2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】Google、「Pixel 6a」を正式発表 自社チップ搭載で5万3900円 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2022/05/12(木) 06:10:27 ID:CAP_USER.net
 米Googleは5月11日(現地時間)、同社の大型カンファレンス「Google I/O 2022」において、新型スマートフォン「Google Pixel 6a」を発表した。Google公式ストアの他、KDDIとソフトバンクでも販売。7月21日から予約開始、7月28日に発売する。国内価格は5万3900円。米国では449ドルのため、現在の為替レートより円高気味に価格設定されている。10%オフで購入できる学割も用意されている。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2205/12/my_0512pixel01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2205/12/my_0512pixel02.jpg

 廉価版の立ち位置だが、上位モデルのPixel 6/6 Proと同じく、同社独自のGoogle Tensorプロセッサを搭載。RAMは6GB(LPDDR5)、ストレージは128GB(UFS 3.1)。セキュリティコプロセッサ「Titan M2」も内蔵する。OSはAndroid 13で、5年間のセキュリティアップデートを提供する。

 ボディはメタルフレームを採用。「Sage」「Chalk」「Charcoal」の3カラーをラインアップ。ディスプレイは6.1インチのOLEDで、リフレッシュレートは60Hz。ディスプレイ内指紋認証センサーを内蔵する。バッテリー容量は4410mAh。急速充電をサポートするが、ワイヤレス充電には対応しない。重さは178gとPixel 6シリーズの中で最も小型・軽量に仕上がっている。

 カメラは、1220万画素の広角カメラと1200万画素の超広角カメラのデュアル構成。前者は、絞りがF1.7でイメージセンサーのピクセルピッチが1.4μm。後者は、絞りF2.2でピクセルピッチが1.25μmとなる。広角カメラのスペックは、前モデルのPixel 5aと同じようだ。4K/60fpsの4K動画撮影が可能。

 肌色を正確に再現する「リアルトーン」や、夜景モード、写真内の不要な映り込みを削除する「消しゴムマジック」に対応。消しゴムマジックは、不要な被写体の色を変えられるようになった。その他、文字起こし機能付きのボイスレコーダー、動画や音声の自動字幕、リアルタイム翻訳といった音声認識機能が利用できる。
2022年05月12日 03時13分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/12/news067.html

2 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 06:12:46 ID:IQiJagMS.net
どうせアジア版は帯域制限とかでしょ

3 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 06:16:13 ID:OuxjYWCD.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/s5UH4KB.png
https://i.imgur.com/9W3v8F3.png

4 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 06:18:26 ID:dO+sBY/Y.net
もうちょっと6との差別化を頑張れよ
小さくしたり、大きくしたり。

5 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 06:33:35 ID:B5D98J4k.net
takai

6 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 06:37:59 ID:Jv2/W4uY.net
デカすぎ

7 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 06:48:52 ID:ELz10hQ5.net
n79非対応でドコモ排除

8 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 06:57:21 ID:55cl+NL6.net
タカクネ?

9 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 06:59:57 ID:RcqDQEes.net
>>8
円安のせい

10 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 07:04:58 ID:de3RlSn4.net
ワイヤレス充電できないとか終わってるわ

11 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 07:22:42 ID:WYXMEFJW.net
osアップデートは発売後3年しか保証されないの?

12 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 07:35:43 ID:cGtHludi.net
>>1
4a5G買ったばっかなのに
(´・ω・`)

13 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 07:37:23 ID:CuxxAmKq.net
Pixel6の諸々の不具合の原因となったとみられる独自SoC、サムスンモデム、画面内指紋センサーも引き継いでいるわけで様子見一択。

14 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 07:37:51 ID:dPgwLE2Y.net
pixel3は3年アップデート保証で3年半アップデートあった。

15 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 07:39:37 ID:f6HbIvkD.net
正直25,000円ぐらいのスペックだわ

ハード開発やめたほうがいい

16 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 07:43:05 ID:bmsGwEAZ.net
Pixel 6 Pro買った
英語のYouTubeとかをリアルタイム翻訳
5割がた内容分かるままスゲーと思うが
表示が追いつかない
来年に出るだろう7だと追いつくと思うと

17 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 07:49:50 ID:VXGOgdDK.net
デケえんだよ…

18 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 08:03:42 ID:imiBRt/i.net
>>5
既に通常の6が1円スマホになってるような。

19 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 08:10:10 ID:iV5b1KjV.net
夜明けまで長電話のホモカップルが更に長電話になるのか

20 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 08:10:44 ID:hv5dsmfX.net
Pixelは6で急激に劣化したな。

21 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 08:22:07 ID:Pv/C6meb.net
Googlephotoへのアップロード無料が惜しくて、Pixel5から抜け出せない

22 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 08:28:22 ID:BPiOYoY4.net
3年じゃなくて5年間なのか

23 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 08:31:50 ID:wfIngNnc.net
重さを5aの183g以下にしてきたのは評価できる。

24 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 08:40:59 ID:7xLm0OUb.net
安い
買い替えるわ

25 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 08:41:30 ID:/5c2gavm.net
>>13
独自SOC(サムスンのカスタム)
正直使いたくねー

そのせいでPixel3からの移行先が見つかってない・ω・

26 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 08:44:27 ID:bjM/AZEB.net
中途半端な大きさとスペック
6.7インチは欲しいわ

27 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 08:46:00 ID:9Z9tdiV7.net
廉価版は3万円台でお願いします

28 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 08:47:54 ID:SJLj36dt.net
ってかPixelってめっちゃ画面割れるんだけど…
それを何とかしろよ

29 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 08:48:13 ID:i+2p+8rL.net
Google Tensorのベンチ次第

30 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 08:48:31 ID:AekOd7T8.net
>>8
いやいや、安いだろw

31 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 08:54:30 ID:pevkGp+4.net
カメラの変な出っ張りやめてほしい

32 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 08:54:40 ID:p/YL88Cw.net
>>21
同じく。

33 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 08:56:08 ID:jhNBeO5o.net
高いからいらない

34 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 09:08:21 ID:P75nnkT3.net
インカメのパンチホールはまだ消されへんのか

35 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 09:12:49 ID:Q5p1FFBA.net
>>21
4aギリギリまで使う予定w

36 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 09:14:56 ID:xNjKezyC.net
カメラのとこ剥がしたくなるなぁ

37 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 09:17:09 ID:HlWR6lRb.net
iPhoneの方がまだ微妙に使い勝手がいいな
なんでだ?

38 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 09:18:12 ID:HlWR6lRb.net
>>33
そんなこと言ってられるのは今年まで
来年くらいからほしくても買えなくなる人が続出するぞ

39 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 09:23:23 ID:IVI1VM4C.net
pixel持ちは何故か高学歴のイメージ

40 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 09:30:58 ID:VjAeMoTN.net
広告屋の家畜が高学歴?
高学歴の家畜ってすげえ情けねえ話だな

41 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 09:41:56 ID:09dZQvQ6.net
一方19万のスマホ出すだなんてどこの誰よ?

42 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 10:07:51 ID:X0vonOpp.net
>>13
またXiaomiが勝ってしまったか(謎通信)

43 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 10:14:05 ID:Onman93E.net
ソフトバンクは5aをワイモバイルにも回しなさい

44 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 10:16:40 ID:GyUla6eC.net
>>39
iPhoneとは対象的だよな

45 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 10:22:14 ID:Onman93E.net
>>41
20万のスマホなんて今どき珍しくもないし驚きもしない
我には全く関係のない代物だから興味のない\(^o^)/

46 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 10:29:57 ID:kj1edSj8.net
>>28
それ5aじゃない?
あれはヤバい。

47 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 10:31:43 ID:57lV7+9w.net
おサイフないんすか?

48 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 10:41:02 ID:hHt98pRh.net
もう新しいの出すのかい

49 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 10:51:57 ID:bLsmXzBJ.net
Expediaでいいか

50 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 11:01:57 ID:rGdgyYeJ.net
449ドルで約59000円かぁ
アメリカ人やと39800円位の感覚かね

51 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 11:07:26 ID:RZEh6PxS.net
独自チップの性能次第だけど余り良くなさそうだなあ

52 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 11:24:29 ID:O9udtCTw.net
Apple、総務省に対し「割引規制の解除をお願いしたい」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652320613/

53 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 11:31:28 ID:g3I3AN7x.net
五年セキュパは魅力だけど
どうせaシリーズだからゴリラ3でしょ?

54 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 11:31:39 ID:G7iAd0lQ.net
30m防水じゃなければイラナイ

55 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 12:00:10 ID:dO7iu64p.net
独自チップの性能次第だけど余り良くなさそうだなあ
>スナップドラゴン888よりちょっと劣る程度の性能

56 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 12:00:18 ID:NfZg1dXm.net
>>13
昔、セミカスタムのチップ開発をしてたけど無茶苦茶大変だったな
大規模ソフト開発の阿鼻叫喚を想像して貰いたい
実績ある企業の独自開発チップでも初期ロットは絶対回避するわ

57 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 12:35:17 ID:NLuAPEYs.net
ダッセw
ダサすぎw
なんだよこのデザインは

58 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 13:00:53 ID:uFQxzM9D.net
人柱募集。みたいなスマホですな

59 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 13:02:58 ID:mWhSoxzd.net
謹製でもOSアップデート2回までだろ?

60 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 13:19:27 ID:6GRMfh8Y.net
カメラが突起してるの何?

61 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 13:59:27 ID:XFMQyCfv.net
Gドライブ画像無制限が廃止されたのにPixelを買う理由ってある?
アプデを気にするなら普通にiPhone,最悪でもGalaxyでいいだろ

62 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 14:20:28 ID:NKuLY5y9.net
CMがイラッとする

63 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 14:47:57 ID:4EGbMTCw.net
質の低いコメントばっかりだな

64 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 15:38:04 ID:HA2jhrEh.net
デザインどうにかならんの?
昔使ってたアドエス思い出す

65 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 16:40:31 ID:vgubO+7p.net
1円になるのまとう

66 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 17:26:24 ID:tD5Tnwja.net
人が生きる上で不必要な航空機だのカンコーだのによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ潰せ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2800620.jpg

67 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 18:23:52 ID:clbIimet.net
サムチョン製要らね

68 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 18:52:28 ID:pMnsKBBN.net
サムスン製はほんとうに評判悪いな

69 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 18:56:23 ID:wW0Ucixm.net
愛国心がどうのこうの言うやつは19万のXperia買えよ

70 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 19:00:00 ID:clbIimet.net
愛国とかアホか信用出来ないから買わないだけ、PCのメモリーはサムチョン製だよ

71 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 20:45:59 ID:l0+L8e1f.net
「SAMSUNGロゴの付いた完成品」以外のサムスン製部品を見えないフリしてるもんなアホ共は
完成品さえ避ければセーフと自分に言い聞かせてる

72 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 23:10:52 ID:Whye/nTB.net
>>8
そこまで無様に貧しいなら、中古でも買っとけ
無理して買う必要はないぞ

73 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 23:39:34 ID:XolH0Opv.net
何をほざこうとギャラクシーはないから

74 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 01:17:47 ID:lsf3PXCt.net
音声の自動字幕すごいな

75 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 01:28:57 ID:eGybsJEZ.net
Felica搭載、イヤホンジャックなし

76 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 01:29:52 ID:h/26aLVl.net
随分軽くなったなと思ったら標準6より小さくなったのか

77 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 01:58:31 ID:bQC5jZfz.net
流石に3からは乗り換えていいよな(震え声)

78 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 02:10:49 ID:5ejWTAi2.net
5万円以上はハイエンド

79 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 02:19:44 ID:GjoTK2p4.net
超広角より望遠が欲しい。
見える景色すべて写せればいいってもんじゃないよ。

80 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 04:54:05 ID:KFfXlNVa.net
日本じゃ人気ねえよなPixel
XBOXみたいなもんだな

81 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 07:35:26 ID:Oo93MZdI.net
ドコモの新機種
https://news.yahoo.co.jp/articles/617aa481fcbfe4161e48a635beb89f84952af65a?page=3

82 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 07:35:30 ID:JbnNDEi4.net
>>80
うちの親はずっとXperiaだったけど
あまりの高さにセールしてたPixel5aに変えたけどね
Pixelの特にaシリーズはキャリアやアマゾンで
売ってないからもしかしたら認知してる人自体少ないのかもね

83 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 07:40:18 ID:lsf3PXCt.net
日本の貧乏人は収入減でiPhone買えなくなってきてるからな

84 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 07:51:28 ID:Rx5vjHLE.net
チョッパリ涙目

85 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 07:55:11 ID:CHuc2UZa.net
iPhoneSEと価格変わらないけどな。

86 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 08:00:32 ID:JbnNDEi4.net
>>85
面白いのが米国だと6aの方がSE3より少し高いのに
日本だと6aの方が数千円安いということ
Googleさん、良心的

87 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 09:00:19 ID:kMAMfQ5W.net
>>15
25000円のスマホを買えばいいさ。
無理に買おうとするなよ。

88 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 11:26:44 ID:T4JY3+bq.net
ぶっちゃけ、Tensor搭載にするなら、時期ずらして別モデルで売る意味なくね?
要するに

・Pixel 6a
・Pixel 6
・Pixel 6 Pro

の3グレードあって、ディスプレイとカメラが違うだけでしょ?

89 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 11:34:47 ID:XE4e9K2+.net
>>88
iPhoneみたいに後から廉価版だしてハイエンドモデルと同じSoC使ってますよ~
とアピールしたい戦略でしょ

90 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 12:57:26.28 ID:gz1V5wm2.net
筐体内部の構成部品の何かが韓国製部品だとか中国製部品ってのならいざ知らず、
発売元そのものが韓国企業だとか中国企業だとかのスマホは全く買う気にならん

91 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 13:14:21.75 ID:503+6nLA.net
Pixelの開発って元HTCのチームだっけ

92 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 13:29:44.93 ID:K03ibTSA.net
買おうかなぁ

93 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 13:59:46.01 ID:sCGoEAZP.net
OS5年保証ってのがよいな
Nexus7以来買っちゃうかー

94 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 14:29:35.16 ID:RSAG0UN9.net
Pixel7にはマクロ撮影が付きますように

95 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 15:51:05 ID:DNbPGcJM.net
不具合だらけなんでしょまた

96 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 16:47:14 ID:VC9+WT7o.net
7a待ったほうが良さそう

97 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 17:20:43 ID:NiiCIHRI.net
それでも178gもあるのか

98 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 17:56:46 ID:/Jm/WQ1X.net
3aXLを下取りに出せるからそのうち欲しい。2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/12/LR新品ホヤホヤ

99 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:28:37 ID:7U4kcL18.net
今時全部日本産スマホなど存在するわけない頭悪すぎて草

100 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:39:05 ID:OFAwunOh.net
どうにもならない不具合が起こらないってのは大前提でな
スマートフォンって玩具ではないんでな

ここが怪しいと人柱の報告待ちになる

総レス数 163
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200