2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】iPhone生産、台湾勢独占に幕 中国企業が来年参入へ [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2020/07/23(木) 06:13:24.95 ID:CAP_USER.net
【台北=中村裕】半導体と電子機器の受託製造サービス(EMS)の2本柱で成長してきた台湾のハイテク産業が転機を迎えている。長年、台湾勢が独占した米アップルのスマートフォン「iPhone」の生産に、来年から初めて中国企業が参入する見通しとなった。半導体でも中国勢の追い上げが続く。中国に一大産業を奪われる、台湾の焦りが強まっている。

「中国の立訊精密工業(ラックスシェア)、台湾の緯創資通(ウィストロン…
2020/7/22 21:30 (2020/7/23 5:14更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61875150S0A720C2FFJ000/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:18:38.07 ID:PFaiQovA.net
トランプ「させねーよ」

3 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:19:44.37 ID:G6siRwma.net
とはいってもフォックスコンは中国工場だったし

4 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:20:54.30 ID:oRGFk2Kb.net
もう中国凄いニュースなんて見たくないわ
日本凄いはないのかよ なんかあるだろ
日本人に生まれて誇らしい気持ちになれるニュースをさっさと出せ

5 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:22:46.24 ID:ahhCAj6o.net
日本はバブル時代に悪さばかりしたから、

世界中から日本だけ仲間ハズレにされて外注が1つも回ってこない

6 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:23:37.32 ID:VCfX+3nL.net
iPhone7のバッテリー交換したら入ってたバッテリーはmaid in Chinaでした
だから劣化するのが早いのかな

7 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:25:36.84 ID:ktGw3RVy.net
>>5
何も分かってない
中華ですか、特亜ですか?
殘りの選択は馬鹿しか残ってません。
がw

8 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:25:36.87 ID:ktGw3RVy.net
>>5
何も分かってない
中華ですか、特亜ですか?
殘りの選択は馬鹿しか残ってません。
がw

9 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:27:38.61 ID:qBiZutD4.net
>>6
メイドインチャイナ以外のバッテリー使ってるスマホって
今あるの?

10 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:27:41.12 ID:ahhCAj6o.net
>>7
世界各国のGDPは1980年と比較して、

40年でどの国も3倍になってるのに、

日本だけ40年前と同じ

この意味わかる?

バカだからわからない?

11 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:28:20.64 ID:ktGw3RVy.net
>>6
発注先なのか委託先なのかは分からんが
先の部分とロットでかなり差が出るかと思う。

12 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:29:49.72 ID:ktGw3RVy.net
>>10
あなたのような子供が戦争を起こす。
子供だからあなたには万能感がある。
自分はなんでも出来あると思い込んでいる。
そんなあなたには何も出来ません。
引っこんでなさい

13 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:32:27.49 ID:uMTEfJep.net
中国包囲網が完成して中国は共産党は滅亡するだろう

14 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:35:12.78 ID:ku61Bhos.net
>>10
人口減ってるのにGDP維持しているのはそれなりにすごいことなんだけどね。
まあロシアは人口減らしてるけどGDPは増えてる。あっちは原油があるからなー。

15 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:37:28 ID:0DW3Z0Vn.net
米中摩擦以前から最近は中国の人件費高騰で組立工場をベトナムやインドに移転する流れ。
新興の中国EMSが台湾EMSから人件費高騰や税制優遇切れで不採算の中国国内工場を引き取ったところで、この流れは変わらないのでは。
まあ地の利を失いつつある台湾EMSがこの先安泰とも思わないけど。

16 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:38:49 ID:ahhCAj6o.net
>>12
論点ずらしたから、

おれの勝ちってことで

17 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:39:55 ID:e88mr5qQ.net
台湾はちょっときついだろ
棚ぼた的に半導体が盛り上がったが、これは戦後の日本みたいなもので
ちょっと実力じゃない感じするな
産業のすそ野も狭いし、韓国とは全然違う
蒋介石の大きな像を見たがあれはデカすぎる
普通じゃない

18 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:40:21 ID:ahhCAj6o.net
>>14
日本は人口減ってないよ

1980年から現在まで1億2600万人を維持してる

なんで減ってると思った?

19 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:40:25 ID:b9vggjl2.net
>>4
4みたいな自分では何もしない他力本願のクレクレ乞食が増えただけだからダメなんだよ

4が自分でやれば良い

20 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:41:24 ID:e88mr5qQ.net
>>10
働くだけ損だわジャップは
家で昼から酒飲んでテレビみてればいいのにみんな
腹が減ったら魚でも釣って食えばいいわ
鯉ならどこにでも沢山いるだろ

21 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:42:13 ID:/ejWaTHf.net
>>10
その40年で日本を追い越したのは中国だけ
他の200近くの国を見下すレイシストは早く死ねよ

22 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:44:37 ID:kNV6MLFU.net
あり得ない話をかくな。

23 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:44:55 ID:A7VQw1bT.net
今日も朝からYouTubeで韓国と検索するとネトウヨ動画しか出てこないと書き込んでた
知識はネトウヨ動画から得たいつものアホが火病起こしてるなw

24 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:54:51.92 ID:vluPpsZ5.net
>>17
PC産業は斜陽、ディスプレイ(FPD)も中韓相手に優位性を失いこれも斜陽、EMSも厳しくなってきたし、あとはTSMCが最後の砦?

25 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:58:22.06 ID:b9vggjl2.net
>>18
2016年から減少に転じた。
労働人口に至っては3割以上減少したため老人の国とかしている。

26 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:59:03 ID:e88mr5qQ.net
>>24
わからん
台湾のホテルでぼったくられた
英語もまるで通じない
町全体が薄汚い
黒いほこりにまみれている
コンビニがやたらと薬草臭い
行くと全くイメージ変わる
ダメだと思った

27 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:00:31.33 ID:tqHDwZ7X.net
アップル不買

28 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:01:51.77 ID:UWCS9Djp.net
おいおい、
これじゃアメリカは他国に文句つけられねーぞ
ちゃんとしろよ

29 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:03:02.76 ID:2NXBX3M5.net
>>10
土地や建物だけじゃなく、製造装置や事務機器、エアコンにまで税金をかける国が東アジアの端っこにあるってことだよ。

そんなところで物を作るバカはいない。

そんなところで

30 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:07:06.92 ID:UWCS9Djp.net
結局、中国をいつもでかくしてるのは
アメリカじゃねーか

31 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:12:41.02 ID:tePadtaf.net
トランプはappleも切るのか

32 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:12:46.58 ID:GmOaMmL/.net
いや、ありえないから。

33 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:14:57.41 ID:oJkx+eq5.net
>>10
元が小さければ2倍3倍は当たり前だろ
頭の悪い生意気なクソガキが一番タチが悪い

34 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:19:05.41 ID:XWZNLFOG.net
TSMCかフォックスコンか

35 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:20:35.91 ID:UWNVaPgC.net
中国と取引しない宣言は何だったの

36 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:20:37.20 ID:JUGdRaNw.net
>>4
サッカー4大リーグの内、今季2つのリーグの優勝チームに日本人選手が所属してる

37 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:30:01 ID:AvCwoNsr.net
>>35
押すなよー、絶対に押すなよー w

38 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:32:28 ID:4BUtjBhS.net
>>1
アホなのか
台湾のTSMCがアメリカの意向に合わせてファーウェイとの取引を止めるのに、
中国企業がiPhone作ったらアメリカが許すわけないだろ。

39 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:32:46 ID:sBK5u8/7.net
元々台湾企業の中国工場で生産していたでしょ。

40 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:34:38 ID:tMJvWyVo.net
ファシズムは生産性高いからな

41 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:36:24.11 ID:4BUtjBhS.net
>>17
>>24
おまえらITオンチの昭和のバカにはTSMCが棚ぼたに見えるのかもしれんが、
あれは厳しい市場競争をかいくぐって実力で手にしたポジションだぞ。
3nm微細化プロセスのメガファクトリーなんて欧米にも欧米のパクリをする中国にも
到底真似できるものではない。

42 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:36:35.48 ID:crT8c7hy.net
トランプ政権は、製造をアメリカに回帰させるんじゃなかったのか

43 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:37:59.93 ID:4BUtjBhS.net
>>33
中国のGDPは10倍だからなw
バカな欧米人や欧米の尻を舐めるジャップが
中国工場を建てまくったのだから当然だ。

44 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:46:54.75 ID:cK+KZIJW.net
日経の中国マンセーは何とかならんのか

45 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:47:50.39 ID:c6CRvQOH.net
>>4
気持ちはわかるが
もう現実受け入れて途上国の生活するしか無いんやで
現実見えたら次は対策だせいぜい頑張れ

46 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:57:18.98 ID:XtkBQIHP.net
アメリカで作ったらええやん

47 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 08:00:48.16 ID:2CL+lj+S.net
>>5
具体的に何w?

48 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 08:01:25.11 ID:2CL+lj+S.net
アップルはアホなのか?バカなのか?

49 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 08:03:41.73 ID:2CL+lj+S.net
今年出るiphone買っておかないと来年以降は爆弾か

50 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 08:03:41.85 ID:eHalFVHz.net
>>4
トップバズにあるで。

51 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 08:13:07.82 ID:9ZaZr+au.net
>>12
たまには戦争も良いだろう

52 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 08:19:20.84 ID:31il9f/l.net
政治的に出来ないような
キャンセルだろう

53 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 08:27:55.75 ID:0gTKDYdw.net
アメリカ国民が黙ってない
実現は難しいのでは?

54 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 08:29:39.00 ID:tm1kb0iu.net
>>1
最初ソニーが作れって言われたんだよな
プライドだけが高い無能が断った

55 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 08:38:39 ID:4b3aqNDh.net
トランプがテコ入れしそう

56 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 08:39:01 ID:7cS2P4U+.net
そもそもiPhoneなんて世界的にはマイナー機種だし…
日本だけが異常

57 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 08:39:32 ID:2EAnnrZ2.net
>>55
確かにトランプが黙ってるとは思えないな

58 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 08:39:44 ID:SKdWA99P.net
アポーも空気嫁ねーな
おばかさんかな?

59 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 08:41:34 ID:AOc/+LsR.net
>>45
と街中で糞をする途上国の支那土人が喚いてるのか(笑)

60 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 08:46:05.32 ID:7dO4IKcd.net
>>18
人口減少に転じてるの知らないとか
情弱にも程がある
アホだろw

61 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 09:13:21.20 ID:PmyIYHxv.net
>>4
残念だけどもう日本は世界の上位国じゃ無いんだよ
ばら撒くお金が無くなったら相手にして貰えないから
安倍がダメだから、この先もどうにもならない

62 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 09:16:04.90 ID:58E45g1g.net
iPhoneも毒リンゴになるのか

63 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 09:17:30.36 ID:KAC/FHMo.net
>>38
中国企業が勝手に「iPhone」の生産するー!
と言ってるだけなの?

64 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 09:18:57.56 ID:ceiJya68.net
さすがにこれは無いだろう
インドでの生産も計画されているはずなのに

65 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 09:22:21.98 ID:PTmPiThm.net
>>30
アメリカに投資してるとこが
中国本土に投資してるだけやで

66 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 10:56:00 ID:w/A2UeNl.net
生産している人間にとって「中国外し」なんて、
天に唾をし井戸に毒を入れるようなものだからな。

知財関係や環境問題、資本の自由化等、粘り強く先進国の網の中にいかにはめ込むかが課題だったのに…。

67 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 11:00:59 ID:SKVGzr5z.net
>>4
残念だがこの手のハイテク産業は米中韓はおろか、台湾すら超えるのは無理なほど後退してしまった
最近はイスラエル、インドも伸びてきていて、抜かれるのも時間の問題
知らないのは井の中の蛙の電機メーカートップ()だけ

68 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 11:12:50.38 ID:Ksz6bgxa.net
アメリカで作れや

69 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 11:56:40.42 ID:wR6mw3rw.net
>>4
そもそも日本人自体が劣等という事実が表面化してきただけ
朝鮮戦争特需で成り上がったから勘違いしてるだけの阿呆
中国台湾はそんなものなくても一流になれたのにな

70 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 11:56:51.10 ID:1y+cuVaU.net
日本で作れや

71 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 11:57:05.15 ID:wR6mw3rw.net
>>7
ウヨジジイ惨め

72 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 11:57:43.47 ID:nHI0cnmD.net
ちなみに日本は京都の村田製作所がiphoneの生産に関わってる。

73 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 12:29:06.03 ID:W6mB9ggy.net
>>21
一人当たり世界第2位という時もあったぞ

74 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 12:31:15.05 ID:ChBfo0yo.net
 




>>7
日本は、バブル時代に、軍国主義者がアメリカの土地を全部買い取る
言い出した。東京のOLでさえ、ニューヨークの一室を必死に買っていた。

このときに、すでに決定された路線だった。日本だけでなく、東アジアを
台湾・韓国・中国も含めて4頭立てで行くとな。

だから、靖国の亡霊を一人残らずパージしてなければいけなかった。
これからもな




 

75 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 12:35:36.91 ID:LjZQtkdX.net
>>26
台湾人いい人多いが、街の綺麗さや民度は日本の方が上だな
これはどの国に行っても思うことだが

76 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 12:37:56.01 ID:ChBfo0yo.net
 




>>73
日本が一人当たり世界第2位は、サービス残業を24時間やる
ジャパニーズビジネスマン!やってたじゃん。そんなアホな猿が
許可されると思えるのか!




 

77 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 12:39:08.07 ID:A13+ISea.net
>>4
全部五毛と日本にいる工作員の
自画自賛ニュースだから気にするなww

78 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 12:39:37.03 ID:ChBfo0yo.net
 




>>75
台湾の電子産業を全部、日本が買収しろ




 

79 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 12:39:58.44 ID:A13+ISea.net
>>27
appleの落ち目は酷いよね

80 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 12:41:38.02 ID:ChBfo0yo.net
 




>>41
台湾のTSMC は日本が買収しろ




 

81 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 12:44:58.24 ID:ChBfo0yo.net
 




まあ香港は、中国の手に落ちたわけだ。

つぎは台湾だけど、山分けといけばいいよ




 

82 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 12:48:46.61 ID:d3E74D0b.net
>>33
アメリカもフランスもドイツもイギリスもGDP長期チャートは美しい右肩上がりだから、お前の負け惜しみは全く成り立たない

83 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 12:58:34.37 ID:mv5+GSBW.net
>>17
産業のすそ野が狭くて実力ではないのは
韓国の方だぞ?

84 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 13:00:44.57 ID:FZTMirL6.net
>>36
南野以外いたっけ?
まさか久保のこと言ってねえよな?

85 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 13:04:24.74 ID:97bMJM0J.net
数と広さも実力なんだなあ。
中国の快進撃はいつまで続くのか脅威であると同時に、日本がそこに上手く共同しないと。

86 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 13:05:06.63 ID:Sq8HcGvj.net
>>4
先人の遺産がいつまでもあると思うな

87 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 13:06:23.84 ID:IzfUICKE.net
iPhone買うときに産地って選べるの?
産地によって値段違う?

88 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 13:08:58.99 ID:nxfB1bBW.net
トランプ何やってんだよ
いい加減アップルを制裁しろよ

89 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 13:22:24.93 ID:VME7482q.net
iPhoneは日本製にして値段を倍にしろ

90 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 13:35:54.63 ID:ol5O3smF.net
共産党が滅んだら中国企業はどうなんの?

91 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 13:36:23.65 ID:H/nU7/od.net
>>80
シャープ「w」

92 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 13:42:19.91 ID:6jpOTAT6.net
ファーウェイとかの中華スマホは危険とか言ってたけど
もうあいぽんも完全に中華スマホの仲間入り

93 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 13:49:17.52 ID:5BYDDh10.net
虫国で作っててもApple社員が品質管理してるんだから、中共工作部隊のファーウェイとは雲泥の差があるよ。

日本人は貧乏だから気にしないだろうけどw

94 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 14:04:39.99 ID:OwEkUpiD.net
Apple好きなんだけど、もうやめる時がきたのかなあ・・・

95 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 14:06:31.84 ID:Y3FSE+iM.net
>>4
あんたみたいな努力しないバカのおかげで
日本は没落したの。現実を直視しろ。

96 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 14:14:51.21 ID:5BYDDh10.net
>>4
こういう知障がいるから大本営はウソばかり公表してたんだろうな

97 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 14:15:16.35 ID:uR1l8U6Z.net
日経ってとばし記事ばかり

98 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 14:15:58.36 ID:uR1l8U6Z.net
Appleはバカなんじゃないの?
国賊企業だね

99 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 14:18:08.54 ID:uR1l8U6Z.net
>>38
またトバシ記事だと思うね、日経は度々やるから

100 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 14:19:58.74 ID:H/nU7/od.net
日経ってドコモからiPhoneが出る記事で相当サイダー飲んでるでしょw

総レス数 213
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200