2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【製品】Amazon、USB-Cで10時間駆動の新世代「Fire 7タブレット」。6,980円 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/05/20(金) 21:28:03 ID:CAP_USER.net
Amazonは18日、新世代「Fire 7タブレット」と「Fire 7キッズモデル」の予約販売を開始した。Fire 7 タブレットは6,980円、Fire 7 キッズモデルは12,980円。どちらも出荷開始は6月29日を予定している。

新世代のFire 7専用のAmazon純正カバーは、ブラック、ブルー、ラベンダーを各2,980円で用意。キッズモデルはブルーとパープルのカラーバリエーションを用意。Amazon純正キッズカバーは、それぞれ2,890円でカバー単体の購入も可能。

Amazon以外での販売は、どちらのモデルも、エディオン、ケーズデンキ、コジマ、上新電機、ソフマップ、ビックカメラ、ヤマダデンキを始めとした、現在取り扱いのある店舗にて、6月下旬より順次発売開始を予定している。

7型で1,024×600ドットのディスプレイを採用。2GBのRAMと、2GHzのクワッドコアプロセッサを搭載。前世代機に比べて処理速度が最大30%高速化し、より快適に読書やアプリコンテンツが楽しめるという。

さらに、1回の充電で前機種に比べて持続時間が40%増。最大10時間の利用が可能になった。また、充電端子が新たにUSB-C(2.0)になった。

16GBの内蔵ストレージに加えて、別売のmicroSDカードの利用で、最大1TBまでストレージ容量を拡張できる。16GBを使い、約200冊のマンガをKindleストアよりダウンロードして保存可能。SDカードを使った拡張で、最大約20,000冊のマンガをダウンロードして持ち歩ける。

カメラの配置を縦中央から横中央に移動させ、周囲のベゼルの幅を狭めて、よりすっきりと見せるデザインを採用。落下テストでの耐久性はiPad mini(2021)の2倍だといい「丈夫で持ち運びにも安心」だという。

外形寸法は181×118×9.7mmで、重量は282g。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1410/304/f01_s.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1410304.html

105 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 07:36:09 ID:XKvDmcsI.net
>>104
EU圏で販売できなくなるからじゃね?

106 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 07:37:43 ID:91CDAmo0.net
>>105
なるほど、EUありがとう

107 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 07:48:07 ID:HCbgQvZo.net
スペック的にはゴミとしか思えないが、どういう用途を想定してるんだろうか

108 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 07:49:51 ID:mv5+bCFP.net
firehd10ボリュームレベル1でも音大きいの何なの?
夜中うるさくてつべ観れないわ

109 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 07:52:17 ID:YV9+FRkH.net
>>108
タブレット本体ではなく
YouTube側(アプリ側)の音量で調整できなかったか?

110 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 07:52:56 ID:X3JLZcdO.net
HDX8.9の再販を

111 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 07:55:42 ID:puqCxai+.net
アマゾンと言えば中華製?

112 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 07:55:53 ID:YV9+FRkH.net
>>107
片手持ち出来る比較的大きめの画面でウェブサイト、電子書籍、動画だけって感じじゃね?
HDなら買ってたかもしれん

113 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 08:03:30 ID:Ep0roK/R.net
結局使い物にならず
iPadになる

114 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 08:09:24 ID:3GQvd9D7.net
HDだと字も小さくなるし不向き
アプリならいいけど

115 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 08:10:35 ID:rVUiXpCG.net
>>32
>>29
キンドルの最新のホワイトペーパーは
良く出来てるらしいけど
色をクッキリ表示する必要のある
漫画や雑誌を読むのは向かないと皆が言ってる
これには中古のiPad買った方がよほどあってる

116 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 08:13:08 ID:rVUiXpCG.net
>>78
何万も出して買うほどの用途がないんだよなw
だから>>1のような数千円で買える端末にニーズが集まる

電子書籍はiPadっていうけど本読むだけにそれは高すぎるから

117 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 08:21:26 ID:XKvDmcsI.net
>>116
本読みたいんじゃなくてiPadを所有したいだけ

118 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 08:26:23 ID:uFOeuBAb.net
>>1、やすい‥中身が赤そうw

119 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 08:35:29 ID:Q7xOSt8k.net
>>26
5年くらい前のfire7使ってるけど、2G中1Gはシステムなんだよなあ

120 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 08:46:07 ID:kdGXcolN.net
1

121 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 08:47:01 ID:8zAlP8+8.net
>>2 同意

122 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 08:49:07 ID:kdGXcolN.net
俺も2017年の8インチ持ってるけど、重宝してるは。
以前の使ってたアンドロイドだと、kindle がぐだぐだでイライラしてたけど、FIREにしてから
快適。

123 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 08:55:54 ID:YV9+FRkH.net
まぁ、買うとしても前見たく3000円台になってからだな
円安進んでるからそこまでは行かないかもだがw

124 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 10:24:45 ID:Z1LK9T5W.net
4GB位あると低速SIMでもネットくらいはまあ見られるから月々の支払いが軽く結局オトクなんだよな

125 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 11:05:49 ID:Sg1dQuoc.net
10インチの方をはよ新しく

126 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 11:26:30 ID:fJQ8y6Uv.net
>>76
なるほど

127 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 12:04:13 ID:l5Irfgh+.net
防水付けて!

128 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 12:05:57 ID:jOso25YZ.net
youtube見られない端末は不要w

129 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 12:24:20 ID:wuBHX1Q5.net
Kindleストアにつべ公式アプリちゃんとあるぞ
Twitterもちゃんとできるし
Kindle用アプリでクロス開発してるゲームはプライムデーでAmazonコイン安く買って課金安くできるし
言うほど悪くはない

130 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 12:32:09 ID:Obw/h4b+.net
エミュで遊ぶにはいい機械

131 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 12:44:41 ID:USyLVSGC.net
まぁこのスペックののものをAmazonが出すってことは、これの製品寿命ぐらいまではAmazonはこれで使えるものを提供しますよ、ってことだよね
まさか来年とかに「お客様がお使いの環境はサポートしていません」ってことはい出さないよねぇ

132 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 12:48:58 ID:FtbgNg5V.net
>>1 USB-C繋いでても10時間しか駆動しないのか

133 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 12:52:25 ID:0wC+q6dQ.net
>>6
それなりの金額出せばいいだろ

134 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 12:53:37 ID:NIYbhAvr.net
>>132
頭悪すぎだろコイツ

135 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 13:11:55 ID:WFQHISZG.net
>>1
これってAmazon以外の動画チャンネルも視聴できるのかな?

136 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 13:18:02 ID:3hlOK/0b.net
>>135
サポート外だがGoogle Playを無理矢理インストール出来るからAndroidタブみたいな物だな
まぁ、新型は対策されるかもしれんが…

つーかアプデで対応してもおかしくはないが、そうすると売上下がるんだろうな…

137 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 13:21:09 ID:Av7qxbTS.net
いつまで経っても画面がショボいので活字はこれで読めない
途中までは1280×を維持してたのに、こんなとこでコストカットするなよ

138 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 13:21:32 ID:Zh5YpcgP.net
現行のファイヤー7インチ持ってるけど出来るゲームが殆ど無いよね。

139 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 13:28:06 ID:S8yKgtlf.net
Geekbench5 CPU シングル/マルチ Score

iPad mini 2021 1595 / 4450

FireHD10 2021 306 / 1400
FireHD8 2017 115 / 401
FireHD8 2020 144 / 500

Fire7 2019 71 / 255
Fire7 2022 92 / 331 ※2019を30%増

解像度が低いことによる処理量の差も鑑みて
5年前のFireHD8とほぼ同等

140 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 13:30:34 ID:3Lh0UWVk.net
>>2
難癖すぎて草

141 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 13:41:26 ID:2103BHrS.net
為替相場確認用に枕元に置くだけだからFIREタブレットで充分。お陰で悪夢しかみない。

142 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 13:44:24 ID:ME4DzevC.net
>>58
ウェブブラウザで世界の株価サイトを常時表示に使用

143 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 13:54:35 ID:3hlOK/0b.net
まぁ、すぐにセールで5980とか5480円になるだろww
4980円なら買えるかなぁ…

144 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 14:00:17 ID:C06v3d3z.net
30%増でメモリ2Gか…こりゃあかんな
2・3年後の次に期待

145 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 14:28:51 ID:ZgzKudc9.net
>>106
漫画 それだけだと思う

146 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 14:33:32 ID:qrTz5s+y.net
> 7型で1,024×600ドットのディスプレイを採用。2GBのRAMと、2GHzのクワッドコアプロセッサを搭載
7000円の価値があるの?

147 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 14:47:29 ID:fJyIlHFp.net
>>43
ふつうってなに?

148 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 14:51:48 ID:oF2/hlM3.net
セールで買うよ

149 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 14:52:53 ID:8M5D7OW4.net
10インチくらいないと文字を読みづらい。解像度も必要。ゲームするほどのスペックはいらない。

150 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 14:53:56 ID:oF2/hlM3.net
そう思うやつはHD10買えばいいだけの話

151 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 14:56:15 ID:/j9qFUW6.net
輸入品の割に安いな
小米よりマシだろうし、日本人にはちょうどいいだろ

152 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 14:58:06 ID:NIYbhAvr.net
>>2
超旧世代プロセスの糞ゴミSoCだから
余りまくってるし半導体不足とは無縁だよ無知カス情弱

153 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 14:59:06 ID:UDYx5tC5.net
旅行先でエロ動画観るときにお世話になってます

154 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 15:00:35 ID:T6buM196.net
amazonのサービス使えればいいレベルの割り切りスペックな感じかな

155 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 15:00:48 ID:Zh5YpcgP.net
>>153
旅行まで来てエロ動画みるなよ。

156 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 15:11:02 ID:4hH8DbeN.net
>>154
活字、マンガ(白黒、カラー)、アニメ、動画、それとショッピング
どこまでいけるんだろうね

157 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 16:05:41 ID:8M5D7OW4.net
>>150
それはアリだと思う。キーボードも付けられるし。
軽いとそれ一択だけどね

158 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 16:15:17 ID:3LzW4js/.net
10をセールで1.1万で買ったけどモッサリだった
我慢できる限界ギリギリ
あれよりモッサリしてるならゴミ
タダでもいらない
タダ+読み放題何ヶ月か付いてくるなら考えなくもない

159 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 16:16:39 ID:NIYbhAvr.net
>>158
あれの3倍もっさりやぞ

160 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 16:26:32 ID:jQ6DNzOt.net
>>155
つまり旅行先で風俗に行け?

161 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 16:41:44 ID:Zh5YpcgP.net
>>160
旅先のご当地風俗は旅の醍醐味だろ?

162 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 16:47:39 ID:4M9O8qgm.net
いまだカメラ付きかぁ。

163 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 16:48:11 ID:J1LrbuD7.net
>>153
これのおかげで、確かにおかずライフ変わったわ
不要な分はクラウドに溜めて、必要な分だけDLする

164 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 17:10:03 ID:AUkKGlUP.net
>>98
そんなあなたに Fire Toolbox やね
https://forum.xda-developers.com/t/windows-tool-fire-toolbox-v27-0.3889604/#post-78664546

165 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 17:28:33 ID:EbycI13c.net
16GBじゃゲームアプリ5つくらいでパンクする

166 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 17:37:46 ID:Nb7LPMGc.net
アマゾンさん、( ´Д`)=3ウェイを見習いなさい

167 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 17:53:27 ID:R7WGIYja.net
逆にこんなクソ解像度のLEDパネル調達する方が難しいだろw

168 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 18:35:48 ID:0U9DzJKH.net
うーん
8のHDが出るまで待つわ

169 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 18:38:48 ID:5xXMpsSs.net
ベッドで天井から吊るしてonani用に使ってる

170 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 18:39:31 ID:7WvOlp9M.net
いま7や8インチの解像度フルHDので、IPSパネルのタブレットって更に選択肢少ないのな

HD8はフルじゃないし
レノボのしかないじゃないか

171 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 18:41:08 ID:RHoEEbL4.net
>>169
使い方kwsk
あと、毎回洗ってます?

172 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 18:43:10 .net
2GBのRAM
糞すぎる
何もできない

173 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 18:45:22 ID:AM2nndcw.net
>>171
ぶっかけてるわけじゃねーから!

174 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 18:56:52 ID:Nb7LPMGc.net
16gb 3g ram huawei lite s使ってるけど
microsd512gb積んでるが
1テラのsdを認識するってこと?

175 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 18:59:45 ID:Nb7LPMGc.net
>>172
3g ramのタブレットだけど仮想windowsをrdpで繋いでも1gb以内で動く。
仮想側は24gb ramだけどね。

176 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 19:04:53 ID:RHoEEbL4.net
>>173
うん、じゃあどういう使い方してるんだ

177 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 19:19:59 ID:5xXMpsSs.net
>>176
エロ画像や動画見るだけに決まっとろうが

178 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 19:28:04 ID:EJmu/a9R.net
>>170
Fireはアマゾン用だから、高解像度の必要性は低い。
動画視聴がメインなら、電池持ちの良い低解像度のほうがむしろ向いている。

179 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 19:31:29 ID:RHoEEbL4.net
>>177
なーんだ、あーんなとこやこーんなところに入れてるんじゃないんだ

180 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 19:31:39 ID:4TI1l/CH.net
メモリ2GBの時点で快適じゃないじゃん
4でもギリギリなのに

181 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 19:34:51 ID:Nb7LPMGc.net
Ram多いとバッテリー消費ヤバイやろ

182 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 19:36:25 ID:7WvOlp9M.net
>>178
HDとフルHDのIPSパネルの7や8インチのタブレット両方持ってたが、やっぱり違うぞ
アニメなんか特に輪郭線に違いがくっきり

183 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 19:37:39 ID:3hlOK/0b.net
使えないとか、スペックが…って書き込んでる奴は相場を確認しろww
用途が搾られるからこその価格だぞww

184 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 19:38:51 ID:WFQHISZG.net
>>136
参考になります
ありがとう♪

185 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 19:40:11 ID:Nb7LPMGc.net
日本製はAndroidでもルート化難易度高いから海外版が無難

186 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 20:05:33 ID:AuNouCH+.net
 
今の泥田部はファーウェイ・レノボ・シャオミなのでチャイナリスク
これくらいしか選択肢がない

187 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 20:11:42 ID:f+JuPLJ/.net
>>172
本とアマプラ観る以外の用途には向いてません

188 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 20:14:25 ID:LuNiVmB9.net
>>33
7インチで1kは苦行だろう

189 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 20:24:09 ID:HamePOb0.net
安いけどタブレットってスマホに比べてRAMが少ないよね
電子書籍をサクサク読みたいなら読み終わった本をどんどん削除して読みたい時にダウンロードし直せよと言いたいんだろうけど

190 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 20:40:50 ID:5bcZbxwd.net
地デジでやった番組の動画を地デジ解像度では絶対に見れないってことだよね
それはちょっとどうなんだろ

191 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 20:45:21 ID:GswayfBx.net
様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[5/09-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652072693/

192 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 20:47:22 ID:YV9+FRkH.net
タブレットをメイン視聴デバイスにする訳じゃなければ別に良くね?
7インチタブなんて外出先や風呂でちょっと見るって程度だろ?

193 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 21:14:57 ID:RBg92P+D.net
グーグルプレイを裏技で入れて使うと格安iPadになるのが良いな

194 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 21:21:03 ID:7WvOlp9M.net
OSが別物なんだからiPadにはならんやろ

195 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 21:24:03 ID:RBg92P+D.net
裏技でグーグルプレイを入れたら格安ネクサス7だな

196 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 21:31:22 ID:+urGbvxO.net
>>195
初代より解像度低いぞ

197 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 21:49:09 ID:eR//BE99.net
fhdなら神。2千円上げても良いから。

198 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 21:51:49 ID:Zrk/WQDn.net
fire8がよかったので次は10買う予定
YouTube見るのにデュアルモニターで見てたけどこれ買ってから必要なくなった
コスパはほんといい

199 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 21:56:06 ID:HL5fjA9v.net
Amazonのアプリしか動かないんでしょ?
価値あるの?

200 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 22:06:33 ID:CzhdkYRD.net
結局、これって中国製でしょ

201 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 22:13:48 ID:YV9+FRkH.net
>>199
Google Play入れることは出来るぞ
サポート、動作保証対象外だがw
詳しくはググれ

まぁスレタイのfire7じゃ大したことは出来ないけどな

202 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 22:13:50 ID:osmzE+Of.net
HD10、去年新型出たとこだけど最近セール多いんだよね
今年も新型出すのか?って疑っちまう

203 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 22:17:13 ID:YV9+FRkH.net
>>200
iPhoneも中国生産と聞くが…?
問題あるか?

204 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 22:18:21 ID:7WvOlp9M.net
>>196
恵安7インチタブと同じ解像度だな

総レス数 533
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200