2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実業家】ひろゆき氏、若者の起業ブームに警鐘「メルカリはめっちゃ優秀でお金を持ってる人がやった話」 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/04/26(火) 20:35:12.99 ID:CAP_USER.net
昨今、立ち上げ5年で上場を果たしたメルカリを筆頭に、既存ビジネスを覆すベンチャーが続々誕生している。ガイアックス スタートアップ スタジオの調査によると、全国の大学でも起業サークルの設立が2.5倍に増加した(※2021年10月時点のデータ)。

中略
一方で、ネット掲示板『2ちゃんねる』創設者のひろゆき氏は「若手起業家の話でメルカリを(例に)出すのは全然違うと思う」とコメント。

「元々起業で成功した創業者の山田進太郎さんが何年もかけて自分で温めていたアイデアをやった。それが5年で成長した。これは、めっちゃ優秀でお金のある人がやった話。中小企業は、だいたい1年で3割が潰れる。その後、3年で半分くらい潰れる。そこで金を借りちゃうと、ヤバい。事業は成功しないのが普通なので、お金を借りないでやってみて、良い経験したよね、であれば全然いいと思う。それで就職するとき『こんなことをやっていました』とすればいい。『成功するんだから、これくらいお金を借りてもいいんじゃないか』みたいな人は、ちょっとどうかなと思う」

 その上で、ひろゆき氏は「学生でプログラマーが必要なら、お金を借りずに自分でプログラミングを覚えりゃいいだけ。プログラミングを覚えられないような頭の悪いやつが、会社経営の知識が手に入るかというと、僕は無理があると思う。勉強する努力ができないやつに、起業は無理なんじゃないか」と語った。

 また「起業後にピンチになった時期はあったのか?」と聞かれると、ひろゆき氏は「一度もない。借金しないで、自分の給与が出ない時期はあった。自分の給料なんか出さなくていいじゃないか。知り合いが増えて、売り上げもちょっとずつ増えていけばいい。リスクを負わないことが大事だと思う」と回答。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b051ce47fc6a1ae77c392637b911a8991e4ffb7

総レス数 438
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200