2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【観光】GoTo都除外 旅館「廃業も」 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/07/21(火) 23:11:04 ID:CAP_USER.net
政府の観光支援事業「Go To トラベル」が22日から始まる。開始直前に東京都発着の旅行が対象外となったことで、千葉県の旅館では都内の観光客からのキャンセルが続出。同じ首都圏という近さから例年、夏の観光シーズンには都内から多くの旅行者が県内の観光施設を訪れるだけに、関係者の間にはショックが広がっている。

御宿町の旅館「大野荘」の大野和美女将(おかみ)は「キャンペーンに期待していただけに落胆が大きい」とため息をつく。東京除外が決まった16日以降、連日キャンセルの連絡が入っており、7、8月の予約は例年の2割に満たないという。

 「昨年の台風から厳しい状況が続いている」といい、「このまま続けば廃業も考えないといけなくなる」と悲痛な声で話した。

 今年6月に一宮町にオープンした「ホテルくじゅうくり」も7、8月の予約にキャンセルが出て、8月はほぼ予約が入っていない状態になった。東京五輪のサーフィン会場になっている釣ケ崎海岸に近いため都内などからもサーフィン目当てで来る客が多く、東京除外の影響は大きい。

 秋に入っていた団体の予約にもキャンセルが出ており、杉本春枝総支配人は「東京のお客さんがいるという理由でキャンセルされるお客さんもいる。キャンセルが増える一方だ」と話す。

 明治32(1899)年から続く南房総市の老舗旅館「魚拓荘鈴木屋」も新型コロナウイルスの影響で6月の宿泊客は例年の約7割まで減少した。キャンペーンをきっかけに客数を例年並みに戻そうと意気込んでいたが、東京除外が決まった16日以降、都内の客から予約のキャンセルが出ているという。

 4代目の鈴木健史さんは「予約の3割は東京からのお客さんなので痛手だ」と話す。ただ、東京からの観光客を受け入れることで地域に感染が拡大することへの懸念もあり、「ほっとした部分もある」とも。キャンセル料が発生することに心を痛めていたが、政府による補償が決まったことで「ようやく安心してお客さんを迎えることができる」と前を向いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b773ec8ffdeb934e6f6f9ff4fa6aa5fee8db537c

2 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:12:28 ID:NYAg4TUB.net
GoToうんこプーン

3 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:13:55 ID:ExqaenyH.net
Go To 廃業

4 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:16:36 ID:Ymtmo/kE.net
ほっとした部分もある
ほっとした部分もある
ほっとした部分もある
 
わかったか?トンキン民

5 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:17:45 ID:F101NvKn.net
この時期に旅行という悪行なんかしたらどうなるか
国民一人一人がきちんと考えれば分かるはず
なぜ悪行の片棒を担ごうとするのか?

6 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:21:41.70 ID:tqnZ/q59.net
資本の強いとこにまとめて貰えばいいじゃん?
日本中どこに行っても同じレベルのサービスを受けれる形を歓迎する層も多いんじゃないかな
10倍払ってその土地の最高のおもてなしする様な宿も併存すりゃいいし

7 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:22:50.97 ID:/psCVNw0.net
キャンセル料で荒稼ぎするヤツがいそう

8 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:24:13.08 ID:n9XMYj7W.net
菅浣膀腸 息してるかい

9 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:24:45.85 ID:zWyvEmv0.net
観光業は早く廃業しないと
弁護士が忙しくなって破産の依頼も出来なくなるよ
急いだ方がいい
期限の利益を喪失って、銀行が滅茶苦茶怒って債権回収してくるぞ

10 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:24:51.76 ID:0/FufCca.net
この次期は死にに行くようなもん

アパが買い取るから心配スンナ

11 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:26:06.29 ID:cpx+h3hf.net
gotoも一時凌ぎだからな

12 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:26:25.86 ID:11FT3pqy.net
http://csoki.hasley.org/tb/62nll83/dtv4gtna0z2.html


http://csoki.hasley.org/tb/b6tt2134rs/i5vva05rk0z.html

13 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:27:02.83 ID:zWyvEmv0.net
本当に謎なのは、コロナがばらまかれて、観光業クラッシュキャンペーンなのにどう考えても
それに期待しているノータリンの糞みたいな経営者が多い事
本当にジャップって糞バカが親から受け継いだ利権やら縁故やらだ食ってきてるんだな
全部潰れろそういうところは

14 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:29:07.73 ID:m7g+AXaJ.net
もうあんまり自粛の意味はないかもね

15 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:29:21.78 ID:pEuyRfKi.net
最終更新:7/21(火) 22:45
産経新聞

16 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:29:51.97 ID:HWYycn4z.net
GoToは見切り発車させたのも間違いだったけど
発車後に都民除外とか曖昧な対象範囲設けたりしたのが致命的
最初から延期しとけばよかったのに

17 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:30:25.36 ID:Cd7P7hFg.net
かわいそうだけどこればっかりはなあ。
恨むなら、マスクしないで飲み歩いてる若者とホストを恨んでくれ。

18 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:31:48.51 ID:R2iUv22Z.net
4000万円も政治献金する金はあるんだよなw

19 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:33:18.30 ID:w6AJ6COR.net
キャンペーン関係なく、
「中国人が」帰ってこないとダメなんじゃない?
平日の観光地やホテルを埋めてたのは中国人だったからなぁ・・・・。

20 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:37:12.78 ID:1jvgTsTa.net
>>9
いや、破産まで追い込まれる前に廃業、だろ

21 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:39:08.62 ID:1jvgTsTa.net
>>13
だって、50歳未満の死亡率0.13%(ただし感染に気付いてない人を入れるとさらに低くなる)だからね
新型コロナなんて、ちょっと感染力の強い新型の風邪だよ

22 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:39:13.72 ID:tURjn91X.net
旅行好きな高齢者が控えた

23 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:43:01.52 ID:bn6H9G0H.net
東京都発着だけ除外だから成田発航空便みたいに隣接県を始点にすれば還元受けられるんだよね。
自宅は実家の住所でも書いときゃ良いし。

24 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:43:05.21 ID:kId5cJGM.net
>>1
インフルエンザ感染者1000万人/年、3万人/日。コロナ感染者数はPCRと叫んで数倍増やした、恣意的検査の増加関数。無症状の社員やホストに受けさせている。子供もわかる算数。
そもそも東アジアのコロナ死亡率は欧米の1/100。毎年のインフルエンザ死者数3000人/年。コロナは今1000人/年で1/3。全然インフルに届かない?
それでも自粛を要請し、倒産、失業、自殺者を増やす日本の官僚、安倍、小池、医者、テレビ。空気(山本七平)、ポピュリズムで自粛し、観光業、飲食業、経済を殺す狂気の沙汰。
感染爆発は君達の「コロナ脳」だった。なぜ毎年自粛しなかった?
死者数、重症者数の一貫減少、人口あたり死亡率をなぜ報道しない?「答え」を知ってて、これほど故意に恐怖を煽り、非科学、非論理的偏向報道をした宮根、玉川、羽鳥、安藤、報道部長は、殺人犯と同等。戦時報道の時と同じ。
失業率1% 増加で自殺者年約2000人増を知らない無知な「東大暗記王」。自殺者の方がコロナより多くなる可能性。もう殺人で、遺族や企業は、非科学的自粛を要請した国、都を訴えるべき。
今回また、官僚の開成、灘、筑駒、東大の塾っ子暗記小僧らは、思考力がとぼしいことをコロナが証明。非論理的思考で、ほんとに大卒だろうか?(大学で遊んでいるから日本人皆「実質高卒」だろう。対して欧米は院卒を重用。
(故にIT後進国、現場しか強くない国、ノーベル賞人口当たり世界39位でOECD36カ国以下の落第国。頭脳は先進国でないのだろう))。
東大に入れなかった早慶レベルが、ペストのような恐怖を煽って視聴率稼ぎするテレビ。付和雷同するヒツジ脳の情弱日本人達。東アジアの死亡率1/100、死亡95%が60歳以上をわざと?報じず。正に命より金。暗記小僧はモラルが低い。
この前の福島原発「放射脳」から進歩なし。1ミリシーベルト避難でまた大量殺人復活。「民度」とは正にこれだ。歴史に残る官製殺人の愚行がもうできた。
今年の流行語大賞「コロナ脳」、「ゼロリスク脳」。餅も車も禁止だよねと小学生が医者に問う。(←医者は保身優先なので禁止と言う。インフル、結核、肺炎球菌の方がコロナより死ぬのを知っててノーコメントのノーモラル。)
数学のできる高校生らが医者になり、42万人死ぬと言う、西浦、厚労省の低能ぶり。毎度毎度の三流政治が、国を没落させつつある。
戦時中から無能さが際立つ、安定の「三流政治×三流報道」コンビが伝統の、名門三流高校、名門三流大学。(堺屋太一「現代官僚『超』無能論」、デービッド・アトキンソン「奇跡的に無能」)
高学歴日本人、官僚の低モラルは、日本の伝統か(海外で司令塔が常にアホな「首なし国」と有名)。その伝統芸を支える、開成、桜蔭、麻布、ラ・サールとかいう所は一体何だ?数百円のSDカード工場?
日本医師会(利権優先)、日弁連(宇都宮健児)、日教組(亡国教育)..暗記小僧トップはみな頭がおかしいのか。欧州の薄給地方議員と比べ、高学歴日本人議員は人間性が下等。人格形成に失敗する教育制度らしい。欧米人には聖書が必要なアジア土人とイメージがかぶる。
欧米に塾は無いんだが、塾っ子、進学校に行っていた人たち、一体どういう教育受けたのか教えろよ。偏差値順に無能みたいだから、科挙みたいな三流人材を作る教育はもうやめろ。外国文化の猿まねの歴史なら、教育制度は中国でなく欧米を真似ろ。
(ほぼ外国人の帰国子女より)
【答え】東アジア人は欧米人と違い、60歳以下は感染しようが「インフルより全然死なない」から、原則60歳以下自粛解除(4月に言われていた)。高齢者との接触制限。高齢者は自粛しても経済的影響少ない。入国検疫のみ。人命より金のテレビでなく、このまとめを見れば十分。https://twitter.com/ikedanob
経済を動かし中国みたいに欧米企業を今買収しようという発想は、人に言われたことを盲従して思考を止めた、外国の猿まねが習い性の塾っ子暗記小僧には思い付かない(逆に今、旅館が中国人に買われている)。
※要永久保存、要拡散。編集、コピペ自由。
※塾っ子、進学校だった人の意見募集中!
(deleted an unsolicited ad)

25 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:49:36.62 ID:QseBa3DP.net
東京から千葉位割引なくても行けよ

26 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:50:33.77 ID:uJciTzYL.net
ドタキャンはひでぇわな

27 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:52:49.84 ID:B4Y9ipBE.net
旅館はガス爆発とかトラックが突っ込んできたとか集団食中毒を起こしたとか火事で全焼したと思って諦めるしか無いんじゃないかな

28 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:52:51.21 ID:EwDmZkUj.net
>>23
身分証での確認必須だから、他人名義で旅行するのでなければ、
殆どの都民は公文書偽造か有印私文書偽造しないと使えないよ。

29 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:53:04.24 ID:zWyvEmv0.net
これgo toがあるからキャンセルした人もおるやろ?
go toが前倒しされる前に予約して、その後go toが前倒しされることを知った
適用になると喜んだ
その後除外された
それでキャンセル

あるよね

30 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:54:27.21 ID:N+uovmzt.net
九州は豪雨の所為でキャンペーンどころではない地域が
たくさんある
いまだに通行止めの所があるし崖崩れやJRも不通の所がある

31 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:56:38.44 ID:oeSv7tXK.net
対象でも今東京に遊びに行く奴おらんやろ(ー。ー#)

32 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:57:34.12 ID:KBmhFSLD.net
GOTOトラブル

33 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:58:41.98 ID:tjS6MjDD.net
>>29
うちはそれだね、この夏に旅行しないと来年のGWくらいまでは無理だろうと申し込んだらgotoの対象になって喜んだが
東京除外となった事で「除外されたのに観光地に行って万が一感染を広めたら何言われるか」と思いキャンセルした

34 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:01:14.48 ID:iMOFIODi.net
コロナにかかった人を責めないで、みたいな風潮あるけど、東京の旅行業者なら恨みたくなるだろ。

35 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:01:16.01 ID:yhv2r7KX.net
淘汰されるのは仕方ない。運命ってやつさ。
飲食業、風俗業、ホテルと旅館。コロナ大恐慌で全滅さ。

36 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:01:58.16 ID:orAIcI8J.net
>>33
そういう話はちらほら聞く
go toやらなかった方が東京都民の旅行者は多かったかもしれん

37 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:02:35.08 ID:0nDBd07+.net
>>33
そもそも県外行くんじゃねえよ死ね

38 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:03:43.29 ID:6FaJVtDh.net
飲食店も居酒屋も廃業してる。なんでホテルや旅館は平気だと思ったw

39 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:06:08.58 ID:otc7azFg.net
知らんがな
思惑通りにいくかボケ
そんなんでええなら誰もが泣くわ

40 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:06:56.65 ID:orAIcI8J.net
つまり、go to なんてするから余計に旅行者が減る事態になっている可能性がある
これは世紀の愚策だよ
うちは、go toがあるから明日から警戒レベル最大限、ネットスーパーの宅配に切り替える
スーパーにも病院にも行かない
go toのせいで同じように極力外出を控える人多いやろ
バカじゃないならみんなそうする
バカすぎるよこの政策は
脳味噌入ってるのか

41 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:09:10.99 ID:tF9x0lUh.net
何はともあれ感染を拡散させないことが大事な事は誰でもわかること
小池が最近あきれているような態度だが、国の方針が違うからでしょうね
本来会見が多くなるのは「厚生労働省」のはずが「経済産業省」だからね
安倍は小銭惜しみの大銭失いだよ、日本最悪だ。

42 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:10:40.40 ID:hMQJhhm2.net
まあしょうがないよね
日本の観光業は全部廃業して、派遣とフリーターになりなさい
20年前に君たち、新卒の団塊ジュニアにそう言ったじゃない

結婚も出産も諦めて、死ぬまで地べたにはいつくばって最底辺の労働者として使い捨ての雑巾になりなさいって、そういったじゃない
他人には平気で要求しておいて、自分の番がくると嫌なんですかぁ?wwwwwwwwwwwww

43 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:11:41.37 ID:hMQJhhm2.net
>>40
本命はシナチョン人の入国制限解除と、キンペー国賓招待だから全く何も問題はない
gotoはそのための呼び水でしかない

44 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:12:32.62 ID:orAIcI8J.net
ちなみに散髪もいかない
一昨日バリカンでやった
後の刈り上げまで自分でやった

45 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:13:41.21 ID:2zwcr6FA.net
可哀想だが仕方ないのかもな
需要がこの先回復するかわからない以上、傷口が広がらないうちに廃業するというのも一つの手段だしな
飲食も同様かも
感染拡大に歯止めがかからなければ、国民の多数は積極的に消費しようと思わないやろしな
とにかく、内需拡大っていう政府の目指すとこには共感するけど、いまの時期にgo to を開始したのはかえって観光業や飲食業を死地に追いやる結果になってしまったのではないやろか

46 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:13:54.64 ID:wSl1pfMw.net
どうせ学生時代に努力しないで遊んでたんだろ

47 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:14:53.34 ID:8DB6/o1r.net
>>1
アパホテル行ってくるわ

48 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:20:21.16 ID:UG3qTJ6m.net
>>21
5年先、10年先も後遺症が無い場合に
初めて「ちょっと感染力の強い新型の風邪」だと言える
肺の線維化や免疫低下などの長期的リスクは現段階では誰も分からない

49 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:22:01.64 ID:UG3qTJ6m.net
>>46
学生時代の努力だけでその後の人生バラ色なんて無いわ

50 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:23:17.02 ID:CSysl4/E.net
文句は小池に言え

51 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:23:34.09 ID:Vik30+FT.net
>>1
文句は政府に言えよ
gotoやります、子供と老人と都内は除外します、キャンセル料は補償しません、やっぱします
こんなクソなことを税金浪費してやってんだぞ…
そのケツふきは国民が増税でするんだからな…

52 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:24:00.73 ID:sP+nvEeb.net
>>46
こうなると安全なのは公務員だけだからな
公務員試験の対策は受験勉強に似てるし

53 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:30:06.68 ID:hQYBzjR9.net
>>17
ゼロにしない限りは遅かれ早かれ感染は拡大する
恨むならノーガードでも根絶でもない中途半端な対応してる国だろう

54 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:32:27.25 ID:pVJeDZz0.net
ナマポがあるし底辺バイトもあるから
廃業しても生活の心配はないから安心だね😄

55 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:32:38.44 ID:KEUiFs3X.net
>>1
嘘くさい
千葉に行くのにGOTO 使ったらもったいない
交通費かからないし、日帰りでもいける

56 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:34:43.92 ID:/I9qu7I/.net
旅行せんでいいやん
ネットでいいやろ
なんのために旅行するん?
情弱の老害なん?

57 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:35:18.23 ID:hQYBzjR9.net
>>41
感染症は根絶してゼロにするかノーガードで蔓延を受け入れるかのどっちかしかない
根絶しないのに三密避ければ蔓延せずに経済回せるなんてのは専門バカの専門家が振りまいた幻想だよ
根絶しない限りはどうやったって遅かれ早かれ蔓延する

58 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:35:25.31 ID:4oss4f6U.net
ご苦労様でした。

59 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:35:31.75 ID:p+YcdO/+.net
ていうか金持ってるの東京民だからしかも人数も圧倒的だから
都内から人が来なかったらこれ何の意味もない

60 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:37:18.89 ID:Tu71a1AF.net
コロナの集団ヒステリーは止まらない

61 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:39:52.39 ID:hMQJhhm2.net
>>57
何をどうしたって根絶は無理

62 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:40:17.81 ID:hQYBzjR9.net
コロナ対策はロックダウン&大規模検査隔離で根絶を目指すか、ノーガードで蔓延を受け入れる=指定感染症から外すかの二択
どちらも選びたくないと駄々を捏ねるのが日本の専門家(と政治家)
新しい生活様式なんていう絵空事で究極の二択から逃げている

63 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:46:04.77 ID:UPSz5EES.net
カプセルホテルばかりになっていくね
店も客も

64 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:46:16.28 ID:WsvL07up.net
五輪中止でとどめだよ

65 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:48:29.30 ID:8rdPOFsH.net
明日の宿泊予定だったけど20時にキャンセル電話したわ
キャンセル全額返金と聞いたんで

66 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:51:59.71 ID:KJMDmg1Y.net
習志野ナンバーでも来るなとか南の方の奴等も言ってんだから終わるだろ。

67 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:52:42.85 ID:7rS00hpk.net
リスク管理ができていなかっただけなので、自己責任

68 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:52:57.16 ID:0OqO/bvo.net
無能の小池百合子を恨め

69 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:55:20.34 ID:KJMDmg1Y.net
でもツーリング軍団は行きそうだよな。

70 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:58:21.97 ID:basebLKw.net
 




女将(おかみ) て、何だ

女なのか、
いやらし過ぎる

性接待の枕営業が、主要業務!
『売春宿です』と言え!!!!




 

71 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:58:42.91 ID:+0uzA7ys.net
固定費部分だけ数ケ月分融資あって劣後ローンなら廃業しなくても
存続はできるだろ

東日本大震災の時だって、中小向けは政府系金融が出てきて
無担保返済10年後の劣後ローンで助かったところも多い

何故今更こんな話が出てくるのか
要するに「GOTOやらないと経済が死ぬ。旅館の廃業が多くなる」と強調して、
自民・電通・安倍・今井に火の粉が罹らんようにしようっていう工作だわな

72 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:58:58.59 ID:2ojQmV4r.net
廃業「も」と言ってる時点でまだまだ余裕よ。実際廃業がバタバタ出始めたら教えて。

73 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 00:59:53.54 ID:basebLKw.net
 




女将(おかみ) て、何だ

女なのか、
いやらし過ぎる

性接待の枕営業が、主要業務!

『売春宿です』と自白しろ!!!!




 

74 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 01:01:51.73 ID:XZ33LDoo.net
東京五輪中止で東京の半数の、
旅館・ホテル・飲食・夜の街は破産します。

75 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 01:02:59.85 ID:XZ33LDoo.net
小池は関係無い
悪いのは中国共産党・習近平
武漢肺炎・生物兵器の失敗作
習近平は謝罪と賠償をしろ

76 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 01:10:47.52 ID:DcCQoD4C.net
しゃーない。

77 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 01:12:17.53 ID:yD3vNiGE.net
空いた部屋を他県からの予約で埋められたら、キャンセル料分は丸儲けだな!

78 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 01:13:24.96 ID:orAIcI8J.net
とうとう今日か
まじで・・どうすっかなあ
コロナがうじゃうじゃいると思うと仕事行く気ないわ
今日はずる休みするわ

79 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 01:15:58.02 ID:5XrT0G05.net
本当に弱者の苦しみを理解しろよ

80 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 01:16:21.46 ID:2ObaIsV3.net
期間工でもして食いつないでおけよ

81 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 01:17:06.29 ID:ZxLD3OUo.net
>>48
んなもん、COVID-19じゃねえだろ

82 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 01:24:29.36 ID:ADijwhGl.net
残念だけど廃業していただくしかない。
自己責任ですよ。
廃業してウーバーイーツの配達員からやり直したら良い。

83 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 01:31:31.88 ID:9IlmRI+5.net
どうせ公明草加と二階のゴリ押しだろ

84 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 01:32:40.79 ID:wpeXoRmB.net
今年は新型コロナ感染防止策が定まっていないので、休業・廃業した旅館って結構あったよ。

85 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 01:34:02.75 ID:9IlmRI+5.net
いまだに各国・各県別の感染状況や死亡率を公的機関でわかりやすく開示したサイトがないのよね
全部民間がやってる
これだけでも公務員のバカさ加減がわかる

86 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 01:35:30.30 ID:D4Tp/JXt.net
政治献金は禁止にしろよ
賄賂と何が違うのか?、

87 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 01:35:43.57 ID:gvXNd+Gl.net
>>53
ノーガードの国や州の経済が今どうなってるか分かってて言ってるのか?
アホだろ

88 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 01:35:52.40 ID:wpeXoRmB.net
こういう時期に観光とクルーズ船は無理っぽい。

89 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 01:36:09.88 ID:zdO2r1Jy.net
>>86
よう共産党員

90 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 01:58:02.55 ID:7QmIv+Xe.net
>>87
お前、ノーガードの意味分かってるか?

91 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 02:01:09.60 ID:fjuamKJE.net
>「東京のお客さんがいるという理由でキャンセルされるお客さんもいる。
>キャンセルが増える一方だ」と話す。

どっちにせよ、、、ってやつだもの。
言っちゃ悪いけど、この時期に「旅行」行くやつなんて何やっても行くレベルの人たちでしょ。

92 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 02:01:11.35 ID:7QmIv+Xe.net
>>75
じゃあ聞くが、お前は中国と戦争する覚悟はあるのか?ないのか?

93 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 02:01:56.17 ID:67ZAI8DU.net
東京以外のホテル、今日から一斉に通常料金に戻してて笑う

業界全体が乞食

94 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 02:02:09.19 ID:ZSZe17Wr.net
【虎△丿△門■二〇ュ〇―〇ス】●7/21(火)百田×江崎×居島
・中国大使に垂氏を起用へ
・長江で今年2回目の増水ピーク 三峡ダムを通過
・沖ノ鳥島周辺で調査活動“日本の同意必要ない”中国
・倒産増加でデフレ懸念も 日銀
・英 香港と犯罪人引渡停止 国安法施行で外相表明
・トランプ政権 在韓米軍の削減検討
・火曜特集「アメリカ人種差別抗議暴動の真実」
・枝野氏「理念・政策は一致」立憲・国民の合流か
■YouTube / Nico生 / Fresh! 月〜金8時

95 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 02:02:41.18 ID:NWmRovhf.net
東京都民はそこからもう一歩も動くなw

96 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 02:02:53.85 ID:fjuamKJE.net
>>7
まぁ、いるでしょうね。
仮に穴があれば当然そこ突くに決まってる。

97 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 02:03:22.52 ID:YU6PIpvl.net
>>79
苦しいのは分かるが観光業だけが弱者じゃないぞ
税金で支援されるだけまだまし
支援されず苦しんでいる弱者が大勢いることを観光業者は理解しているのかな?

98 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 02:04:20.22 ID:7QmIv+Xe.net
国から10万円もらってるんだから
勝手にキャンセルするなら、キャンセル料ぐらい払わせろよ
安倍政権がぬるい対応しすぎなんだよ

99 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 02:06:50.85 ID:fjuamKJE.net
>>97
まぁ逆に小売業は稼いでるけどね。

観光業とか、外食産業、航空や電車なんかで
使われているはずの出費が全部こちらに来たようなもの。

うちの売上は、前年度比でいっても
220%だったからね。小売の種別は言わないけどな。

100 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 02:07:53.81 ID:7QmIv+Xe.net
>>89
要は、腐敗だから
中共でも腐敗するし、日本政治でも腐敗する
共産主義は関係ない

総レス数 512
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200