2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】アップル、「macOSが動くiPhone」を実験中とのウワサ [田杉山脈★]

247 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 14:27:39.28 ID:Mh1zTjbQ.net
>>246 それはあり得ない。 Windows の切り捨ては当然の選択。 元々敵なんだから。

248 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 15:42:25 ID:J6eNw2bu.net
Windows見てるとOSが大きくなりすぎ。
スマホやタブレットみたいに軽快に動いて欲しい。
今後は恐らくChrome OSみたいな方向に行かざるを得ない。
ネットにつないでいる事前提の、ブラウザでほぼできるPC。

249 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 15:47:12 ID:TcU8buIE.net
マイクロソフトもMacはどうでもいいと思ってるから
Arm版Winはすでに存在するのに売らないからな

所詮シェア6%だし

250 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 16:11:50.75 ID:C9a7M4Lt.net
>>217
キーバインドがUNIX系のそれと共通だから、それが使いやすい層もいるってことで。

251 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 17:39:41.62 ID:e/vj+agn.net
>>248
MSも毎回それがやりたくて、ずっと色々やってるよ
現行のWindows10のSモードなんて、まさにそれ
誰も使ってないけど

252 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 23:38:10.88 ID:4piFIgxQ.net
>>249
売らない → ×
サーフェスRTが売れなかった → 〇

253 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 01:01:14.15 ID:T2ik3cBo.net
>>247
Windowsを評して敵っていうやつ久しぶりに見た。前世紀かよ。

254 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 01:48:40.84 ID:7xJDg6pE.net
元々敵な、対等に近い力がなければ敵対できない。
ようやく敵対できるところに来たと言う話だよ。

255 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 01:55:10.63 ID:wNcxGbjT.net
しのごの煩いのが湧くからターミナルだけにしろよw

256 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 06:12:55.60 ID:QdBTh8oE.net
なんだよ アポロ計画の後継かよ 偉そうに

バッテリー容量での製品規格が揺らいでるだけじゃん


おまえiPod touch7使ってよく考えろ クックさんよ


ダサいんだから  フラフラしてさ


素直にiPhoneの画面デカすぎを反省しろ 行き場を失いやがって


アプリの動く3万円以内の防水SafariブックでiPadはその着脱画面としての選択だろ

で Safariブック派ダサいから MacBookって呼べば そう呼ぶだろ MacBook Proを残せば良いだけ

メガネじゃなくて フェイスシールドでも良くなってるし スカウターとか知ってるの?

て言うかクック 後継に道を譲れ 爺さん

257 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 07:03:53.93 ID:igxFaevp.net
iOSが動くMacで良いんじゃね

258 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 07:29:55 ID:5yT5j2Aq.net
>>247
おいおい、独禁法絡みだったとは言え倒産危機時に助けてもらった相手を敵とか言うなよ
MSの援助がなきゃiPhonr作る前にアップルの存在自体無くなってるところだったんだぞ

259 :大島栄城 :2020/07/06(月) 07:55:02.02 ID:lXvfYgqy.net
こんなのしなくても、いまのiphoneで画面ちっこいけどターミナル動くだろ
環境構築めんどくさいが

260 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 07:56:57.87 ID:5yT5j2Aq.net
それに

261 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 07:58:14.52 ID:5yT5j2Aq.net
それにMSはもうOSに力入れてないから敵視される謂れもないし

262 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 08:26:53 ID:5+nh71Ug.net
マウスが使えるようにしろよ

263 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 11:22:01.46 ID:7vXdy+67.net
Macの人は仕事しながらフォント見てウットリしてるのか
楽しそうだな

学会のスライド受付にMacのコーナーが早くできるといいね

264 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 11:42:47.56 ID:7xJDg6pE.net
ジョブズはカリグラフィーを学び文字の形を大事にしたからなんだよな。

265 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 11:46:06.39 ID:KaIGudAe.net
うっとりはしないだろ
それが当たり前なんだから

266 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 15:11:00.27 ID:2ZvfNGuR.net
仕事場のWindowsPCの汚い画面表示を見てうへぇってなるだけ

ノートブックは最近では高解像度化が進んでるけど、デスクトップ用の4Kディスプレイは
全然普及が進まないんだよなぁ

267 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 16:16:20.32 ID:3IvFwGJW.net
>>266 そうなんだよな、最近はドットまで見える画面にはうんざりする。

268 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 16:30:34.07 ID:eoX3LVzV.net
Windows唯一の専ブラと言って良いJaneStyleは
4K200%表示で文字表示が破綻する上に作者が対応する気ゼロ
PC向け専ブラ界ではMacのバチスカが一歩リードしてる(Retina対応万全)
なお全プラットフォームだとChMateが至高

もう新規Windowsアプリケーションを作る人はいなさそうだ

269 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 16:38:42.45 ID:on1hhi36.net
でもmacOSのシェアは減少傾向に歯止めがかかってない

270 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 16:55:54.31 ID:+pT3Bfwc.net
>>269
夢を壊してやるなよ
可愛そうじゃないか

271 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 18:12:46.99 ID:T2ik3cBo.net
>>268
バチスカ使いづらいから、V2Cに移っちゃった。

272 :名刺は切らしておりまして:2020/07/07(火) 09:22:36.44 ID:zPnkFN4W.net
>>206
そこは音声入力だろ

273 :名刺は切らしておりまして:2020/07/12(日) 14:15:51.80 ID:85eiR4O0.net
>>268
そもそも4K200%表示にして5chやる層ごどれだけいるのかと

274 :名刺は切らしておりまして:2020/07/12(日) 17:44:22 ID:STrc4n77.net
>>268 そもそも課金すると言い始めた時に怪しいと思わない鼻はおかしいのでは。

自分は一応デスクトップでは、Jane Dowを使ってるし、iPhone でも入れてみたが、不具合続出。
BB2Cにすぐ戻した。

2ch/ 5ch ブラウザで課金するのはおかしい。
ありがとうと言って寄付するのは良いけど。

275 :名刺は切らしておりまして:2020/07/13(月) 00:24:31.30 ID:DuSiaJ1h.net
Janeに課金なんて話聞いたことないけど
ググってもそんな記事一切出てこなかったし

総レス数 275
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200