2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】三菱自動車、岐阜工場閉鎖へ 「パジェロ」生産終了 [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2020/07/22(水) 20:34:43.69 ID:CAP_USER.net
三菱自動車は子会社のパジェロ製造(岐阜県坂祝町)の乗用車工場を3年以内をめどに閉鎖する方向で最終調整に入った。
多目的スポーツ車(SUV)「パジェロ」などを生産してきたが、販売低迷で稼働率が落ち込んでいた。
輸出向けに続けてきたパジェロの生産も2021年にも終える。27日発表の中期経営計画に盛り込む。

国内では…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61862680S0A720C2TJ2000/

128 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 22:54:44 ID:w9ZbvFuL.net
>>127
むしろ先手を打ってんじゃね?

129 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 22:58:11 ID:DOdKsWa5.net
5ちゃんねらーから嫌われている自動車ブランド

・トヨタ→盗用多/プリウスロケット
・日産→詐術の日産/ゴーン逮捕
・ホンダ→DQN軽専門メーカー
・マツダ→マツダ地獄/ディーゼル煤欠陥車
・スバル→キモオタブルー
・スズキ→貧乏人ご用達
・ベンツ→ヤクザ
・BMW→豚鼻
・アウディ→反日
・VW→排ガス不正
・MINI→もはやミニじゃない
・ボルボ→中国車
・ジャガー/ランドローバー→インド車
・アメ車→デカすぎ
・イタフラ車→ポンコツ

消去法でダイハツしか乗れねぇ

130 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:01:49 ID:orAIcI8J.net
今は自転車のってるわ
自動車は乗らないほとんど
おれは携帯も持ってない
とにかく利便性よりも気に入らないメーカーのものは使わない
これが信条
あと、使うものでも、業界二番手以下の商品を購入するようにしてる
食品なんかは地産地消を心掛けている

131 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:02:42 ID:orAIcI8J.net
あと、ありえない不祥事を一度でも起こしたメーカーのものは絶対買わないようにしてる
未来永劫買わない

132 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:05:04 ID:L0/bzuzb.net
いまパジェエボ持ってたらどれくらいの
価値かな?

133 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:07:06 ID:Z9sL4stI.net
世界大戦前後のクラシックなデザインの小型車作ればいいのに。
アメ車っぽいヴィンテージデザインでもいいし。
車のデザインって右へ倣えみたいで全然面白く無いよね。特にトヨタはダサすぎ。

134 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:08:32 ID:QLgUxylP.net
ぱ、じぇ、ろ!
ぱ、じぇ、ろ!

135 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:09:43 ID:zPttE441.net
こいつの生産に注力すべきだな
https://i.imgur.com/ThoN0AU.jpg

136 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:11:00.85 ID:ZGdisyao.net
るり先生の話 「秋以降〜場田端場田端逝く」なんか現実味

137 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:13:11.30 ID:NfeYHcsl.net
>>36
どうして此の沈み行くボロ船に手を出した?
って不思議だけど?
此の20年位で持ち直す要素何か有った?

138 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:14:13.22 ID:orAIcI8J.net
>>137
ゴーンがいたら飛躍してた可能性はあるな
おれは買わんけど

139 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:14:37.84 ID:OgAJa0ul.net
東南アジアで絶好調だからな。正確には日本のマーケットが見捨てられた
ということだろ

140 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:15:21.29 ID:84feq5Fn.net
>>12
まだミラージュがある。

141 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:17:48.83 ID:gVkNbDit.net
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
http://share-you.hvacphoenix.com/1594629540

142 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:18:04.95 ID:WsvL07up.net
坂祝はプレステの産地でもあったな

143 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:21:55.34 ID:d1wuGMFO.net
>>1
トラック専業になるのかねぇ。
そしてテスラか韓国のメーカーに工場と販売店を売るのかねぇ。

144 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:22:05.49 ID:bODDKL+M.net
>>70
今コロナで生産落としているので来られても
困ると思う。

145 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:22:38.66 ID:jsBj1Jgo.net
三菱厩舎会とかで盛り上がる10年後が見える

146 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:24:26.24 ID:Ywd1N5BP.net
坂祝からパジェロが無くなったら
センゴクしか残らないぞ。

助けて!権兵衛!!

147 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:26:26.73 ID:l5NeuA38.net
岐阜はデリカも作ってるでしょ?
もう岡崎に移転したってことか?

148 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:26:40.89 ID:PnUVXlMf.net
たわし

149 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:37:43.83 ID:qQVQtVSX.net
パジェロは某国と80年代末期から関わっててこうなる運命だった
10年以上前とっくに終わってるかと、パジェロミニもラダーフレームで
燃費のとこだけ何とかすればジムニーに並ぶ車になってたかもしれなかったのに
三菱の四駆技術を埋もれさせるのはもったいないな
日産に盗られそうだし

150 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:40:50.45 ID:cDS77yHt.net
>>2
リコール隠しから

151 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:43:38.89 ID:T83QNqcc.net
デリカちっこいんだよな
アルファード位のサイズで出せよ

152 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:46:39.01 ID:wj5nPPVx.net
>>129
いすゞ

153 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:46:42.19 ID:MNGYbPsN.net
4000GTのSF感くそかっこいい。
角ばったデザインは三菱うまいよな

エクリプスのコンセプトもかっこいい
なんで売らなかったんだ

154 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:48:10.44 ID:zDbjO6Yd.net
自動車セクターの時価総額は死んでるからな
自動車産業は終わった業界

155 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:49:39.41 ID:zOrKbeMM.net
>>151
旧型D5乗りだが、十分な大きさだわ
アルヴェル>デリカ>ノアボクセレナステップ だぞ
サードシートが使い物になるのはデリカまで
5ナンバーの車種は総じてサードシートの造りがちゃちい

156 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:54:24.58 ID:5RdbsEEY.net
>>142
ソニー美濃加茂出入りしてました

157 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:54:54.59 ID:elQKn4+A.net
>>152
いすゞはボルボからUDトラック買収して調子いいよな

158 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:00:08 ID:ifFNlfmJ.net
エクリプスクロス全然見かけないな
デリカD:4やアウトランダーは見かけるけど

159 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:02:29 ID:MXv9Hjat.net
ジムニーのほうが可愛い

160 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:03:15 ID:A9G+Xio+.net
まだパジェロ生産してたのに
驚きだわ
誰も乗ってないw

161 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:03:25 ID:vHvL4Xq0.net
三菱のクルマなんて国内2割、8割海外相手の商売なのに海外向けのパジェロの生産終了した坂祝なんてそら要らんわな

162 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:04:12 ID:SnbstLT3.net
>>33
嘘つき

163 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:04:31 ID:j5ni2MxR.net
ダイムラーの判断は時代を先読みしていたな

164 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:07:20 ID:SnbstLT3.net
>>72
お前三菱車乗ったことないだろ

165 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:09:38 ID:SnbstLT3.net
>>86
殿様商売してた販売店は淘汰されまくってるよ
今は割とまともな店が残った

166 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:11:26 ID:SnbstLT3.net
>>97
販売店の対応がよくて買い続けているのが多い
自分もそうだが

167 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:16:28 ID:HfYn041j.net
エボ3→レグナムVR4→ギャランVR4
高速でリレー故障してステアリングとブレーキロックで死にかけて三菱卒業したけどまあ悪くなかったな

168 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:23:02 ID:RLYrmURH.net
>>167
高速でハンドルとブレーキロックって怖すぎなんだけど事故らずに止まれたの?

169 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:25:52.16 ID:S4+caM6/.net
社員だけど、何か質問ある?

170 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:33:04.73 ID:RqJWD7Un.net
>>164
基本関係者だろ。ここのクルマ買うのは。

171 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:34:00.67 ID:v/2azZ+x.net
>>20
隣町出身だが坂祝町\(^o^)/オワタ

172 :91:2020/07/23(木) 00:35:01.32 ID:labe/Dyk.net
>>7
タイヤが外れたのは締め付けた作業員が悪かったんでしょう

173 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:35:17.60 ID:0VlsRnzX.net
>>94
オリンピックイヤーにリコール隠しだし
2chのAAが盛り上がっていた

174 :91:2020/07/23(木) 00:35:54.68 ID:labe/Dyk.net
>>14
山口百恵が歌う真っ赤なポルシェも紅白歌合戦じゃん真っ赤な車になったんだよな

175 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:39:46.69 ID:hVJhKQzp.net
三菱自動車工業
本社 東京都港区芝浦三丁目1番21号
<開発/デザイン拠点>
 デザインセンター 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 ※乗用車の研究開発拠点テストコース
 東京デザイン 東京都港区芝浦三丁目9番1号
 技術センター 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
 EV技術センター 愛知県岡崎市仁木町字川越1番地1
 京都研究所 京都府京都市右京区太秦巽町1番地
 十勝研究所 北海道河東郡音更町字長流枝22番1号 ※新型車のテスト走行

176 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:44:02.67 ID:hVJhKQzp.net
<車両生産拠点>
 岡崎製作所 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
 水島製作所 岡山県倉敷市水島海岸通1丁目1番地
<パワートレイン/部品生産拠点>
 京都製作所
  京都工場 京都府京都市右京区太秦巽町1番地
  滋賀工場 滋賀県湖南市小砂町2-1

177 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:44:42.63 ID:hVJhKQzp.net
<展示施設>
 PHEV_World 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
 三菱オートギャラリー 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
<子会社>
 三菱自動車エンジニアリング 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
 水菱プラスチック 岡山県倉敷市船穂町水江1424
 パジェロ製造 岐阜県加茂郡坂祝町酒倉2079番地
 ラリーアート 東京都港区芝5丁目33番18号
 MMCダイヤモンドファイナンス 東京都港区芝5-34-6新田町ビル
 三菱京都病院 京都府京都市西京区
 明治ゴム化成 神奈川県足柄上郡開成町延沢1

178 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:46:19.71 ID:JJ1sJ0M8.net

http://o.5ch.net/1osvu.png

179 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:46:55.57 ID:hVJhKQzp.net
売上高 2兆2702億円
営業利益 127億円
従業員数 32171人(連結)
販売台数 112万台

岡崎に本社移転しろ・・・・・無駄な経費が浮く
経営陣は以前もやろうとしたんだけど東京本社の社員が抵抗した
都内マンション買ってローン払ってるんで岡崎転居に抵抗
ゴーンは会長のとき岡崎勤務だった

180 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:49:04.63 ID:hVJhKQzp.net
トヨタの親戚が作った会社が 日産自動車や日立製作所
豊田家親戚の鮎川義介(鮎川家当主、日産コンツェルン創始者)
日産と三菱もトヨタグループ入りした方がいい

ステランティス新統合会社 ※世界4位
 PSA(プジョー シトロエン DS オペル ボクスホール)+FCA(フィアットクライスラー)
トヨタはPSAやFCAと提携合弁してる
ルノーからプジョーに乗り換えろってこと

フランス2大自動車グループ
 PSA(プジョー シトロエン DS オペル ボクスホール)
    株主はプジョー家13.68% フランス政府13.68% 東風汽車集団13.68%
 ルノー(ルノー ダチア アルパイン)
    株主はフランス政府19.74% 日産ファイナンス15%
プジョー家が力持ってるんでPSAの方がマシ

181 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:50:15.83 ID:bSarzSQi.net
新型デリカのデザインどうなってんだ

182 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:54:05.55 ID:8EhgNLmL.net
>>169
単刀直入に聞きたし。
「パジェロ製造(株)」は、無くなるの?

183 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:55:32.12 ID:1U7VIFrI.net
デリカD5はサードシートの乗り心地がいいからな。
十年以上乗っているが古臭さを感じさせない

184 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:56:06.33 ID:i6Ipfw6L.net
タワシのセットが。

185 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:57:44.35 ID:24Dw+7tQ.net
売れるクルマを捨てて中途半端な売れないクルマを出す、そりゃそーなるわな?!

186 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 01:01:34.03 ID:1U7VIFrI.net
もう無くなってしまった小さな販社からデリカD5を買った。
そこは値引きもサービスもよい、いいディーラーだったんだが。

閉店後にその業務を引き継いだ大規模ディーラーが
殿様商売すぎてダメダメだった。(値引きも全然駄目)
そのディーラーと取引することはないだろうよ。
デリカ専門店の方が色々聞く耳もってくれるし。

187 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 01:08:31.86 ID:1U7VIFrI.net
>>158
D:4は全然見ないぞ
D:5なら結構みかけるが

188 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 01:11:40.50 ID:RvvaekaT.net
>>169
ここ数年は1直?

189 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 01:26:30.90 ID:GgJmVTwz.net
ざま

190 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 01:26:41.93 ID:ODPLSR2o.net
ランエボとか20年以上も前の話なんだな

191 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 01:28:46.14 ID:fLK6VTw+.net
リコールに定評があるやつだっけ?

192 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 01:28:53.56 ID:1YkgYoZo.net
なつい

193 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 01:31:35.27 ID:Ulg3A94o.net
>>178
コピペを貼れよ無能

194 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 01:32:13.46 ID:DcgYMIE+.net
>>1
デトロイト化の始まり。

195 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 01:35:01.85 ID:e88mr5qQ.net
社員はちゃんと質問に答えろよ
まじでいい加減な社風だな
なめてんのか

196 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 01:42:13.40 ID:U/z9GZwy.net
パジェロ無くなったのか
売れ筋なのにね

197 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 01:47:11.13 ID:5B/Xj3qj.net
しゃーない、三菱自いつ潰れてもおかしくないような状況で頼みの綱の金づるだった
日産から見捨てられそう(というか一緒に沈みそうw)なんだからw
もうお先真っ暗なの目に見えてるんだから、お金残ってるうちにさっさと清算すれば
いいのにねww

198 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 01:51:26.46 ID:APY2OdKi.net
「スキル不足で職場に居場所がないおじさん」の救済プロジェクトに関わった時の話
http://dsxt.coloradojcl.org/sx/v8q032c2/4t34uk4id60.html

夏休みの宿題進捗管理をIT化したら子供が凄くやる気出した話

http://dsxt.coloradojcl.org/hy/21g92ncd1x/24752zf rere

199 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 02:02:54.71 ID:w4QQv9gg.net
しばらくしたら性懲りもなく新型パジェロと称して
エクストレイルに三菱マークのシール貼っただけのやつが出るぞw

200 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 02:03:09.64 ID:WkjrIx6M.net
ミニキャブトラックの自社生産をここで復活させたら評価する。いや絶賛する。

201 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 02:12:29.88 ID:INn0KjUU.net
タイではパジェロスポーツというのが販売されてて、大人気車種になってますよ。
https://clicccar.com/2019/07/27/892035/
一度乗せてもらいましたけど、とても快適。
水害で床上浸水なんかの心配も尽きない国だけに、信頼のある高級SUVとして確たる地位を占めています。
日本での販売が終了しても、世界的には知名度が高いので、販売は継続されます。
あくまで「日本が不景気で絶不調」というだけなんですよね。

202 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 02:15:00.71 ID:Y68l+hMj.net
現代に肩入れしてからが没落の始まりだったな。

203 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 02:56:40.10 ID:kVV6kO4K.net
リコールの時に全然車売れなくなって不人気車なら余裕の3割引でゲット出来たの大きかった。

204 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 02:58:19.46 ID:3tdooQKl.net
ランドクルーザーに勝てるところがない

205 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 02:58:40.09 ID:5oPIiC97.net
>>52
日本でも社名として残ってるだけで、商事会社、民事会社、
両方をまたぐ業態が増えすぎて今そんな線引しないしね。

206 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 03:32:06.24 ID:faQRL6c1.net
名物のタイヤミサイルも見納めか…
隠蔽に次ぐ隠蔽で名を馳せた三菱自動車が終わるとは
いつかまた復活してくれよ

207 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 03:57:56 ID:O3nie9uw.net
岡?にあった名古屋工場はどうなった?

208 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 05:13:16.32 ID:n7Kywkun.net
韓国人「おい、日本人、アイムジャパニーズと言ってみろ」

日本人「ア、アイムザパニーズ!」

韓国人「バカジャップ! ザパニーズじゃなくてジャパニーズだ!バカタレ!」

日本人「バ、バカザップと言うな! うぎゃああああ!」

209 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 05:27:51.36 ID:KAC/FHMo.net
>>1
三菱って戦車作ってたりで
良い車も作ってそうなイメージなのに
なんで人気が無いの?

210 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 05:40:55.50 ID:lHn4oTT8.net
無能安部の重税と疫病で今日も好景気だな。

211 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 05:42:42.57 ID:BllTXg9n.net
>>209
じゃあお前買えよ
俺には品質が悪い印章しかないけどな三菱は
電機がまだマシくらいだわ

212 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 05:52:49.71 ID:Uglh6VGG.net
坂祝はマンガの「センゴク」の主人公である仙石秀久の出身地

213 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:21:06.03 ID:zp3dBssq.net
>>12
ファイター
スーパーグレート

214 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:24:46.71 ID:5hMYy0rO.net
デザインの貧困が目立つけど

215 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:25:17 ID:ie7GB2Ky.net
>>20
我が坂祝町は、市町村大合併の時に隣の美濃加茂市や各務原市や可児市との相談に交わることなく、「ドンッ俺はパジェロでいく!」って言い張ってたんすよ
あの頃も既に陰りが合ったのに判断ミスな町長や役場のせいで今後無くなる市町村です
役場の人間の住民や業者に対する態度の悪さだけがピカイチな町です。

216 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:33:40 ID:KAC/FHMo.net
>>211
は?
なんで買えよになるのかイミフ
何故人気が無いのか訊いてるだけだわ

217 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:41:17.96 ID:955Wp7kE.net
>>94
政策だからね
少子高齢化は

218 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 06:49:34 ID:+p1a2ttq.net
確かCITYカブリオレのボディはここで作っていたよな。

219 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:11:45 ID:bsWtDWVR.net
三菱の展示会行ったら、ディーラーで3000円分のQUOカード貰える招待状貰った。早速ディーラーにQUOカード貰いに行ったら露骨に見下すような態度されたな。

俺はスズキディーラーにお世話になってるけど、スズキは庶民的雰囲気で好き。三菱は何かお高く止まってるね。

220 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:13:47 ID:xQa24bF4.net
配置転換で従業員の雇用は維持されても、地元経済には打撃を与えるんだろうな

221 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:14:59 ID:926D9JIl.net
デリカにレーンキープ着いたら考えるわ

222 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:24:52 ID:C/aAbHJ0.net
三菱自動車関係者以外で三菱のクルマ買ってる奴って日本におるんか。

223 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:31:14 ID:DrDeSz/p.net
東洋紡、自動車業界やめるんか?

224 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:33:45 ID:DrDeSz/p.net
>>81
元々紡績工場や。トヨタの客や。

225 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:38:42.39 ID:mrQX+sMi.net
パジェロはええやろ。

226 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:39:10.61 ID:G9Y8or2T.net
>>222
10年ランエボ5乗ってたがいい車だったよ
バカトルクでぶん回しやすさもあってサーキットには世話になったよ

227 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 07:39:42.10 ID:DrDeSz/p.net
>>207
大江やろ。飛行機工場の横の空き地。

総レス数 516
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200