2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】富士フイルムが新しい磁気テープ技術を開発、1巻で580TBが可能に 「LTO-8」の約50倍 [trick★]

1 :trick ★:2020/12/16(水) 17:41:58.51 ID:CAP_USER.net
富士フイルムが新しい磁気テープ技術を開発、1巻で580TBが可能に | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/09343/

中田 敦 日経クロステック/日経コンピュータ
2020.12.16

 富士フイルムは2020年12月16日、新たな磁性体として「ストロンチウムフェライト(SrFe)磁性体」を採用した磁気テープの実走行試験に成功したと発表した。SrFe磁性体によって記録密度が現行の「LTO-8」磁気テープに比べて約50倍に達し、1巻当たり580テラバイト(TB)の容量を備える磁気テープを開発できるようになるという。

 富士フイルムは現在、磁気テープの記録材料である磁性体に「バリウムフェライト(BaFe)磁性体」を使用する。SrFe磁性体はBaFe磁性体の後継となるもので、磁性体の粒子がより細かくなり、記録密度を大幅に向上できるようになった。富士フイルムは今回、SrFe磁性体をテープに均一に塗布する量産技術を開発し、実際に磁気ヘッドを使って磁気テープにデータを記録し再生する実験に成功した。米IBMの「IBM Research」との共同実験であり、磁気ヘッドを制御する技術や読み出した信号を処理する技術などはIBMが開発した。SrFe磁性体を採用した磁気テープの製品化には今後数年がかかる見通し。


 磁気テープの標準規格「LTO Ultrium」においては、現世代であるLTO-8の非圧縮容量が12TBで、次世代のLTO-9が18TBになる予定。さらにその次の第10世代が36TB、第11世代が72TB、第12世代が144TBになるロードマップが示されている。今回の富士フイルムの実験成功によって、今後も磁気テープの容量を増やし続けられることが確実になった。

2 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 17:46:29.22 ID:pYpLZMVg.net
首に貼ると磁気の力で血行がよくなる

3 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 17:47:05.40 ID:oMqVGh3o.net
これでうちのビデオテープが救われるわ (´・ω・`)

4 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 17:47:40.29 ID:2qXKm9+y.net
ちゃんとピーガラガラ〜って音するんだろうな?

5 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 17:49:56.06 ID:xiLypPRE.net
>>3
どんなの録画してたの?

6 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 17:51:03.95 ID:oMqVGh3o.net
で、580TBのデータのバックアップが終わって、テープ読み取り機から取りだすと

テープが機械に挟まって、ズルズルと出てくる。

7 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 17:54:55.66 ID:Xhc74DZ5.net
メタルテープか

8 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 17:55:14.66 ID:h8EPeODR.net
個人ユーザーには関係ないこと

9 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:00:35.92 ID:MIpPGXAY.net
テープが絡まってワカメにならないんだろうか

10 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:00:55.54 ID:8u7p+VOj.net
使いこなせもしないのに馬鹿が買って迷惑したわ。

11 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:00:56.93 ID:Ngo7hgYC.net
時期に次期磁気テープで自記を記録する

12 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:04:01.63 ID:OJcTsTEu.net
S-VHSの2時間テープにBSデジタルのハイビジョンを2時間録画できたけど
あれで1本20GBくらいかな?MPEG2のTSを記録するD-VHSデッキ

13 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:06:08.16 ID:7vH52RZN.net
8kエロ動画もガンガン保存出来る

14 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:07:01.97 ID:5sNZs9+x.net
これ、書き込んだデータを正しく読み出せるのか?

15 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:07:38.73 ID:n4XsS6G/.net
磁気テープバックアップって、いざというとき使えなかったって話を聞くけど
どうなの?

16 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:09:20.13 ID:4MO+Q2E9.net
http://ltfs.jp/images/pages/0101_lto7.jpg

これがLTO
LTO-8でドライブが100万円、カートリッジ(12TB)が3万円くらい

17 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:16:29.20 ID:Vm1oe/uU.net
実用化できた頃にはHDDの方が安そう

18 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:17:04.05 ID:JrH0XAq1.net
VHS規格ビデオ

19 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:18:26.34 ID:NIueDgb4.net
地上波全撮り放置出来るな

20 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:20:09.01 ID:4MO+Q2E9.net
>>17
HDDより安いLTOなんてないよ…
ドライブがそもそも高い

21 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:22:03.60 ID:5uLz/q3g.net
LTOの優位性って容量?信頼性?

22 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:27:17.59 ID:eVdpiLDI.net
テープの読み出しに時間かかりそう

23 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:30:06.64 ID:xHG7Rht9.net
>>12
確かカセットに細工すると使えるようになるんだよね
デジタル放送始まった頃にやってたわ

24 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:30:47.12 ID:BpopixW/.net
磁性体自体の改良なんだから、この技術を
利用したらHDDの記憶容量を大きくできるの?

25 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:33:23.20 ID:Qd3V8Une.net
テープを長くすれば容量は増えるじゃん

26 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:35:33.17 ID:o3nqxZ1H.net
菅政権も破棄するだろ。

27 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:37:23.44 ID:AZRqeeLw.net
信頼性ではやはり磁気テープなのか
半導体メモリやHDは所詮一時保管場所なんだ。
燃えない、変質しない「紙」や「墨」ができれば、そちらで記録するのか。
どんどん先祖返りしてるじゃないか。

28 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:38:32.81 ID:4MO+Q2E9.net
>>27
LTOは昔からあるしデータセンターでも使ってる

29 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:41:30.36 ID:48QzKBLb.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP15
「新しい村」
https://youtu.be/5RVusPa6_vM

30 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:42:57.24 ID:dE1NR9w2.net
保存読み出しがシーケンスになってすげぇ時間かかるとか?

31 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:43:22.60 ID:CbakeKEo.net
>>16
オープンリールなのかと思ってたわw
はい、私は70歳のジジィです

32 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:43:43.18 ID:AZRqeeLw.net
>>28
これを改良開発するのは記録密度を上げることが主眼なのか、
記録を後世まで確実に残すためなのか、両方良いとこ取りなのか、どうなんでしょう。

33 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:46:45.87 ID:trxV8GHy.net
ポルンハブが消される前に
これに保存だ!

34 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:53:03.51 ID:+UfuWrZT.net
すげーって言いたいんだけど
50TB、うーむ
流石にテープの時代終わる感じがする

35 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:56:46.88 ID:Wazbi6lp.net
体積/容量 で比較するなら SD カードが優位だと思うが、
データの信頼性では、やっぱりテープなのかな。

36 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:56:57.62 ID:ED4XPy6f.net
ストロンチウムかよ

37 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:59:51.50 ID:t/T+WApT.net
 ウン十年したらテープがあっても稼働可能な再生装置が無くなってる事態がありそうです

38 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 19:02:36.64 ID:k/4BxWpw.net
絵巻物とか、やっぱスゴいな。
数百年、記憶を残した歴史がある。

39 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 19:06:44.10 ID:m5iphfL+.net
データセンターのバックアップはみんな磁気テープなんやで
コールドデータをサーバに置きっぱなしはカネ掛かる

40 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 19:08:24.31 ID:4MO+Q2E9.net
>>32
LTOはデータの長期保存できるのが利点
とはいえ耐久年数は30年
HDDより長持ちする、小さくて済む、書き込みが速いのが利点だな

41 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 19:08:33.07 ID:lNQfEPTE.net
クロムカリウムストロンチュ〜ム

42 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 19:08:38.58 ID:5qhlCBQX.net
大きさどんくらいなの

43 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 19:14:07.81 ID:1SDycuRD.net
やはり8K放送はテープで録画になったか。

44 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 19:16:30.77 ID:Z05ngw/Z.net
テープは業務用サーバ機のバックアップとして必須だからな。

今後HDDが全てSSDに駆逐されても、テープは残るだろうね

45 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 19:18:41.17 ID:xFlAbTrt.net
いやあ、このフィルム使ってフロッピーディスク作ったら、どの位の容量になるんだろうか?

46 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 19:18:44.63 ID:NKhIjFnx.net
PCデータを記録できるビデオデッキって結局出なかったよな?

47 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 19:23:41.35 ID:5gSPWkIr.net
>>46
ミニDVカメラとカセットを使うバックアップソフトウェアはあった

48 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 19:33:38.44 ID:ie+Saqlp.net
>>16
サイズ感が不明
分厚いフロッピーぐらいか?

49 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 19:35:46.65 ID:d4IsWUtZ.net
これはすごい

50 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 19:37:39.89 ID:NqxZX24w.net
>>21

信頼性と耐久性。HDDより一桁高い。

51 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 19:41:58.52 ID:Nf4f6tUa.net
最近のテープドライブはかなり高速だからな
信頼性も高いし

52 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 19:43:13.62 ID:sO/Ixe/a.net
昔DDSだっけ?そんな規格のやつ使ってたなぁ…

53 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 19:46:55.82 ID:jr09ul3L.net
>>1
究極の日数が持たない大量のデータを保存したつもりで低所得者に仕えないゴミを
売りつけるためだけの詐欺アイテムになるね

54 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 19:49:48.70 ID:NkFBNeAz.net
LTOドライブの価格の高さは異常

55 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 20:03:29.87 ID:0iIGLkK8.net
>>7
フェリクロームだろ

56 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 20:10:14.05 ID:3hO8LNqI.net
LTOはテープはともかくドライブ高いからなぁ
個人ではわりにあわないよね

57 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 20:18:53.94 ID:AigDr32D.net
>>48
二周りくらい大きく7〜8枚くらいの厚さ

58 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 20:26:53.65 ID:ss08+jUM.net
昔のカセットテープ時代に戻ったのか・・・
なつかしいよ。

59 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 20:30:45.44 ID:m5iphfL+.net
LTOのカートリッジサイズは幅105.4mm×奥行き102.0mm×厚さ21.5mm

60 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 20:33:11.17 ID:WoBnT6vk.net
副業頑張ってんね

61 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 20:33:52.28 ID:Wqmsu1U/.net
>>6
想像できて草

62 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 20:34:35.36 ID:vyCBPjCk.net
まぁ個人じゃ必要ないだろうな、個人用に開発してるもんでもないと思うけど

63 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 20:58:34.02 ID:GpIiuFq9.net
>>1
在日の記憶改編も自由自在

64 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 21:01:40.23 ID:T4V4fNy9.net
>>16
http://ltfs.jp/images/pages/0101_lto7.jpg

>これがLTO
>LTO-8でドライブが100万円、カートリッジ(12TB)が3万円くらい
6TBのHDDが1万円なんだが

65 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 21:14:28.92 ID:kXi6iDh/.net
>>58
アクシアのブランド名に戻してほしいな

66 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 21:43:08.71 ID:GzSTpzS/.net
>>1
100テラでいいから民生用に売ってくれればいいのに 保存用として買いたい
あ、でも読み込みとかランダムアクセス弱いから本当に残してるだけになりそう…
機械の寿命も気になるし

67 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 21:45:12.38 ID:t40rtPMv.net
>>16
うちの無修エロデータだと2缶要るな…

68 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 21:52:04.47 ID:fSo8CAHa.net
まだやるのかよ

69 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 21:57:34.74 ID:OlNOozv+.net
>>11
磁器で飲むが不足している

70 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 22:01:54.66 ID:kLlPijaF.net
カセットテープにすればf特40khz超えるんですか

71 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 22:07:08.41 ID:CJQ+7LFA.net
DAT?

72 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 22:09:23.13 ID:btcH8lY5.net
CLOAD
RUN

73 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 22:11:27.16 ID:bTMfRW8s.net
1PBのUSB4メモリを希望

74 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 22:18:20.80 ID:tm1Q1tKe.net
レアアースは必要ないのか?いまだに中国への依存度が高いそうだね 知らなかった

75 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 22:18:56.76 ID:yijigPpG.net
近所の書店では、鬼滅はまだ入荷待ちだった。
紙の本が、人気があるはずだね。

76 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 22:23:31.53 ID:hcwGleaa.net
これはかなり保管のスペース効率が良いな。

77 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 22:26:46.50 ID:hcwGleaa.net
>>6
業務用で使うときは、ピンチローラーの管理をちゃんとやるだろ。ゴムがべたつく前に交換する。素人管理と一緒にしたらいかん。

78 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 22:28:00.94 ID:hcwGleaa.net
>>73
20年後ならまあ

79 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 22:54:23.30 ID:kMNA7WeM.net
8K絵巻

80 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 22:55:27.02 ID:kMNA7WeM.net
>>58
石に直接彫り込むタブレットの方が保存期間長いと思うけどなw

81 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 23:00:25.08 ID:yaL4oWCZ.net
書き込みスピードは?当倍速ならわろける

82 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 23:11:54.25 ID:iVcKd2iY.net
ストリーマやHDの磁気ヘッドの設計に関わったことがあるけどこのヘッド構造はどうなってるのか気になる

83 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 23:20:23.80 ID:g4oz9UaI.net
テープの復権来るな
HDDは10年経ってようやく2倍だから
高速なSSDと大容量なテープ、HDDはオワコン

84 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 23:39:00.43 ID:+ODAq2tu.net
昔からカートリッジ自体はコンシューマでも通用する価格だけど
本体価格が無理すぎる

85 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 23:48:10.06 ID:5jgdktnt.net
暗号化出来るのか気になる。

86 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 23:55:44.92 ID:VAuCgaIF.net
これならうちのエロ動画も1本に収まるかもれんな

87 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 00:01:00.78 ID:JMbjT65R.net
もうすぐ一巻1PBに手が届きそうだなwww

88 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 00:11:03.73 ID:ZoKjjWbC.net
バックアップ用に1つくらい欲しいところだな

89 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 00:29:37.27 ID:QrtSl0EJ.net
サラダの国のトマト姫ロード長すぎで挫折したわ

90 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 00:36:46.61 ID:Xg9vwSAp.net
これロードに1日かかりそうだな
普通はセーブしたら棚に置くだけ

91 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 00:36:59.60 ID:OP0oR775.net
>>15
8bitPCのゲームのやつとかならともかく
今業務で使ってる奴ならんなこたーない
ただ、テープに限らずだけどデータ戻す検証とか不十分なまま本番運用しちゃうのは超やばい
バックアップは戻せなければ意味がない

92 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 00:38:04.15 ID:MP6WG7j0.net
バックアップ用だから1度記録されると読み出されることはほとんど無い。

93 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 00:48:37.76 ID:b5SR/zQZ.net
>>17
安い高いではなく信頼性だぞ

94 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 00:50:44.65 ID:b5SR/zQZ.net
>>83
来るなじゃなくすでにきてたのがLTO
10年以上前の情報だ

95 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 01:06:49.86 ID:DehtjQls.net
これはカセットウォークマン復活もあるな

96 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 03:08:34.93 ID:NIhYqv0G.net
放射脳発狂?

97 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 03:36:40.21 ID:ugGvtsGg.net
クレーンゲームみたいな筐体でヘッドが8台カートリッジ500本収納みたいなのだろ

98 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 03:51:02.32 ID:NN2lcIWZ.net
今時磁気テープとかw

99 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 04:00:56.09 ID:LTiKQ0DP.net
個人でもこれにバックアップして貸し金庫に預けるというのが
Glacierなどのクラウドストレージと比較しても選択肢に入りそうだな

100 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 06:26:04.32 ID:eq7B2Vlo.net
>>58
戻った?
ずっと現役だが
PCやスマホの普及でHDD/SSDが増えただけでテープの需要は変わってない

101 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 07:24:10.53 ID:Dz2okvJM.net
>>32
記録密度と信頼性はトレードオフの関係だよ

用途によってバランスを変えることで
資源を有効利用するのが狙い

記録密度を上げるということは
情報の冗長度を下げることに
他ならない

だから、千年レベルの信頼性において
紙が最強なのは不変
デジタルデータの複製で冗長性もた
せるのも結局密度を下げているのと
同じ

102 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 07:38:39.63 ID:UEQ3XC1Q.net
ソニーのDATってあったけどそれと比較するとどんなもんなんだろう?

103 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 07:50:09.83 ID:1BZgiURn.net
>>14
読み書きが正確に出来る目処がたったから、この記事がでたと思われる
でも、テープだからシーケンシャルでしか使えないと言う、デメリットはあるけど

104 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 08:22:45.50 ID:qyOS9jdr.net
>>12
30年以上前にVHSテープをバックアップメディアに使っているシステムあったけど、
一本数百メガだったはず

105 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 08:59:30.04 ID:hES3BpG5.net
>>98
データセンタではめっちゃ使われてるのだが

106 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 09:08:48.05 ID:/VpF5Xri.net
ピー−−ヒャラーラピッピーーーービーーーーピーーーー

107 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 09:10:26.63 ID:kpxqystR.net
>>66
お金さえ払えば誰にだって売ってくれるだろう。

LTOは2や3の時代には使っていたけど、進化が早くて、更に下位規格を切り捨てるので使うのを諦めた。

108 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 11:00:35.19 ID:ntqFwKtH.net
4 :Ψ[]:2020/12/14(月) 13:23:31.47 ID:WibJeXoM
ただ「集団ストーカーの名前が出ててワロタ」だけだと、何の話かさっぱり判らないが
創価学会が、組織的に嫌がらせ行為やストーカー行為を働くのは事実だからね

ネット上で学会の嫌がらせ行為は【集団ストーカー】と呼ばれるが.
内容として紹介されているものと、実際に行われているものとの間には、かなり違いがある

第一点は、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪、等というものはない、という事
これらがあると言ってる人達は、ほぼ例外なく、統失の人達なので放置すればいい
(統失以外であると言ってる人は、被害者を統失にでっち上げる目的で工作活動を行ってる、被害者を偽装した学会員達)

二点目は、サイト類では「ストリートシアター」とか、「モビング」とか、各行動に変な名前が付けられて
もっともらしい説明が添えられているが、説明も分類方法も、大抵、間違ってるって事
例えば下記は実際に創価学会が行った嫌がらせと考えられているが

> 「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、か
>なり悪質な一件でした。信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築している
>のです。裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。しかもそのときは、顧問弁護を務めていた女性弁護士も承知していたというのだからひど
>い話です。道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやいたり、ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。ノイロー
>ゼになって産業医に相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と誘導する。で、私に相談してきたの
>は、その集団ストーカーをしたひとり。『上からの指示でこんなことをしたが、もうやりたくない、死にたい』とメールで泣きついてきました。
>やる方もこたえる。負の連鎖ですよ」

友人か知人から、嫌がらせを受けていると言われて
「会社の通勤時に道ですれ違った人に「死ね」と囁かれ、コンビニに向かう道中でどこかから『山田一郎、死ね』という声が聞こえた」
「駅のホームの対面やショッピングセンターで知らない人達からじっと視線を合わせられた」
なんて相談を受けたらどう思う?
気のせいじゃない?って答えて、それでも相手が腑に落ちない様子を見せたら、精神を病んだとか、統合失調症でないかと疑うと思う
これが学会の狙いであり目的

夜間、駐車場や道路に先回りさせた車のハイビームをわざと浴びせる、住宅街のど真ん中で立小便をさせる
道路やショッピングセンター、コンビニで通路をわざと塞ぐ、他にも無数に嫌がらせの手口がある

こういう行動は全て、被害者が第三者に相談した時に、被害者が神経過敏になっているとか、被害妄想に陥っているとか
相談者に誤解させて、精神を病んだ人だ、統合失調症でないかと、相談者が思うように仕向ける事
要するに統合失調症にでっち上げるのが目的
モビングだのストリートシアターだの、変な分類わけと名称がつけられているが
目的は全て『被害者を統合失調症にでっち上げる事』で、分類わけには何の意味もない
統失でっち上げが狙いの学会の思う壺ってわけよ
学会の嫌がらせの中に、統失の妄想障害的な、証拠が残らない物が多い理由は
警察対策や裁判対策であると同時に、統失でっち上げも目的だからって事
また、ネットの普及で情報発信が容易になったので、被害者がネットで嫌がらせ被害を訴えた時
読んだ人が心の病気と思い込み、相手にしないように仕向ける目的もあったのだろうと言われてる
下記クワトロ氏の暴露話に出てくる手口も内容は事実だよ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214197583/627
627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>> 608
集団ストーカーなど存在しない。
地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。11.

109 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 11:33:29.45 ID:yNzwy/m0.net
アホみたいに高いんにゃろなあ
メディア5千円、機械10マンくらいだったら個人でも買うやつ居るだろうになあ

110 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 14:08:52.77 ID:zIwtMXSB.net
値段が高えんだよボンクラ死ねよカスwww

111 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 15:46:36.10 ID:047dEyew.net
メディアと機械で10万くらいなら
購入するのだが

112 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 16:12:43.70 ID:LS79KNzH.net
>>23
細工しなくても使えたよ
日立DRX100とか

113 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 16:16:12.00 ID:CLd90u7t.net
>>104
富士通のメインフレームでVHSテープ使ったことあるけど、一本200MBだったかな
よく10本抱えて新幹線で運んだw

114 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 16:34:04.62 ID:RFVknko6.net
IT?

115 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 16:34:43.33 ID:RFVknko6.net
俺のメガネに貼れるようにしろよな

116 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 16:38:12.82 ID:CHzzzBN/.net
これ、何時間くらいピーガガーピーピーって鳴り続けるの?
何時間も待ったあげくに読み込みエラーになったらキレるわw

117 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 16:56:43.82 ID:vI56HUu8.net
個人で使うなら現状LTO5かな〜
カセット1.5T/3.0Tで1管\4000位だし
実際使っている

118 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 19:06:45.79 ID:gEIwyrsH.net
>>6
最初に鉛筆でテープのたるみを取っとけよ

119 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 19:07:51.92 ID:um6X9RaT.net
>>1
これもあれで
結局、電圧だったり50Hz・60Hzだったり
人の目の限界突破なら、マサイ族以外にありえない

かと言って、人類全員が、マサイ族だと仮定すると・・・
それはそれは・・・(´・ω・`)・・・

個人的な、人間の限界は
100インチのテレビを6畳の部屋ぎりぎり一杯の端っこで、視聴するのが、日本の限界だと思ってます。

エレベータなら・・・斜め45度にするか、曲面にするか

現行法を遵守しつつ、軍事機密や軍事法廷に行かないぐらいの技術で
ぎりぎり家庭内の生活が、維持できる範囲が
100インチのテレビを6畳のギリギリ端っこで見る・・・という結論です。(´・ω・`)・・・

120 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 19:14:26.72 ID:ryscYTR9.net
そのうち、SPレコードにデジタルデータを記録する技術が開発されます。

121 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 19:26:23.91 ID:Lxp+Nujt.net
カートリッジのサイズ変えてでもペタ実現すれば
それなりに価値あったろうに
半端なんよ

122 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 19:39:33.12 ID:RrFTe4kf.net
個人で大容量のバックアップって皆どうしてるの?

123 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 19:46:19.91 ID:58lb1rPn.net
>>19
いつ再生するんだよ w

124 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 19:47:40.32 ID:L9AwxRpw.net
>>6
復旧要員「あー笑えてきた」

125 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 20:00:05.14 ID:su4dlGbT.net
今日の富士フイルムの株価で50万ほど前日比マイナスだわ。
いやまぁ仕込み値はかなり低いから良いんだが、共同め…

126 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 20:12:14.69 ID:ttmDpzGG.net
580TBはスゲーな
普通のSANに繋がってるストレージなら1鯖まるごとバックアップできそう

127 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 20:25:47.34 ID:Qb4Ndx6R.net
ステルス機の為の技術だな!自機に飛んでくるレーダー波を片っ端から吸着する。
塗り替えの頻度が少なくて済むな。

128 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 20:26:51.10 ID:S2yGe1C/.net
頭出しするのに580時間かかります

129 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 20:41:30.78 ID:J13+YSpn.net
>>103
コメントありがとう。
シーケンシャルはよいとして、よほど条件のよい設置場所が要求されるような気がする。
それこそクリーンルームのようなサーバー室。。。

130 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 23:42:24.33 ID:gIBy46tr.net
AXIA復活かな?
斎藤由貴やったっけ。キャラクター。

131 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 00:32:14.18 ID:ZM5jqWuZ.net
>>117
個人で使うんかいw

132 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 02:12:20.88 ID:1a7cNvzl.net
ワイもLTO5つこてるで。HPの。
テープは最安ならHDDよりもギリ安い

133 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 03:47:08.77 ID:JTKyt4T3.net
>>122
Google Cloud Platformのアーカイブ用のストレージに置いてる
10TBで1000円/月ちょっとだな
取り出すときに金がかかるが

134 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 04:38:29.71 ID:cu2gMlex.net
>>133
AWSもそうだけど、取り出すときにエグイ金かかりそう

135 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 07:50:43.10 ID:7X23Ch2z.net
LTO2のドライブ持ってるけどSASのインターフェースカードが無い

136 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 07:55:15.14 ID:TQqzbxTP.net
>>133
大事なデータはクラウドでは置きたくないな。
ローカルなバックアップだとやはりBD?

137 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 08:03:49.47 ID:EW3xd6Zj.net
もうアナログ辞めたら?

138 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 08:04:52.68 ID:EW3xd6Zj.net
テープは時間がかかるのでエンジニアの運用コストが膨大にかかる

もうヤメレ!

139 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 08:05:16.11 ID:EW3xd6Zj.net
日本のデジタル化が遅れる原因

140 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 08:06:23.21 ID:EW3xd6Zj.net
デジタル庁は何してんの?
もうテープをやめさせろよ

141 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 08:07:04.57 ID:EW3xd6Zj.net
テープは環境にも悪い

142 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 08:11:35.22 ID:IoKYwm/c.net
>>12
今でもうちにあるな。ヤフオクで売ったらいい値つくなか?

143 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 08:12:02.56 ID:sQAz9fKy.net
バックアップはテープの他に何かあるか?

144 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 08:17:35.22 ID:r32kD26b.net
20年前、磁気テープなんて消え去ると思ってました
これ普通に凄いわ

145 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 08:22:14.56 ID:a8lpcWST.net
>>140
何馬鹿なこと言ってんの

146 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 08:49:19.14 ID:egcqJ8sG.net
>>17
・・・・・・

147 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 09:23:31.52 ID:zd6ePy90.net
>>139
給付金の遅れをデジタル後進国だからと批判してた人がいたけどあれは日本に国民総背番号制がなかったからだよな

148 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 09:26:07.78 ID:8Qc50kOE.net
>>83
HDDにはストロンチウムが応用できなとでも

149 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 11:48:22.18 ID:bq4CchYx.net
>>143
アーカイバルディスク
ソニーとパナソニックの共同開発で放送局とかで導入事例が多い

150 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 16:26:34.35 ID:Js9drlyu.net
>>143
オフラインディスクにバックアップするってのがもうオワコンじゃない?
今ならバックアップ先もSAN上の別のストレージでしょ
家庭用でも普通にNASだし

151 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 16:52:50.84 ID:/MrjT1qM.net
>>150
マルウェアとか、ランサムウェアとか怖くない?
ソフトウェア的な破壊対策としてはオフラインメディアは有効

152 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 17:59:58.46 ID:Js9drlyu.net
>>151
業務用ならバックアップ用ストレージとメインストレージはACL違うでしょ
ちゃんとしてるところならレイヤー3かレイヤー2の時点でも分けるし
一般クライアントから管理用セグメントにアクセスできるガバガバ管理な時点で
草しか生えない

家庭用ならPCにアンチウイルスくらいケチらず入れとけ、ヤバいものを動かすなら
隔離した環境でやれってだけなような

153 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 18:48:34.70 ID:3ILUhEGH.net
オートリバース付いてる?

154 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 18:50:47.17 ID:bq4CchYx.net
>>150
データの長期保存を重視する業界ならスタンドアロン媒体に保存して棚管理が当たり前
HDDで保存してるから大丈夫など絵空事だしクラウドに保存できる量でない事が多い

155 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 19:16:04.53 ID:NZu+3WtV.net
>>109
初期のフロッピーディスクがそれぐらいの
オーダーだったなw

156 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 19:54:42.32 ID:sUbrLXWQ.net
>>139
メインのユーザーはグーグルとかフェイスブックとか世界のIT大手やぞ

157 :名刺は切らしておりまして:2020/12/19(土) 01:44:07.97 ID:8bjEkYfN.net
あ、すみません、磁石をここに置いて置きました(^_^;)

158 :名刺は切らしておりまして:2020/12/19(土) 04:06:23.42 ID:TT4eXjPF.net
まーたー日本の大好きな金箔みたいになってきた。

1 積層メモリにするか?
2 ビデオテープか金箔みたいになるのか?

コスト考えると、2が、とてつもなく安くなってしまうのなら知っています。
ただ・・・今の時代は、やっぱ1なのかなぁ〜。
割と好きな分野です。

159 :名刺は切らしておりまして:2020/12/19(土) 09:30:33.50 ID:auxW1qQi.net
新型LTOって

お高いんでしょ?200万円?

160 :名刺は切らしておりまして:2020/12/19(土) 10:02:51.01 ID:hAKkhIXl.net
開発してから呼んでくれ

161 :名刺は切らしておりまして:2020/12/19(土) 11:34:25.49 ID:Lv3ngYMo.net
斎藤由貴劣化したから新型かな。

162 :名刺は切らしておりまして:2020/12/19(土) 22:59:07.87 ID:gTKvwn+F.net
>>22
LTOのリード速度はSATA SSDよりも高速

163 :名刺は切らしておりまして:2020/12/19(土) 23:28:39.97 ID:n2r3pryi.net
>>12
確か25GBじゃなかった?
580TBのやつの技術でVHSの新型があれば8Kでも24時間以上録画できるの作れそう

164 :名刺は切らしておりまして:2020/12/19(土) 23:32:43.96 ID:1l22cOaz.net
世界のデータ量って爆発的に増えてるだろうし、重要な技術だよなー。

まーしらんkど

165 :名刺は切らしておりまして:2020/12/20(日) 12:41:24.89 ID:vEMuDu1G.net
これ富士フイルムにかなう企業なし

166 :名刺は切らしておりまして:2020/12/20(日) 13:47:27.75 ID:AgWB0gg0.net
ゴメンね 今までだまってて ホントは彼がいたことを

167 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 06:56:21.57 ID:ZO7sEAMt.net
>>16
4TBで一万円って高くね?
HDDの方が安いじゃん

168 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 07:48:44.40 ID:MGzEF5FB.net
ロードマップの先行き過ぎやん
商品化はまだ先かもしれんが

169 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 08:31:26.62 ID:t8kwT3f8.net
自宅サーバーのバックアップに使お

170 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 08:50:47.18 ID:5Sky3Ihi.net
俺が40年近く前納品に使ってたオープンリールテープは直径30センチくらいで40メガバイトだったな

171 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 10:26:25.12 ID:yGgjFk8S.net
>>167
業務用の高品質だからな

172 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 15:56:34.32 ID:v51NQRlL.net
>>167
高信頼性&保存性&>>162
汎用HDDよりバイト単価安いテープなんて出たことないんじゃないのか?

173 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 16:16:39.03 ID:fU5jucKy.net
(´・ω・` )フォーマットに1週間かかります

174 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 16:20:38.58 ID:wHk8Nwhg.net
DAT・・・

175 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 16:44:04.77 ID:bO75QrLE.net
ヤメレ 古臭いものを継続するな

176 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 16:45:02.95 ID:bO75QrLE.net
磁気テープはローディングに時間かかりすぎてその人件費が無駄になっている事実

それが国民の税金から支払われている許せない。

デジタル庁なにやってんの!


177 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 16:46:05.39 ID:bO75QrLE.net
国の機関が磁気テープを廃止すると数百億円の人件費が浮くという事実。

178 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 16:47:40.91 ID:bO75QrLE.net
磁気テープは1T当たりの単価は安いが、運用の人件費が10倍くらいかかるという事実

179 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 16:47:41.20 ID:bO75QrLE.net
磁気テープは1T当たりの単価は安いが、運用の人件費が10倍くらいかかるという事実

180 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 17:13:06.16 ID:T5BjcCrM.net
580テラのデータがキュルキュルキュルキュル。

181 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 19:19:04.47 ID:RafyuGbT.net
Windows98の頃にバックアップ用に使っていた光磁気ディスクは信頼性のかけらもないクソだった。
その後、職場に登場したDATテープも、リストアしようとするとすぐコケる駄目な子だった。

さて、この新磁気テープの信頼性はいかに?

182 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 20:18:38.47 ID:N+OBEhGy.net
これでテープチェンジャーついた丸っこいサイロみたいなストレージが出来上がるの?
データーセンターに必ず1個あるよね?

183 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 20:31:03.90 ID:Z56VsCBq.net
カセットにしたらCD何枚分?

184 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 20:43:23.42 ID:N+OBEhGy.net
>>181
MOだろ。
オレはネットの評判通りにSCSI接続のMO買ったから結構信頼性あったけど。

185 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 22:27:40.21 ID:wHK5eonj.net
>>181
うちの職場のdatは一回も使わないまま退役したな。
全面バックアップ時の休出手当のために活躍してくれたけど
実際に戻せるかわからないまま引退。

186 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 07:35:50.16 ID:s+g6iaFl.net
>>46
遅レスだが、むかし見た記憶がある。
PC雑誌に少しだけ載っていた。
バッカーって名前だっような…??

187 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 09:10:45.08 ID:HdJ+QXEv.net
>>181
データセンターで使うものなので信頼性は高いだろう。

188 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 12:40:10.26 ID:zMnWK4Qi.net
書き込むのに3年かかります

189 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 15:29:54.31 ID:5j/fqLX1.net
>>188
https://www.technologyreview.jp/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/img_strorage_comparison_article_01_05.jpg

190 :名刺は切らしておりまして:2020/12/22(火) 20:17:19.10 ID:4JD6TZ6r.net
温度、湿度、ホコリなど管理施設がないとカビる。
フロッピーもカビる。
読み取りヘッドもゴミが付くと媒体を引っ掻いてデータがおじゃん。

191 :名刺は切らしておりまして:2020/12/23(水) 12:50:33.54 ID:GkMvJ42f.net
>>190
いつの話やねん

192 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 03:31:57.42 ID:hSxZZHi4.net
今のLTOドライブは自分で自己診断して汚れていたら
「クリーニングしろ!」と催促されるからクリーニングカセット突っ込んで終了だぞ
他にオートローダー使えば人を介せずにカセットの交換も自動で出来るぞ

普通に5インチドライブにLTO5を突っ込んで元気に可動させている

193 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 04:34:29.38 ID:SmS3jSOh.net
「磁気テープなんて古臭いそのうち消える」って
思ってたのはIT業界で働いてる奴でも昔はそうだったからな
そうじゃない奴はなおさら受け入れられないだろよ

194 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 05:41:10.92 ID:Bahyytbq.net
先端IT業界しか必要なしか

195 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 06:35:33.89 ID:eJWGdJjJ.net
>>14
誤り訂正をどのくらいするんだろうね?

196 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 13:46:13.23 ID:roL1oq3H.net
いやぁ懐かしい。ここの住民は磁気テープをマウントした事無いでしょ。真空ポンプでテープを機器内部に吸引して高速で読み書きする。当時リール一巻2ギガバイトぐらいだったかなあ。業務用ハードディスク300MBで、個人用が40MBぐらいだったか。磁気テープはハードディスクと違い、ハッキングの被害に遭いにくいと言う長所が評価されたんじゃなかろうか。

197 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 14:18:33.90 ID:ejsb4p7i.net
>>196
5chの高齢化を侮るなかれ
90年代前半に使ってた

198 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 14:36:57.21 ID:waOaahYJ.net
流石にオープンリールはOSのパッチ当て作業の時にSEが使ってるのを見たくらいだな
メインに使ってたのは3480だわ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 16:54:08.28 ID:p6+lq1V4.net
Googleの膨大なデータもバックアップはテープ使ってるの?

200 :名刺は切らしておりまして:2020/12/25(金) 19:52:57.19 ID:xHWqzruu.net
いずれフロッピーに戻るよ

総レス数 200
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★