2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マイナンバー】総務省、マイナンバーカード機能をAndroidスマホに搭載へ--iPhoneでも実現目指す [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2022/04/16(土) 06:11:00.30 ID:CAP_USER.net
 総務省は4月15日、「マイナンバーカードの機能のスマートフォン搭載等に関する検討会」の第2次とりまとめを公表した。2022年度(令和4年度)末にAndroidスマートフォンへのマイナンバー機能搭載を目指すとともに、iPhoneでも早期実現に向けて検討を進めるとしている。

 同省では2020年末から、マイナンバーカードの公的個人認証サービスの2種類の電子証明書(署名用電子証明書、利用者証明用電子証明書)をスマートフォンに搭載し、オンラインで行政手続きなどを行える仕組みについて検討していた。

 スマートフォンに搭載する電子証明書では、マイナンバーカードと同様の幅広いユースケースに対応し、物理カードがなくてもオンラインで申請や発行ができる。既存の「マイナポータルアプリ」と連携し、スマートフォンの生体認証などで簡単にログイン可能とするなど、利便性も備える。

 主なユースケースとしては、マイナポータル、行政手続のオンライン申請、コンビニ交付サービス、健康保険証、民間サービスのオンライン手続など。そのうち、マイナポータルと各種行政手続のオンライン申請に関しては2022年度末に対応、住民票の写しや印鑑登録証明などの証明書の取得をコンビニでできるコンビニ交付サービス、証券口座の開設や住宅ローン契約等のオンライン手続などの民間サービスは2022年度末以降に順次対応するとしている。

 また、将来にわたってさまざまな機種でサービスを提供するため、国際標準であるGlobalPlatform仕様に準拠し、モバイル決済サービスなどの重要な基盤として国内で広く普及しているGP-SEを電子証明書や秘密鍵の格納媒体として活用するとしている。
2022年04月15日 18時24分
https://japan.cnet.com/article/35186404/

2 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 06:16:04.80 ID:v8uTSi1t.net
さいしょからやっとけよ

3 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 06:17:51.23 ID:3lUQGEb2.net
Felicaというガラパゴスデバイス前提っていうあたりですでにアレ
だいたいカードはどうなんのさ

4 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 06:23:10.41 ID:iV+FoxLe.net
給与受取口座と健康保険証をひもづけしたら医療費控除の確定申告しなくて済むようになんないかな

マイナンバーにいろいろひもづけしたら確定申告不要になるってなったらすんごい便利なんだけど

5 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 06:29:46.38 ID:sRFgyiu6.net
>>1
総務省は、サイト証明書、個人証明書、プログラムコードの署名のような公的な提供が望まれる証明書管理もして呉れ。

6 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 06:36:47.01 ID:6fiM6ZqG.net
>>4
もう既になってるよ
今年のネットの確定申告で入力中に
医療費の合計金額が自動で出たので
びっくり

7 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 06:36:47.05 ID:mLH3LKOf.net
>>3
カードは本人確認証としての機能はあるので
引き続き保管じゃない?

8 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 06:44:05.63 ID:yzJn4eS0.net
悪くないが大丈夫なのか? アンドロイドも信用できないぞ 国産でOSも作らないと
あんまり外国のプラットフォームで国民の管理するのは疑問があるけどな 
ちょっとグローバルセキュリティーが甘い気がする

9 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 06:47:43.08 ID:15GcSID/.net
岸田「あくまで検討です」

10 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 06:48:57.93 ID:1vC3KDbg.net
現時点で何回お漏らししたんだっけ

11 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 06:52:35.88 ID:uNvFiWyv.net
全部一本にまとめろや豚野郎w

12 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 06:53:31.37 ID:N1kuGRK0.net
カードもそうだが落としたり盗まれた時の被害が大きくなるだけ

13 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 06:54:19.77 ID:KBWZZEXO.net
遅いわなあ
韓国に20年
遅れてる

14 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 06:54:57.16 ID:tIHFZVTL.net
ますますスマホが重くなる。
貴重品すぎて。

15 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 06:57:25.39 ID:BgqCuEYb.net
>>6
家族の分も出てきて欲しいんだけど無理だろうな

16 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:01:01.47 ID:iqtspnZZ.net
個人情報ダダ漏れすぎない?大丈夫??

17 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:01:33.05 ID:w+MKWYoH.net
免許証もお願いします
財布からカードが2枚減るのはいい

18 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:02:20.10 ID:uNvFiWyv.net
>>14
スマホやノートPC用の補助金出てるだろ遠慮しなくていいよ働けば幾らでも買える
全種類揃えてもNHK平均年収1800万と謎の公務員満額ボーナスに届かないよ

19 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:02:30.90 ID:QHN4/nLB.net
朝からお疲れ様
でもデメリットの方が大きいからメリット提示しても無駄だぞ

20 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:04:02.25 ID:jQDIYe2F.net
>>1 家のトランクバッグにしまったまま、それをスマホに入れて何に使うんだよ(笑)

21 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:04:07.50 ID:EG7tolEq.net
マイナンバーカードに決算機能つけてベーシックインカムの金の流れ全てデータ化すれば日本経済は飛んでもなく発展する

22 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:10:21.79 ID:DhI53pfD.net
2年で買い取ってもらうものにそんなの入れてたら
ジジババには危険でしょ

23 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:14:29.60 ID:Xiyc14dI.net
生体認証オンリーにすればセキュリティは大丈夫なんじゃね?

24 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:14:37.34 ID:eYmGMUOT.net
スマホかけつけサポートで年寄りから振り込め詐欺より簡単に(ry
ぼちぼち予算増えてるだけでマイナンバー予算毎年膨れ上がってるからね
全てはシステム利権のため

25 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:15:12.12 ID:YIzkSVKD.net
e-taxするときでも、いちいちスマホにカードかざして認証しなきゃだったので内蔵してくれたほうが便利・・・(´・ω・`)

26 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:16:49.57 ID:4EsfSgOd.net
>>23
中華スマホ「生体認証オンリーならセキュリティは完璧!」

27 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:21:35.27 ID:sC8lYrMm.net
マイナン割り当てられた通知が勝手に来たのは5年ぐらい前だっけか?
アホ臭いから開封せずずっと放置している
ネット証券会社からマイナン教えれメール来てるがこれも放置
納税者の個人情報を国家が一元管理など言語道断だわ

28 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:22:36.13 ID:qE2p+YFO.net
フェリカに入れるてことはスマホ初期化で消えへんやつやん
中古スマホで写真さえ残ってること結構あるのに知らんで

29 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:26:23.28 ID:jd7ZRkN1.net
やるやな中途半端はダメだから戦略もってやり遂げるのと、初期リリース後は総務省とデジタル庁の正規職員が機能追加とソースのメンテをやること。

公務員が本気に開発にからめよ。

30 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:27:33.91 ID:4EsfSgOd.net
>>27
マイナンバーがなくても、お国が調べようと思えば調べられてんだよね
マイナンバー制度で多少楽に調べられるようにはなったが

31 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:30:22.12 ID:w+MKWYoH.net
> 民間サービスのオンライン手続など

今は全然民間と連携してないよな
さっさとポイントカードくらいつけてくれよ

32 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:34:15.20 ID:vC5jZI30.net
危ないこと進めるなよw

33 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:34:34.55 ID:9K5HiNt4.net
>>1、一枚のカードに収めろ、

免許に保健所に携帯にじゃなくカード一枚で済むはず。
カードリーダーに通したら携帯の方に日替わり暗証番号が通知されるで行けるだろ。

34 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:37:19.20 ID:gyWz6HqB.net
スマホを落としただけなのに

35 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:38:59.83 ID:75E1yuGi.net
馬鹿かよ
カードである必要ないだろ
生体認証にしろよ、無くすこともなりすましもなくなるから

無駄なことに税金使い過ぎなんだよ

36 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:40:15.60 ID:NCtrWfZh.net
仕事減らせるって言ってたけど
公務員は削減できましたか?

37 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:42:33.53 ID:fRlaWA9a.net
今後望むこと
これらができたらだいぶ便利になる

1.スマホが車の鍵になる
2.スマホが家の鍵になる
3.スマホが運転免許証になる
4.スマホが保険証になる
5.スマホがすべてのポイントカードを集約(アプリを使い分けなくていい)
6.スマホがすべてのクレジットカードを集約(アプリを使い分けなくていい)
7.スマホが年金手帳、障害者手帳、療養者手帳、精神障害者手帳等のすべての手帳証明関係になる

38 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:44:53.22 ID:UwYA2wSM.net
やめろや‼

39 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:48:45.18 ID:5uetDW/s.net
別にムリしてまで全てをスマホに集約する必要もなかろう
リスクの問題もあるし

40 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:49:17.69 ID:zmOiykjt.net
保険証機能持たせたら診察料が値上がりしたし今度は何が値上がりするの?

41 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:49:19.76 ID:AbAvfEic.net
アメリカ様に忠誠を誓うチャンス

42 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:50:52.49 ID:ZkpI807z.net
スマホに入れたくね―よ

43 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:50:59.40 ID:hMHQDdjr.net
中華テンバイヤーの餌食
ちょっとは考えろや、デジタル庁、厚労省

44 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:52:45.29 ID:UK7N7JB6.net
おれ、マイナンバーカードも Android 機も iPhone 機も
持っていない。クレジットカードと電子マネーカード各1枚
だけで事足りている。
なお PC は3台も持っている。いや以前は2台持ちだったが、
そのうちの1台が妙な動きをする。ブッ壊れたかと思って
1台買い足したが、復活したんですョ。

45 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:52:52.74 ID:bp7W9Rx9.net
最初の頃マイナンバーは絶対他人に知られるな知られたら人生終わり、くらいの広報してたのに、どんどん扱いが軽くなるな

46 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:55:49.61 ID:cV7uBloX.net
良いね 確定申告ではカード便利だったけど、かれこれ100回ぐらいピッピして腱鞘炎になりかけた

47 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 07:56:40.01 ID:MuSmx1et.net
これは恐ろしい事だ許してはならん

48 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:01:09.98 ID:lJuEqZDb.net
スマホなんかにカード番号入れたら速攻でアメリカと中国にデータ転送されんじゃんwww

49 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:01:31.35 ID:fRlaWA9a.net
この手ので個人情報がーというバカがかならず湧いてくるけど
具体的にどんな問題が発生するのかを説明できる人はだれもいないよね

本当に馬鹿だと思うわ

50 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:02:47.52 ID:MuSmx1et.net
>>49
反社め

51 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:03:02.09 ID:xskxyZbD.net
LINEがアップ始めました

52 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:03:13.00 ID:ir/96Poo.net
HUAWEIとかXIAOMIの中国製スマホに搭載したら個人情報抜かれまくりそうだ

53 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:03:40.69 ID:43WWJHXG.net
そんなもんをセキュリティガバガバのAndroidなんかにいれたくねえ

54 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:05:49.55 ID:f/DMlv55.net
>>3
Felicaは全く関係無いぞ。
そもそも物理マイナンバーカードがNFCのType-B

55 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:12:00 ID:/VDR078/.net
マイナンバーに関わる情報漏洩が10年ぐらい継続で無かったら検討するにやぶさかではない

56 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:14:06 ID:/VDR078/.net
>>52
使用しているスマホの問題でそれを選択したのが自己責任って話にしかならんだろうな

57 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:17:51 ID:cV7uBloX.net
今のセキュリティはスマホが強力な本人確認ツールになってるから
むしろセキュリティは強化される
じいさんには悪いけど

58 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:19:00 ID:aiiuIB4t.net
一部スマホってAndroidの方だんか。てっきりシェア1位のアイフォンかと思ってた

59 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:20:14 ID:oIjnx11I.net
>>54
FeliCaはNFCのType-Fだから思い切り関係ある気がするけども…

60 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:22:01 ID:J/MoKQjV.net
その前にcocoaをちゃんと使える様にしろ

61 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:25:55 ID:B5//b8tQ.net
>>1
またパソナにクソアプリ製作丸投げね

62 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:30:55 ID:NdBcpWY9.net
>>59
なんでやねん

63 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:32:51 ID:3N2TGJqh.net
カード作る必要なかったんや……

64 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:34:29 ID:9bpQkKgD.net
健康保険証とお薬手帳が一緒になるのはいいわ。
ついでに診察券もセットすればいちいち探さなくていい。

65 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:35:34 ID:5uetDW/s.net
>>63
アプリダウンロードでまた5000円貰えるかもしれんぞw

66 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:37:53 ID:oIjnx11I.net
>>62
>>1のニュースを読む限りでは関係ないきがするけど
>>59がNFCの通信規格を持ち出して来たから書いただけ

67 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:38:00 ID:ORGafD7y.net
普通に確定申告してるなら全部紐づけてもらった方が楽だろ

68 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:40:43 ID:oIjnx11I.net
>>66

>>59じゃなくて>>54
まちがえた

69 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:43:40.19 ID:NdBcpWY9.net
>>68
??
Type-BとType-Fは全く互換性がないんだが。

70 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:47:57.88 ID:2sMx4mQc.net
買い替える時めんどくさそうだから要りません

71 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:49:26.04 ID:QwYcfFGp.net
>>67
ほんと全部自動化してほしいわ

72 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:50:52.66 ID:oIjnx11I.net
>>69知ってる
>>3からの流れで書いただけ

まぁやる気になれば通信速度の違いがネックだからコンビニの読取り機みたいに対応できると思うけどな

スレチだなw

73 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:51:38.77 ID:PfQU9OG+.net
>>63
マイナンバーカードが先に発行されていないと、スマホへの機能搭載も決してできないとかありそうだなw

74 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:02:25.35 ID:AeryaXVh.net
無事DX完成したか

75 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:06:44.28 ID:wTU+lhCC.net
ただの紐付け番号なんだから

簡単に出来そうだけどなあ

76 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:08:59.60 ID:g7ziQGys.net
何でもスマホありきってのはスマホ使えない状況になった時に困る
スマホでやるのは良いんだけどスマホが無くても問題ないやり方も残すべき

77 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:09:27.24 ID:FJNYX7g/.net
そうではなく、機能面が不足してるからみんな使わないんだわ
もっとメリットないと話にならん

78 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:11:29.63 ID:a0zDVT+A.net
>>58
アップルはお殿様。
他者に不寛容だから簡単にはいかないだろ

79 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:12:08.06 ID:KcNjESfZ.net
そうそう
そもそもマイナンバーカードでできることが少なくて
全然便利になった気がしないという

80 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:12:19.05 ID:1PnJEe/c.net
>>76
現物のマイナンバーカードを持ってる事が前提なんじゃないかな

現物のカード作る時が本人確認にもなってるんだから

81 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:14:38.89 ID:f5xn1Fx1.net
マイナンバーがあるんだからキッチリ調べられるはずなのに、抜け穴だらけの議員資産公開を是正してから言えカス

82 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:14:56.24 ID:m9jYViEF.net
>>44
スマホ持たなくて大丈夫というと自宅が仕事場なんか

83 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:15:43 ID:A7Gax7Ex.net
フィンランドで実施しているマイナンバー制度を
お手本として日本でも同じような制度を作りなさい。
利用したい人だけの利便性を高めるようなマイナンバー制度では
まったく意味はありません。
すべての国民がマイナンバーで個人特定できるからこそ
災害や伝染病などの非常事態に対処できるんです。
マイナンバーは企業の宣伝活用じゃないんだよ。
政府はいつまでもアホなことをやっているんじゃねえよ。

84 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:19:18.26 ID:QhQVe3Tl.net
どの携帯でも使えるの?
カードリーダーは買わなくていい?

85 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:20:13.48 ID:QhQVe3Tl.net
携帯がマイナポータルアプリに対応してなくて困ってるんだけど

86 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:20:24.60 ID:JJWp3Vx5.net
>>84
今はNFCが無いスマホってほとんどないんじゃないの?
カードリーダーは今もいらないよ

87 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:20:48.41 ID:uH9mrx3U.net
アイホンハブられてて吹いたw

88 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:21:26.64 ID:JJWp3Vx5.net
>>85
「携帯」なの?
「スマートフォン」じゃないのか?
具体的な機種名

89 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:22:02.68 ID:KcNjESfZ.net
こんなことやってる一方で本人確認書類は2つ必要とか増やしてるから
結局運転免許証とマイナンバーカードが必要になって全然便利にならない

90 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:23:55.49 ID:KocS7mn5.net
>>3
ガラパゴスって悪いことか?
しかもFelicaは他のNFCに比べて速度が段違いに早く最高の仕組みだが?
ただ国際的な規格化で負けただけ
踊らされてるなぁw

91 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:25:30.07 ID:JJWp3Vx5.net
2万ポイントくれるから付き合うけどな
役所の仕事を減らすためというなら協力もするけど、
日本の役人信頼できないから
今後どういう犯罪に利用されるか、権力腐敗のツールになるのか
今の日本はもうダメだからなぁ…

92 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:29:52.32 ID:R82M0XPi.net
マイナンバー自体は不可視にして
それを種にして乱数発生させるワンタイムパスワードみたいなのできないの?

93 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:49:10.36 ID:HzcP/1DR.net
エクセルのテンプレートの図って時点で、ダメそうなのがよく分かる。

94 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:50:53.52 ID:t87Q8yAt.net
Androidの中華製でする馬鹿現れそう

中国製スマホは72時間置きに個人情報を中国サーバーに送信している?!
2021年8月4日
中国で製造されている一部のスマートフォンで、72時間置きに個人情報を無断で中国サーバーに送信している事がわかりました。

報じたのはニューヨーク・タイムズ。
記事によれば、アメリカのセキュリティ解析ツール提供会社「Kryptowire」が15日に「Shanghai ADUPS Technologyが開発したファームウェアを採用した中国製スマートフォンにバックドアが仕組まれている」と発表したとしている。

「Kryptowire」によれば、「Shanghai ADUPS Technology」製ファームウェアを採用したスマホは、

・位置情報
・通話履歴
・連絡先情報
・テキストメッセージ

などを収集し、72時間おきに中国にあるサーバーに送信しているという事。

この問題、他人ごとでは済まされないのは「Shanghai ADUPS Technology」製ファームウェアは「Huawei」や「ZTE」も採用しているというところ。

「Huawei」や「ZTE」は日本でもかなり普及しているメーカーで、ドコモの2016〜17年冬春モデル「MONO MO-01J」や、キッズケータイなど、また格安スマホでは「HUAWEI P9」や「honor 8」などで有名ですよね。

「Kryptowire」は、バックドアが仕込まれているスマホの出荷数は7億台に上ると試算しています。

95 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 09:59:35.36 ID:FbWHkArV.net
その端末壊れたらどうするの?捨てられないぞ

96 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 10:06:43.85 ID:GWP5RoYL.net
中国の何年遅れだよ
だけどGoogleに情報握られるのはなんか嫌

97 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 10:07:50.33 ID:b13p9aP4.net
また金の無駄遣いだな、国民の税金なんだが

98 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 10:08:12.53 ID:Nc29IP3r.net
マイナンバーカードとブロックチェーンやれ

99 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 10:14:05.54 ID:A7Gax7Ex.net
このニュースを知っていますか?

>韓国籍の女、昭和末期から不法滞在…パチンコ店で職務質問して発覚
>2022/03/13 09:07(読売新聞)
>四半世紀を超える長期間にわたって国内に不法に残留したとして、
>静岡県警静岡南署は11日、いずれも韓国籍で静岡市葵区駒形通、
>職業不詳の女(69)と妹(65)を入管難民法違反(不法残留)容疑で
>現行犯逮捕した。

マイナンバーを徹底させれば、こんな違法滞在者が30年以上も
野放しになることはないんだよ。
逆を言うとこういう連中をかばいたい勢力がいて、その連中がマイナンバーによる
個人特定に反対しているんだよ。

100 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 10:14:50.95 ID:pg7TsVPu.net
全部指紋認証にしたほうがいい。
犯罪も全てさっさとわかる

カードがなんとか、年寄りが訳が分からない

101 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 10:16:04.96 ID:FgrvqcUD.net
ネットは危ないね

102 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 10:17:51.37 ID:A7Gax7Ex.net
 >>100

海部俊樹という竹下金丸に操られていた馬鹿総理の時代に、
外国人の指紋押捺制度の廃止を決定し、1993年から実施
された結果、外国人による犯罪が爆発的に増大して廃止以前の
3,4倍にまで拡大しました。
日本のマスコミは「指紋採取は人権侵害だ」などと煽り立てていた
こともあって、犯罪者の急拡大をあまり大々的には報道しません
でしたが、この事件は1990年代の竹下金丸に牛耳られていた
政権下で行われた数々の売国的な政策のわずかひとつの例です。
あまりの犯罪者の増大に困惑してやっと2007年になって外国人
入国者に対する指紋押捺が復活しましたが、在日朝鮮人などに対する
指紋採取は復活しませんでした。

103 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 10:20:48.04 ID:qdn3TMQh.net
>>60
それなー、スマホに搭載すること自体は良いことだと思うけど役人主導でできるとは思えん

104 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 10:26:49.26 ID:pkaxfKAM.net
じゃぁ運転免許証、保険証もiPhoneに入るのかな

105 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 10:28:22.81 ID:frqb6pmq.net
NHK「何とかうちも入りこめないか?」

106 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 10:38:40.25 ID:AAp3t7UX.net
>>1
必ずLINEを絡めて作りますね〜

107 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 10:39:54.10 ID:qeRWlzrc.net
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤



https://i.imgur.com/wXeRyTg.png
https://i.imgur.com/B5GGfxy.jpg

108 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 10:41:07.64 ID:Xe54pYDK.net
まぁ、脱税ができなくなるから小規模事業者300万社にとっちゃ死活問題だよな。

109 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 10:42:51.14 ID:A7Gax7Ex.net
>物理カードがなくてもオンラインで申請や発行ができる。

考え方が支離滅裂なんだよ。
「カードがなくてもマイナンバーを利用できます」なんて自慢しても
スマホがなければ使えないんじゃ意味がないだろうが。
こいつらアホですか??
スマホよりもマイナンバーカードのほうが財布に入りやすいだろうが。
それとも「財布に収まるスマホ」が発売されているのか?

110 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 10:49:35.08 ID:08LtsfNf.net
情報漏洩しないわけがないので怖すぎ

111 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 10:57:57.22 ID:nZ3MQ3vg.net
>>75
仕様を決めれば、作るのはたいしたことない。
だが、お役所の仕事の多くが、とにかく仕様が決まらないんだわ。
あっちこっちからちゃちゃ入ってちゃぶ台返しとか、アタオカ案件の多いこと。

112 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 10:58:04.52 ID:TewjDfsu.net
余計なことせんでいいよ
馬鹿総務省馬鹿経産省はとっとと潰せよ
こいつらが日本を衰退させた

113 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 11:00:14.20 ID:TewjDfsu.net
>>94
別にGoogleでも同じだよ
シャープでも

114 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 11:03:20.44 ID:76/7lJb2.net
中華スマホにマイナンバー載せんのか。

恐怖やな。

115 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 11:03:20.78 ID:JJWp3Vx5.net
現状、マイナンバーカードのICチップ読み取るというひと手間が必要だから、
それやらなくてもスマホだけでオンライン手続きできますよ!

ってことなんじゃねぇの?
違うの?

116 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 11:15:45.32 ID:LRkpU1nQ.net
おーもはやカード読み込む必要すら無くなるのだな
写真による個人認証の信頼性はどうなるんやろ

117 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 11:23:31.61 ID:0tycKtpK.net
>>75
仕様「おじさんよくわからないから、なんかいい感じに作ってよ」

118 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 11:25:02.07 ID:MaIjt5aR.net
ハードに口出しするならお金が必要だからあんま普及しないんじゃないかな

119 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 11:37:18.28 ID:L8Ejugu/.net
子供のマイナンバーカード受け取りに行きたいのに条件多すぎて対応できないから放置状態になってるんだよね。スマホ一台で家族全員自動更新できるならありがたい。

120 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 11:52:28 ID:IHqlY9Sb.net
iPhoneならウォレットアプリに入れるカード作ってApple Payと同じ仕組みでNFCかざしたりネットでの認証や手続きさせればいいような..
なんで独自のものを作ろうとすんだよ
どうせ技術力無くてCOCOAみたくグダグダになるのが目に見えてるのに

121 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 11:57:22 ID:FsvJee9J.net
NFC使わなくていいような仕組みを考えてるんだろう?
それ意味あるか?

122 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 11:58:31 ID:wTQ0MVaM.net
>>113
中国は敵国だか意味は違うだろうな

123 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 11:59:44 ID:qdn3TMQh.net
>>109
そもそも財布を持ち歩かない奴も増えてる
俺は心配症だからカバンやバッグに入れてるけど取り出すことはないわ

124 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:00:42 ID:7uYyfEEB.net
生体認証w

125 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:01:20 ID:qdn3TMQh.net
>>117
そんな甘々な仕様なわけ無いだろw
どこからも文句が出ないようにしてくれ(キリッ
だぞ

126 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:03:08 ID:aqVUo7Vw.net
ログインIDだけ記録してデータは全てクラウド側に置けよバーカ

127 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:03:17 ID:JrCdRinp.net
機種変できるようにしてね

128 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:04:20 ID:FsvJee9J.net
>>109
マイナンバーカードって
マイナンバーがしっかり表記されてるから、他人が簡単に見ることができる。
マイナンバーを他人に知られることはセキュリティ上非常によろしく無いにも関わらず。
だから持ち歩いてはダメなんだよ(俺は持ち歩かない)

一応番号を隠すようなビニールのカバーがあるだろう?
あれは見られないように配慮してる。
非常にマヌケなんだが、スマホに集約してカードを持ち歩かないことで
セキュリティが向上するって話なんだと思うよ。

129 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:05:42 ID:cBOEMkCZ.net
カードいるか?

130 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:06:58 ID:aqVUo7Vw.net
>>129
要らない
重要なのは番号だから

131 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:12:45 ID:diLlgFXr.net
なぜ物理カードにこだわったのか
答えは簡単
なりすまし防止
手間とセキュリティは相関する
簡単にすればセキュリティは弱まる
排他式にしないとなりすまし放題になるぞ

132 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:16:28 ID:7/0EuQlp.net
カードなくても手続きはできるが、より簡単になるだろう?

おまえら車の名義変更だとか携帯の契約くらいはするだろう?
住民票の写しもらうのが簡単

まぁ現状はこの程度の利便性しかないから作らないヤツも多いけどな(ポイント撒かなきゃ誰も作らないのは至極当然)

133 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:16:57 ID:aqVUo7Vw.net
なりすましwww
これが老害だよな
その場でクラウドの顔写真とAI照合するという考えができないのなバーカ

134 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:18:21 ID:sf34mWhj.net
ITに限らずリテラシーのない輩にこんな事させたらもうスマホは(生活の道具として)危なくて使えなくなるだろう
何考えているんだ?
もっとも、当初からスマホの危険性を認識しているのはあえて使ってないけどな、己を含めて

135 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:18:22 ID:YqJi0ffw.net
貴方の財産も、行動履歴も、友人関係も
駄々洩れがうれしいなら、

貴方は、家畜です。と殺されて、食べられてください

136 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:19:45 ID:sf34mWhj.net
>>131
逆だろう
物理媒体があれば幾らでも割る方法はあるw

137 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:20:28 ID:AfDdJ5GI.net
>>133
何もできないヤツほどここではよく吠えるよね
老害 クスクス

138 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:21:07 ID:sf34mWhj.net
>>133
>クラウドの顔写真とAI照合する
精度100%を保証できるのw?

139 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:25:10 ID:aqVUo7Vw.net
カードの小さく古い写真で人が確認する
バカジャネーノ老害www

140 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:25:37.62 ID:diLlgFXr.net
>>133
クラウドに顔画像保存されて管理されたいならどうぞ

141 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:26:01.47 ID:RNAyVic6.net
いい加減、マイナンバーカードの機能を使用して、実印を廃止・印鑑証明は不要にしろよ。

142 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:26:16.78 ID:U7KFA0qe.net
すべての端末にアプリをプレインストール
設定も全員に店頭で、はないよね

143 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:26:36.40 ID:aqVUo7Vw.net
老害は考え方がアナログの昭和だからな
話にならないよwww

144 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:28:00.51 ID:sf34mWhj.net
今日の老害工作員
ID:aqVUo7Vw hissi.org/read.php/bizplus/20220416/YXFWVW83Vnc.html

145 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:29:02.33 ID:aqVUo7Vw.net
>>144
老害悔しいのか🤪🤣🤣🤣

146 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:31:55.13 ID:aLwvDzZJ.net
>>113
中国みたいに故意に仕込んで情報抜いてないがな

147 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:33:39.08 ID:sf34mWhj.net
>>146
中国のは汚い情報収集

GAFAのはきれいな情報収集
という解釈でよろしいかw?

148 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:33:53.95 ID:Rkr13qYu.net
運転免許も学生証も全否定かよ
当然使ったこと無いんだろうな?
小学生が土曜の昼下がりに5ch w

149 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:34:30.94 ID:yNgD/dwO.net
>>90
>>ただ国際的な規格化で負けただけ

でもそこはかなり大事っしょ
特に日本は

150 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:35:15.78 ID:sf34mWhj.net
>>148
>運転免許も学生証も全否定かよ
そりゃそうだね、ネットで簡単に偽造紹介サイトが出てくるしな()
そんなことも知らないネット初心者なのw?

151 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:37:31 ID:QJAvPQLH.net
マイナンバー
中韓へ情報漏洩常習企業LのINEに紐づけ
それでも推進する政府行政はアタマオカシイ
感知しない日本人もアタマオカシイ

152 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:39:25 ID:hT0RFPrb.net
アプリ開発に100億(税金)かかります

153 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:39:26 ID:Rkr13qYu.net
>>150
もちろん君はそれらを全く使わずに生活してるんだよね?
ちなみにどうやって身分証明してるのか教えてくれない?

信頼できないと言うのはわかるよ
だから使ってないんだよね?
使ってないんだよね?

154 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:41:55 ID:sf34mWhj.net
>>153
学生じゃないから学生証は持ってないなw
運転免許証も持ち歩かないなw
身分証明書?
パスポート、マイナンバーカード、健康保険証、年金手帳、各種資格(免許)証等色々あるよ
そう思うなら、雑魚資格でもいいから一位持っておけばw?

155 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:43:24 ID:sf34mWhj.net
今日の小学生工作員
ID:Rkr13qYu hissi.org/read.php/bizplus/20220416/UmtyMTNxWXU.html

156 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:43:34 ID:Rkr13qYu.net
変なヤツ
相手にして損したわ
ガキかよ

157 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:44:09 ID:sf34mWhj.net
>>156
お前がな()
そう思うならなぜ相手にしたのw?

158 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:44:26 ID:Rkr13qYu.net
http://hissi.org/read.php/bizplus/20220416/c2YzNG1XaGo.html
よっぽど今の境遇が恵まれてないのかな?
自殺とかはやめときなね…
じゃあね

159 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:44:45 ID:Rkr13qYu.net
NGしといたよー

160 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:45:15 ID:sf34mWhj.net
>>158
2番煎じかよ
芸がないw

161 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:46:29 ID:xwtvjtN4.net
>>160
ダッサwww

162 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:46:51 ID:tGSkADSh.net
ほんとすぐに感情に支配される下等動物多いねっここw

163 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:47:00 ID:4odpHyaF.net
>>138
人間のほうが精度わるいだろwww

164 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:47:22 ID:+SgMFfno.net
>>17
マイナンバーカードを持ち歩いてるの?

165 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:47:23 ID:sf34mWhj.net
>>161
ID変えみっともなwww
チキン杉w

166 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:48:10 ID:UXafBB0L.net
iPhoneのfaceIDって
ちょっと似てると親子でも開くで

167 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:48:29 ID:sf34mWhj.net
>>163
馬鹿じゃないの?
クラウドの画像も敵的にアップデートするという発想はないんだ?
どこのIT土人でつかw?

168 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:49:37 ID:4odpHyaF.net
>>167
なにいってんだw
だったらカードだって同じだろ
ばかすぎw

169 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:49:46 ID:q6MU76bz.net
IDがー
IDがー

そういうところも老害wwwwww
スレに張り付くお前と違い他のスレでも遊んでるんだよーんwww

170 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:51:15 ID:sf34mWhj.net
>>168
だからそもそもカードに意味があるのかって言ってるだろうw
意味も理解できない残念なおつむなの?

171 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:51:55 ID:q6MU76bz.net
>>167

>>138
やっぱこいつおかしいわwwwww
クラウドを否定したりクラウドを肯定したり
何がしたいの

172 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:52:58 ID:qdn3TMQh.net
>>154
> パスポート、マイナンバーカード、健康保険証、年金手帳、各種資格(免許)証等色々あるよ
なぜそれらは信用できるんだよ
そもそも自動車免許は雑魚資格の筆頭だろw

173 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:53:01 ID:sf34mWhj.net
>>171
いつクラウド云々って言ったか?
いつ肯定したの?
いつ否定したの?
勝手な妄想を書き込むな
気色悪いやつ!

174 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:54:27 ID:4odpHyaF.net
>>170
意味不明だわw
こいつばかだな

精度の話してたのに敵的にアップロードとか意味不明だし
IT音痴はおまえだろw
今どきスマホで顔写真登録の方法も知らんのだろうな
ばかすぎwwwww

175 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:54:55 ID:UXafBB0L.net
身分証明に
年金手帳出す人いるんだなw
普段からパスポート持ち歩いてんのかw
色々面白いヤツだ

176 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:55:04 ID:sf34mWhj.net
>>172
>なぜそれらは信用できるんだよ
池沼じゃないの?
>ちなみにどうやって身分証明してるのか教えてくれない?
と問われたから返しただけ
その証明が信用できるかについては問われてないのでは?
勝手に脳内変換するな、老害w!

177 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:55:14 ID:Q6wW5L8+.net
開発の末端は大連ですwwwwwwww

178 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:55:37 ID:4odpHyaF.net
>>170
じゃあお前にとって何に意味があるんだよwww

179 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:56:40 ID:Ko0w5e5y.net
手段が目的化していってるな。

180 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:57:03 ID:sf34mWhj.net
>>174
お前がなw
写真登録できない様な精度の悪いカメラを搭載している機種も数多あるのになw
お前の使っているスマホを万人が使っているわけではないという事実()
狭い世界で生きていると『あたおか』になるいい証左

181 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:57:04 ID:936IsQAW.net
僕の英検3級認定証は
身分証書になりますか?

182 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 12:58:16 ID:sf34mWhj.net
>>178
それを問う理由は?
それとこの話題と何の関係があるの?
説明を求める

183 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:00:47 ID:8dPqWlP1.net
国外OSに全部搭載とかアホかよ

184 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:02:11.36 ID:nCI35eP/.net
って言うか議員が絶対登録しないよね?総理の貯金が四千万な訳がない

185 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:03:06.13 ID:nCI35eP/.net
>>152
オプションで個人情報お漏らし

186 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:04:16.04 ID:cip+jIIF.net
当たり前だけど、公的機関が発行してるものじゃないと
身分証明にはならないから、
雑魚資格云々は全くの意味不明

187 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:04:16.49 ID:nCI35eP/.net
運転免許証いらなくね?

警察「断る更新手数料更新手数料」

188 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:04:53.06 ID:nCI35eP/.net
って言うかバカなの?スクリーンショット

189 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:06:26.70 ID:cip+jIIF.net
>>183
そもそも日本の行政サービスシステムはAWSが担うんやで?
NECは負けた
技術力無いんだろうね…

190 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:06:29.01 ID:qdn3TMQh.net
>>176
信用できないもので身分証明してるんなら一緒じゃねーかw
馬鹿なのか?

191 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:08:12.15 ID:zYsDxV8S.net
NFCのType明示しろよ

192 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:08:41.32 ID:qJj6vki7.net
ジャップは無理してIT化進めても韓国の足元にも及ばないよ

193 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:10:50.36 ID:IOXnh5Tm.net
カードである必要ない
生体認証で充分

無駄な税金使うな

194 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:13:19.48 ID:nCI35eP/.net
>>193
予算申請→下請け無能に丸投げ→アプリ実行→情報お漏らし→次の案→無限ループ

195 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:14:09.48 ID:wKnaA+R8.net
カードは数字剥き出しだからスマホに登録してロックかけるのが現実的早くやれ

196 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:15:42.13 ID:MAPLs9YG.net
機種変のとき凄まじくトラブるわ

197 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:16:41.64 ID:IOXnh5Tm.net
>>194


ただの個人認識しか無い機能を金かけて作る必要ないだけ

それにカードにしたきゃ、マイナンバーに免許証統合じゃなくて、免許証にマイナンバー相乗りにさせれば発行機関の簡素化にもつながる、免許証に無免許の枠作れば済むだけ

198 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:20:04.43 ID:QQDCLbtI.net
>>1
スマホでなんて普通のマイナンバーカードよりさらに持ちたくないわ

199 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:20:08.23 ID:H8XeRUvH.net
>>197
警察署に全国民のマイナンバーカード発行窓口やらせるのけ?

200 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:21:26.14 ID:IOXnh5Tm.net
>>199
あれ公安委員会な

それに発行機関のインフラ整備も浮くだろ

201 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:21:58.67 ID:pJagPc9e.net
免許証とマイナンバー統合はすでに決まってるだろ。

202 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:23:19.62 ID:IOXnh5Tm.net
>>201
主体がどっちかにより大問題
より金がかかるのはどっちって話

203 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:24:34.17 ID:TKbUpCCw.net
こんなクソみたいなポイントカードになんぼ税金使ってんの?利権中抜きに使われるのがほんと馬鹿らしいわ

204 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:25:38.86 ID:PfXI0vba.net
>>27
証券会社へのマイナンバー提出の猶予期間は昨年末で終了してるから
そのうち取引制限くらうだけの話

205 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:26:18.27 ID:pJagPc9e.net
>>202
具体的に決まってないのにそんな瑣末な話はどうでもいい
そもそもどっちかがやらないといけないわけでもない。

206 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:27:08.39 ID:WAIC2ONe.net
>>23
生体認証って変更出来ないんだよね
漏れたら終わり

207 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:27:12.70 ID:IOXnh5Tm.net
>>205
さまつと言い切る理由は何?
よっぽど推進したいアホとしか思えん

208 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:32:14.29 ID:WAIC2ONe.net
>>207
マイナンバーは日本居住者全員に割り振られている
免許証?
自動車?
飛行機?
船舶?
どれも取得者のみに発行されるけど?

209 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:32:55.08 ID:ehLtf351.net
スマホはせいぜい指紋認証までやな
顔認証やとデーター盗まれたら終わり

210 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:34:00.97 ID:WAIC2ONe.net
>>209
ネットには指紋が写った高精細写真がいっぱい

211 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:34:02.11 ID:pJagPc9e.net
別に誰も全員にスマホ使ってくれと頼んでないだろ。

212 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:34:32.03 ID:PfXI0vba.net
>>54
今回の件は関係ある
情報を格納するのはFeliCa-SEの機能を使う
なので厳密にはFeliCa-SE機能搭載のAndroidスマホが対象
ややこしいのはFeliCa対応 = FeliCa-SE対応じゃないところ

213 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:34:47.16 ID:aJxfb0Wj.net
お漏らし確定案件やん・・・

214 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:34:54.92 ID:ehLtf351.net
>>210

そこまで気にするならパスワード認証にすればいい

215 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:35:55.65 ID:ehLtf351.net
>>212

つまり国産スマホしか使えん話?

216 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:36:34.77 ID:LkZOTwE6.net
>>208
無免許の概念作れば一発だって書いただろ文盲

217 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:36:40.48 ID:7iXoA6hi.net
>>3
そう思ってるのは時代遅れのお前だけ

218 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:38:07.24 ID:WAIC2ONe.net
>>216
免許証管轄の省庁がすべてやるの?
ものすごく無駄だと思うけど
免許って自動車だけじゃないんだよ?
知ってた?

219 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:39:53.05 ID:LkZOTwE6.net
>>218
発行の機関考えたらどっちが楽かわかるだろ
それすら考えられんのかお前は

220 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:40:03.55 ID:m7+7hK5W.net
免許の更新は都道府県単位、つまり地方自治体だろ?マイナンバーカードも地方自治体で発行してるから地方自治体としてはカード枚数を減らせるメリットがあるんだろ

221 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:40:19.26 ID:pJagPc9e.net
どこの役所でどう発行するとかそう言う瑣末な問題は官僚が考えるから、
決まってから文句言うならわかるけど、何も決まってないのにあれこれ書いてもしょうがない。

222 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:42:08.41 ID:WAIC2ONe.net
>>219
普通にマイナンバーに紐付ける方が楽なんだけど?
そうすれば複数の免許を一元管理出来るからメリットは大きい

223 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:42:17.38 ID:gxBApI2l.net
FeliCaなくても搭載できるなら大歓迎

224 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:42:21.60 ID:LkZOTwE6.net
>>221
それさまつじゃないから
更新とかまるっきり考えてないだろ総務省

225 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:43:17.63 ID:pJagPc9e.net
>>224
どうでもいい。おまえに関係ない。

226 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:44:17.72 ID:LkZOTwE6.net
>>222
免許証すら更新平準化するため誕生日毎に更新させてんのに、それすら考えない総務省に何ができんだよ

227 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:44:30.84 ID:PfXI0vba.net
>>95
新しい端末に情報移行したら良いだけの話

228 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:44:45.59 ID:Vm/qYY/g.net
スーパーハッカーにデータ取られんの?

229 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:47:54.74 ID:WAIC2ONe.net
マイナンバーは内閣府及び総務省
自動車免許証は都道府県の公安委員会
船舶免許証と自家用操縦士は国交省
無線は総務省

こんな感じ?
で、こうなるとナンバーカードに紐付けた方が管理しやすい

230 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:48:36.81 ID:PfXI0vba.net
>>212
一昨年秋にでたAndroid端末の8割が対応って話だから、
他国製のスマホでも対応してるのはあるんじゃないの

231 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:49:18.13 ID:LkZOTwE6.net
>>229
マイナンバーじゃなくて、マイナンバーカードな

232 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:50:07.96 ID:WAIC2ONe.net
>>226
論点ずらし?
あれ?

233 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:51:11.17 ID:LkZOTwE6.net
>>232
おれの主張はカードでなく生体認証にしろな

234 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:53:09.47 ID:m7+7hK5W.net
使い勝手が悪いから予想より普及しないと思うなー。
マイナンバーカードと2枚持てないんでしょう?

235 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:53:23.79 ID:WAIC2ONe.net
>>233
言ってることがバラバラで意味わからん

236 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:56:31.09 ID:LkZOTwE6.net
>>235
ID変わってるみたいだな
もともとマイナカードは反対、無駄な税金使うな、やるんだったら生体認証にしろ、個人認証が目的なんだから

カードでやるなら免許証に統合しろ、新しくカード作る必要ない、だ

237 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 13:59:34.53 ID:pJagPc9e.net
免許証を全国民が持っているわけではない。

238 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:00:23.23 ID:LkZOTwE6.net
>>237
だから無免許って概念作ればいいだけの話

239 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:01:44.50 ID:DOwXa+mE.net
カードを財布に忍ばせるが一番だろ、、

240 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:02:49.49 ID:DOwXa+mE.net
>>236
免許証とじきに統合するよ

241 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:04:55.38 ID:LkZOTwE6.net
なんか自分だけのことしか考えられないやつ多いのな

高齢者は医療機関や介護施設では作らせない考え方のほうが多いんだぞ

つまり自立した意識を持たない人間にはこのカード前提だと成り立たないことのほうが多いんだよ

242 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:05:54.10 ID:LkZOTwE6.net
>>240
どちらに統合されるかで大きな違いが出る

例えば更新の頻度とかな

243 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:09:15.64 ID:MBq7zMAZ.net
スマホはちょっと出歩くときは家に置きっぱなしになりがちだわ

244 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:09:19.69 ID:vpCZ4LCc.net
>>1
3年でぶっ壊れるケイタイに全部ID情報を入れるだと?
LINEに相当するアプリ一つ作れず
筐体は外国製だらけなのにwww コロナアプリぐらいちゃんと作ってみろや!
今の弱体国産ITで何を言うのか、気がくるっとるわw

245 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:09:28.99 ID:pJagPc9e.net
>>241
おそらく経過期間が相当の長期で存置されるはず。
若い人は最初からマイナンバーカード作ってるから、彼らが年取る頃には解決策が存在するだろう。

246 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:11:28.77 ID:LkZOTwE6.net
>>245
それ何?
40〜50年後の話ww

それこそ生体認証でいいだろ、今から始めろよ、カードで金かける前に

247 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:14:46.37 ID:DOwXa+mE.net
>>242
統合は25年確定事項だよ。もっと勉強しな

248 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:15:57.07 ID:DOwXa+mE.net
>>246
生体認証の方が金がかかる。アホか

249 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:16:11.42 ID:LkZOTwE6.net
>>247
知ってるよ

無駄な税金使いおってって馬鹿にしてんだよ→総務省

250 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:17:04.68 ID:LkZOTwE6.net
>>248
発行機関要らなくなるから安く上がるわボケ

251 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:17:31.94 ID:DOwXa+mE.net
>>250
認証局いるわボケ

252 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:18:44.83 ID:LkZOTwE6.net
>>251
そんなん
それこそさまつな金額

253 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:21:15.04 ID:pJagPc9e.net
瑣末な議論の応酬だな。
そもそも政治的に決まるんだから、
マイナンバーカード自体反対があるのに、
生体認証だって反対は多いだろ?
すべては妥協で決まるんだよ。
ガキじゃあるまいし。

254 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:22:05.97 ID:LkZOTwE6.net
>>253
そんじゃなんでカードに金出てんだい?

255 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:23:38.76 ID:wKPYDoKM.net
これは必要だよね、てかカード持ち歩くとか無いわあ。

256 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:23:48.15 ID:DOwXa+mE.net
>>252
wwwwww

257 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:25:09.92 ID:pJagPc9e.net
カードが必要だから金出てんだけど、反対する奴がいるからポイント出したりあれこれやってる。
反対も「民意」だからな。
一見非効率に見えても反対する奴がいたらストレートに話は進まない。
ガキじゃないんだからわかれよw

258 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:25:19.21 ID:EvJyt7Kz.net
マイナポイントだっけ
ろくでもない

259 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:26:18.70 ID:LkZOTwE6.net
>>257
わかってるから論理的な反対の理由を堂々と言ってるだけだが

民主主義の基本だろ

260 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:28:42.01 ID:ZjzjzjeU.net
流石にマイナンバーカード機能搭載したら中華端末は怖くて使えないな

261 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:29:33.74 ID:FmirQIMl.net
>>8
LINEも日本企業らしいし

262 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:29:52.31 ID:KocS7mn5.net
>>149
Felica開発陣は海外でのビジネスチャンス逃したけど
一国民としては国内でのみだろうがより良いものが使えれば別によくね
ガラパゴス諸島の生物は劣化生物なのかって話よ
ガラパゴス=遅れてる という情報操作に踊らされてるアホが大量にいるのが嘆かわしい

263 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:30:10.49 ID:WAIC2ONe.net
>>259
論理的?
辞書ひいた方がいいぞ

264 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:32:15.86 ID:LkZOTwE6.net
>>263
論理って論と理が有れば成立する

正しい論理も有れば破綻した論理も有る

つまりは破綻した部分を指摘できなければ論破にもなり得ない

265 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:33:35.71 ID:EvJyt7Kz.net
【論理】
誤用のされ方が「命題」と似ている。本多勝一・著『殺される側の論理』の「論理」は言い分とか立場の意味だろう。鳩山由紀夫が民主党を創設する際に武村正義を入れず「排除の論理」などと言われたが意味不明だ。
本来は「論理」は論理学の略として使われたり、三段論法というように思考や論証の法則や形式を表わす言葉で、「〜の論理」は論理ではない。「それは金持ちの論理だ」と使いたくなるかもしれないが、それは単に「勝手な言い分」のこと。(文中敬称略・談)

266 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:34:08.44 ID:DOwXa+mE.net
>>262
NFCもFeliCaもどっちもソニーがらみだから、ビジネスチャンス逃しているかというと、ちと違うよ。

267 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:35:08.53 ID:HqYHDt/S.net
>>262
ガラパゴス諸島の生物はガラパゴスで住むには淘汰や進化を繰り返してもっとも適してるしな
この理屈が人間という動物にはどうも当てはまらないからウイルス撒き散らしてる

268 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:37:51.47 ID:DaAyLqGx.net
>>21
頭いいやんけ

269 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:39:10.46 ID:3yRceT32.net
NECが喜んでます

270 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:39:10.72 ID:t88EGUTL.net
マイナカード入りスマホ
スマホ+物理マイナカード
1見る限り当面は外で要りそうな機能一つもないから、後者でいいわ
5年とか絶対マイナ入り中古スマホ流れてくるじゃんおサイフそのまんまスマホでもいいかげんうっとおしいのに

271 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:41:15.77 ID:o5jed7tf.net
簡単におもらししそう

272 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:41:27.36 ID:HqYHDt/S.net
毎日iPhoneの20倍のデータを送信してるような企業を国家が信用するなんて平常時ではありえないな
イカレてる時代なんだろう
そもそもネットは軍事の産物であって軍事とは緊急時対応するためだから平常時はロクなことにならんな

273 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:41:38.71 ID:LkZOTwE6.net
>>270

総務省は新規に作るもののことしか考えてないのよ

更新とか、機器の廃棄とか、もっと困る機器の中古売買とか

こんな奴らが考えるシステムなんか使いたくねーよ

274 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:54:59 ID:A7Gax7Ex.net
政治家や官僚が「既得権益」にしがみついている現状を
なんとかしないとどうにもならんだろうな。
明治維新だって、最大の難関は廃藩置県と武士階級の廃止なんだよ。
いくら鉄道を作って、電信や郵便制度を作ったとしても
既得権益をぶっ壊さない限り本当の改革はできない。
現在の政治屋にはそれができない。
「文書通信費」というチャチな問題であれだけ大騒ぎしているのを見たら
こいつらに本当の改革ができるわけがない。

275 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 14:55:59 ID:LkZOTwE6.net
グランドデザインしっかりしてないシステムで金かけんな総務省

さっさと生体認証に舵切り直せ

276 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 15:03:14 ID:Q1Dkcgh5.net
ポイントくれるならいいよ

277 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 15:14:39 ID:Eb+L9EBT.net
>>16
この国の政府がまともに個人情報の保護ができるとでも?

278 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 15:17:57 ID:bQdQc/tK.net
政府のアプリなんか誰が使うかよ

279 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 15:24:37 ID:KRrX8lOP.net
海外の詐欺エロ動画サーバーに、スマホで決済しろ
といわれてマイナンバーとカードナンバーを接収され、
誰にも相談できず強制引き落としされる高齢者の未来が見える。

280 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 15:26:29 ID:jmjEa6BE.net
>>248
よこだけど
こういう時の金がかかる、費用、コストってのは
不正利用等もすべて含めた対策費用全体の話だからな

生体認証にして「生体認証単体のコストが高く」なっても
社会全体の「トータルのマイナンバーカード運用のコスト」が下がれば全く問題がない

281 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 15:32:22.95 ID:HO6XJKD9.net
アプリでサーバーからデジタル証明書発行して指紋認証とかあかんの?

282 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 15:32:51.03 ID:PfQU9OG+.net
>>80
現物のマイナンバーカードが運転免許証の役割も兼ねるのであれば、
道路交通法を準用させたら、運転の際には当然現物のマイナンバーカードを持たないとならなくなるんだよな

283 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 15:45:17.87 ID:Sbll1aL0.net
スマホなら紛失しても証明をリモートで無効にできるから安心だろ。
カードなら再発行手続きとかで大変

284 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 15:47:32.09 ID:LkZOTwE6.net
なんか総務省には馬鹿なベンダーしかついとらんのか

10年後にすごいしっぺ返しくるぞ、甘い汁吸ってると

285 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:00:32.59 ID:DQSNFkSv.net
マイナンバーアプリをスマホに入れようとしたら
古い機種なので対応してないだとさ。
楽天アプリもヤフオクアプリも動くのに。
死ねよ総務省

286 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:11:08.87 ID:k9Bdszd3.net
>>280
それも生体認証の方がかかる。犯罪者扱いするのか?といい出す輩にお金貢がないとね?やってられんでしょ?

287 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:13:57.85 ID:LkZOTwE6.net
>>286
どんくらい余計にかかるの?
全国の免許証の発行施設にどれだけ金かかってると思うの?

発行機関無くして、データの保管機構だけ一つ作る方がよっぽど安く上がるわww

288 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:16:52.46 ID:k9Bdszd3.net
>>287
アホは黙れ、そもそも生体認証なんて生体の方がころころ変わるから

289 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:18:13.37 ID:lh9znM43.net
>>288
それどんな映画の世界だよww

290 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:19:07.27 ID:k9Bdszd3.net
>>289
???

291 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:20:14.88 ID:q6MU76bz.net
年金手帳のおじいちゃんw

292 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:23:45.93 ID:Xbkv/Y19.net
>>290
お前はスマホで顔認証使っとらんのか?
そこまで生体認証信用ならんのか?

何やっても生きとるんか?

293 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:31:50.97 ID:CBgWeiEM.net
>>290
こいつはスマホで顔認識つかってないんだって

生体認証使ってないんだってww

294 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:34:25.74 ID:DOwXa+mE.net
>>292
他人と一致する確率を0にできない。一億人管理するには使えない。
指紋がない人もいる
指紋の大きさが成長で変わる。簡易な認証はできない。
鑑定等に利用される経緯から、社会的に個人認証に利用には啓蒙必要
一元管理はマイナンバーの経緯から無理。セキュリティー的にも無理。

そもそもセキュリティーと個人特定管理は別問題wwww

295 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:37:20.78 ID:e8ormWvG.net
>>294
馬鹿じゃん
今だって生体認証、顔認証、指紋認証、瞳認証、DNA認証取れるのに、一つだけで完結するわけないだろ

296 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:38:01.72 ID:DOwXa+mE.net
>>295
全身スキャンを生きてる間に何回やるんだwwwwww

297 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:38:51.56 ID:DOwXa+mE.net
役所で大渋滞wwwww

298 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:39:10.04 ID:Q6eidCjm.net
使うことないし勝手に個人情報抜かれそうだから止めとく

299 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:40:14.80 ID:DOwXa+mE.net
>>295
ついでにとどめは、それを管理するのにマイナンバーがいるwwwww

300 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:40:37.85 ID:e8ormWvG.net
>>296
別に全部いっぺんにやれって言ってるわけでもなく
また、生体認証以外の別人率と比較するでもなく

お前は何を否定したいのか?

301 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:41:50 ID:DOwXa+mE.net
>>300
マイナンバー否定生体認証万全厨のアホをからかってるだけwwwwI

302 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:42:31 ID:e8ormWvG.net
>>299
俺、マイナンバー否定してないよ
それより昔からのマイナンバー賛成派

マイナンバーカードが政策として愚策としか
言ってない

303 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:42:51 ID:DOwXa+mE.net
>>302
上見ろ経緯見ろ

304 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:44:12.49 ID:DOwXa+mE.net
>>302
愚策なら世界中で国民番号使われてないwwww

305 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:46:09.11 ID:TzwxQp+V.net
>>304
お前が日本語を解してないってのがよくわかった

俺マイナンバー賛成
マイナンバーカード否定派な

306 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:51:59.70 ID:TzwxQp+V.net
釈明なければ次、朝鮮人呼ばわりするけどいいか

307 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:52:10.54 ID:DOwXa+mE.net
>>305
IDころころしてんじゃんwww
マイナンバー通知にマイナンバーカード(的な何か)は常識的にいるんだなぁ。それを管理する費用もいるんだなぁ。さらに生体認証なんて金かかるんだなぁ。

論理滅裂破綻してんなwww

308 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:54:00.36 ID:TzwxQp+V.net
>>307
IDに関しては、家から出かけてWi-Fi切れたからなんとも言えんが

ちょっとだけ猶予見てやるよ

309 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:54:28.98 ID:TzwxQp+V.net
で何処が論理破綻してるって?

310 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:55:17.33 ID:DOwXa+mE.net
>>309
朝鮮人呼ばわりとか言い出してる時点で論理破綻wwwww

311 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:55:59.44 ID:TzwxQp+V.net
>>310
まだ猶予してる言うてるやんww

312 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:56:46.47 ID:TzwxQp+V.net
具体的に破綻してる部分言うてみ

313 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:56:53.78 ID:DOwXa+mE.net
>>311
そんな言葉持ち出してる時点で論理破綻wwww

314 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:57:22.60 ID:0CzSfimW.net
iPhoneには付けなくて良い。
アンドロイドだけで十分。

2系統だと管理やセキュリティ対策が大変なことになるし。

315 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:57:41.09 ID:TzwxQp+V.net
>>313
全然具体的ちゃうな

316 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:58:27.88 ID:TzwxQp+V.net
こいつ、不利になると途端に話逸らすのな

317 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 16:59:31.65 ID:TzwxQp+V.net
アボンしました

318 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 17:00:23.54 ID:DOwXa+mE.net
生体認証はセキュリティーに使えるが個人の情報管理には使えない。生体認証を国が管理するのは、コストかかる。

安くすむなんて考えてるのはアホだし、認証の難しさと生体の不思議さを無視してる。

319 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 17:03:13.54 ID:oNlhO7qb.net
G8で最下位

320 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 17:05:07.10 ID:bsTLkFs+.net
>>49
預金封鎖

321 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 17:06:13.11 ID:xPNh0ptw.net
日本の平和ボケ官僚なら、必ずやらかすだろうな。そんなのいまからわかっていることだわ。

322 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 17:14:14.54 ID:TaEsRUpy.net
>>319
今G8ってアホの子ちゃうか

ロシア入ってるの知らんのか?

323 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 17:15:04.12 ID:mvsrcdwe.net
>>320
前の預金封鎖の時にマイナンバーなんてありましたか?

324 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 17:18:52.39 ID:4odpHyaF.net
>>302
なんでカードは否定なん?

325 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 17:19:21.21 ID:Rho45+JE.net
>>322
ロシアout
〇〇in

326 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 17:28:23.65 ID:3mNBrWoV.net
マイナンバー申請カードは厳重に金庫にしまってある

327 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 17:29:52.27 ID:LkZOTwE6.net
>>324
まずは人生において通算20回くらいしか使わないものに対して、カードなんて用意する側が極端に費用かけるものを作ってなんか誰かの特になるのか?

あと、今時点で、カードを有効利用できる人が、独立自営業の人に偏ってるし他の人は有効利用できない、更に1回目の更新を迎える人たちが更新する意味ないって言ってる点かな

328 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 17:45:27.16 ID:gxBApI2l.net
クレカのバーチャルカードみたいな感じで使えんかな。パスワード設定してるんだし生体認証と合わせれば大丈夫だろ

329 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 17:47:08.96 ID:gxBApI2l.net
>>326
住民票に記載されるものだから
役所の人間が見ようと思えば簡単に見られると思うぞ
まあ番号だけではなんも出来ないけど

330 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 18:03:05.74 ID:Tmwn86q/.net
iPhone何てAppleにお願いするだけだろもうクレカ入れれるんだから

331 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 18:18:55 ID:8X8gaVZO.net
住基ネット訴訟の影響で20年は遅れているからな。

332 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 18:31:36 ID:w+MKWYoH.net
>>164
持ち歩いてるよ

333 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 18:38:37.46 ID:nyR2IByh.net
>>141
そもそもマイナンバー機能が実印の機能だって分かってる人があんまりいないから議論にならないだろうな

334 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 18:49:34.35 ID:/fj/yCjL.net
iPhoneは要らんよ
入れたくもない

335 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 19:17:43.72 ID:3tC8Un+T.net
>>327
これから保険証や免許証と統合してメリットが出てくるんだから現地点でメリットが無くても仕方ないだろ。
費用は余分にかかるけど一斉に開始するより徐々に移行する方が混乱が少ないから順番にやってんだよ。
数年の移行期間の後はマイナンバーカードを使用しない人に応分の費用負担を求めてくのが筋な気がする。

336 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 19:19:35.87 ID:gxBApI2l.net
保険証と一体化するとしても
国保滞納して保険証お召しあげされたら
ピンポイントに機能停止するの?

337 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 19:24:08.13 ID:f0UrCxnx.net
未だにこんなに否定的な意見が出てくるとか日本遅れすぎ

338 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 19:29:13 ID:mvsrcdwe.net
>>336
保険のサーバー側でBANされる

339 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 20:21:44 ID:Dkk8Vz/j.net
それよりも免許証も統合して内蔵できるようにしてくれ。

340 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 20:38:54.57 ID:5xqP7KbJ.net
イラね

341 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 20:46:58.07 ID:ri+x9gQE.net
マイナポイント付与もやり方よく分かんない
なんだろこれ

時間ないと理解できない
高齢者は使えないよ

日本のデジタル化は不便過ぎる

342 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 20:57:02.85 ID:/+T7032X.net
まあ、個人情報をお漏らししても
これでも食らえと500円銭無げしたら解決するお手軽な国だからな

343 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 20:59:04.56 ID:RJcK1gjI.net
>>342
飲食店勤務の人は情報お漏らししても500円くれると許すって言ってたな

344 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 21:09:16.81 ID:0wFUdJeF.net
>>1
危なすぎるだろ

泥なんてデータ消しても簡単に復元できるのに

345 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 21:13:17.87 ID:uPcbAEOS.net
マジで、マイナンバーカード作んなくて良かった。
スマホに入るならその方が利便性は高い
紛失?マイナンバーカードよりはなくさないだろ

346 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 21:16:30.11 ID:oac5UrBG.net
>>341
キャッシュレスなんかもそうだけどポイント付けるからややこしい
そんなの無しで単純にした方が受け入れられ易いと思うんだが

347 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 21:16:46.75 ID:mvsrcdwe.net
>>345
ざんね〜ん
スマホに入れるにはまず物理カード発行が必要です

348 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 21:29:00.45 ID:ARvXMQ+V.net
落としたら終わりやん
カードはタンスの中だぜ

349 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 21:45:06.85 ID:22egL9Wh.net
ガバガバ

350 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 22:09:57.44 ID:AYQS5T3X.net
あんな国やこんな国製のアプリが入りまくってるスマホで
全部お漏らししかイメージできない

351 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 22:21:10.70 ID:deNpkb7G.net
米国のソーシャル・セキュリティーナンバーは自宅で保管して持ち歩かないのが基本
根本的なところから間違っているんじゃないの

352 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 22:22:00.44 ID:oIjnx11I.net
おまわりさんは免許ケースごとじゃ受け取らず取り出して下さいと言う
当然スマホなんか受け取るわけ無いから免許証のチップで使ってるNFC Type-B対応のカードリーダー持参するのかな?
毎日ぐーるぐるしてるおまわりがみんなカードリーダー持ったら大変だし
免許証は統合されないだろ

353 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 22:35:05.95 ID:G0FmekFH.net
>>352
カードリーダー付きのスマホなんて誰でも持ってるのにお巡りさんが持つのが大変?

354 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 22:42:05.49 ID:oIjnx11I.net
>>353
おまわりさんの備品はiPhoneなのねん
それも税金でな
更に税金をジャブジャブ投入しろと?

355 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 22:44:58.97 ID:G0FmekFH.net
>>354
装備の更新なんてもともと定期的にやってるだろうから合わせてやればいい話だね。

356 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 22:47:12.08 ID:J7Hc7eID.net
マイナポイントも不参加
買い物の紐付けされたくない
携帯と紐付けなんてもってのほか

357 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 22:47:33.97 ID:oIjnx11I.net
>>355
そう思ってるなら特に書きたい事も無いしそれで良いよ
金持ちは気楽て良いね
正直羨ましいよ

358 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 22:50:05.71 ID:oIjnx11I.net
追伸すると
お金持ちが警察は税金泥棒とか言う奴を全て殲滅させて欲しい

359 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 23:36:51.36 ID:PfQU9OG+.net
>>335
運転免許証がマイナンバーカードに統合開始される段階で、恐らくそうなるだろうね
「持つことがメリットになる→持たないと大きなデメリットになる」と
ある意味での掌返しを堂々としてくることになるだろうけど

360 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 23:41:15.22 ID:PfQU9OG+.net
>>352
あと2年ほどで、運転免許証がマイナンバーカード側へ統合開始と本決まりになってるんだが
道路交通法も、運転の際には「運転免許証の保持」→「(物理的な)マイナンバーカードの保持」が義務となると
単純に法改正するだけだろうな
なので、警察側の都合から、ドライバーに関してはマイナンバーカードを常時携帯・保持しないとならなくなるw

361 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 23:48:38.73 ID:oIjnx11I.net
>>360
ですよねぇ
決まり事は知りませんでしたが変なのに絡まれたから気分が悪い

362 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 00:01:06.47 ID:hiv9Il4q.net
追伸で
日本のシェアが異常に高いからわざわざFeliCaチップ搭載でグローバル生産ラインに乗せたのにやっぱりイラネじゃAppleも激おこしそうだからな

363 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 00:02:42.41 ID:hiv9Il4q.net
0時でID変わった…まぁどうでも良いが一応書いとく

364 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 00:03:27.60 ID:PlJS+5Pc.net
>>360
もう先月道交法改正の法案が出てるよ
スマホ免許証はまだ先なので、当面は免許証か免許証入れたマイナカードの所持が義務
https://bestcarweb.jp/feature/column/403509

365 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 00:14:38.94 ID:tgNd0b/r.net
スマホは引き抜かれ易いからしません

366 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 00:23:46.52 ID:1nAijora.net
なんか気持ち悪い事始めたな
日本の場合ろくでもない運用しそうなのが目に見えてる

367 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 00:24:05.50 ID:vwcj1yfg.net
保険証に使ったら追加料金取るんだっけ
使う側にメリットないことばかり

368 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 00:24:39.98 ID:1nAijora.net
>>345
いや圧倒的にスマホのが落とすだろ

369 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 00:34:10 ID:GsNjpV7F.net
湯水の如く税金使ってセキュリティがザルの仕組みなのに中華アプリ混在のスマホに入れろと? それ以前に官公庁内でのLINE禁止にしろよ脳なし政府が

370 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 01:08:19.55 ID:0v95JJLR.net
マイナンバーカードは制度開始と同時に作ってからずっと財布に入れてるけど紛失したことは一度もないな
逆にアプリ化する事で情報漏れの危険性が高まったわ
現物のカード持ってるんならアプリ使わなくても良いんなら絶対に使わないわ

371 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 01:40:36 ID:PytDZ6r0.net
どうでも良いことに金使ってるのに年金介護改悪してんのな

372 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 01:42:23 ID:eDs75Z9U.net
セキュリティと利便性のバランスが著しく悪い奴多過ぎ

373 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 02:00:15.89 ID:Ex/BmvOf.net
>>370
中古スマホのデータ復元したらヤバそう
カードでとどめておくのがベストだな
財布に免許証入れていて紛失した事一度も無いしマイナンバーカードも普通は紛失せんやろ

374 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 04:47:59.48 ID:84bZsA3k.net
だな

375 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 05:30:56.10 ID:7bi3SkVH.net
>>373
まあいずれ落とすやろ

376 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 06:38:42.78 ID:lnojJsNs.net
>>13
20年前から借金踏みたしをたくさんして今でも返さない国に近づく必要ない

377 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 06:48:04.48 ID:QHHtcBeY.net
券面にマイナンバー書いてないカードであれば気兼ねなく持ち歩くんだけどね

378 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 07:20:13 ID:Wfck6Hk2.net
指紋とマイナンバーと人質やん

379 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 08:10:17.69 ID:DWesCwHt.net
>>25
何度も読み取りさせられて正直ゲンナリしたわw

380 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 08:17:24.66 ID:qUCb2ZWA.net
>>16
マイナンバーカードを持ってなくてもマイナンバーに紐付けされた情報は役所で行き交ってるんだから個人がどんなにガードしてもお漏らしするときはお漏らしすんねん。

381 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 08:19:33.52 ID:qUCb2ZWA.net
マイナンバーカードを発行して利用してる奴が文句を言うのはまだ分かるが、
使った事もない奴がブーブー言ってるのはマヌケの極みだと思う。

382 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 08:26:19.83 ID:gWtLtNxa.net
>>381
保険証して使おうとすると余計にカネがかかるし下手したら受け付けない病院もある
身分証として使おうにもコピーが出来ないからと店側が拒否する
今のところコンビニで住民票をとるくらいしか使い道なくね?

383 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 08:38:53 ID:Ei5McpL8.net
絶対入れない。
顔、指紋認証やパスコード使いたくない。
何より銀行口座も繋げてない
捨て銀行口座繋げてたまに金入れてなんちゃらpayとかにチャージしてるだけ。
触られたり落としても全く困らんスマホにしてる

384 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 08:54:57.26 ID:nRoSRGTX.net
いつまでこんなくだらねえ事に税金つぎこんでんだか
やになるな

385 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 08:55:44.26 ID:kHzpUzSH.net
>>382
> 今のところコンビニで住民票をとるくらいしか使い道なくね?
それができるようになったから勇んでカード作ってコンビニに行ったら当該地域はまだやってませんって言われてシオシオした思い出

386 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 08:58:57.27 ID:+lYIBPxP.net
非常に危険ですね!

387 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 09:08:38.68 ID:qUCb2ZWA.net
>>382
・役所が自分のデータにアクセスしたか確認
・e-taxで医療費控除申請
・新型コロナウイルスワクチン接種証明アプリの利用
・子供を幼稚園や保育園に預ける際に必要な就労証明書の発行申請

などなど。
あったらあったで便利よ。

388 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 09:09:16.20 ID:qUCb2ZWA.net
>>383
なんたらPayのほうが購買データ売ってるんだけどなw

389 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 09:11:14.05 ID:qUCb2ZWA.net
>>384
仮にマイナンバーカード事業が廃止されたらされたで国や自治体が知らぬ間に国民のデータを活用するだけなんだけどなw

バカにはそれが分からんのですよw

390 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 09:22:23.56 ID:QHHtcBeY.net
>>6
1月から8月までの分漏れてないかちょっと心配になった

391 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 09:22:51.27 ID:feGRX30k.net
中華スマホにも対応しろやハゲ

392 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 09:27:57.28 ID:/j3qjiSY.net
>>391
馬鹿なの?

393 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 09:38:53.44 ID:y03zyQVs.net
>>29
公務員が開発絡むと
うんこみたいな使い勝手のサービスしかできないんだけど

394 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 09:48:57.74 ID:SR7/BdfX.net
既存のアンドロイドに実装は無理だろ
バージョン違うのもあるし
どうせココアみたいな雑なアプリ作って終わり

395 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 09:54:03.58 ID:sSM94Vk5.net
>>364
本当に、マイナンバーカードの所持・携帯が
事実上のなし崩しで(道路交通法に起因)そのまま義務化されてしまいそうだな
そのまま色々と関連法の改正を行って、今までと真逆に
「携帯・更新・常に所持しなければならなくなる」としても、全く不思議ではないw

396 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 10:01:14.97 ID:vFxVpIhQ.net
更にスマホが重要な機器になるなら、
他人のスマホを盗む・拾った物を転売、
この辺りを重罪にして、中古業者やキャリア・アップルなどへ盗難紛失機器のIMEI等共有を義務つけろよな。

会社で社員のスマホを管理してるけど、盗難紛失でキャリアへ申告しても、
その後webの赤ロム判定に反映されていないからな。

まあ、パスコード解除され悪用される事は無いかもしれないとは言え、無くした時のリスクの為に先に法律作っておけよてな。
(バカな日本政府の事だから問題になるまでそんな法律は作らないだろうが)

397 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 10:21:08.33 ID:DIDae4mH.net
手段じゃなく用途を充実させてくれ
いい加減紙前提の手続きを改善しろ

398 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 10:25:52.24 ID:SIkwJheY.net
車の免許を持ち歩くのが面倒

399 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 10:40:30.37 ID:/ykwJHdU.net
>>1
Appleに金払って対応してもらうってことだよね?

400 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 10:48:24.22 ID:7nykxSHc.net
>>383
おじいちゃん乙

401 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 10:54:37.08 ID:7nykxSHc.net
>>386
オマエは消えろ

402 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 11:27:21.84 ID:bM5H16nP.net
>>3
NFCがないとセキュアにするのが難しい

403 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 11:58:52.40 ID:DCPPJgw3.net
マイナンバーカードで電車乗れるようにするんだろうな
VisaはJRが省いてるくせにさ
ほんと都合がいいときだけ民間の振りするからな
ロシアかよ

404 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 11:59:36.19 ID:DCPPJgw3.net
666になってきたなほんとに

405 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 12:02:06.78 ID:Ex/BmvOf.net
>>375
スマホも財布も落とす人間って何度も落とすけど
落とさない人間は一生落とさんよ

406 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 12:03:55 ID:NXdoFv9N.net
落としてもパスワードわからんかったら何も出来んくね?

407 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 12:06:48 ID:bM5H16nP.net
>>373
NFCでデータの復元ねえ

408 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 12:09:36 ID:7MxGLQL4.net
>>1 主なユースケースを見ると、その時にカード持っていくので十分だ
 しいていえば、自治体は保険証の発行コストを抑えられるかも(完全代替ならば)。またコンビニなどの証明書発行の機器の更新が必要か

409 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 12:14:35 ID:7MxGLQL4.net
それと、今まさに広げようとしている病院・調剤薬局の保険証代わりの(顔)認証機器はそのまま使えるのですかね

410 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 12:19:16 ID:4+PvQ3lM.net
マイナンバーで公務員の事務作業減らせると言ってたけど
どれだけ仕事減らせたのか発表しろよ

411 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 12:20:49 ID:QDFC7NlA.net
>>1
総務省に空いてるバックドア閉めてからやってほしい、タダ個人的には、辞めとけとしか言えない、ツールにしろハードにしろバックドアありきで考えるもんですよ……

412 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 12:25:28.52 ID:KaT/Lh19.net
>>410
結局、紙ベースが混在するなら、業務全体で見たら煩わしさは大きくなってるかも知れない。

413 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 12:31:04 ID:leL3yzOT.net
気が付いたら、多大な借金を背負わされていた、とかw

414 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 12:44:47 ID:7VzLTeaB.net
外国に個人情報ダダ漏れやん

415 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 12:44:49 ID:7VzLTeaB.net
外国に個人情報ダダ漏れやん

416 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 12:44:49 ID:7VzLTeaB.net
外国に個人情報ダダ漏れやん

417 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 13:03:36.13 ID:DCPPJgw3.net
>>405
申し訳ない

418 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 13:21:12 ID:brMPN/2r.net
そして全部流出

419 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 13:59:32.97 ID:2YwpVE+v.net
>>351
正解

本当は、
今のマイナンバーカードを個人番号通知カードにして役所以外では使用しない・違法化して
今のマイナポータルで個人番号を使わないトークン・自由設定IDの部分をマイナンバーカードにして
顔写真、個人番号、住所氏名などの個人情報を省いたIC電子署名オンリーのナンバーレスカードにするのが

『普通のICTレベルの国の制度設計』だったんだよね

420 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 14:18:15 ID:97huGfds.net
まーた無駄なことに金つかってら

421 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 14:20:35.65 ID:97huGfds.net
どーせ手動かすのは年収400いかないやつらもおるんやで
そりゃゴミできるわ
中抜きの極みや

422 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 14:56:34.76 ID:46HNkS7q.net
情報漏洩は公然の秘密なのだ。

423 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 15:22:12 ID:Fy39CfRD.net
良いから早く免許証の代わりになるようにしろよ

424 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 15:42:02.93 ID:Aj3r0Io8.net
>>410
それを調べる仕事が無駄。それが判らない頭が無駄。

425 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 15:53:35.60 ID:46HNkS7q.net
DXやらマイナンバーで業務効率改善されてたなら税金安くなるはずだろ、なって無いなら失敗だろ。

426 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 15:56:45.74 ID:U8OXj/uq.net
んでLINEが全部コピーするんですね、わかります

427 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 15:57:49.47 ID:gBxNClGl.net
カード作った奴w

428 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 16:03:37.31 ID:dOrE/hUM.net
免許証も対応してくれ
財布持ち歩きたくないんだよ

429 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 16:11:16.02 ID:dOrE/hUM.net
>>383
クレジットカード使ってなさそう

430 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 16:33:08.12 ID:87TWntCV.net
>>128
なるほど確かにスマホに入れればマイナンバー見られることなく持ち歩くことが可能だな
スマホのセキュリティーリスクとカード持ち歩くリスク・・・どっちもどっちだな
普段は持ち歩かないのが一番だな

431 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 16:40:26.34 ID:jdTIjkch.net
>>383
海外旅行行ったことなさそう

432 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 16:41:12.16 ID:K1hOnxa9.net
>>90
いつもながら政治力で負けるね。

433 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 16:44:47.42 ID:uX7l0rXC.net
>>8
技術後進国が国産OSを作ったところで普及すると思ってんの?

434 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 16:50:55.71 ID:87TWntCV.net
いまふと思ったんだが、マイナンバーNFT化すれば国民にコールドウォレット配るだけで良くね?

435 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 16:58:56.18 ID:0ISrtLXj.net
めんどくさいマイナポータルの仕様を変えてくれ。
誰よ?あんな毎回ログインが面倒な仕様にしたアンポンタンは。

436 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 17:02:37.11 ID:Jf8brwdZ.net
「文書交通費」の額や使い方が適正であるかどうかの批判が
国民から出ているのに、さんざん時間をかけて審議した挙句に
「調査研究広報滞在費」に改称しようなどとアホなことしかできない
政治屋連中にまともな改革などできるわけがない。
与党野党を問わず、昨今の政治屋は私腹を肥やすことしか考えていないんだよ。

437 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 17:06:01.99 ID:2aJw0czX.net
>>22
これを理由にキャリアが端末分離の流れに抵抗しそうだな

438 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 17:07:31.74 ID:aqMtZYjU.net
>>27
見えない敵と戦うタイプ

439 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 17:29:47 ID:CkU3dQyD.net
振り込め詐欺集団がアップをはじめました(笑)

440 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 18:12:07.60 ID:tkXltpMi.net
でもさあGoogleのさじ加減一つで日本の社会システムをイジれてしまうんだよな
恐いことだよ
ロシアからのYouTube投稿を遮断して完全に世論コントロールしてるよね

441 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 18:19:39.75 ID:6kX5Dxuq.net
カード持ってるし連携もしてるけどスマホはちょっと怖いわ
機種変のときだるすぎると思う

442 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 19:03:13 ID:nkC+ixxi.net
なんで総務省が発表するんだよデジタル庁が率先すべき案件じゃん何やってるん。

443 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 19:50:48 ID:QHHtcBeY.net
>>419
これなら持ち歩ける

444 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 19:53:58.91 ID:sSM94Vk5.net
>>423,428
警察庁「絶対に嫌です、マイナンバーカードの常時携帯は義務化となるよう法改正させます」

445 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 20:12:34.10 ID:e8U6Es8z.net
議員の金の流れも頼むわ

446 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 20:36:08 ID:qE8oy0Xj.net
これ(壊れた)僕のスマホなんです。
あなたの物と証明する書類等はありますか?
中略
これ僕のスマホなんです!

447 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 20:40:32 ID:VhRzALyE.net
指輪かイヤリングにICチップ入れて
財布さすらいらなくならんかのぉ
時計でもいいわ

448 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 21:01:46 ID:g02kDXG2.net
5000Pの時は、各社余分にポイントくれたけど
第2弾では、割り増しポイント無いの?

449 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 21:07:14.16 ID:PlJS+5Pc.net
>>448
まだ還元の詳細出てないから何とも
ただ追加分はチャージも必要ないし各社やる気なさそう

450 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 21:15:15.28 ID:sMzfy+R2.net
Googleにマイナンバー押さえられるとかマジ無理

451 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 21:39:40 ID:odnh7VUP.net
悪い予感しかないなw

452 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 22:09:41.31 ID:jNwQ3jza.net
とりあえず何でもまとめてスマホにすればDX!先進的!未来っぽい!
発想が素人と同レベルやねん

453 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 22:25:43.09 ID:jzSnC++F.net
ばかばっかり
問題はそこじゃないだろ

454 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 23:09:29.41 ID:77JpHe8Q.net
フェリカのせいで、日本のお財布ケータイの互換性が無さすぎる。

455 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 23:29:48.69 ID:JRLLGROL.net
>>453
どこが問題なの?

456 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 23:45:09.47 ID:2YwpVE+v.net
FeliCaはどっちかっつーと日本の自爆って所が大きいけどな

・日本独自規格
・その割に現金志向でキャッシュレスICは昨今QR決済が増えてやっと流れができる程度で利用を推進できていない
・NFC本格導入の口火を切るスマートフォン対応を進めようにも携帯・スマホメーカーの日本勢の肝心なところでの壊滅で採用減

規格競争と政治の関係を否定するつもりはないがそれにしたって自滅要素が多すぎる

457 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 00:02:05.27 ID:VfGkGmGN.net
>>456
なんだかよく分からないところもあるんだが、
> ・日本独自規格
でもNFCだと東京のラッシュアワーは詰むよ

> ・その割に現金志向でキャッシュレスICは昨今QR決済が増えてやっと流れができる程度で利用を推進できていない
ガラケー時代からIC決済してた人はそこそこいたし、モバイルSuicaユーザーは多いんじゃないの?
あとQR決済とIC決済は別だよね

> ・NFC本格導入の口火を切るスマートフォン対応を進めようにも携帯・スマホメーカーの日本勢の肝心なところでの壊滅で採用減
ここが何を言いたいのか字面追ってもまったく分からん
「日本メーカーのスマホが少ないので日本主導で進められない」って言いたいんだろうけど、それはFeliCaのことかいそれともNFCのことかい?

458 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 00:25:30.82 ID:zHOMY3vt.net
>>346
キャッシュレス方向にして納税状況監視、何を買ったか把握
監視社会したいからかも

それがややこしくなってしまった形

単純にカード作らず金ばら撒けばいい話

459 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 00:32:50.04 ID:C/xBWBuM.net
>>457
>でもNFCだと東京のラッシュアワーは詰むよ
そんなの海外が知ったことじゃない

>ガラケー時代からIC決済してた人はそこそこいたし、モバイルSuicaユーザーは多いんじゃないの?
>あとQR決済とIC決済は別だよね

QR決済でやっとキャッシュレスが流行りだした程度の利用率なのに、FeliCaの日本での利用頻度が高かったといえる理由を聞かせてくれ
カードが多いんじゃなくて日本における利用シーンが社会全体からしてすくねぇのよ

>「日本メーカーのスマホが少ないので日本主導で進められない」って言いたいんだろうけど、それはFeliCaのことかいそれともNFCのことかい?
搭載スマホそのものが作れてないのに「どっちの事かを気にする理由があるのか」という
要するに「どっちにあっても土俵に立てなかった」んだよ
規格っつーのは運用システムを作るための道具の一つに過ぎないわけで、その道具でどれだけすごいシステムっつー「商品」を作ってなんぼ

460 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 00:37:04.08 ID:F5lqeaaQ.net
>>421
ゴミになるならまだマシ
セキュリティがガバガバでなりすまし詐欺の温床になる気がする・・・

461 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 00:39:07.79 ID:tfTkCYrx.net
>>1
抜き放題がしこまれそうだな
どこの馬かも判らんやつを信用するなんてどうかしている

462 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 00:40:41.03 ID:tfTkCYrx.net
COCOA COVID うっ 頭が!!

463 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 00:43:29.67 ID:AAyhQMiI.net
使わないもの搭載できるようになっても意味ないけどね

464 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 00:48:12.16 ID:C/xBWBuM.net
>>457
blog.ladolcevita.jp/2010/12/07/felica3_-_1/
blog.ladolcevita.jp/2010/12/08/felica3_-_2/

ここら辺が真実じゃね?というね
規格競争で政治的なものを原因にするのは簡単だが
そもそも顧客ニーズに合ってないものを売りつけるのは押し売り以外の何物でもないだけの話

465 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 00:57:01.29 ID:C/xBWBuM.net
>>463
搭載できなきゃ使うことも適わないけどな

466 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 00:57:42.32 ID:5d/0fi5n.net
絶対に流出しません!

467 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 01:35:36.72 ID:KzWogp/S.net
最短30分で発行しろ

468 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 01:39:55.90 ID:5qH7mikL.net
>>450
暴君Appleよりはマシ

469 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 02:12:20.47 ID:jTWP5YCL.net
>>456
NFCもFeliCaもソニーですって何度も言ってるだろ

470 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 02:34:57.04 ID:F4uS8AVZ.net
>>469
TypeA NXPセミコンダクターズ
TypeB モートローラー
TypeF ソニー

471 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 05:17:56 ID:xpSm/SH6.net
まーた税金が必要以上に消えるのか

472 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 05:18:03 ID:qb1Vr0G2.net
カード紛失しない為に・・・・
スマホ紛失しない為に・・・・

人体 チップ 埋め込み の世界が、すぐそこに

利便性と引き換えに・・・・・・
個人の生活、行動、すべてが、監視、管理されることに・・・・

信じるか信じないかは、あなた次第です

473 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 05:47:29.66 ID:xpKCcNTt.net
シンガポールのSingPassのシステムはよくやってるぞ

474 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 05:52:42.21 ID:T93uOOwN.net
>>472
やっチャイナってことですか

475 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 06:20:56 ID:Qg6uOTPA.net
>>8
FelicaやNFCの安全性がOSに依存してると思ってるの?

476 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 06:22:31 ID:Qg6uOTPA.net
>>456
独自規格というか先鞭をつけたんだけどな

477 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 06:39:16 ID:BsP7Aduq.net
>>476
そいつは「自分の考えた結論ありき」だよ

478 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 07:40:45.94 ID:OigOUD64.net
>>3
種類を増やせば増やすほど予算も天下りも確保できる
なんのためのマイナンバーかわかるだろ

479 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 07:41:39.21 ID:OigOUD64.net
>>472
政治家や上級国民は利用したくないから全員チップとはならないよ

480 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 07:45:32.79 ID:OigOUD64.net
>>364
免許証は警察側の利権で手放したくないのかね

481 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 07:46:53.31 ID:OigOUD64.net
>>425
役所にパソコン導入や住基ネットシステムの時も同じパターン
また余計な仕事を増やして予算ぶんどる

482 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 07:47:01.94 ID:gZYQGmWP.net
>>1
日本でやるなら先にiPhoneでやらんとダメやろ

483 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 08:09:43 ID:a9/12gv0.net
マイナンバーで買い占め防止しろ
転売防止も出来る
一人一個のやつは店を変えてもマイナンバーに記録して買えないようにしろ
ギャンブルにも必需にしていくら使ったかいくら勝ったか管理しろ
ギャンブル税導入して利益の10%取れ

484 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 08:14:37.35 ID:XaYCb9vh.net
運転免許証をスマホに入れられるようにしてほしい

485 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 08:18:21 ID:W8lOkQFM.net
最新スマホでないとインストールできないんだろ。
クソ総務省。年金アプリは入らなかったぞ

486 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 08:21:21 ID:Xj6ImtAt.net
マイナンバーをスマホに搭載したくらいで自慢してんの?
GAFAM全部にサインインできるようにでもすればいい

487 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 08:33:27 ID:abQy8gsd.net
Googleが信用できない
日本政府も(技術が低いという意味で)信用できないし

利用はないな

488 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 09:22:03.33 ID:a9/12gv0.net
そもそも滅多に使わないし
スマホに入れるやついないだろ

489 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 09:23:29.66 ID:5Huf2UIC.net
ユースケース、、、もうちっと普及させたいなら、全世代が認識しやすい言葉使ったらどうだ?
コンサル、IT系から次々に出てくる横文字をメディアも政府も使いすぎるんだよ。

490 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 10:05:31.22 ID:AH+p8SvY.net
LTEケータイで本当に良かった

491 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 12:00:23.45 ID:itNVLGs5.net
マイナンバー自体は100%普及してるんだ
マイナンバーカードなんていらんものを普及させる必要はない

492 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 12:35:32.41 ID:8fs+Wtzz.net
>>491
番号あっただけでどうすんの?
電子証明書を配布できなきゃまともな活用なんてできんやん

493 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 13:07:33 ID:itNVLGs5.net
>>492
活用ってのはお役所がやること
一般人は今まで通りやってればいいだけ
お役所が名寄せする時に使う

494 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 13:11:01.82 ID:9RjY9E5r.net
>>493
変なやつ

495 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 13:13:01.71 ID:JsHQpi/S.net
>>441
銀行のワンタイムパスワードアプリとか使ってないの?

496 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 13:20:03.23 ID:JoJAy2//.net
銀行口座と紐付けて強制徴収と差し押さえ間近
預金封鎖も簡単

497 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 13:32:28 ID:IZJVMzvu.net
4Sから5Sあたりのころのアイボンが一日中触ってて一番楽しかったな
今は企業広告だらけで必要な時しか触らない

498 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 13:41:33 ID:C/xBWBuM.net
>>477
結論ありきて、君の脳内じゃ世界中FeliCaがNFC Type A/B並みに使われているってどこの平行世界に生きてるの?というね

ソースも出してる相手に論拠もなく結論ありきてそりゃ自分のことだろというブーメラン

499 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 13:43:01 ID:++NHtiM7.net
>>21
これやれよ。
反対するやつは脱税してる奴だけだから。まじ。
俺のavの趣味、行った風俗、呑んだ食った場所、全部を把握されても何も困らねえよ。

500 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 13:47:25.92 ID:C/xBWBuM.net
>>485
最新スマホの定義にもよるが
ここ1〜2年で発売されてても、Xiaomiとか安価なメーカーだと一部はFeliCaどころかNFC Type A/Bすら非対応の場合もある

NFC(B)非対応だと間違いなくマイナンバーカードは読めないからアプリも入らないかと(多分、Google Playで非対応モデルでインストール不可)

501 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 14:00:40.03 ID:WubL3IVu.net
国民の半数近くの情報が中華スマホメーカー経由で中国共産党に行くわけか
何人の官僚の首が飛ぶのだろうか

502 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 15:38:42.37 ID:T93uOOwN.net
>>480
逆に、運転免許証をマイナンバーカード側に完全統合させることで
マイナンバーカード利権にも堂々と乗り込めるメリットが、警察側にもあると判断したんだろうな

>484
道路交通法の規定上、運転の際には「物理的なマイナンバーカードの所持を義務とする」と
今までの形をしっかり継続させるだろうな
スマホ等の「ながら運転」などを問題視している立場でもあるわけだし

503 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 15:50:38.21 ID:ga6uWcAc.net
>>484
スマホに入れて済むならそもそも免許証番号を控えておけばOKってなってしまうと思う
何かあったときは警察側の端末で照会出来るだろうし

カード必須は事故で全員死んだとかのことを考えると持ってないと駄目って話なんだと思うけど

504 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 16:27:14 ID:RYzDg2V1.net
>>470
こら、ソニーの名前を隠すなwww

505 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 18:12:01.85 ID:4kffb8sJ.net
>>504
typeAはソニーも参画はしてたけど、メインはPhilipsだろ

506 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 18:12:45.69 ID:QMk5pgPN.net
>>499
中国かロシアにでも住めよw
全部把握してくれるぞw

507 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 18:27:11 ID:RYzDg2V1.net
>>505
言いたいのはNFCに関しては、日本独自規格先行でFeliCaだけ考えてた訳じゃないってことだよ。

508 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 18:43:50.97 ID:iqu+sfkz.net
>>503
原始的すぎるだろう

509 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 18:49:26.37 ID:GJT+922t.net
まずは議員と公務員に罰則付きの義務付けで始めろ

510 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 20:27:11.09 ID:4kffb8sJ.net
>>507
それこそ嘘だろ
世界的にガラパゴスになってようやく、最後に無理やりNFCに合流したんじゃないか
それまでNFCに寄る動きなんて全く無かったじゃん

511 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 20:49:56.58 ID:pVwqkzo9.net
免許証は?

512 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 20:54:35.32 ID:jTWP5YCL.net
>>510
2005年前後やろ

513 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 21:31:42.62 ID:WqzeFule.net
爺ババアはスマホ使えないぞ

514 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 21:38:40.31 ID:7GVbkHRo.net
>>511
運転免許証は2024年度末までにという予定。
その前に今年は、ハローワークカードと電子版ジョブカードが運用開始予定。
https://project.nikkeibp.co.jp/pc/atcl/19/06/21/00003/041700212/

515 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 21:56:20.88 ID:RmJMAw7Z.net
マイナンバーって誰が必要としてるの?

516 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 22:00:41 ID:OS5Axh8l.net
>>1
この際LINEと連携させたら

517 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 22:41:56.95 ID:T93uOOwN.net
>>514
そのタイミングまでに、道路交通法などの法改正も実施して
マイナンバーカードを所持・定期的に更新していないと
長期的には運転免許の所持・更新とも正式にできなくしてしまうのかな

そうなればマイナンバーカードの所持・更新率は嫌でも一気に高まるだろうし、
「持つと便利(アピール)」→「持たないと不便(切実)」な状況へ
政府の立ち位置なども自然と変えて行くことになるんだろうな

518 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 22:53:50.30 ID:AberdQbb.net
>>484
アメリカで一部の州がやってるな

519 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 23:12:11.45 ID:nPsqBSSl.net
みんなシャオミやオッポの端末にマイナンバーカード機能を入れたいと思うか?

520 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 00:22:49.62 ID:cBrKIwX5.net
>>519
入れるが?

521 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 00:23:11.22 ID:cBrKIwX5.net
バカはスマホ使うな

522 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 00:32:03.12 ID:jxx2Of/E.net
>>484
sense3 plusには入れられたぞ

523 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 00:34:16 ID:hhC8SjH0.net
なんでAndroid優先なの?
日本のiPhoneシェア80%ぐらいなかったっけ?

524 :女(30代) 【特別重大報道】:2022/04/19(火) 00:35:44 ID:hhC8SjH0.net
Androidなんてジジババしか使ってないでしょww

525 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 00:35:48 ID:0Uf2pv/t.net
免許証もスマホに入れろやハゲ

526 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 00:52:14 ID:JyAuy9Yj.net
>>96
万が一情報見られても美女のデータしか見られんから安心汁

527 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 00:53:53.76 ID:JyAuy9Yj.net
>>523
それはキャリアで買ってるアホな奴だけの統計な
ネット通販や家電屋含めると半々になる

528 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 00:57:32.52 ID:d7SFuZzn.net
>>523
ちょうど半々ぐらい
調査機関や調査年によってandroidが上回るときもあるし逆もある

529 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 01:03:15.66 ID:xg+kllmQ.net
なぜandroidからの開発が先かというと自由がきくから開発しやすい
登録ストア手数料もappleより安い

530 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 01:22:09.26 ID:hazLXSPM.net
まるっとデータパクられる未来しか見えんな
絶対にやらないわ

531 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 01:26:23.76 ID:hazLXSPM.net
>>501
マイナンバーのデータ入力を支那の下請けにぶん投げてた事件で処分された官僚いないでしょ
もうだめだと思うぞ、色んな意味で

532 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 08:03:41.68 ID:2qDChs85.net
>>487
そこは今んとこダメダメ
こんなに国民が支持してないのあったけ

533 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 10:44:00.75 ID:7qLqv/Nd.net
みんな使ってるのこれ

534 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 11:11:30.34 ID:tvU7m4Bh.net
体内にマイクロチップ埋めこんで情報入れたほうがいいな

535 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 18:11:44.24 ID:BbmV2it6.net
>>1
あほやろ

536 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 20:11:34.85 ID:LdqtypNo.net
情報管理が笊なのに信用できん

537 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 20:14:47.80 ID:40xRknxW.net
>>519
そこで線引くやつがいるかな?
 サムソンやファーウェイやシャオミやオッポの端末使わない
 気にしない
二択だろ

538 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 20:16:10.01 ID:40xRknxW.net
NFC理解してない愚民が多いな
政府は広報もうちょっと頑張らないと
愚民に分かるように

539 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 21:18:29.29 ID:o3t79ujh.net
運転免許やって欲しいわ
いちいち携帯しないといけないとかバカかよ

540 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 21:58:47.49 ID:S1AzMFpu.net
>>539
警察庁「その一線は絶対に超えさせません」

現状では、運転・走行中のスマホ利用は道路交通法違反となっているから
今までの原則を変えないという意味合いでは、
検問などの際のスマホによる運転免許証掲示は意地でもさせないだろうな
そうなると、運転免許証と一体化したマイナンバーカードの常時携行がドライバーの義務となるけど
そのあたりは法律上でもどうするつもりなんだろうな

541 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 22:03:39.81 ID:40xRknxW.net
>>540
何を言っておるのだ貴様は

542 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 22:40:49.12 ID:cROnxwsK.net
監視社会が進んでるね、共産国でも目指してるんかね

543 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 22:47:06.58 ID:S1AzMFpu.net
>>541
「マイナンバーカードと紐づけた運転免許証データのスマホへの表示は、道路交通法などとの絡みで
警察側が絶対に認めないし承諾するつもりは一切ないだろう」と言うことを記したかっただけなんだが

544 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 23:47:12.63 ID:dktH1mqK.net
今iPhoneどれがいいのこれ
今年中に変えるわ

545 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 04:41:02.42 ID:MySVYpbK.net
マイナンバーカード使用料がかかりますとかにならないよね?
マイナ保険証だと余計にかかるし不信感しかない

546 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 06:27:01.02 ID:taaWpM9H.net
一気にこんな事まで進めないで、カード普及を100にしてから言えや

547 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 07:27:47.92 ID:HebHUfDd.net
一々反対してる奴って自分が日本のデジタル化の足を引っ張ってるって自覚してるのかな
中国なんて遙か先を行っていて社会全体を効率化してるんだぞ
個人情報より効率が優先されるケースだね

548 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 07:36:06.38 ID:3yyCY5BI.net
万単位でばら撒いても、見向きもしないんだもんな
国民に古事記って少ないんだなぁと実感したわ

549 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 09:21:07.38 ID:XfOwH/ep.net
マイナポイント貰うのも
かなり面倒くさくて途中でなげた
カードが読み込まねーンだわ

550 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 12:01:23.98 ID:mRztFWf6.net
>>549
裏向けにしたり縦横等機種により色々カードの
あて方が違うからね
しかし始めの頃よりかなり読込が簡単になったよ

551 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 12:39:15.25 ID:a7+i0cg5.net
>>548-549
運転免許証がマイナンバーカードに統合され始めた時点で、マイナポイントはあっさり終了するかもしれないな
「所期の目的を達した」と言う口実でw

552 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 12:51:31.38 ID:zzVkrr3M.net
とりあえず、、、iPhoneは負け組ってことですねw

553 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 14:33:12 ID:Arz6RVtm.net
番号隠し対策に配布されたビニールのケースに入れたマイナンバーカードは、財布のカード入れるスペースにはキツくて出し入れしにくいわ

554 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 18:23:39.16 ID:ElLDy9Kr.net
>>549
マイナカードは袋のままで大丈夫だが机の上にチップ側を置く。
スマホのNFCをオンにする(機種ごとに違うから調べる)

おそらくほとんどのスマホは、
内臓するカードリーダーが
カメラのレンズの斜め下のスマホの中央辺りにある。

その部分をそーとカードのICチップに近づける。接触させなくても大丈夫。
音がなるところをゆっくり動かしながら探す。
音がなったらそこで動かさずにしばらく待つと、
認証できましたみたいな文が出てくるで

555 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 18:35:08.78 ID:ElLDy9Kr.net
>>554
スマホの中央「上」ね

556 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 18:49:28.51 ID:5BCHWH9g.net
中共に利用されそう

557 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 19:39:59.56 ID:FYroAOs2.net
>>459
海外がNFCで改札渋滞してるの知らんのか?

558 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 19:45:49.39 ID:2CzO6bNR.net
>>548
こういうのは貧困層の方がやらないんだよ
頭悪いからやり方が分からない

559 :名刺は切らしておりまして:2022/04/21(木) 02:39:25.73 ID:CRaAM5y6.net
iPhone買うしかねえ
SE3にするか

560 :名刺は切らしておりまして:2022/04/21(木) 07:17:59.36 ID:fqJKpzs+.net
スマホの盗難や紛失や壊れたが多発して、結局、身体の中にチップを埋め込むんでしょ

ヨハネの目次録の様に

561 :名刺は切らしておりまして:2022/04/21(木) 08:34:25.92 ID:kLVR2JJO.net
黙示録に謝れ

562 :名刺は切らしておりまして:2022/04/21(木) 09:03:58.51 ID:fqJKpzs+.net
また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。

563 :名刺は切らしておりまして:2022/04/21(木) 09:18:17.53 ID:Cs83LxSY.net
>>8
別にOSなんざ何でも良いのよ。

564 :名刺は切らしておりまして:2022/04/21(木) 10:28:42.04 ID:euX0tBLy.net
>>1
政府自体が情弱かよ

565 :名刺は切らしておりまして:2022/04/21(木) 16:39:52.93 ID:Uu9jMSbM.net
何ひとつ価値生産もせずに地球破壊して税金泥棒して無駄に生きながらえてる地球に湧いた害虫カンコー殺人国土破壊業をぶっ潰せ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg

566 :名刺は切らしておりまして:2022/04/21(木) 23:29:32.17 ID:77L1S9A6.net
>>15
国民情報や国籍情報を戸籍制度から個人番号制度に移行してれば可能なんだけどね
国民情報管理で個人番号に家族情報・同居情報を付与すればいい
ここまでやってれば確定申告から源泉徴収まで相当な簡略化になるんだがねぇ

既に終わってる戸籍制度に固執してるのもDXの大きな妨げの一つってことやな

567 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 00:41:28.84 ID:gRlpHkgr.net
スマホの位置情報も取得するんだろうな

568 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 00:49:28.93 ID:gRlpHkgr.net
ワクチンでチップ埋め込まれるって言ってる連中かな

569 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 05:40:36.00 ID:sLoikeK5.net
GPS常に切っとけ

570 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 10:22:28 ID:zI/2ykkL.net
>>569
スノーデンさんが、スマホはバッテリーを外さない限り、電源切ってても通信してるって言ってたな。(´・ω・`; )

571 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 11:18:24.28 ID:ghzjPavg.net
>>15
家族のマイナポータルで委任設定してもらえばできるみたいだけどクソ面倒そう
https://img.myna.go.jp/manual/03-07/0116.html

572 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 15:25:02.29 ID:gQQqLRW0.net
国はそんなに個人から金を巻き上げたいんか?

大企業の優遇税制をなくせばそんなことせんでも済むやろ。

573 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 17:39:17.92 ID:CFmaM79W.net
人の生活に必要な灯油や電気、鶏卵価格まで高騰させてるのは石油無駄に燃やしまくって需給逼迫させてる殺人テロ組織公明党が原因
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg

574 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 18:12:59.98 ID:gRlpHkgr.net
原因はトランプだろう>Qさん

575 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 18:16:26.19 ID:bxhySjD7.net
>>571
反映するのにタイムラグがあるから待ってたら申告が遅くなる

576 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 18:32:51.61 ID:4MtznUtg.net
スマホosの寡占に文句言ってなかったか?

577 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 04:51:40 ID:rGXNIZTz.net
>>564
何を今更

578 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 04:53:05 ID:rGXNIZTz.net
マイナンバーは必要
マイナンバーカード制度は不要

579 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 17:47:58.37 ID:FgUQ8D+N.net
素人総務省は何でもアプリアプリなんでよね。だいたい機種変更でぐちゃぐちゃに。持続性が無くなる典型!
アカウントが分からない・IDが分かりません・パスワードを忘れました・・・

580 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 02:23:31 ID:42QbLMtx.net
アプリ化は良い
今行われているのはマイナンバーカード制度でこれはアナログな政策

581 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 04:05:06.19 ID:B7ZjLVRS.net
個人の位置情報まで把握されますね。
犬猫に埋め込みが義務化されるマイクロチップの代わりをスマホが果たすようなもんですわ

582 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 04:10:16.71 ID:B7ZjLVRS.net
まぁ日本のITレベルなら敵国に利用されるのがオチ。
大臣のいる場所まで把握されちゃうよ

583 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 04:37:57.64 ID:kXyw9dlr.net
入れることより抜くときのことを考えてほしいわ
中古スマホよく買うけど、おサイフ入ったままとかうっとおしいねん

584 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 04:38:48.84 ID:+HFJJ79k.net
おせえよ

585 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 08:23:10.16 ID:QiZWtdBB.net
>>557
どこの国か知らんけどyoutubeで見たわ
あれはだるい

586 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 09:24:39.04 ID:TBDQKLCj.net
>>579
○○?

587 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 09:25:09.81 ID:TBDQKLCj.net
>>585
○○○?w

588 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 10:11:48.52 ID:jon05ePI.net
>>519
国内や欧米のブランドでも製造が中国なんて珍しくない。
他国で組み立てやっても中国製の部品が一つでも入っている製品は全て疑わなければならなくなる。

589 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 13:37:07 ID:JkRuwgM/.net
wenaみたいなんでええやん
なんでスマホに固執するんよ

590 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 01:09:11.50 ID:BQYOzYTr.net
どうしてそんなにマイナンバーに固執するわけ?

591 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 01:29:23.60 ID:SPXblXcC.net
始めた以上なんとしてでも普及させないと批判されるから

592 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 04:57:55.42 ID:qE5GBXFL.net
>>589
wenaって初期設定にiphoneないと積むんだろ
XPELIAしか持ってないSONYフリークが使えないやつ

593 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 07:34:52.52 ID:va0cNBpM.net
>>591
当然、後になって手戻りできないように「普及」させて行かなければならないだろうし、色々と大変だな
その筆頭の1つが、運転免許証をマイナンバーカード側に完全統合させることなんだろうけど

マイナンバーカードを所持・定期的に更新していなければ、長期的には運転免許や各種の資格も持てなくなるとかだと
「持つと便利」ではなく「持たないと極めて不便」と、マイナンバーカードの存在意義が次第になって行くんだろうな

594 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 09:25:13.02 ID:dVwNKpxA.net
>>590
行政事務業務の効率化

595 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 11:40:03.59 ID:op1PvORO.net
行政って効率化を嫌うし

596 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 23:59:03.96 ID:2ku+YRfn.net
年寄り向けの作業が多い部署を見ると業務改善してあげられるんならしてあげた方がいいと思う
けど俺自身が損するのは嫌だなって思う。何かを新らたに払わなくならんくなるとか。

597 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 00:08:55.20 ID:EGgqsItE.net
>>590
マイナンバーに固執してもいいけど電子証明の方に固執する意味がわからん
むしろ個人はなるべく匿名で匿名でない時は情報が繋がらないようにしたいと思うのだが

598 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 00:18:57.74 ID:zYJzfNb9.net
NHKのBCAS回路基板と同じだな

599 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 00:28:17.91 ID:oK7Nc7ho.net
それよりお薬手帳アプリを何とかしてくれ

600 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 01:00:54.40 ID:6HSVUpYr.net
>>597
電子証明は会社が本丸じゃないの
法人登録しないで個人でやってるやつを丸裸にしたいんだと思う
脱税に近い節税してる奴から税金取るのは応援しようぜ
その税収が思ったより多ければ他の税金あげるまでの時間稼ぎになるぜ

601 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 05:19:05 ID:DK4fMjxa.net
寝るまで監視したあと六尺ふんどしとまとめてビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

602 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 01:28:03 ID:d3quVGQE.net
>>597
これまでハンコ使って紙でやってた手続きをちゃんと電子化するなら電子証明書が必須だから。
特に実印が必要だった手続きね。

603 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 08:23:22 ID:tlK4nRG4.net
>>602
不動産取引に何年かごとに更新される電子証明書使ってどうするんだよ

604 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 09:17:00 ID:2c5XKSU8.net
>>603
ちょっと調べると、登記申請がオンラインでできるようになってそれには電子証明書が必要だとか、マイナンバーカードの電子証明書でも可能とかいう記事は出てる。
何が心配なのか分からんが、できるように法整備してるからにはなんとかしてるんでしょう。

605 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 10:19:33 ID:tlK4nRG4.net
>>604
電子証明書が更新されちゃったら昔の不動産取引が本物である証明はどうなるの?

606 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 11:00:01 ID:9BJlEN/5.net
>>605
取引が本物であるための証明に証明書を使うわけではないのでは
あくまでも申請時の本人証明に必要ってだけだよね

607 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 11:01:40 ID:x+PHRB0T.net
アホっぽい人ばかり

608 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 11:15:46 ID:Xvu8k5t2.net
実印を役所に持って行き、窓口で電子証明発行してくれと要求すればもらえる

609 :名刺は切らしておりまして:2022/04/30(土) 19:43:34 ID:Y2S4JlGc.net
様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[4/10-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1649582990/

610 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 13:54:09 ID:6w72aVYd.net
>>578
これな
なんでわざわざポイントという名の公金ばら撒きしてんだか

611 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 17:55:13 ID:RLopKjEk.net
ユアナンバーいらない

612 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 17:59:42 ID:0O3ArzEQ.net
目が悪いし手が震えるのでスマホは使えません

613 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 18:46:35 ID:s2KCCeNJ.net
スマホに触ってもほとんど反応しない体質ですw

614 :名刺は切らしておりまして:2022/05/02(月) 06:50:52 ID:Z5WmacpM.net
>>547
こんなのがデジタル化!
馬鹿言ってんじゃないよ
カード更新がリンクしてないから、3年後、5年後、10年後に阿鼻叫喚となるぞ
免許証、保険証と統合されてるなんて嘘っぱちだから

国がやるんだったら、カードでなく生体認証の基盤だけやればいいんだよ

615 :名刺は切らしておりまして:2022/05/02(月) 07:55:30 ID:AOt2LSpD.net
>>614
生体認証なんてあまりいいもんじゃない
一旦漏れたら一生漏れっぱなし
生体認証機器をごまかす方法なんていくらでもある

616 :名刺は切らしておりまして:2022/05/02(月) 08:14:12 ID:Z5WmacpM.net
>>615
カードに比べたら、システム的によっぽどマシ

年寄りでも使える

617 :名刺は切らしておりまして:2022/05/02(月) 15:43:45 ID:ziJlpGtj.net
モラル以前に公職選挙法違反の斉藤鉄夫がのうのうと大臣とかやって人殺してる世界最悪の人権侵害腐敗テロ国家日本を非難しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2791087.jpg

618 :名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 14:11:02 ID:dEAcIXLq.net
また利権中抜きかい

619 :名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 16:23:02 ID:Xo3fGyQN.net
多分俺はいれないと思う

620 :名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 17:06:04 ID:HZPAx1si.net
人が生きる上で不必要な航空機だのカンコーだのによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ潰せ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg

621 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 00:06:51 ID:695AqLi5.net
デジタル庁はなにしてるの?

622 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 00:25:27 ID:mt3i0k5U.net
お茶飲んでる

623 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 06:27:35 ID:zn3B8t65.net
保険証原則廃止を明記だって

624 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 06:41:52 ID:TZdU8REh.net
良くもまぁ次から次へと糞ばっかりつくるな

625 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 06:48:33 ID:wQdD8QVQ.net
マイナンバーカードを嫌でも作成・定期的な更新をせざるを得ない状況へ
役所主導で追い込んでいっているって感じだな
その上で、マイナンバーカードを用いて消費行動に対する縛りまでかけそうな気もするけど

626 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 14:01:26 ID:KNUgpFRG.net
紙の保険証だとなりすましが多いからね。在日さんたちは

627 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 20:46:18 ID:WQ6pIAVl.net
組合健保は別枠だろ
貧乏人と、自営業だろ、関係すんの

628 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 23:31:26 ID:uJoGq8rv.net
これ自民党を落とさないと面倒なことになるな

629 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 23:44:17 ID:JExxEIZK.net
なるほど、保健医療崩壊を防ぐ名案なんだ

630 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 07:02:04 ID:iOZF8dQx.net
>>627
組合健保て零細企業対象と思うてたわ

631 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 15:25:48 ID:V1Fw63Rm.net
憲法ガン無視で一方的な現状変更により私権侵害するだけのテロ政府からの税金と称する金銭要求を断固拒否しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg

632 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 16:47:28 ID:7DzLa57X.net
マイナンバーカードは免許証の代わりになるけど免許証はマイナンバーカードの代わりにはならんのとちゃうか

633 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 17:16:25 ID:aS7iGhJb.net
>>632
なるほど、マイナンバーカードがあれば車の運転手していいんですね

634 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 17:45:32 ID:cJ0Q+KtG.net
>>633
そうか免許証見せてって警官に言われたらマイナンバーカード見せたらいいのか

635 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 17:50:40 ID:OFzW163s.net
>>634
機構としてはそういう端末作り上げて、警察車両に配備すればいいだけなんだけど

個人認証の機構を作ればね

そんなの生体認証の仕組みで個人認証機構のほうが簡単なのに、わざわざカードのままゴリ押ししようと足掻き続けてる

もうね、利権以外の何者でもないのよ

636 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 17:52:21 ID:aS7iGhJb.net
「番号をどうぞ」

637 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 17:58:42 ID:OFzW163s.net
もうね、50年以上使い古されて、非常に有効機能している
免許証発行機関を、そのノウハウ含めて使おうとしないシステムになんの価値があるのかと

少なくともカード使いたいんだったら、免許証の方に寄せろよ

生体認証にすれば、逆にカード発行機関も要らなくなり、確認業務が必要な部署への端末配備だけに済むんだぜ

国としてどれだけ金浮くか、わからない馬鹿いないだろ

638 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:02:10 ID:IqrPnwlU.net
下請けに丸投げなんだろ?

639 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:13:49 ID:3TMoHSjK.net
>>637
無理筋やねんわ

640 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:14:26 ID:JrHFvlrh.net
>>638
丸投げってより、グランドデザインできる奴が中央に居ないんだよ

641 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:15:09 ID:Smyy1asB.net
>>639
何が無理なのか指摘してみ

642 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:15:38 ID:3TMoHSjK.net
>>633
免許を持ってればな

643 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:17:17 ID:jbZO4mE+.net
>>642

無免許証って概念作れば、免許無しの人間も扱えるんやで

644 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:17:21 ID:3TMoHSjK.net
>>641
まあ素人さんが思いつく様なことは考えずみやろ

645 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:18:08 ID:3TMoHSjK.net
>>643
わかりやすく行ってね

646 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:18:46 ID:jbZO4mE+.net
>>645
馬鹿にはわからんやろな

647 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:21:38 ID:oUNdOs+n.net
>>637
生体認証は変えられないからねえ

648 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:23:13 ID:o78w5U5d.net
>>647
修正したいなら上書きの機構を用意すれば良い

それより紛失でのフローがなくなる方が、システム的にはよっぽどマシ

649 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:24:29 ID:o78w5U5d.net
>>647
それに更新のフローも無くなりコスト的に凄くメリット

650 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:24:37 ID:oUNdOs+n.net
>>648
そうじゃなくて指を変えられないわけよ
眼もね

651 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:26:28 ID:RXJim7PH.net
>>650
それ、朝鮮人のなりすまし肯定してる発想前提とした話?

652 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:27:24 ID:RXJim7PH.net
>>651
だから議論の俎上に載せない圧力かかると?

653 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:30:14 ID:RXJim7PH.net
俺らの権利、背乗りは揺らがせないぜ〜
ウェーイ的な発想でつか

654 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:35:40 ID:vESk5BcA.net
>>1
で、中華スマホに入れたら何故か情報流出するんだろ?

655 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:35:45 ID:fV3WQd8d.net
考えてみりゃそうだよね、30年くらい前にやっと指紋登録無くすの成功させたのに、今度は生体認証!

だよね、在にとっては

656 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:46:05 ID:fV3WQd8d.net
免許証から国籍の印刷も無くしたしね

犯罪前提の思考なんだよな、半島人

657 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:47:28 ID:oUNdOs+n.net
>>651
そうじゃなくてね
パスワードにしても生体情報にしても
秘密情報が流出してもいいように捻って保存しとくのね
けどその捻り方がバレて同時に捻ったデータも流出しちゃうと
どうやれば指や目から認証情報作り出すかバレちゃうのね
パスワードなら変えればいいけど
指や目は変えられないから困るわけ
パスワードや公開鍵は変えられるのが前提の運用だった
生体情報はそういかない

658 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 18:50:10 ID:fV3WQd8d.net
>>657
ん?
生体認証の道具通さずに信号だけ送れば誤魔化せるって話してる?

それこそシステム側の脆弱性だろ
認証された機器かどうかのチェックが甘すぎ

659 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 19:00:23 ID:fV3WQd8d.net
>>657
お前さ
今まで運転免許証の偽造で犯罪がなかったっていうつもりかい?

特定の特に極小な事例持ち出して反論しようとするの滑稽だよ

660 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 19:00:58 ID:HlB+jOzB.net
展しまねも入れて電子マネーを統一しろ

661 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 19:05:44 ID:fV3WQd8d.net
なりすまし、とか
背乗りって

書かれるの嫌がる人、現実に居るのねww

662 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 19:07:11 ID:fV3WQd8d.net
中国に対してのパワーワードの天安門と一緒だね

663 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 19:32:46 ID:wx2qm/hg.net
中国様への貢ぎ物

664 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 19:38:25 ID:ikaglu9c.net
要件を広げないで集約しろ

665 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 21:37:13 ID:BlQZ+3bG.net
>>637
免許証発行機関から「マイナンバーカード発行機関」に衣替えするだけだと思う>今の免許センター

666 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 21:40:26 ID:OFzW163s.net
>>665
純粋にそうなればいいけど
まるで違うぜ

総務省主体の発行機関作ろうとしてるし
それでいて免許証発行機関と比べたらお粗末な現実

667 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 21:43:08 ID:OFzW163s.net
まず、更新しようとしてる人の怨嗟の声拾ったら

とても未来永劫続けようとしたシステム作りしてないから

668 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 23:06:18 ID:g92pKIGP.net
>>657
生体情報をパスワードの代わりにしようとするからそういう発想になる
生体情報をidにしてパスワードを別に保持すればなんの問題もない

669 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 03:34:38 ID:7RZ895qd.net
>>668
あー、そいつそんなアホな発想しかなかったのか
役人と同じくらい無能な奴だね

認証機構の簡素化とそれを必要な機関がデータを保持して参照できるシステムにすれば特に問題無いってか、本来そうすべきなのに、頭硬すぎだよね

670 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 03:45:14 ID:UdTG3Vm8.net
馬鹿ですかwww

671 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 03:58:46 ID:B8Swr0uN.net
余計なことするな

672 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 05:00:26 ID:7RZ895qd.net
>>668

自分が頭良いつもりでのうのうと宣ってる >>657 みたいのが居る現状が、日本にとっての不公だよね

673 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 05:26:09 ID:T5IZX2Af.net
マイナンバー事業受注の4社から自民党が政治献金2.4億円を受け取っていたらしいね
マジでこの国は腐りきっているな
国の借金()とやらが1200兆円を超えているのに、年間2000万以上の
給料を受け取っていても満足できないのなら、もう国会議員になっていただかなくても
結構ですね
誰も貴方に立候補してくださいだなんて頼んでない
政治献金と天下りを法規制しなければ、絶対にこの国はまともにならない

674 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 07:28:56 ID:e2GAUa9+.net
>>666
運転免許証がマイナンバーカード側に完全統合される時点で、
今の運転免許センターは単純にカードとしての運転免許証を作成しなくなり
マイナンバーカードに運転免許データを入れるだけの立場となるってことか

そしてマイナンバーカードは運転免許センター側では作成できないままになる、とすれば
やっぱり今より格段に面倒となる事態が待っていそうだなw

675 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 07:39:09 ID:gYmrbP+7.net
>>674
よう理解できとるやん

今でさえマイナンバーカード作らんでも、免許証にICチップついとるんやから、それ利用しないでどないするんって話だよ

それが免許センターよりキャパ低い総務省の出先機関で
何ができるって話さね

676 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 07:49:38 ID:gYmrbP+7.net
結局カードに拘りたかったら、免許証に統合が最善だったのよ

でも今の時代、カードにする意味も薄くなって、個人認証の本質に立ち返るなら、生体認証一択になるはずなのに

利権求める役人は馬鹿で理解ができない

677 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 07:57:25 ID:gYmrbP+7.net
大体さー、今のシステムなんか
弁護士が、介護必要な老人は作るべきでないって叫ぶくらいだぜ

実際に自治体なんかはカードナンバー記入できる欄作っときながら記入しないでくださいだぜ

書類だけ郵送で届いて、家族親族が処理できる前の形の方が現実的な処理ができんだよ

頭でっかちでカード作ればね全てオッケーなんて社会経験ほとんどない奴が考えた妄想

678 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 08:07:25 ID:Z5tZKuo/.net
マイナンバー
他人に見せてはいけないのか
他人に見せて有効利用するか
そろそろはっきりさせてはいかがなものか

679 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 08:08:43 ID:Z5tZKuo/.net
>>677
そのうちチップ埋め込みやるよ
今年からペットで実験開始するし

680 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 08:11:49 ID:gYmrbP+7.net
>>687
そこなー

もともとマイナンバーとマイナンバーカードは別物なんよ

マイナンバーカードはカード作りたくてマイナンバー本来の意味関係なく利用しようとしただけ

681 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 08:13:02 ID:gYmrbP+7.net
>>679
チップ埋め込まなくても生体認証で充分なんだが

そんな考えもできんアホなのかお前は

682 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 08:26:38 ID:gYmrbP+7.net
で、動物にチップ植え込む無駄な金使う実証実験なんて、マジですんの?

偉そうに実証実験やりますってのたまうの?
馬鹿だから無駄金使いますって言ってるもんだぜ、それ

もういい加減公務員クビにできない法律破棄しろよ

683 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 08:55:17.65 ID:WUa5bgC0.net
どこから実験とか出てきたのか知らんけどペットへのマイクロチップ装着は来月から義務化されるぞ
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pickup/chip.html

684 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 09:49:23.33 ID:ydBRk6Tn.net
始めから強制的にカード発行すれば良かったのにね。キチガイが反対するからこうやって無駄な金を使い続ける。

685 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 10:01:58.09 ID:4ntOxWSL.net
>>684
いや、やってる内容自体が壮大な無駄だから

686 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 10:23:22.29 ID:e2GAUa9+.net
>>678
今は前者のスタンスだけど、どこかの段階で後者のスタンスへ改めるんでしょ
関連法の上にも明記する形で

>>684
運転免許証がマイナンバーカード側に統合される段階で、事実上の強制となるようなものから
政府主導で強制とする必要もなかったってことなんだろうw
マイナンバーカードを所持・更新していないと、生活に支障を来す段階まであえて待たせたんだろうな

687 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 12:07:34.97 ID:hS8jC29E.net
>>668
生体情報をidにするって別人でも同じidになる人がいないとも限らないので難しいのでは?

688 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 13:43:36 ID:HgC8m6YV.net
>>668
それなんの意味が...
id漏れたらどうしようもなくなるだけだろw

689 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 14:09:33.78 ID:2fGGcUMr.net
>運転免許証がマイナンバーカード側に統合される段階で

未だにこんな夢想をしてるのが居るんだ

690 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 14:19:19.36 ID:bBTJhf2W.net
なんでもかんでもスマートフォンに統合するなよ
OSのバージョンアップや古くなって機種対象外で使えなくなったりする未来しか見えん

691 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 14:20:27.18 ID:bBTJhf2W.net
あとアプリの作りが甘いのがジャパンアプリの特徴だから、
クラックされたら即情報漏洩につながりそう

692 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 15:28:34.93 ID:3NGRxdkL.net
どうして日本が世界最悪の腐敗国家になったのか
それはお前らが海外のように税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような気持ち悪い奴隷体質だからだぞ
https://dotup点org/uploda/dotup点org2816176.jpg

693 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 02:01:33 ID:5ejuUmwS.net
>>687
そのとおり
重複チェックは必要だし成長に合わせた更新も必要になるのですんなり生体認証=idとまではできないだろうけどパスワードの代わりにするよりハードル低い

694 :名刺は切らしておりまして:2022/06/16(木) 02:20:47 ID:4e0nagHq.net
紙の保険証の廃止は保険取れない人が増加する恐れがあるらしいとか
ニュースで危惧してた夜

695 :名刺は切らしておりまして:2022/06/16(木) 11:12:23.23 ID:dHsBH1rH.net
紙の保険証だと反社に預かりになってるのが沢山あるけどな
浮浪者も保健証と年金手帳が巻き上げられる

696 :名刺は切らしておりまして:2022/06/17(金) 01:45:32 ID:xsDf/K9G.net
>>65
紙が必要なのは65歳超えるような老人な、家族が書類を見て、さらに申請などの処理をする

65歳以下は、自分自身で認識、行動できるので、紙にこだわる必要はない、逆に紛失の機会を無くすためにも、生体認証の方が都合が良い

カードなんて古臭い手法を取り続けるのが愚策なんだよ

697 :名刺は切らしておりまして:2022/06/28(火) 11:30:43 ID:8CoMt8TD.net
Yahooのログインにも生体認識導入してるしな。将来はどこもなりそう

698 :名刺は切らしておりまして:2022/06/30(木) 13:56:48 ID:5bdAUBEe.net
https://youtu.be/fo8oleqBOBw
評価2を煽ってる

699 :名刺は切らしておりまして:2022/06/30(木) 14:45:23 ID:qcy5L/7c.net
機種変のとき面倒くさそう

700 :名刺は切らしておりまして:2022/06/30(木) 15:01:30 ID:uSKTg+cx.net
今後マイナンバーカードを利用したサービスが追加されても決して対応してあげない。
ゴネ得だからね。
行政府は信用できない。

701 :名刺は切らしておりまして:2022/06/30(木) 15:43:10 ID:6ySh2NWj.net
ファーウェイのスマホだけど大丈夫そう?

702 :名刺は切らしておりまして:2022/06/30(木) 17:48:07 ID:J/msp7hx.net
さっさとやってくれ!財布持ち歩かないから免許証出してくださいと言われて忘れたことに気づき車まで戻るの面倒

703 :名刺は切らしておりまして:2022/06/30(木) 18:23:05 ID:3smSXIHP.net
>>332
うわあ

704 :名刺は切らしておりまして:2022/06/30(木) 22:42:12 ID:CrKRLzNO.net
https://youtu.be/prS6AE-BAOo
マイナンバー登録すると病院で損するらしいけど

705 :名刺は切らしておりまして:2022/07/01(金) 06:39:35 .net
金の無駄遣いっぽいCM

706 :名刺は切らしておりまして:2022/07/18(月) 22:31:30 ID:34UkmHtg.net
今スマホで申請したらパスワードの設定を要求されなかったんだけどパスワードはいつどこで設定するのでしょうか?
あと、電子署名は保険証として使う時に利用するみたいなこと書かれてたのですが電子署名を『不要』としてマイナンバーカードを申請した場合はマイナンバーカードを保険証として使用できないのでしょうか?

707 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 01:19:12 ID:Nr/IY3ID.net
>>706
電子証明書不要で申請したらパスワードいらんだろ
パスワードは電子証明書のパスワードなんだから

708 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 01:37:02 ID:wr0WFAuk.net
政府はまず国民にスマホやタブレットを無償で配るべきなんだよな

NHKもマイナンバーもそれに入れておけばいいわけで

709 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 02:14:48 ID:3lKPtebb.net
>>708
金の無駄
生体認証で充分

710 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 04:20:32 ID:qBKa/gGL.net
>>708
まさにバカの発想

711 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:25:59 ID:eNifUr8b.net
>>90
FeliCaはJRがSuicaに採用したおかげで色々と応用されて日本ではメジャー規格になったけど
もしそれが無かったら日本ですらオーバースペック過ぎる規格として歴史に埋もれてただろうな。

712 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:31:48 ID:WNMG/DhY.net
アメリカでは文鮮明を脱税の罪で実刑に処している。
日本でもやろうと思えばできるはずなのに、日本では
こういう宗教団体の資金の運用を把握できないシステムに
なっている。
今現在進めているマイナンバーを銀行口座や証券取引口座開設時の
必要条件にすればよいのだが、宗教団体やパチンコ屋から献金を
もらっている腐った政治屋どもがそれに反対している。
マイナンバーと預金口座の紐づけすらできないくせに、なにが
骨太の政策だ。笑わせるんじゃねえ。
ホントにこんな連中が日本の政治を担当しているのかと思うと
情けないわ。

713 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:33:57 ID:sjhOHOAb.net
>>711
高速のETCもそんな感じあるな。アメリカ転勤した時は$5くらいのシール(フィルムアンテナとICチップ入り)をフロントガラスに貼って終わりだった。

714 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 21:10:52 ID:0mlfUV1A.net
>>6
控除対象の交通費は出て来ないのでは?

715 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 21:30:30 ID:GSNLbctf.net
>>711
改札で将棋倒しになってたんじゃないかな

>>713
あれは利権とか談合とかのなせる技

716 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 21:44:15 ID:wgtK5ZHk.net
スマホを落としただけで

717 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 22:10:24 ID:4FgjJbaz.net
>>1
要らんわ
氏んどけ!
無能のカス総務省
邪魔すぎ

718 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 22:41:55 ID:ZOm8jIWp.net
スマホ一体化はやめてくれ
重要な物理カードを全て電子化するのはまだまだ早い

719 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 23:02:03 ID:cfAypbAb.net
>>718
これが総務省関係者にかかると
> スマホ一体化「はやめてくれ」(速めてくれ)
と意図的に認識するんだろうな(呆)

720 :名刺は切らしておりまして:2022/07/20(水) 00:07:42 ID:mwUFsGxk.net
>>27
後で泣くぞ爺w

721 :名刺は切らしておりまして:2022/07/20(水) 01:49:53 ID:LvC2uBhq.net
>>710


722 :名刺は切らしておりまして:2022/07/20(水) 08:56:25 ID:C9UWX8jN.net
社会保険や国民健康保険でマイナンバーカードを保険証として使う場合は今までの古い保険証と一緒に2枚所有するということなんですか?
それとも古い保険証はなくなりマイナンバーカードだけになるんですか??
そして社会保険の場合、変な顔で撮影したマイナンバーカードを会社の人に見られるということですか?

723 :名刺は切らしておりまして:2022/07/20(水) 10:45:37 ID:f9xUtYUj.net
紙の保険証はしばらく残るだろうな。
マイナンバーカード保有者で保険証利用を申込済みの人は不要にはなるけど
そのための抽出をしないとだしミスが起きたら面倒だし全員発行が無難だから。

724 :名刺は切らしておりまして:2022/07/20(水) 11:23:11 ID:nb/egS2b.net
>>723
ずっと残るよ
年寄りは電子デバイス無理だって
カードもな

生体認証一択だって

725 :名刺は切らしておりまして:2022/07/20(水) 12:11:46 ID:md8CAcsX.net
Androidにはちょっと入れたくないなぁ

726 :名刺は切らしておりまして:2022/07/20(水) 12:12:43 ID:md8CAcsX.net
>>721
まじかよ

727 :名刺は切らしておりまして:2022/07/22(金) 11:24:20.01 ID:9pgJPUHY.net
>>719
2行目があるからそうはならん

と思いたいw

728 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 09:13:23.56 ID:GwBWxhvQ.net
健康保険証ねえ、国民健康保険がまだ続けばいいけど
なくなるっしょ、竹中がベーシックインカムやる時に

729 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 12:39:27 ID:4W31G/k0.net
グーグルには強く命令出来るのにアップルには強く言えない総務省
同じアメリカ企業なのに

730 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 16:15:57 ID:LEypDcqv.net
人間もマイクロチップ義務化にすれば良いんだワン

731 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 16:21:51 ID:h+OnpUhc.net
民主国家で埋め込み型は無理だと思うよ。
顔認識等が進んでチップ埋め込んでるのと同等レベルで個人を特定できるようになる未来はありうると思うけどね。

732 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 16:23:08 ID:h+OnpUhc.net
あれか、漫画でよくある『チップ埋め込んで使用基準を了承したら税金2割引』とかなると悩むな。

733 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 16:41:17 ID:eAeoPyxI.net
こういうの頻繁に起きてるから盗まれる可能性は高い
Qualcomm Modem Chip Flaw: Millions of Android Phone Users May Have to Pay the Price for Unchecked Development

パッチ当たってるかも非公開で当てられない新品も平然と売ってるから

734 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 20:18:42 ID:pNg6gq6b.net
従順で思考停止の日本人はモルモットにされるだろな

非国民とか騒げばみんなチップを埋め込むよw

735 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 21:47:18.89 ID:CJuGCVf/.net
個人情報を統一する協会を作れよ

736 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 10:38:01 ID:0mjpTq2i.net
チップを装着しない奴は陰謀論に騙される低学歴w

737 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 10:31:40 ID:f+JVO3w2.net
早くスマホに入れれるようにしてくれ
その度にマイナンバーカードを引っ張り出すのがめんどいわ

738 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 10:47:41 ID:fCW3lKtV.net
チップだと偽チップ出回るだろうな

739 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 12:15:25 ID:5Clvv1JU.net
>>731 multiple identification (多重認証)って言う考え方は有るらしい。つまり、
1.生体埋込チップ+2.スマホ+3.カード+4.その他 の内どれか一つ或いは複数で個人を認証しようと言う。

740 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 12:23:02 ID:5Clvv1JU.net
ああ肝心な事書き忘れてた。
5.顔認証<防犯カメラから得られる顔画像から特徴を抽出して、予め登録してある顔画像特徴ファイルと照合する。

まるで現場で採取された指紋と登録された指紋を照合するみたいに。今は指紋画像ファイルの様に決定的じゃないが、その内顔画像特徴ファイルも同レベルになると思われ。

741 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 17:38:53 ID:5tZyN5ua.net
埋め込むチップは現在は犬猫で実験中だが
第一段階は介護老人とかを標的に徘徊防止の目的で始まると思う

742 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 17:46:10 ID:qaHTgfse.net
>>741
服や下着にチップ付けた方がカンタンやないか

743 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 17:46:55 ID:ogijUtU/.net
>>742
服や下着を着替えたら終わりじゃん

744 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 17:52:07 ID:qaHTgfse.net
介護老人が勝手に全部着替えるとは思えん

745 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 18:10:37 ID:Xb2wGXul.net
将来的にIDネックレスとかIDブレスレットを出して欲しいわ

746 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 18:30:48 ID:kfGGAnPW.net
そんなめんどくさいことやらずに毎年、総額1兆円の予算をマイナンバー登録者に山分けすれば良いじゃん。作らない人にはずっと貰えないままで良い

747 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 18:36:45 ID:bNixacwB.net
>>746
財務省「絶対に認めさせない!マイナンバーカード作成・更新を事実上の義務化へと追い込むことで、
マイナポイントも早期に終わらせたいんだけどなぁ」

748 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 18:56:03 ID:J07WHkBK.net
住民票コード管理されるのはスルーしてマイナンバーを批判してる人意味不明。

749 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 19:05:28 ID:zBmkmGZ1.net
中国製Androidを使って全部抜かれて終わりだろうに

750 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 20:32:44 ID:+H3m6NNW.net
つまらん

751 :名刺は切らしておりまして:2022/08/01(月) 11:19:12 ID:GocRaJrh.net
マイナンバーは単なる入り口でAIによる超デジタル監視社会が最終目的だから
監視カメラとGPSで24時間行動を監視されて、不規則行動があればAIが警告、
次に行動制限が課せられ従わないと拘束される
もうYOUTUBEとかで体験してるだろw

752 :名刺は切らしておりまして:2022/08/01(月) 17:02:30 ID:b4V4+XMF.net
>>751
こども何とか省庁?が幼少期から把握蓄積したデータを数値化してデーターベースに登録しておく。評価項目100万項目位あれば、人間の特徴はかなりハッキリすると思う。例えば反政府的な集会の演説会を撮影したカメラの画像から参加者の顔特徴を抽出し、マイナンバーカード作成時とそれ以降に撮影した画像から抽出した顔画像と比較照合する。そうやって参加者のマイナンバーを特定する。次にこども何とか省庁のデータベースや健康保険のデータベースから何から何まで総動員して評価に必要な情報をかき集める。それを一定のロジックでフィルタに掛ける行動予測AIアプリなら、将来その人物がどういう行動起こすか確率込みで表示してくれるかもね。んで危険!と判定された人物はモニタに真っ赤な色で表示されたりして、群衆の中にいてもあっという間に判るようにされるとか。或いはマイナンバーで検索されれば現在位置がGPS表示で地図上表示されるとかw

753 :名刺は切らしておりまして:2022/08/01(月) 17:09:15 ID:HN87LqCk.net
>>752
ちゃんと選挙に行きましょう

754 :名刺は切らしておりまして:2022/08/01(月) 17:21:01 ID:FL3i0FLa.net
紐付けしたスマホを全国民に無料配布

755 :名刺は切らしておりまして:2022/08/01(月) 17:23:41 ID:tIztcRLo.net
日本国民市民の生活保障をしろ!

756 :名刺は切らしておりまして:2022/08/01(月) 17:25:03 ID:tIztcRLo.net
財務省と中央銀行は不要だ!解体消滅壊滅させろ!

757 :名刺は切らしておりまして:2022/08/01(月) 21:17:56 ID:OJlH1zgT.net
JAFも免許も保険証も全部アプリにしろ

758 :名刺は切らしておりまして:2022/08/01(月) 21:21:25 ID:IQjKkfNB.net
いらねえ

759 :名刺は切らしておりまして:2022/08/01(月) 21:43:57 ID:T18+MQPR.net
個人情報統一カード教会でも作る?

760 :名刺は切らしておりまして:2022/08/01(月) 21:55:59 ID:OPqbrxVv.net
>>27
国家の一元管理が許されないから
自治体が分散管理して、それらを接続するための住基ネットに余計な税金がかかってんじゃね?

761 :名刺は切らしておりまして:2022/08/01(月) 21:56:19 ID:DfUeFJe7.net
怖いなあ、情報漏れ。。。

762 :名刺は切らしておりまして:2022/08/01(月) 22:27:35 ID:b4V4+XMF.net
住基ネットはよう知らんが、マイナンバーは他のデータベースを横断して閲覧できかねないスーパーパスワードとも言えると思う。

例えば金融機関がマイナンバーで保管している個人情報と、健康保険運用主体が保管している個人情報が「規制緩和」で本人の同意があれば閲覧可能なんて事になったら?本人の同意を得た金貸しが金融機関と健康保険データベースの個人情報閲覧して、お前の○×臓売れば債務完済できるぜ!良かったな!なんて事を言い出したらどうなるんだろう?

763 :名刺は切らしておりまして:2022/08/02(火) 00:13:50 ID:kx6OE/Y2.net
>>762
「本人の同意があれば」ではなく「本人の同意がなくとも」が現実だろ

764 :名刺は切らしておりまして:2022/08/02(火) 05:23:28 ID:dp5ImuuU.net
ゆめものがたり

765 :名刺は切らしておりまして:2022/08/02(火) 10:00:35 ID:gQFutFtC.net
AIデジタル監視社会はスマートシティー構想で既に始まってるよ

766 :名刺は切らしておりまして:2022/08/02(火) 20:36:08 ID:P5jzfeNR.net
空想の世界

767 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 16:10:18 ID:tiejAmcK.net
>>762
それマイナンバーなくてもできるじゃん

768 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 16:38:51 ID:urBWeqJl.net
>>45
まぁあれくらい役所が脅さなかったら、今頃はマイナンバー渡さないと
ネットで買い物一つできないような事態になってたかもしれないから
そこはGJだったと思うよ

769 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 16:43:14 ID:urBWeqJl.net
>>762
マイナンバーなくても名前と生年月日で9割方マッチするだろ
実際金貸し連中はそれで信用情報照会してんだから
ごく稀に他人と被るやつがいたって、そんな例外は切り捨てればいいだけ、
悪用したい業者にとっては大した問題じゃない

770 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 18:58:21 ID:UhLnbhwY.net
>>767 マイナンバーより迅速で確実に実行できる方法が有れば参考までに教えて欲しい。これは嫌味や揚げ足取りじゃなくて、ホントに判らないから。国家がその一意性を確保した11桁の数字を使うよりもデーターベース上で個人情報を迅速で確実に捕捉する方法はまず、無いのではないかと思っているので、マイナンバーを使う以上の迅速で確実なやり方が有れば喉から手が出るほど知りたい。

771 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 19:04:31 ID:UhLnbhwY.net
>>769 名前をローマ字変換した読み+西暦生年月日で個人を特定する方法の他に、運転免許証/保険証/その他の番号で個人特定は可能と思う。しかしそれはあくまでそのデーターベースだけのローカルな話であって、他のデータベースをまたいだ個人情報へのアクセス利便性と言う点では11桁の数字からなるマイナンバー以上の個人特定情報はまず、無いと思っている。

だから、債務者を追い込んで債権回収したい金融業者Aが他の銀行Bのデータベースを閲覧して、債務者の預金残高や他の金融業者Cに優先的に返済している金額が有ればそれを捕捉して、Cに返さんと、こっちに返さんかい!と交渉材料にすることも出来る。不動産の登記情報、それどころか血縁関係を戸籍データベースにアクセスし家族関係を調べて元々債務の無い血縁関係者に返済を督促するなんてあくどいやり方も、やはりデータベースをまたいでアクセスしやすいと言う意味ではマイナンバーが一番危険だと思う。

規制緩和でマイナンバーを拡大運用を認める利便性の裏に隠れたこういうリスクを提起してブレーキ掛けようとする人が何故か殆ど居ないのが不思議でならない。

772 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 19:15:55 ID:Q6GxtT0c.net
>>771
夢想家さん長いよ

773 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 19:30:02 ID:tiejAmcK.net
>>771
今自治体と金融機関のDBを跨ぐ業務例えば税金の差し押さえとかは既存の個人4情報だけで十分やってるでしよ
マイナンバーに拘るより利用範囲拡大全般に反対した方がいいと思うよ

774 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 20:22:33 ID:ORK2S3B1.net
マイナンバー自体の是非はもういいんだよ
既に全員にふられてるんだから
問題はマイナンバーカードの是非

775 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 22:01:52 ID:UhLnbhwY.net
>>772
ttps://news.1242.com/article/284819
社会保障、税、災害対策の分野に限られる、って言ってたのに今や子どもの家庭環境までデーターベース化しようとしている記述を見れば、何処まで用途が拡大するのか想定するのは強ち夢想とは言えない。

776 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 22:05:26 ID:UhLnbhwY.net
>>773
意図しない個人情報の利用範囲拡大全般に反対したいが故、そのリスクが高いマイナンバーの社会保障、税、災害対策以外の利用には厳罰をくわえる事でブレーキ掛けたい訳。それに12桁(11桁じゃ無かった失礼!)のマイナンバーの汎用性、一意性、迅速性が失礼ながら、その個人4情報と言う物よりも劣るとは思えないのでそれだけ危険性があると思う。

777 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 22:11:49 ID:UhLnbhwY.net
>>774
マイナンバーでこれから数十年、2世代3世代に渡って個人の健康情報が蓄積されればどうなるか。

例えば胎児の出生前診断とか有るけど、結婚を希望する男女の先祖の健康情報をマイナンバーで検索すれば生まれてくる子供の疾病リスクも確率数値付きで算出されるかも知れない。

もし将来民間に出来る事は民間にって健康保険が民営化されたら、リスク有る人の保険は拒否されるかもしれない。それが結婚前にAIとかで明示されたらなんか変だとは思わないだろうか?

778 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 22:27:13 ID:y/MqI5kz.net
まだ続けてんのか
迷惑行為

779 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 23:03:55 ID:dfJ/ZGgb.net
馬鹿はこれだからw
この問題の本質がわかっていないw

780 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 06:51:50 ID:KzBGqwoa.net
>>772
携帯の債権回収を暴力団がやってて名簿が横流しされてた
サービサーじゃ割に合わない額だからね
子供がゲームで課金しまくった家にはヤクザがやってくる、と

781 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 15:58:58 ID:/TGGhFoo.net
マイナンバーカードで認証して、トークンを携帯に保存しておくだけで実現できるのでわ

782 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 19:21:26 ID:Ev61/hL4.net
ほんと自民党を潰さないと大変なことになるな

783 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 12:55:19 .net
自民潰れろ
軒並み安倍になっちまえ

784 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 13:22:45 ID:7vTFQPDC.net
>>780
早く眼を覚ましなさい元に戻れなくなったら困りますよ

785 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 13:55:27 ID:Vf4Tqq+3.net
その前に使い道を増やせよ。確定申告にしか使ってない。これはカードのままでも何も不便じゃない

786 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 18:37:17 ID:3AKAj1T1.net
マイナポイント貰ったよ

787 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 20:41:56 .net
マイナ乞食がワラワラと

788 :名刺は切らしておりまして:2022/08/08(月) 18:19:05.17 ID:DDC6VJ2x.net
早くしてくれ接種証明書ダウンロードする度にマイナンバーカード引っ張り出すのが面倒いで

789 :名刺は切らしておりまして:2022/08/08(月) 19:48:55.84 ID:xxBL4ZMF.net
これは日本政府だけが使うとは限らないからな
香港みたいに中共に間接統治されたら・・・

790 :名刺は切らしておりまして:2022/08/08(月) 20:08:16.92 ID:DDC6VJ2x.net
妄想かな

791 :名刺は切らしておりまして:2022/08/08(月) 20:59:32.20 ID:HYv6ru/f.net
>>790
現実だな

792 :名刺は切らしておりまして:2022/08/09(火) 01:31:58.56 ID:+JLAOzoE.net
じゃあ狂ってるのか

793 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
中狂君が台湾周辺でアップを開始しました

794 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
マイナンバー関連ぐらい役所内クローズでやって貰いたいもんだよな。外注とか派遣の公務員もどきじゃあ無くて。ましてや外国企業なんて噛ませないで欲しい、でないと酔っぱらった担当者が路上に寝込んだスキにUSBおっことして情報流出なんて事になったらお上の責任でマイナンバー変えてくれるんだろうか

795 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>776
実際のところマイナンバーのほうが使い勝手悪いのが現実だよ、悲しいことにね

796 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そもそもこのカードってなんたっけ?
国民総背番号のicカードというなら、
引っ越ししても同じカードでいいのかや。
住所変わって券面変わるなら、デジタルで一貫したほうがいいかもね。
あと、住民登録とか本当に些細な手続きくらいは、
役所に行かなくてすむようにしてほしい。

797 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
ヒント:Androidもappleもアメリカ

798 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>87
今やシェアはAndroidが上だし

799 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>798
ところがどっこいアメリカじゃ最近iPhoneが上回ったらしい

800 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
マイナンバーカード色々登録して思ったんだが、機能使うためにはマイナンバーカードを持ち歩かなきゃならんの?
毎回パスワード入れてカードにかざせって出てくる。
この流れ繰り返すの致命的に使いづらい

801 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>799
アメリカも色々とガラパゴスだからな

802 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>801
中高生「Android!?ナニソレ閉鎖的(笑)」
アメリカ人「メートル法!?ナニソレ閉鎖的(笑)」

803 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>802
おちゃらけやなあ

804 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>Androidスマートフォンへのマイナンバー機能搭載を目指すとともに、iPhoneでも早期実現に向けて検討を進めるとしている。
普及しない典型。
最初から両方対応しない時点で何を考えているのか。

805 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
スマホのGPS位置情報と、スマホに搭載されたマイナンバーがセットで定期的に読み込まれたりして。

例えば10分間に一回とか。そうしたらマイナンバーで検索したら、その持ち主の10分毎の行動がどっかのサーバに蓄積され行動履歴となり知らない間に名簿業者みたいな無形財産売買業者が売り買いしてたりしないかな。

806 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>805
警察庁あたりが、その行動データを大々的に管理・監視することになるんだろうな

807 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
どうせ

808 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
セキュリティがちがちでパスワード管理とか何年ごとの更新とか、する気にならん。

809 :名刺は切らしておりまして:2022/09/16(金) 00:55:13.96 ID:uE/d3Qxt.net
マイナポイント貰ったら、誰も更新しないwwww マイナポイント貰ったら用はないwwww

810 :名刺は切らしておりまして:2022/09/16(金) 01:00:06.15 ID:uE/d3Qxt.net
これ一つで、病歴。 銀行口座。運転免許証。 ハッカーには丸裸状態やんけ

811 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>49
マジレスすると、デジタル顔データやその他医療決済データを紐付けて
中国みたいな顔認識監視社会の形成

812 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
LINEすらいまだに禁止しないアホ政府w
壺カルトの思いのままw
自民党公明党カスだな

813 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
マイナンバーカードがあったおかげで印鑑証明が居住地から離れた所でも取れたのほんと助かったわ

814 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そんな状況が人生で何度あることやら

815 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
まぁこんなのインストールする気ないけど、マイナンバーカード普及させたかったら所持者の税金下げるってやれば爆発的に普及だろ

816 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>811
で、何か困ることあるのか?

817 :名刺は切らしておりまして:2022/10/04(火) 18:02:08.92 ID:nNw8ZCuC.net
「AndroidOSを搭載した日本メーカー品が全然売れない!!一体なぜなんだ!?」

頭おかしいのかジャップは

818 :名刺は切らしておりまして:2022/10/04(火) 18:04:54.52 ID:nNw8ZCuC.net
>>812
下痢時代ドコモ「泥にLINEをプリインストールしてLINE通話ボタン(有料)を実装する!!」

あれって結局どうなったんだ?

819 :あみ(30代専業主婦):[ここ壊れてます] .net
運転免許証廃止→マイナンバーカード統合早よ
これさえやれば一気に増えるのに何故やんないの?
何か問題でも?

820 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>819
2024年度から実施予定
その時点でマイナポイントも廃止して、政府も堂々と高飛車な態度を取るべきなのにな

821 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>819
無理無理
更新がきっちりできないシステムで10年後に崩壊するよ

822 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ベーシックインカムで釣らんと普及せん。

823 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
政府としては2024年待ちなのかもしれないな

運転免許証をマイナンバーカード側に吸収統合させる段階に入った時点で、
マイナンバーカードの事実上の強制普及は当然目論んでいるんだろうけどね
マイナンバーカードを所持・定期的に更新していないと
運転免許の所持・更新ともできないよう、法改正等で制度を改めた時点で
表向きでの所持促進策を一切取らなくても、どこまで普及率を一気に上げることができるんだろうな

824 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>823
あのさ、法律で決めても、機械的にできなきゃ破綻すんだぜ

そろそろ文系の馬鹿も気づけよ

理想論作っても、実際が伴わなきゃ、絵に描いた餅なんだよ

825 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
大体、早期にカード作った奴らの更新率見てみろよ

更新しない理由リサーチしてんのか

826 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>824-825
それでも政府は「黙って従え」と完全に開き直るだけだろうな
たとえ大混乱が後で発生しても、現場だけに責任を取らせる感じで

手戻りできないようにしてしまうのも、当然のお約束で

827 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>826
踊りたいやつは勝手に踊れ
それだけだよ

828 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
その「自発的に踊らされる馬鹿」をいかに多くすることができるか、それも悪い意味で政府のさじ加減だろうな(呆)
巧妙に逃げ道をしっかり塞いで、嫌でも踊らされるよう仕向ける作戦を取るんだとしたら、
距離を置いて眺めた場合にあまりの愚策であろうことは間違いないけど

829 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>828
どうでもいいけど、お前はもう踊らされたのww

830 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ちなみに、カード作らず、住民票移さなければ、通知カードずっと使えるって特権、俺は使い続けるよww

831 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>828
どうしてそこまでかたくなに政府の肩を持とうとしてるんだ?

832 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
戦争反対って投票用紙に書いた人が駅構内に入ったらタチマチ黒い防護服来た男達にどっか連れていかれて、これから戦場に行きます書類にサインさせられそうになったって言ってた。

それからという物の帽子、サングラスとマスクは外出の際の必需品なんだって。

日本でも?!防犯/街頭カメラに画像処理エンジン搭載して、WiFi経由でお尋ね者顔特徴画像ファイルをリアルタイムでアップデートする。

それに引っ掛かる面もった人間がカメラの前通ったら、すぐ顔画像と紐付けられているそいつのマイナンバーがどっかのサーバに送られて現在位置はもちろん1年以内の移動位置マップ、前科、感染症歴、買い物及び金銭授受情報などが一覧表示されスグ捕捉される世の中来るとしたら。

これは誇大妄想なんだろうか。

833 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そうだね病院行ったほうがいい

834 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
つまり、将来的には
運転免許証もいちいち持って歩かなくて良くなるわけだな

835 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そっこーハックされそう

836 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
外国では既に実際にそうなってる、そして日本でも例外ではなくなるだろう
スマホとマイナンバーをしっかり紐づけると、威力はさらに増すんだろうな、まで読んだ>832

あまりに悲観的になり過ぎてたら、どっちみち心身を病むぞ

837 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
泥の有機ELは3ヶ月保たずに焼きつくからお話にならないのがなぁ
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね

838 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>837
kwsk

839 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
マイナンバー導入時には源泉徴収の自分には関係無いし、徴税納税逃れしてる連中が困るならむしろ良いじゃないかと思っていた。

利用目的も徴税防災社会保障目的「だけ」に限られ目的外利用は確か法律で禁止されているとも、そう聞いた。

具体的にどんな法律で禁止されているかまでは知らないが。

それが今じゃ、こども何とか庁?ではマイナンバー使って子供の頃から生い立ちをデータベース構築するのではないかと思えてならない。
そしたら長年蓄積したありとあらゆる個人情報をフィルタに掛けると政府に反対するような考え方持っている可能性なんてのがAIで数値化されて記録されるかも知れない。

固定の防犯カメラで無くて、ウェアラブルカメラを装着した治安公安関係者が町行く人を見たらゴーグルに政府に反対意見持つ傾向の有る要注意人物が即座に表示される?そんな社会が来るかも知れない。

840 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
Androidの古いスマホ使い続けてると危険だな

841 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>839
この国でのお約束「小さく産んで、大きく育てる。」ってことだよな

そしてどの段階で法改正がなされ、マイナンバーの利用拡大がなし崩し的に正式実施されることになるのやら
運転免許証のマイナンバーへの吸収統合があるだけに、警察関連での正式な利用解禁は待ったなしだろう

842 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
スマホって今基本買い切りだっけ?リースみたいなプラン無かった?これやれるの?

843 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
紙の健康保険証が廃止、マイナンバーカードへ統合ですか

そしてその段階で、やはりマイナンバーカードの所持・定期的な更新が「事実上の義務化」となってしまうみたいだな
また、正式にその段階へ進んだ時点で、政府としてはさらに色々となし崩し的統合を進めることにもなるんだろうし、
関係してくる法律の改正も実施するんだろう

844 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>843
紙の保険証ってまだ使ってる人居るの?
だいたいカードに移行してね?

845 :名刺は切らしておりまして:2022/10/12(水) 07:56:15.26 ID:yxQXKQAy.net
早くマイナンバーは人に見られても良いって宣言して欲しいわ
保険証持ち歩きづらくなるやん

846 :名刺は切らしておりまして:2022/10/12(水) 08:30:08.77 ID:oPWxwpny.net
幼稚園の時、スカートめくりして怒られたなんて記録も。子供の成育状況をマイナンバーと紐付けして管理すると言うこども何とか庁のデータベースに蓄積されて半永久的に残る?削除依頼出してもw

免許証から繋がる「司法データベース」に蓄積されている個人情報と、「こども何とか庁データベース」に蓄積されている個人情報が11桁の数値で瞬時に照合されなんて事が起ころうとしているなら!

後はそれぞれデータベースにアクセス権さえあれば、相手の弱みと言う弱みを徹底的に握れる立場の人間が、もう発行済みのマイナンバーと、既存のデータベースと紐付けしようと躍起になっている理由も判る。

847 :名刺は切らしておりまして:2022/10/12(水) 14:20:31.50 ID:HHhHf1sq.net
>>846
財務省(国税庁)・総務省・厚生労働省・警察庁・法務省「ご理解いただけましたか」

848 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 09:30:14.50 ID:vIxsSF5V.net
>>845
ほんとそれだよな
いまだにマイナンバーが漏れたら個人情報全漏れみたいな勘違いしている人がいるからな

849 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:12:47.19 ID:mzEOzrlq.net
紙の保険証が廃止って聞いて諦めて申請したわ
面倒クセェ

そんな半ば強制するなら一方的に送ってきてくれよ

850 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/03(土) 12:05:35.67 .net
紙の保険証しばらくはなくせないでしょ
年寄りがついて来れない

851 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/03(土) 13:13:13.15 ID:7lMQFIT0.net
24年から廃止って話だよね、最初は紙と両方使えるだろうけど
紙の方の支払いを高くするという話もあるし、嫌な感じだわ

はぁ

852 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/03(土) 16:40:03.51 ID:jCaQQBpL.net
医療費削減になるな

853 :名刺は切らしておりまして:2022/12/07(水) 13:23:20.58 ID:xpnYPugs.net
これはいいアイデア
最初からやれ

854 :名刺は切らしておりまして:2022/12/07(水) 16:12:10.24 ID:f0IT/9JL.net
わざわざ取りに行くのが面倒
本人確認の宅配にしてくれ、1000円くらいの有料ならいいよ

855 :名刺は切らしておりまして:2022/12/07(水) 16:23:05.98 ID:tvuvunqs.net
>>854
ほんとそう
何の為の書留かと

856 :名刺は切らしておりまして:2022/12/07(水) 20:08:16.03 ID:T7OtkKxA.net
>>853
あなた、かなりの少数派っぽいですよ

857 :名刺は切らしておりまして:2022/12/07(水) 23:00:03.64 ID:59wyh4Ob.net
>>856
そうなの?
もう財布持ち歩きたくないのよね
全部スマホで解決したい
珍しいのかな

858 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 10:42:51.12 ID:pakf5Z/D.net
>>853
賛成一票

859 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 13:48:48.44 ID:wA5XeneH.net
>>843-844
便宜上、紙の保険証って言ってるだけで、実際にはプラのカードも同じ扱い。
「紙やプラスチックカードの健康保険証を2024年秋に廃止する方針」ってのが出てる。

>>851
既に紙の保険証の方が高くなってるよ。
今の所は初診料だけで微々たる額だけど。

860 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 13:52:31.41 ID:wA5XeneH.net
>>830
それマイナンバーの証明になるだけで、公的身分証明書としては利用不可だから……
マイナンバーの提出求められた時に、これが自分のマイナンバーです、って証明出来るだけ。
それに加えて本人確認用に、別途免許証とかの提示が必要。

861 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 13:55:24.44 ID:wA5XeneH.net
>>825
マイナンバーカードの発行が2016年1月からだと思うんだが、もう10年経過したのか?

862 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 14:08:54.51 ID:whMaJLGP.net
>>859-860
健康保険証だけでなく、運転免許証は今後どうなるんだろう
「独立した身分証として何としてでも残して欲しい」と言う根強い要望と警察側の利権を融合させる形で
警察・公安としては政府の強制統合方針に逆らってでも、意地でも残す気でいるようだけどな

863 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 14:26:23.84 ID:7Q0PojIl.net
ファーウェイのスマホに?

864 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 16:28:58.64 ID:m706q7Kg.net
>>859
え? まさか24年以降、スマホに入れさせるつもりなの??
発行してるマイナンバーカードは廃止???

スマホに入れるのは断固反対するわ、スマホに集約しすぎて危険すぎる
というか、ガラケー(ガラホも?)は入れられないんじゃない?
それはさすがに高齢から猛反発で強行できない・・・はず

865 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 16:52:21.62 ID:wA5XeneH.net
>>862
健康保険証はマイナンバーカード一本化。

運転免許証は当面併用可。
一本化出来るかどうかは天下り連中どうにか出来るか次第ジャネーの?

>>864
マイナンバーカードのコピーをスマホに入れて使えますよ、であってマイナンバーカード自体を廃止する訳じゃないよ。
マイナンバー(番号)が記載されたカードを持ち歩かなくても、スマホで代用できます、って事。
クレカをappleペイとかGoogleペイに登録してスマホでも使えてるのと同じようなもん。

866 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 16:59:45.17 ID:fASTQUjn.net
>>860
普通の話だろ
なんでカードに付帯する機能期待してんの?
番号の証明に利用できるって言ってるだけだ
カードだと有効期限がある

867 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 17:00:54.33 ID:fASTQUjn.net
>>861
当時未成年者のカード有効期限は5年
既に令和2年から有効期限切れが発生してる

868 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 18:06:33.72 ID:m706q7Kg.net
>>865
スマホは強制じゃないのね、良かった

諦めて申請したばかり、この急な動きは嫌な予感しかしないけど

869 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 18:44:55.34 ID:whMaJLGP.net
>>865
運転免許証に関しては、警察・公安トップの方針が根本から変わらない限り
マイナンバーカードへの完全統合は>>862の理由を警察での「民意」として
断固阻止されることになるんじゃないのかな
但し、運転免許証自体はマイナンバー(カードではない)と連携させることになるだろうけど

870 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 21:22:14.55 .net
住民基本カードはどうしたんだ~

871 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 07:39:03.56 ID:xCtsfUqX.net
>>866-867
番号の証明に、って、そもそも番号証明だけが必要になる機会がほぼ無いけどな。
10年に1回の更新が無いから、って、特権って言う程の物か?

初期に自ら率先して作成した未成年者が一体どれだけいるんだよ……
母数が少なすぎて更新率がどーとか言っても意味ないわ。

>>870
マイナンバーカードに名前変わっただろ。

872 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 07:53:36.28 ID:zdrN+nxP.net
>>871
何言ってんだかわからない
それでは今できてるカードの利点言ってみろよ

本来は行政は認証機構に特化すればいいのに、商業的なポイント制度に乗っかればいいってくだらないコンサルの口車に乗った総務省役人の醜態が今のグダグダな話なの理解してないだろ

873 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 07:56:51.57 ID:zdrN+nxP.net
それに、乳幼児にも早急にマイナカード作らせるとか後付けで

健康な成人にしか利点がないマイナカードを全国民に適用させようとして、齟齬が噴き出てるのに
まだ進めようとする浅はかさ

くだらねーんだよ、税金無駄遣いすんなよ

874 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 07:57:56.47 ID:zdrN+nxP.net
初めからカードの形態は時代遅れなんだよ

さっさと生体認証に切り替えろよ

875 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 08:00:36.23 ID:zdrN+nxP.net
マジで岸田って馬鹿かって思うぞ

ちなみにここ20年自民推薦しか投票してないけど

876 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 08:12:37.44 ID:JZ+kM+GN.net
情報を漏らす気満々じゃん。
つーか35000件ぐらいマイナンバー漏れたけどクレジットカードとかもっと漏れてるからとか言って擁護してるバカいるけど論点ズレてるんだよなぁ

877 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 08:24:53.16 ID:xZlKV6lQ.net
>>1
保険証のマイナ保険証への一本化を発表したのは
「合鍵」たるスマホへの搭載の目途がたったからでしょ

878 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 08:29:35.89 ID:xZlKV6lQ.net
>>862
警察は色々言い訳してマイナカード一本化への事実上の拒否してるね

運転免許証のマイナ保険証一本化への障害は
視力検査データを共有化できるかどうかだね

現行法では視力検査データの利用ができないけ認められれば
健康診断での視力検査を利用して
完全に自宅からオンラインで免許更新が可能となるしね

879 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 09:42:05.27 ID:NbvynlFn.net
セキュリティ上大丈夫か。便利さと安全性はトレードオフってのが常識だぞ。

880 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 11:48:41.24 ID:bV2KgeEA.net
>>879
常識なら心配いらんやん

881 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 12:13:55.00 ID:BoK2SZj7.net
反日スパイだらけ中抜き日本、またいつものように反日ヤツラが朝鮮中国企業に管理丸投げして
セキュリティ皆無のダダ漏れ状態になるもんね

情報の集約はダメすぎる

882 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 15:15:44.31 ID:bYYiTLdJ.net
情報集約すら必要ないんやぞ
今も昔も本来役所は認証局なんや
その本質忘れてカード作ってポイント利権漁ろうとしてるからボロが出てるんや

認証局だけに特化すればよかったんやよ
そのために生体認証だけに特化すればよいはずなのに、余計なことに欲出すから失敗ルートに入ってるんやで

883 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 15:54:53.80 ID:bV2KgeEA.net
コンビニで住民票だせたのは良かったけどな

884 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 16:39:28.22 ID:QTDmmkiX.net
>>878
これに関しては、警察・公安側の判断が正しいと出るか
総務省・厚生労働省・財務省(国税庁)側に統合した方が正しいのか
どっちとも言えないんだよな

警察としては、今の体制のままマイナンバー(カード)の警察関連での紐付け利用解禁を
真っ先に実施させたいところなんだろうな
それができなければ、結局は長期的な全面統合も非常に難しくなるだろうし

885 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 18:40:02.21 ID:chA/dGo5.net
デジ庁はスマホの販促で忙しそうだね

886 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 20:22:50.01 ID:34rc8MPO.net
>>884
発行機関としての免許センターが百十の長がありますが

887 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 20:43:31.09 ID:vruY62qq.net
>>871
住民基本カードここにあるけどマイナンバーカードは持ってないんだから名前変わっただけじゃないよ

888 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 22:22:31.46 ID:BXCBp2q6.net
面倒だから取りに行ってない

889 :名刺は切らしておりまして:2022/12/10(土) 15:12:16.81 .net
取りに行ってパスワード設定しなきゃだから何がなんでも本人が行かないとダメなんだよね
そこでみんなつまづく

890 :名刺は切らしておりまして:2022/12/10(土) 19:04:51.97 ID:0i5qMdpU.net
免許証のパスワードだって覚えてないし使ったこともないしね
いちお決めてメモ残してるけど、そもそも中国朝鮮に漏れるから意味ないや

年金の管理に中国企業が絡んでなかったっけ?
有事になったら日本人は戦争どころじゃないほど大パニックにさせられるよ

891 :名刺は切らしておりまして:2022/12/27(火) 10:16:32.37 ID:m6bOYiRX.net
さっさとiPhone対応させてくれ

892 :名刺は切らしておりまして:2022/12/27(火) 21:09:49.18 .net
来庁申請方式もっとやってくれ

893 :名刺は切らしておりまして:2023/02/07(火) 08:04:51.15 ID:/u8hlUgt.net
アプリは、OSのバグが常にあるし、保守が大変だぞ
ドラッグストアチェーンとかがアプリを作ってるが、まともなアプリはひとつもない

最も理想的なのは、行政が更新可能なハードトークンを作ること。
もしくは、QRコードを使うこと
これはカードの代わりになる

今時ICカードなんて時代遅れすぎる

894 :名刺は切らしておりまして:2023/02/08(水) 15:59:43.14 ID:8asNsVPj.net
マイナンバーカード作ったけど、作らない人は何が問題なの?
既にマイナンバーは皆んな配られてるでしょ、作っても作らなくてもマイナンバーは決まってるのに。面倒いだけか?

895 :名刺は切らしておりまして:2023/02/08(水) 16:23:25.76 ID:NxkRsy+b.net
マイナンバーカード作成が完全義務化され、作成しないこと自体が致命的なデメリットになる段階に入ったら
作成・更新が有料になったとしても当然動くよ
その段階でマイナポイントは完全に廃止して欲しいんだけどなぁ、税金の無駄遣い・バラマキなんだし

896 :名刺は切らしておりまして:2023/02/13(月) 08:09:10.66 ID:z2A9+b+9.net
作るのはいいんだがマイナンバーを見せてはならないって法律があるかぎり迂闊に持ち歩けんわ
実害無いなら見せていいって法律に変えてほしい

897 :名刺は切らしておりまして:2023/02/13(月) 11:14:37.84 ID:QljTkNff.net
>>1
アップルに命令すればいいだろ

898 :名刺は切らしておりまして:2023/02/13(月) 11:15:15.69 ID:QljTkNff.net
企業より日本政府のほうが立場が上

899 :名刺は切らしておりまして:2023/02/13(月) 12:15:55.84 ID:Rffk6QCX.net
>>896
掌返しレベルの法改正をあっさり実施した時点で、色々と待っていたかのように
マイナンバーの取扱も一気に変わることになるだろうな
逆に「日常的に見せないと生活できない」レベルまで突き進む気もする

900 :名刺は切らしておりまして:2023/02/27(月) 15:52:30.47 ID:H9QFgKx9.net
スマホに搭載できるのはありがたい。
カードを持ち歩くと落とすのが怖いから家にしまってあるって人多いけどこういう人はどうするんだろ?

901 :名刺は切らしておりまして:2023/02/27(月) 16:00:50.99 ID:xR8oUhAH.net
>>900
カードはマスターとして自宅に置いておいてスマホ一台にだけモバイルマイナカードとして入れられるなら便利かな

902 :名刺は切らしておりまして:2023/02/27(月) 16:13:41.81 ID:2WPnTxS8.net
>>887
その住基カード、期限切れてね?

903 :名刺は切らしておりまして:2023/02/27(月) 16:15:22.72 ID:2WPnTxS8.net
>>896
そのためのスマホへのマイナンバーカード機能搭載だろ……

904 :名刺は切らしておりまして:2023/02/27(月) 16:31:08.44 ID:AdeKEe5I.net
>>12
気にすんな誰も責任取らねーから w

905 :名刺は切らしておりまして:2023/02/27(月) 17:20:10.45 ID:Jwe1Z1yU0.net
>>2
本当に

906 :名刺は切らしておりまして:2023/02/27(月) 18:01:24.70 ID:lbp58B58.net
>>904
前向きに言えば「利用者側の自己責任で」と言うことだな
危機意識を常に持たないと、いざと言う時にどうにもならなくなりそうだけど

907 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 13:14:05.74 ID:28Z1lXeh.net
今は保険証なくしても、市役所窓口行けばすぐその場で
再発行してくれるけど
マイナカード紛失時の再発行は、すげえ面倒

908 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 13:46:42.74 ID:2XKuQE5B.net
取りにいけなかった場合も紛失扱いで窓口で申請ID再発行だからな
そこから再申請、窓口に取りにいく めんどい

909 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 17:03:32.65 ID:Cg1Lzp9U.net
モバイルマイナンバーアプリを開発してみんなスマホに入れて、カードは自宅保存ってのが便利かな

910 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 17:10:26.47 ID:GEtgtYtT.net
>>909
既に対応されてて開始日が決まってるわけだが……
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1447078.html

911 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 19:15:12.54 ID:8XTzpCht.net
スマートフォンへマイナンバーカードの
機能が内蔵されてからにするよん。

もう間もなくマイナカードレスだね。

912 :名刺は切らしておりまして:2023/03/02(木) 07:55:31.66 ID:0YRVtXxM.net
>>911
マイナンバーカード先に作っておく必要があるけどな。
まぁ、ポイント還元無しで構わんのなら、いつ作っても変わらんわな。
医療費十割負担になる前に作れると良いな。

913 :名刺は切らしておりまして:2023/03/02(木) 10:55:34.80 ID:YAYKn6yf.net
誰がどこに居るのか、位置情報をコソーリと蓄積しない保証してくで!

914 :名刺は切らしておりまして:2023/03/02(木) 13:27:38.77 ID:esyko+xh.net
マイナンバー登録したAndroidじゃないとGoogleアカウント取れなくなったりGoogle playでアプリダウンロードや更新出来なくなったりするの?そしたらエロいサイトにアクセスしてるの政府にもバレルんだね

915 :名刺は切らしておりまして:2023/03/02(木) 20:15:35.83 ID:w7F0Ycy9.net
>>913
そんな便利なことできるならぜひ利用したいね

916 :名刺は切らしておりまして:2023/03/02(木) 20:35:25.55 ID:C4ZZvacI.net
マイナンバーカードも通帳も保険証も免許証も印鑑証明書も有価証券も登記簿も生命保険証書もパスポートも全部一つのスマホで管理しなければいけないように法律を変えたほうが国民も喜ぶだろう

917 :名刺は切らしておりまして:2023/03/02(木) 21:27:10.65 ID:iZja2v1C.net
>>916
もちろん硬貨や紙幣は全く持たない前提で、か
そのスマホを奪ったら完全な個人の乗っ取りもできてしまいそうで、色々と怖いけど

918 :名刺は切らしておりまして:2023/03/03(金) 11:34:00.21 ID:/ojDUJwV.net
>>914
自分が思うほど面白くないよ

919 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 07:55:25.22 ID:NahSabBq.net
>>903
なるほどな
google認証くらい簡単にバックアップとれるならそれで良いかもしれん

920 :名刺は切らしておりまして:2023/03/14(火) 13:52:25.52 ID:vN+aBh/I.net
誰が入れるか ボケー

総レス数 920
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★