2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【半導体】サムスン電子、世界スマートフォン用メモリー半導体市場の半分占める [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/10/16(金) 17:50:49.31 ID:CAP_USER.net
サムスン電子が今年上半期、世界スマートフォン用メモリー半導体市場売上の半分を占めたことが分かった。

15日、市場調査企業であるストラテジー・アナリティクス(SA)によると、今年4−6月期の世界スマートフォン用メモリー半導体の売上は97億ドル(約1兆214億円)だ。前年同期比3%増加した。4−6月期を含めた今年上半期の場合は192億ドルだった。

サムスン電子は今年上半期のスマートフォン用DRAM市場でシェア54%を記録した。昨年末基準(50.9%)に比べると3.1%ポイント増加した。次いでSKハイニックス(24%)、マイクロン(20%)の順となっている。サムスン電子はNAND型フラッシュメモリー市場でも昨年(42.1%)に比べて小幅で増加したシェア43%で1位を維持した。キオクシアは22%、SKハイニックスは17%でこの後に続いた。SKハイニックスの上半期NAND型フラッシュメモリーのシェアは昨年末に比べて0.8%ポイント増加したが、DRAMは5.2%ポイント下落した。

SAは「スマートフォンの需要減少にもメモリー半導体市場は高性能メモリーチップの出荷と価格上昇で売上が増加した」とし「サムスン電子が今年上半期の市場を主導した」と分析した。

下半期の見通しも明るいほうだ。SA戦略分析副社長のスティーブン・エントウィッスル氏は「より多くの保存能力と速さを望むスマートフォンメーカーの要求とスマートフォン市場の季節的要因でスマートフォン用メモリーチップの需要が増加するだろう」と見通した。ただし、エントウィッスル氏は「ファーウェイ(華為)に対する米国の制裁はメモリーチップ供給企業に否定的な影響を及ぼす」と予想した。
https://japanese.joins.com/JArticle/271263

2 :大島栄城 :2020/10/16(金) 17:52:25.42 ID:Vz4Z+Kk3.net
旧型の製造装置で粗悪品ばっかり

3 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 18:07:09.84 ID:nPgwmkOS.net
兄の国は凄い

4 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 18:09:05.21 ID:Qrjvm8Ml.net
落ち目の日本は指をくわえて見えるだけか

5 :大島栄城 :2020/10/16(金) 18:20:15.54 ID:Vz4Z+Kk3.net
TBSで中国に製造を変える案も出てるだろ

6 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 18:21:00.96 ID:Qrjvm8Ml.net
ネトウヨ勢はそもそもスマホ自体を持ってないお爺ちゃん世代が多いから、この手のスレでも的外れなレスしか出来ないんだよね

7 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 18:39:39.14 ID:rXToANMP.net
>>1
「韓国政府がAI特化型半導体の成長戦略を発表。」
「第2のDRAMに育て、2030年までにAI半導体先進国へ跳躍。」
https://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2020101211355652103
(マネートゥデイ/朝鮮語)

プロセッサと非バッファメモリを統合した半導体(PIM)のことを指すらしい。
微細化プロセスで3nmを達成するんだとさ。
問題はプロセッサの設計をどこから引っ張ってくるかだな。
サムスンがARMを買収していればなんとかなったかも・・・・・・・・・・?(笑)

8 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 18:47:41.13 ID:LKb7okM8.net
https://youtu.be/FXIA323VQ8I

9 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 19:13:32.23 ID:3QlZvL2V.net
このスレは伸びない

10 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 20:06:54.53 ID:O/F8XF3S.net
壊れたレコードって言い回しが好きなバイトが住んでるから伸びるよ

11 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 21:03:03.43 ID:pWaCvVZ1.net
>>2
半導体でも毎年何兆円も投資してるようだけど?

12 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 21:11:12.07 ID:ofnXFSn8.net
>>1
ネトウヨ発狂スレ認定

13 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 22:39:15.25 ID:NrDA6Hfp.net
中国半導体はいつになったら、本格生産してくるんだろう。

14 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 23:06:33.12 ID:Va12QGp0.net
ほぼAndroidだろ。

15 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 23:07:02.07 ID:Va12QGp0.net
Android サムソン
Apple TSMC

16 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 23:07:55.17 ID:Va12QGp0.net
>>13
もうやらんとヤバい。
サムソン位しか、助けてくれないだろうな。

北朝鮮やロシア、中東の潜在能力か。

17 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 23:08:51.03 ID:Va12QGp0.net
>>7
自力でやるんだろ。
(笑)

深圳でやってくれそうだが。

18 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 03:00:37.73 ID:VdUiAnSV.net
リスカブス民族チョッパリ

19 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 06:01:38.45 ID:eIxkRniB.net
>>2 >>18
サムスンが半導体企業としてIntelを上回っており、その製品の品質、シェアが世界トップである事は、少し経済をかじっている人間であれば常識。ちなみに半導体トップ企業はnVidia。
その程度の事すら理解していないから、ねらーは侮蔑、嘲笑の対象なのだよ。
ネットでバカを百匹見たら一匹いると思え。連中は途方もなく暇なので、一人で数十〜数百の自演を行う。

20 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 07:17:55.50 ID:r0mHb4ns.net
Fab lessとfoundryとIDMと装置屋とマテ屋を同じ「半導体企業」と一括にしてるから、紙上の数字しか見ない経済屋は嫌われるんだよ 

銀行員やコンサルが「お前らは人材派遣と同業種」と言われたらキレるだろうに

21 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 11:10:29.11 ID:bECwiusQ.net
まあでもサムスンがメモリメーカの巨人であるのは事実
ASMLの高価なEUV露光機をずらーっと並べて圧倒的な物量作戦を展開している
2番手3番手の競合他社は装置導入コストを削る代償として複雑な製造プロセスを四苦八苦考えている。

22 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 11:23:15.36 ID:kFn/UAtq.net
日の丸半導体は、跡形もなく消えた。

総レス数 114
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200