2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実業家】ひろゆき氏「ゲーム業界では既に枯れている」 Facebookの「メタバース」事業進出に持論 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2021/10/30(土) 20:46:36.03 ID:CAP_USER.net
西村博之(ひろゆき)氏(44)が29日放送のABEMA「ABEMAPrime」(月〜金曜後9・00)にリモート出演し、大手SNS「Facebook」が社名を変更し、新たな事業を展開することについて持論を語った。

 「Facebook」が社名を「メタ」に変更。この「メタ」という言葉は、これからの時代は現実に近いレベルでネット内を自由に活動できる仮想空間のことを意味する「メタバース」から取ったものだという。

 「次のインターネット空間」という声もある「メタバース」。FacebookのザッカーバーグCEOはプレゼンの動画で「これからはメタバース・ファーストでいく」と語り、Facebookの延長線上にあるものではなく「メタバース」の世界が事業の中核になっていくとした。

 これにひろゆき氏は「『ファイナルファンタジーXIV』という日本初のサービスがオンラインユーザー全世界で70万人いて、ずっと月額課金していて、ずっとコンテンツを作り続けて、今やずっと会話したりとか中で麻雀もできたりする。ITのゲームを知らない人たちが『メタバース』とか騒いでるんですけど、ゲーム業界では既に枯れている」と語った。

 この発言を受けて脳科学者の茂木健一郎氏(59)は「ひろゆき、さすがだなと思う」とポツリ。「俺も『メタバース』は絶対失敗すると思ってて。例えば、仮想空間で新しい広告の媒体ができても広告単価は上がらないと思う。ザッカーバーグどうしちゃったのかなと心配になった」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a533c5a1c12815ac69579f5674cf272fa754e7f1

550 :名刺は切らしておりまして:2022/05/10(火) 18:13:17 ID:1baGRelD.net
メタバース嫌いじゃないよ
格好いい/可愛いアバターに仮託してひっそり生きていくのも悪くない

551 :名刺は切らしておりまして:2022/05/10(火) 18:16:00 ID:1baGRelD.net
俺、みんなからちやほやされ美少女にメタバースするんだ!

552 :名刺は切らしておりまして:2022/05/10(火) 18:43:41 ID:y3VPNDEF.net
>>549
ってみんな言うけど本質的に一緒だろ

553 :名刺は切らしておりまして:2022/05/10(火) 18:47:07 ID:vcl/uQqu.net
>>548
結局、人間関係が苦痛で耐えられなくなるんだよね

554 :名刺は切らしておりまして:2022/05/10(火) 18:53:55 ID:vcl/uQqu.net
同じようなものだよね
違うと言う人はゴウモンと取調べは違うと言う連中と変わらないよ

555 :名刺は切らしておりまして:2022/05/10(火) 18:56:47 ID:vcl/uQqu.net
日本のゲーム業界は既に終わった
スクウェア・エニックスは俺をゴミのように落とした

556 :名刺は切らしておりまして:2022/05/10(火) 19:07:32 ID:xJmKInfb.net
>>327
でも、正直ゲーム毎プラットフォーム毎にユーザ変わるって面倒くさすぎない?知り合いを簡単に探せないし。アカウント統一は意味があると思う。

557 :名刺は切らしておりまして:2022/05/10(火) 19:32:23 ID:IxGRsoQz.net
>>539
慣れないだろね
多分人の頭の限界を越えてくる
ゲームって結局、境界知能層を取り込んで
搾取が成り立つんで、頭の処理能力高い人向けでは流行らない

558 :名刺は切らしておりまして:2022/05/10(火) 19:55:46 ID:y3VPNDEF.net
Twitterは有益で5ちゃんは無益ってことないもんな

559 :名刺は切らしておりまして:2022/05/10(火) 20:40:12.76 ID:c2qwpmtZ.net
付けても負担が少ないVRメガネになって酔わないようになって日常的に付けても違和感がなくなくなったら
メタバースは爆発的に普及すると思う
そこまでの過程には技術的にかなりハードルはあるし時間も掛かるだろうけどね

インターネットも最初は
大きなデスクトップで使い辛く
OSはすぐに固まって遅いCPUにISDNと言う遅い回線で
イライラしっぱなしで普通の人は使い辛くて使わず
一部のオタクがゲームとか通信やる為しか使ってなかった。
それがいろいろと技術的に改善して行ってストレスなく使えるようになって
社会的に普及した。
メタバースも同じような過程で普及すると思う。

560 :名刺は切らしておりまして:2022/05/11(水) 00:15:53 ID:gdoxwfmn.net
>>559
それはISDNより前のテレホーダイの話だぞ
パソコン通信とか

561 :名刺は切らしておりまして:2022/05/11(水) 03:50:43 ID:QIafZ/N5.net
若い人かどうかは知らんけど、リアルタイムでその時代過ごしてないなら古い時代の知識なんていろいろごちゃ混ぜになるのは仕方ない

562 :名刺は切らしておりまして:2022/05/11(水) 05:24:36 ID:1pHgNJL7.net
ゲームとしては有りだと思うけど一般的な会社でもってのは何ともな
セカンドライフでもあったけど、土地や服を売るだけじゃなくスキルも売ったり買ったりできるとか
ゲーム止まりだろ

563 :名刺は切らしておりまして:2022/05/11(水) 05:55:22 ID:k0jmL5Pj.net
ツイッターもフェイスブックもスマホも一部のオタクたちには技術的に枯れた後発品と見られてた
技術の問題ではなくどう商品化して多数派に売り込むかが勝負

564 :名刺は切らしておりまして:2022/05/11(水) 07:03:48 ID:nMl2bsKJ.net
FFXIVは仮想空間のみのサービスだがMetaverseは現実空間に仮想的に情報を付加するところも含むのでこの両者はかなり違う
例えばFFXIVは会話をしたい両者がゲームを起動してゲームの世界に入ることが必須だが、Metaverseでは観光地を実際に散策している人と、自宅に居ながら端末越しに同じ観光地を散策している人がリアルタイムで会話することも可能になる
但しこの例では大量の街頭カメラやサーバーなどインフラも必要だが

565 :名刺は切らしておりまして:2022/05/11(水) 07:15:00 ID:drw5/3Ju.net
>>564
実際脚動かして一緒に移動するのとカメラ越しは別物だろ
最初は面白くてもすぐ飽きそう

566 :名刺は切らしておりまして:2022/05/11(水) 07:41:49 ID:LVh9xTyS.net
やば!曲がりやの代表二人が騒ぎ出してるwww

こりゃ爆発的普及くるぞ。今、仮想通貨暴落してるからweb3銘柄買い増しやな(^o^)

567 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 16:51:54.35 ID:XMP57+kiv
女性の権利た゛のLGBtた゛の騷がしいか゛,都心まて゛数珠つなき゛でクソ航空機飛は゛して私権侵害して威カ業務妨害して
騒音に温室効果カ゛スにコロナにとまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に
供給させて曰本中て゛土砂崩れに洪水、暴風.猛暑、大雪にと災害連發させて住民の人生を破壊どころか殺しまくって
静音が生命線の知的産業を根絶やしにして経済もクソもないテ゛シ゛タ儿後進國のポンコツ国家に陥れてる
JΑLた゛のАNAだのJТВた゛のテ囗リストと天下り賄賂癒着してる世界最悪の殺人組織公明党国土破壞省による
史上最悪の私権侵害をス儿━しなか゛らその正義もクソもないタ゛フ゛ス夕っぷりに寝言は寝て言えって感じた゛な
しかも深夜早朝だろうと富士山やスカイツリ一を眺めるためにわざわざ陸域飛行させていやがるし
地球破壊して住民の権利を強奪して私腹を肥やすた゛けの存在世界最惡のシ゛ェノサイド組織自民公明をぶっ壞すのが先た゛ろ
https://i.imgur.com/gdh8KeD.jpeg

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hTTΡs://i.imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

総レス数 567
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200