx.net
>>250
実態的→実質的

252 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 13:05:35 ID:5xAdQlhy.net
阿蘇山近いけど噴火大丈夫なんか?

253 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 13:08:27 ID:r0+ne4rg.net
>>190
確実にこの動画の懸念通りになる

254 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 13:15:22 ID:az+EJZGx.net
TSMC設立当初の株配分は台湾政府48.1%、オランダのフィリップス27.5%。
ちなみに、ASML設立当初の株配分はフィリップス50%

モリスチャンは台湾政府にアメリカからヘッドハンティングされた人(元テキサス・インスツルメンツ半導体部門の副責任者)。

これは台湾半導体業界の常識。
TSMCはシナ系企業の噂は本当に笑止千万

255 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 13:21:41 ID:az+EJZGx.net
>>254
TSMC設立準備の段階では資金不足で日本のソニー、三菱に出資を打診したが、全部一蹴された。
仕方がなく、オランダのフィリップスに出資をお願いした。そのおかげで、TSMCは結構前からASMLといい関係を保ってきた

256 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 14:02:01 ID:OeeIVqXA.net
>>220
SoCなどに使うでしょうね、、、

257 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 14:02:20 ID:OeeIVqXA.net
ハコモノワロタ

258 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 14:18:12 ID:OeeIVqXA.net
七夕の短冊に「TSMCが潰れますように」
って書いておく。

259 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 14:47:21 ID:NDqh0y+5.net
速攻撤退で公務員がキレるのを望む


260 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 14:49:10 ID:ifY3iS3f.net
>>258
スマホ使えなくなるぞ

261 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 14:54:16 ID:OBfU6zhb.net
亀有工場ではダメだったのかという

262 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 15:11:22 ID:qgTgDqX8.net
日本ディスプレイみたいになりそう

263 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 15:11:39 ID:9pAUs/Oj.net
日本ディスプレイみたいになりそう

264 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 17:15:59 ID:QfNAhsmW.net
ここの老人共は知らんだろうが海外メーカーは車載半導体に5nm使おうとしてるぞ

265 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 17:28:43 ID:IEr0frXd.net
何故に熊本
地震心配にならないの?
瞬停起きれば社員地獄なのに

266 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 17:31:00 ID:SISg3pBW.net
>>243
キオクシアも仲間に入れてやれ 

もしくは、民主党の円高政策で潰されただけの現MMJは、業績も給料も絶好調だから外してやれ

267 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 17:43:10 ID:/upvcoBc.net
>>266
MMJなんか大手電機にいたときより待遇いいやつ多そう

268 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 17:44:35 ID:2cM4/7oD.net
>>265
答えは水資源

水資源目当ての工場がかなり熊本にはある
まぁそのくせ市民に地下水減ってる節水お願いとかくっそふざけてんのかって話だが

269 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 17:47:47 ID:jeL9JjIE.net
人件費は安い場所に作るのは当たり前
賃金が上がらない日本に作るのは利にかなってる

270 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 17:52:13 ID:bn1oLmbv.net
>>266
キオクシアは絶好調だぞ

271 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 17:56:38 ID:OGeAJMoq.net
>>264
それはメインの頭脳となる部分だけで、最先端は一部だけでしょう

272 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 18:07:01 ID:KUi0v/0d.net
台湾では水が汚染されてたいへんらしいな

273 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 18:08:48 ID:aNdbICkG.net
そもそも日本に優先的に半導体を提供する取り決めしてないんだろ?
バカなの?

274 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 18:09:58 ID:9o3oxYNe.net
>>245
その人、まだやってはんの?
どこに需要があるんやろか

275 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 18:11:18 ID:9o3oxYNe.net
>>2
自民党の中抜き利権づくり
官僚の天下り先づくり
立派な理由があるやんか

276 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 18:16:56 ID:ostCdLY6.net
>>265
国内で地震が起きない地域って何処?
というか瞬停は主に雷が原因でこれも国内何処でも発生するよ

277 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 18:17:05 ID:SISg3pBW.net
>>270
よく読め そう書いてるだろ

278 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 18:20:53 ID:ostCdLY6.net
>>273
何でソニー熊本の隣に作るか知らないの、馬鹿なの?

279 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 18:42:56 ID:ttXC72S5.net
>>2
アジアに近いし港湾とか有るから
 大都市圏までわざわざ回り海しないで行けるだろ

280 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 18:43:38 ID:ucQXj+Na.net
半導体って単価高い割に小型化が進んでる
他の製品と比べて一度で大量に運べるから
一般的にはコスト高と言われる航空機使っても採算合うんだよな
大韓航空がコロナでも一気に黒字化できたのもこの辺関係ありそう
マジで製造業の中でも一番おいしい部分なのにここで負けたのもったいなさすぎ

281 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 18:47:48 ID:ucQXj+Na.net
逆に言えば航空輸送でも採算合う製品を作れるようになれば日本経済は復活できるんだろうな

282 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 19:02:29 ID:vum6A53i.net
日本の企業東芝→倒産しそうになった時、助けず外資に売り渡し、兆円規模の最後の日の丸半導体消滅
台湾の企業TSMC→なぜか5000億円近くプレゼント!

外人優先自民党
愛国すぎて吹くわ

283 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 19:53:41 ID:Q/31CVSi.net
台湾人の移民受け入れならまだマシじゃん?
新しい血が必要なんだよ

284 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 20:06:27 ID:ifY3iS3f.net
台湾は中華民国だからな
ある意味では中国の本流

285 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 20:14:54 ID:qEzlyOr1.net
>>230
金で遅れた技術の工場恵んでもらってる分際でよくもまあそこまで偉そうにできるもんだわ
日本人が優秀とか台湾にとって必要だからじゃなくて、金払ったから来てもらってるだけ
ネトウヨは身の程知りな

286 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 20:31:19 ID:qvkT+EC5.net
>>272
またあの女からの情報?

287 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 20:58:11 ID:AXqXGvJv.net
>>277
屍候補としか書いてないように見えるが

288 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 20:58:31 ID:KUi0v/0d.net
>>286
え?違うけど

289 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 20:59:27 ID:9o3oxYNe.net
>>283
なんでもうすぐGDPが自分とこより低くなる墜落国家日本に移民すると思うの

290 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 21:34:18 ID:+ILlIRAJ.net
>>249
自民というか経産省。あそこが主導の半導体プロジェクトで上手くいったのは聞いた事が無い。どうせ、行く宛の無い半導体技術者の墓場になるに違いない。

291 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 21:35:26 ID:We2iR3bi.net
円安だからね、追い風になったねw

ちなみに円安で、小規模でも外人が手持ちの「お金」を「円」に交換するのが、流行っているらしいw

292 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 21:36:47 ID:YwrepQ5q.net
>>289
台湾侵攻きたら一族を日本に呼び寄せられるようにだよ

293 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 21:46:42 ID:We2iR3bi.net
>>292
ロシアのウクライナ侵攻の、陸路で地上戦とかじゃなく

海を渡っての上陸はハ〜ドルが、かなり高く

時間的な猶予は、10年以上あると思われる、、、

294 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 21:48:09 ID:13Zq39l4.net
>>282
おまえアホだから知らないだろうけど
自民政府は東芝にさんざん税金ジャブジャブ投入して
国策事業で甘やかした挙句、ウエスチングハウス買って
倒産したから、それ以上助けようがないんだよ

日本の国策企業は底の抜けたバケツだからどんだけ税金流し込んでも
外資にパクられるだけだ

295 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 21:49:46 ID:13Zq39l4.net
>>291
アホ「円安だからね、追い風になったねw」

28nmのゴミ半導体工場で喜ぶアタマの悪いITオンチのジャップ

296 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 21:52:27 ID:We2iR3bi.net
>>295
最新のは、いらんのよw

旧式でもブツが無いから、「物」が作れないのよw

297 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 21:57:41 ID:uMwbgAJg.net
>>285
お前の基準では半導体の微細化だけが工業技術なのかよ、今現在は世界一のTSMCに手を貸してもらって問題あるのか?日本を卑下しても工業技術全般では韓国台湾以上たが何か?

298 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 22:01:02 ID:uMwbgAJg.net
たが何か? → だが何か?

299 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 22:04:48 ID:n6FOcPbT.net
ジャップさん負け組すぎる

300 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 22:07:04 ID:n6FOcPbT.net
台湾TSMCの最新鋭工場→5nmを生産中、3nmがもうすぐ稼働
韓国サムスンの最新鋭工場→5nmを生産中

〜超えられない壁〜

日本政府の資金援助で作る台湾TSMCの時代遅れの工場→22~28nm >>1

22~28nmは10年以上前の技術で減価償却終わったライバル工場がたくさん有る模様

301 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 22:09:41 ID:n6FOcPbT.net
あ、最新プロセスは日本の経産省がなんとか導入しようとしてましたが、台湾TSMCに丁寧にお断りされました

車用だとかなんとかは全部経産省の後付です

302 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 22:14:01 ID:We2iR3bi.net
日本に工場が立つのが、そんなに嫌な必死な人がいるな、、、w

303 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 22:14:20 ID:BlAO3HuR.net
熊本に引っ越して期間工になります

304 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 22:14:46 ID:BlAO3HuR.net
時給2000えんくらさい。

305 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 22:15:36 ID:Vzufu0wg.net
>>300
今度の熊本の工場は12nmからやで

306 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 22:16:29 ID:ucQXj+Na.net
10年以上前新興半導体企業がガンガン投資してるときに
日本だけまったく投資せずに日の丸半導体がなんちゃらみたいな本がガンガン出てたからな

307 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 22:19:47 ID:Vzufu0wg.net
初任給28万円、TSMC破格の好待遇 身構える九州製造業

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC3040L0Q2A530C2000000/

308 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 22:20:30 ID:We2iR3bi.net
高度成長期、日本がアメリカのGNPを抜きかけたときに

さすがに、アメリカが「待った!」を、掛けてきて話し合い

「車」か「半導体」の、どちらかを譲れって言って

日本は「車」を取って、「半導体」は、譲ったのよね、、、

309 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 22:24:46 ID:Qe2An1PZ.net
外資に税金出すの意味分からん

310 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 22:50:55 ID:3ANwKt6x.net
>>301
ソニーのセンサー用やトヨタの車載用になんだから、最先端半導体は必要ない。
ちなみにユーロは必至になってTSMCを誘致しようとしてるが、失敗している。

311 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 22:59:33 ID:Y1eX+Wle.net
>>294
東芝にウエスチングハウスを買わせて潰しかけたのは安倍世耕だぞ。

312 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 23:03:09 ID:Y1eX+Wle.net
>>282
しかも東芝が倒産しそうになったのは
自民党安倍世耕が東芝にウエスチングハウスを巨額買収させたため。

313 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 23:09:28 ID:NtyksgGu.net
先端プロセスじゃないのね・・・
分かっていたけど

314 :名刺は切らしておりまして:2022/06/18(土) 23:18:06 ID:n6g71bym.net
https://n-seikei.jp/2022/06/post-83477.html

315 :名刺は切らしておりまして:2022/06/19(日) 02:26:45 ID:pSDmw+qz.net
>>299
負け組は、お前だろ www
バカじゃないの?

316 :名刺は切らしておりまして:2022/06/19(日) 02:28:09 ID:a39dNoEO.net
かつて日本がやられたことの逆やればよくね?
台湾や韓国の優秀な技術者をカネで引っ張って女でも抱かせてやれば安くノウハウが手に入るんじゃね?

317 :名刺は切らしておりまして:2022/06/19(日) 02:30:05 ID:f5/xoJec.net
水汚染で終了

318 :名刺は切らしておりまして:2022/06/19(日) 02:37:17 ID:pSDmw+qz.net
>>316
韓国で半導体が発展したのは、韓国企業が自国の製品に、韓国の半導体を使ったのも大きいんじゃね?
台湾も、似たようなものだろうけど。

台湾も韓国も、家電製品のシェアを減少させてるでしょ。
台湾は受託生産で発展したけど、韓国はどうかな?

319 :名刺は切らしておりまして:2022/06/19(日) 02:52:08 ID:pSDmw+qz.net
家電製品やスマホで、韓国は急速にシェアを減少させてるでしょ。
いずれ半導体も、影響が出てるかもね?

韓国は、台湾のように受託生産に力を入れてるらしいけど。

320 :名刺は切らしておりまして:2022/06/19(日) 03:17:49 ID:y3buqppb.net
>>316
> 台湾や韓国の優秀な技術者をカネで引っ張って女でも抱かせてやれば安くノウハウが手に入るんじゃね?

優秀な海外の技術者がオワコン日本企業でキャリアを台無しにするわけ無いだろ

321 :名刺は切らしておりまして:2022/06/19(日) 04:05:40 ID:vQhU+/s4.net
>>320
オワコンは、韓国だろ www
家計負債が世界で最悪のレベルなんだろ?
衰退する韓国を、象徴してる。

322 :名刺は切らしておりまして:2022/06/19(日) 04:53:22 ID:kZRTQ4TJ.net
おいおい同士討ちはやめろよ
日韓台はアメリカ様の不沈空母だぜ?

323 :名刺は切らしておりまして:2022/06/19(日) 06:58:08 ID:PmLtc6FF.net
10年前にエルピーダを助けておけば良かったのに

324 :名刺は切らしておりまして:2022/06/19(日) 07:22:16 ID:bBLVkEtV.net
>>322
日米台vs中韓ですが・・
中韓親子はいがみ合いをやめて仲良くしないとね

325 :名刺は切らしておりまして:2022/06/19(日) 07:26:30 ID:bBLVkEtV.net
>>316
台湾はともかく、韓国に優秀な技術者などいないよ
組み立て屋としては優秀かも知れんが・・

326 :名刺は切らしておりまして:2022/06/19(日) 07:29:55 ID:ZYyBhqss.net
>>323
それまで民主党が円高放置した結果競争力が無くなったんよ

327 :名刺は切らしておりまして:2022/06/19(日) 07:31:31 ID:fl5xB+BC.net
九州の首都熊本に最初から半導体工場作っとけば良かった話

328 :名刺は切らしておりまして:2022/06/19(日) 07:54:14 ID:JOr5+Vo2.net
TSMC(前工程)
前工程だけではセンサはできません。
結局量捌くために、後工程を台湾や中国へ持っていくんだろうw

329 :名刺は切らしておりまして:2022/06/19(日) 08:06:22 ID:HLV/0ems.net
>>328
確か、後工程の工場も隣に作るよ

330 :名刺は切らしておりまして:2022/06/19(日) 08:15:58 ID:6LJ8OJNt.net
>>328
SCKは水平分業に移行せず、自社で前工程も後工程もやってる それはもちろん菊陽も

総レス数 851
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200