2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】三菱自動車、岐阜工場閉鎖へ 「パジェロ」生産終了 [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2020/07/22(水) 20:34:43.69 ID:CAP_USER.net
三菱自動車は子会社のパジェロ製造(岐阜県坂祝町)の乗用車工場を3年以内をめどに閉鎖する方向で最終調整に入った。
多目的スポーツ車(SUV)「パジェロ」などを生産してきたが、販売低迷で稼働率が落ち込んでいた。
輸出向けに続けてきたパジェロの生産も2021年にも終える。27日発表の中期経営計画に盛り込む。

国内では…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61862680S0A720C2TJ2000/

487 :名刺は切らしておりまして:2020/08/03(月) 20:04:00 ID:QX4S+yDq.net
>>486

488 :名刺は切らしておりまして:2020/08/04(火) 06:11:27.90 ID:rJb9HdVR.net
>>468
乗ってみれば分かる。
発進から超気持ちイイぞ。

489 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 13:44:31 ID:vBFqK+Pd.net
【速報】三菱自動車の益子会長がクビ 経営を16年間独占

490 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 10:35:38 ID:pa9zaObH.net
益子の老害やっと居なくなるのか

491 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 10:46:30 ID:9oMqil8Y.net
治療に専念の為退任

492 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 10:49:46 ID:ROhzf5ft.net

sssp://o.5ch.net/1osse.png

493 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 11:10:00 ID:9oMqil8Y.net
https://nordot-res.cloudinary.com/c_fill,w_800,h_400,g_faces,f_auto,q_auto:eco/ch/images/664356689462101089/origin_1.jpg

この顔は浮腫みか太ったのかどっちだ。

494 :名刺は切らしておりまして:2020/08/10(月) 08:07:13.44 ID:sCWB5JPZ.net
>>463
デボネアの最後の方だと思っていたよ
こち亀でシーラカンスって呼ばれるぐらい30年ほど大して変更なかったという事は売れなさすぎたんだろうなと思ってしまう

495 :名刺は切らしておりまして:2020/08/10(月) 08:09:39.55 ID:sCWB5JPZ.net
>>433
三菱はパジェロとランエボとコルトラリーアートとFTOとミラージュサイボーグは好きだよ。後は特に欲しいと思った車は無いが

496 :名刺は切らしておりまして:2020/08/10(月) 08:43:38 ID:+RhhWFEI.net
>>443

軍都の近くに重工あり

497 :名刺は切らしておりまして:2020/08/10(月) 16:10:12.57 ID:cW6uLZMt.net
バブル時代はパジェロでスキーに行くのが若者のステータスだったなw

498 :名刺は切らしておりまして:2020/08/11(火) 10:50:06.39 ID:yp+uY/g8.net
>>86
酷い社風だな。三菱系列だからか?

499 :名刺は切らしておりまして:2020/08/11(火) 15:01:17 ID:uH98nqpD.net
ディーラーの対応をそのままメーカーの社風のように言うのはどうかな?対応がいまいちなのは確かだが。

500 :名刺は切らしておりまして:2020/08/11(火) 15:51:43.19 ID:jQn3ypPY.net
>>86
パジェロは高額利益見込めるブランド商品で
バブル時代の馬鹿高い宣伝費を注ぎ込んだ鬼っ子だった

バブル時代前後に肥大化したりダイエットしたりを繰り返していた
日産スカイラインw
みたいな変革を行えず三菱パジェロは肥大化する一方だった

専用プラットフォーム開発費500億円つぎ込んだ3代目パジェロ
一度は大規模マイナーチェンジ実行したが初代ワークホースパジェロ(現業馬車馬)に回帰する事は販売価格維持もあって出来なかった

三菱自動車はパジェロ
日産自動車はパトロール(サファリ)とテラノとミストラル

育て上げる底力がなかったのだね

501 :名刺は切らしておりまして:2020/08/12(水) 15:22:52.19 ID:2gjM9F+1.net
三菱自工の資源を三菱重工に移したほうがいいんじゃないのか?

502 :名刺は切らしておりまして:2020/08/12(水) 18:46:55 ID:USfrm/Ml.net
>>492
車の名前って読めなくて見ても覚えられないw

503 :名刺は切らしておりまして:2020/08/12(水) 20:31:22 ID:m3eT/8Kh.net
>>501
三菱自工大江工場→三菱飛行機
もう15年経つのか

坂祝の工場は自動車組立から卒業だろう
あの土地に誰か買い手つくのだろうか

504 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 04:38:42.53 ID:WzN18Qca.net
ほんとにダサイ車だったなぁ

505 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 04:47:08 ID:h4rL9ycM.net
ランエボとパジェロ復活させてグループの日産に引き継いだら後は消えていいよ。

506 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 08:36:52 ID:5eGGbfjn.net
↑日産「どっちもいらない」

507 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 11:02:25 ID:ROyE1hos.net
>>505
いまの日産に作らせたらGT-R並みの価格になりそうだね

508 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 14:09:58.76 ID:y9+igpkY.net
>>505
いずれも儲からない車種ですw

509 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 14:58:43 ID:86ifXvh5.net
三菱自動車も早く潰れろ。

お前らそんなにマリーアントワネットをかばうなら、日本をマリーアントワネットに占領してもらえよ。お前らの会社も学校もマリーアントワネットに買収されればよいだろ。
いやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(俺はゴーンの味方をしていないぞ)

お前らの会社も学校も、財務省や経産省に買収されればよいだろwwwいやなのか?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(何度も言うが俺はゴーンの味方をしていないぞ)
お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も マリーアントワネットに管理されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www
お前らのガキが入園する保育園も マリーアントワネットに買収されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。
お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も 経産省に管理されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www
お前らのガキが入園する保育園も 経産省に買収されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。
で、国とか官僚とかカスミガセキを信頼してるわけ?www

俺は「お前ら日本に、外国人労働者さんが奴隷扱いされている」のをよいことだとは言って無いぞ。
だから、解決策として。
日本は、日本はいらっしゃる外国人労働者さん・日本へいらっしゃる移民のかたにも、外国人地方参政権をよこせ。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本人に民主主義は無理なんだよ。日本およびドイツを1945年に完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。日本およびドイツは人類の敵だ。

510 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 15:48:21.45 ID:TL1wCBpM.net
>>509
キチガイ様(´・ω・`)

511 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 15:58:45.77 ID:VOJ5KWk4.net
25年前に、パジェロを買いましたが
まあ、ひどい目にあったよ
車の出来も悪かったけど
ディーラーの対応も、酷かった
見当違いな修理ばかりして、どんどん車が壊れていき
高額な修理代を請求する、ミスは絶対に認めない
クソみたいなところだった

512 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 16:50:02.47 ID:ROyE1hos.net
典型的なクレーマー
具体的な症状も何も書かない
客観的に判断できる内容は何も書かない

513 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 20:01:23.87 ID:y9+igpkY.net
自動車メーカーから受注してペコペコしていた下請け企業も
受注が無くなると一転して >>509 のように頭がおかしくなる。

514 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 23:16:24 ID:MEe5adg1.net
多目的スポーツ車ってなんだ?
渡部のトイレか?

515 :名刺は切らしておりまして:2020/08/17(月) 00:25:33 ID:xaKvih2v.net
>>514
SUVのこと。

516 :名刺は切らしておりまして:2020/08/21(金) 07:57:29 ID:yEoNQaX+.net
>>515
原田龍二の方か

総レス数 516
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200