2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴールド】金価格、初の7千円突破 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/07/22(水) 19:32:37.16 ID:CAP_USER.net
地金大手、田中貴金属工業(東京)は22日、金を1グラム当たり前日比64円高の7001円で販売し、国内の小売指標価格として初めて7千円を突破し、2日続けて過去最高値を更新した。

 新型コロナウイルス感染第2波に現実味が出てきたことが要因。不況が長期化しても価格が暴落しない「有事の安全資産」とされる金の需要が増えた。金先物も最高値圏で推移している。

 昨年12月の小売価格は5200円程度で推移していた。だが今年に入ると、米国とイランの軍事衝突不安や新型コロナウイルスの世界的流行、日本の緊急事態宣言などで値上がりが続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47776d00a8e5dd83f07b201527963894d84cb717

2 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 19:33:13.50 ID:6K8o2IPB.net
き、金鉱が発掘されました!

3 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 19:35:41.53 ID:0X8IuYm8.net
金利のつかない金は投資でなく資産保全
金利が低い今は資産保全を兼ねて金投資だが
これから株がバブルになれば金は見限られる

4 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 19:38:12.03 ID:yLx7hzM8.net
ボロ儲けだわ

5 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 19:40:29.26 ID:0X8IuYm8.net
各国の金融緩和であふれたマネーは金利の
高い方に行く
モノや労働賃金が安いほうに行くように
余ったマネーは高い金利に流れる
これまでだだったらアメリカ国債だったが
低金利のアメリカ国債に投資妙味は今はない
これからマネーが向かうのは株
バスに乗り遅れるな

6 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 19:45:04.16 ID:uV1Z1vtS.net
人民元の投資先がなくなってるw

7 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 19:45:35.24 ID:O8Lyrdol.net
「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい
http://dsxt.coloradojcl.org/vx/1cmjrk8yj/aj35cru4wql.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://dsxt.coloradojcl.org/tb/tju8bv7z0/y6jsag4tp11.html

8 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 19:46:03.69 ID:ykTRVQLB.net
金よりパラジウムが高いこともお忘れなく

9 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 19:51:07.90 ID:0wUvmp5B.net
ま、世界的にインフレだわな

10 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 19:52:08.00 ID:Qj5bg8gF.net
800グラムしか持ってないわ

11 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 19:52:29.23 ID:0wUvmp5B.net
ただ、リーマンのときも下がったし、
ゴールドの最安値はロシア危機のときだからなぁ
今は国家が買ってるんだろうが、本当の危機に金が強いかは疑問

12 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 19:58:57.39 ID:kXUl00L5.net
キム価格

13 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 19:59:10.41 ID:AA/86d8q.net
高くなると採算に乗らない鉱山からでも供給されるようになって少しは安くなるはずなんだけど、全然そうならないんだよな。

14 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 20:01:17.01 ID:0vlYRkAP.net
億単位で持ってないと儲けたとは言いにくいかな

総レス数 64
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200