2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デジカメ】コロナでデジカメ市場壊滅の危機 5月の出荷7割減 [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2020/07/01(水) 19:22:54.54 ID:CAP_USER.net
カメラ映像機器工業会(CIPA)は1日、5月のデジタルカメラの世界出荷台数が前年同月比72.6%減の36万9730台だったと発表した。
デジカメ市場は、スマートフォンの台頭で苦戦していたが、新型コロナウイルスによる外出規制やイベントの中止が追い打ちをかけた。
各社はプロ向け強化などの工夫を凝らすが妙手に乏しい。オリンパスがカメラ事業売却を発表するなど、再編が進む可能性もある。

「ハードユーザーしか来…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61010260R00C20A7TJ2000/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:24:07.19 ID:qOHH2mg9.net
日本が得意だった産業がまた一つ沈んだね

3 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:24:27.12 ID:+kLcu4CZ.net
どうもカメラのカタチで無いと撮った気がしない。。

4 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:26:15.23 ID:lipFGi2U.net
スカートにカメラは最悪だが
スマホなら誤魔化せるwww

5 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:27:24.43 ID:Z2LQWqtA.net
コロナ関係ない

6 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:28:38.93 ID:LZKOhCTJ.net
ソニーがコンシューマーに色目使い出したのはコレかw
まあもう手遅れかとは思うが

7 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:29:06.47 ID:994HNJrk.net
ソニーのマウントにケチ付いたから

8 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:32:16.16 ID:HvCAqKNF.net
ソニーのVログカメバカ売れ

9 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:34:04.32 ID:84wg6qyp.net
昔もライトユーザーは安い一眼辺り使ったほうが楽だったけど
今は性能が上がったスマホで撮れた画像で十分って感じでしょ
一眼、ミラーレスを両方展開しなきゃいけないメーカーは設備維持費が大変だわ

10 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:34:13.78 ID:uJCcG4FR.net
だってあれだよ、テレビとかで自宅から出演してる人すらみんなスマホとかでしょ
もうそれで画質足りてんだよ

11 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:34:13.93 ID:994HNJrk.net
【悲報】富士フイルムが小口径Eマウントに公開ダメ出し 3
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1573118961/

12 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:35:01.77 ID:Sy6ugjkg.net
壊滅するなら構わん。
スマホで十分過ぎるし。

13 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:35:05.80 ID:Y+aqQGFZ.net
>>10
そういうこと。操作簡単だし。

14 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:37:46.02 ID:wkl/X0pf.net
デジカメなんて仕事で使うの決まってる人だけだろ

15 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:38:47.04 ID:R2Byph4k.net
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホ、スマホを使わないと老害認定らしいな

PCを使ったら老害
固定電話を使ったら老害
FAXを使ったら老害
テレビを見たら老害
電卓を使ったら老害
楽器を弾いたら老害
音楽プレーヤーを使ったら老害
カーナビを装着したら老害
腕時計をつけたら老害
カメラを使ったら老害
ゲーム機を買ったら老害
紙の本を読んだら老害
新聞を読んだら老害
紙の地図を確認したら老害
現金を使ったら老害

スマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホ
スマホスマホスマホスマホスマホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル


http://video.twimg.com/ext_tw_video/1121185791919755265/pu/vid/684x756/tgp7-21-IZR6ddqp.mp4


【悲報】海外の若者「スマホよりPCのほうが使いやすい」 日本人「スマホスマホスマホ!!!!今どきPC?おじいちゃんw」 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577838153/

16 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:38:54.78 ID:qZCd0+vn.net
スマホで写真撮ると勝手に回転した写真になる

17 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:39:09.49 ID:aKM36ZAg.net
ZOOMなどでWebカメラ使うんだから、
「このデジカメはWebカメラにもなります!」
「レンズでかいしF値も2.0なのでキレイですよ!」
とか言って売れば売れるのにねぇ

18 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:39:28.81 ID:x4mkgkZB.net
Vログすげーよ
これみてスマホがいいっていえない

19 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:40:17.57 ID:yVMrPlQD.net
これは違う。
テレワークでWEBカメラ需要があるから、AF付いてるコンパクトデジカメを
WEBカメラにするドライバを同梱すれば売れるよ

20 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:40:27.46 ID:aKM36ZAg.net
>>2 今はもう自動運転用のセンサーに注力してるんだっけ
まあSONYのセンサーだろうけど

21 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:40:34.25 ID:kHZYKue1.net
>>17
スマホの方が簡単

22 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:40:48.19 ID:4Lq2d/fg.net
そもそも観光に行かない

23 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:42:14.49 ID:fdCrMEAM.net
>>19 キヤノンがそういえば出してたような
つーかコンデジじゃなくて、デジタル一眼とかでやればいいのにね
Youtubeでもそうだけど、圧倒的な高画質になるのはええわ

まあ素人は照明にカネかけないから室内だとクソ画質だけど

24 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:42:38.70 ID:fdCrMEAM.net
>>21 いいから知らないヤツは引っ込んでなさい

25 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:46:55.71 ID:OvoF1b29.net
テレワークは微妙に画質悪い方が良いだろ

26 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:48:49.56 ID:4Lq2d/fg.net
将来的には、レコードプレーヤーみたいな扱いになるんだろうな
うちにもビクターのやつあるけど

27 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:48:53.44 ID:UHy9Nq/d.net
>>17
汚いおっさんを高画質で見たくない。

28 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:49:20.89 ID:UHy9Nq/d.net
ゲーム機作ってたSONYは勝ち組だな。

29 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:50:40.45 ID:w+dJ76V6.net
普通の人はスマホで十分だからねぇ。
コンパクトデジカメも持ってるけど、もう何年も新しいのは買ってない。

30 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:50:42.43 ID:KgA62NaX.net
わざわざ自分で撮らなくてもGoogleにあるしな

31 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:51:01.27 ID:fdCrMEAM.net
>>27 汚いお前の書き込みも誰も読んでないよ

32 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:51:49.15 ID:MKPNQAwU.net
旅行、イベント関連がしんだから

33 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:52:02.77 ID:fdCrMEAM.net
Webカメラはカメラ画質というよりも実際にはマイク&音質のほうが大事
スマホは画質ばっかがんばっててまだ音質イマイチ

34 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:53:39.67 ID:4Lq2d/fg.net
オーディオ業界と同じような感じになりそうだから、
ビクター、山水電気、ケンウッド、ここら辺の2の舞?
パイオニアもあるか

35 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:55:24.59 ID:QV0p1A+0.net
コロナの影響で高級コンデジRX100M6の最安値が
一時97000円近くまで落ちたがまだ高すぎてポチらんかった

36 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:56:31.95 ID:8yGsSYNp.net
コロナ前から縮小の一途なのに、そこから7割減って…
カメラ市場に勝者なし。

37 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:56:38.16 ID:4Lq2d/fg.net
画質と音質って被るしね
プロしか使わなくなったら終わり
結局、売れるかっていうのは、行動依存なんだよね
大きなカメラを持ち歩くという庶民の行動がなくなったら終わり

38 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:56:57.19 ID:LZKOhCTJ.net
ワクチン間に合わずオリンピックは中止

カメラ業界は現実問題として考えないとね

39 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 19:58:25.48 ID:y1UfNnpF.net
ZOOMとかでカメラの画質いくらよくしてもフリーズしたら終わりじゃん
ZOOMとかで要求されるのは微妙な表情が伝わる程度の画質でそんなのSD画質で十分だし

40 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 20:00:00.15 ID:soLeM92I.net
カメラというか目の機能としては必ず必要になるものだからね
車やらロボットやら

総レス数 310
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200