2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】知識が一目瞭然、「PCのどの分野に詳しいか」を可視化できるチェックシート無料公開中 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/06/30(火) 15:17:54.17 ID:CAP_USER.net
PCのどの分野に詳しく、逆にどの分野が苦手なのか、個人の知識を可視化できる「パソコン分野別技量チェックシート」が登場した。

 PCに詳しいという人でも、実際には得意な分野もあれば、不得意な分野もあるというのが普通だ。マツシタパソコンスクール白鳥校が公開しているこのチェックシートを使えば、それらの得意分野・苦手分野を可視化できるので、相手に説明しやすくなるのはもちろん、自身の足りない知識を補強するのにも役立つというわけ。問題は全27問から構成されており、それぞれ4択で答えていく形式。高得点を目指すのが目的ではなく、知識の有無を可視化することを目的としているため「勘で当たってしまうことがありますので、わからない問題に対しては未解答の方がよいかもしれません」としている。現時点ではごくまれに首をひねる設問や回答もあるが、ほぼ毎日のように版を重ねてパワーアップしつつあるので、気軽に試してみてはいかがだろうか。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1262252.html

パソコン分野別技量チェックシート
http://matsushita-bungu.co.jp/pc/test/

877 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 14:54:36 ID:qiU+4RYA.net
自己申告でいい

878 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 15:26:33 ID:bh0llDIK.net
>>876
スカパーやwowow、スターチャンネルを無料で見る方法↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1592753390/

2ちゃんネラーは、こんなんばっかり詳しくなってる。
その知識と情熱をもっと社会の為に、他に活かさんかいって思う。

879 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 15:32:59 ID:tNhbZeZX.net
>>852-853
> 小学校低学年向け の 現役東大生正答率25%のテスト
> もお前の言語能力にかかれば「小学校低学年向けのテスト」になっちまう
お前友達いるなら聞いてみ
まともな友達なら「小学校低学年向けのテストを東大生にやらせたら正答率が25%だったんだな」って理解するからw
まあ被修飾語とかに一言も触れられない時点で引っ込みつかなくなってるバカなのはバレバレだけどな

880 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 15:35:41 ID:YtWoYQzd.net
PC速度問題はCドライブ初期化が一番早いだろ
マザボ調べて合うメモリ探して購入してとかとてもじゃないが早いとは言えない
こんな糞スペックのPCを買っといて遅いとか宣うやつがパーツ交換に慣れてるわけないし
最悪ショートさせて買い替えだ

881 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 15:36:48 ID:j+jSfo8p.net
なんかITパスポートとか基本情報処理のテストを思い出すわw

882 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 15:39:22 ID:ctdtbi8F.net
>>865
DHCPサーバ機能はルーターで有効にしておくと繋がってるネットワーク機器にIPアドレスを割り当てるだけ
無効にして自分で割り当てる事も出来る
昔ながらのユーザーは自分で割り当てた事がある筈
ルーターの再起動はWAN側がおかしくなってるのを切断して再度接続させたりする為

PC再起動で戻る場合はWAN側に問題が無い事になる

883 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 15:44:16 ID:i+k72cZR.net
>>878
もはやそれらについても大して詳しくないからねw

884 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 15:47:38 ID:mGRHLEK0.net
>>879
お前の理解では

小学校低学年向けの全員100点取れるようなテスト

小学校低年齢向けのテスト

になってたんだから

小学校低学年向けの現役東大生正答率25%のテスト

小学校低学年向けのテスト

になっちまうだろ
だからお前の言語能力がヤバいって言われてんだよww
ほんとヤベーなお前

885 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 15:55:13.72 ID:X0qabKwW.net
>>884
いや、お前がヤバイ

886 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 15:59:03.90 ID:5Fwsq/x2.net
>>884
もはや何を言いたいのかわからんレベルだな
なお本人もわかってないと思われw

> まあ被修飾語とかに一言も触れられない時点で引っ込みつかなくなってるバカなのはバレバレだけどな

887 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 16:05:19.60 ID:YtWoYQzd.net
>>884
悪いことは言わん
親父の金玉から出直してこい

888 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 16:20:28.25 ID:mGRHLEK0.net
>>886
「小学校低学年向けの全員100点取れるようなテスト」

と言われたら
「小学校低学年向けのテスト」
と理解してしまったお前の言語能力じゃ

「小学校低学年向けの現役東大生正答率25%のテスト」

と言われても
「小学校低学年向けのテスト」
と理解するだろ

それを俺が散々説明して、小学校低学年レベルのお前でも気付くような例文まで出してやったからようやく正当に理解できるようになったんだよ
いい加減にしろホント

ここまでやってようやく
「小学校低学年向けの全員100点取れるようなテスト」
というのは
「誰でも100点取れるように作られてる小学校低学年向けのようなテスト」であって
「小学校低学年向けのテスト」そのものではないと理解できるようになったんだろ
ほんとバカに物事を教えるのはイヤになる
ようやく理解できるようになったら「で?」
だもんな

889 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 16:30:03.25 ID:i+k72cZR.net
>>880
OSのみならずソフトの再インストールまでついてくるから時間かかりまくるだろ

>>881
その2つとは天と地ほどの差がない?

890 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 16:34:19.56 ID:X0qabKwW.net
>>888
自分が馬鹿だって気づけw

891 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 16:35:38.71 ID:2R6rHZRi.net
>>888
それを言うなら
「小学校低学年向けの全員100点取れる」ようなテスト

> だから「テスト」は「全員100点取れるような」以外に掛かってないだろ
と言った時点でアホ丸出しw

892 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 16:40:41.79 ID:mGRHLEK0.net
>>890
お前マジかよww

「全員100点取れるようなテスト」なんだから「テスト」は「全員100点取れるような」に掛かってるのは明白だろう
最初からずっとそう言ってるし
「現役東大生正答率25%のテスト」の例でようやく理解したはずなのになんでまたわからなくなってんだよw
底無しの池沼じゃねえかwww
死ねよホント
バカすぎて参る

893 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 16:45:31.46 ID:X0qabKwW.net
>>892
明白じゃないからみんなおかしいって言ってる
君の頭の中でそうなっててもそう書かれてないんだから誰も理解なんてしない

894 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 16:46:03.80 ID:dfAI61HF.net
>>878
そのスレの内容について行ける奴はまぁまぁIT関係詳しいでしょ。

895 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 16:51:00.43 ID:mGRHLEK0.net
>>893
みんなって、お前だけだろ
どんなバカでもわかるであろう例文を出してやってようやく理解したのにまたすぐ理解出来なくなってんだからどうにもならんわこんなの

896 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 16:55:05 ID:JJUh+rnB.net
マジで頭おかしい人いるね

897 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 17:03:20 ID:Woog09WB.net
評価
【全体評価】

PC関連は全体的に得意で、トラブルにも対応できます。
【トラブル対応力評価】

すべての分野でトラブル対応ができます。
【得意分野について】

ハードウェア、周辺機器、プログラミング、オフィスソフト、その他ソフト、ブログ・HPが得意です。
【苦手分野について】

苦手分野はありません。

898 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 17:05:43 ID:mGRHLEK0.net
「小学校低学年向けの全員100点取れるようなテスト」

「小学校低学年向けのテスト」
と思い込むので

「小学校低学年向けの現役東大生正答率25%のテスト」

「小学校低学年向けのテスト」と言うよりは
「現役東大生正答率25%のテスト」だろ?
と教えてやったら理解できたのに

「小学校低学年向けの全員100点取れるようなテスト」
について再び聞いてみると
「小学校低学年向けのテスト」
と言い出す

知恵遅れじゃん

899 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 17:07:53 ID:i+k72cZR.net
日本語的な問題で間違えたと言うのは実際にはどの問題?

900 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 17:24:26 ID:SwpyPr4M.net
HDDをSSDに入れ替えるのが早いんじゃないのけ?

901 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 17:30:47.51 ID:2R6rHZRi.net
>>895
>>891にレスできず撃沈かよw

902 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 17:37:48.03 ID:2AvhkTi8.net
>>901
>898とか>892にも書いてあるだろ
お前のような底無しの池沼の相手するのも限界あるわさすがに

903 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 18:35:01.25 ID:jy2dmlir.net
>>845
作者がこのスレに常駐していたりしてなw
ずっと英語や日本語にイチャモン付けまくるのは、早くスレ流す為だったりw

904 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 18:36:30.75 ID:2R6rHZRi.net
低能の常套句
「書いてあるだろ(でも、どこに書いてあるとか何を書いてあるかは企業秘密だ)」

まだテストが掛かってるとか言ってるしw

905 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 18:38:16.39 ID:2R6rHZRi.net
>>903
作者の日本語は言うほどひどくないと思うけどね
前提条件が曖昧とか選択肢が古いとかはあるけど

906 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 18:48:50.47 ID:xRbKuEWk.net
> 「小学校低学年向けの全員100点取れるようなテスト」
横だがワイが解釈してやろう
これは
・小学校低学年向けのテスト
・全員100点取れるようなテスト
2つの意味が含まれている
文のつながりからこの2つはアンド条件なのだが、この文は
「小学生が全員100点取れるITテスト」
とは言っているわけではない
「ような」と言ってるところもポイントなのだが、
「全員」が差し示すものは、ここではこのITテストを受けた人達と取るのが自然

誰もが経験しているように、小学校低学年の学力テストはだいたい全員100点取れる難易度という事実がある
「小学生低学年が全員100点取れるテスト」という解釈をされても仕方がないところはあるが、この事実を連想して解釈してほしかったと読み取れる

つまるところ元ネタの>>834
「このITテストは、小学生低学年時代に全員が100点取れた学力テストみたいなもの」
と言いたかったとおもわれ

というまったくもってくだらないマジレスを長文でつらつら書いてみるのが最近のワイの趣味
>>835はここまで理解した上でセンスあるレスをしたとおもわれ

907 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 18:54:18.63 ID:2AvhkTi8.net
>>904
答えがすべて>898に書いてあるだろ
ほんとバカすぎてやべえわお前
バカの自覚がないのがもっともヤバい

908 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 18:58:57.16 ID:2AvhkTi8.net
>>906
まあ合ってる
合ってないのは「アホな解釈をされても仕方がない」というところと>>835の解釈について

909 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 19:07:17.57 ID:xRbKuEWk.net
>>908
>>835がマジレスだとしたらかなり痛い奴にしかならん…ネタ…だよな?

全員が差す意味がITテストを受けた全員としているのも所詮ワイの解釈にすぎんし、
日常業務では、この通り解釈出来ない馬鹿を相手せなならんこともあるんだよ
そのたびワイはメールが下手くそだのなんだの言われるが、自身の理解力の低さは棚上げかよといつも思ってる
IQ違うと会話がなりたたないというアレなのかね

910 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 19:24:23.83 ID:2AvhkTi8.net
>>909
>>835は文章以上の意味は何もないだろうと思うぞ
「出題が古い」という文章からしてちょっとヤバいだろw

「全員」は主に小学校低学年の「全員」の意味だけど、この>>1のテストを受けた全員の意味とも取れるね
ここはどう取られても結構だけど

さすがに義務教育程度の知能はあるものだと思ってレス書くじゃん
まさか「テスト」部分が掛かるのは前段のみだと思い込んでそこで思考ロックしたままになるようなのが居るとはさすがに思わんよ

なんつーか、ねらー全体に言えるけど、ネットのハードル自体が高かった頃は一定以上の上流層しか居なかったけど、そのフィルタリングが完全になくなったせいでいまやこんな風なんだわな
そらまともなのからサッサと消えていくわ
とてもワリに合わんもん

911 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 19:30:31.44 ID:i+k72cZR.net
誤解を防ぐためにちゃんと書くと「長い三行」とか言われちゃうんだぜw

912 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 19:31:11.64 ID:kMQII3qr.net
>>910
2ちゃん初期はどちらかというと>>835のようなセンスある返しをネタで差し込むような上流ばかりだった

たしかに今は>>835のようなのをマジレスで入れるリアル池沼みたいなのが増えた

913 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 19:38:36.19 ID:2R6rHZRi.net
>>906
> 「このITテストは、小学生低学年時代に全員が100点取れた学力テストみたいなもの」
> と言いたかったとおもわれ
その解釈は
>>848
> だから「テスト」は「全員100点取れるような」以外に掛かってないだろ
で、明確に否定されてるぞw
まあバカが苦し紛れに無茶苦茶言っただけだろうけど

914 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 19:41:52.66 ID:2R6rHZRi.net
>>910
> 「出題が古い」という文章からしてちょっとヤバいだろw
「出題(内容)が古い」と解釈できないアホがいるとかw

915 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 19:47:29.67 ID:kMQII3qr.net
>>913
ん?だから「全員が100点取れるようなテスト」の
「全員=小学校低学年全員ではない」とわざわざワイが長文で解説してやったわけだが?

その点はどこをどう読んでも明確に否定などされてないぞ

916 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 19:51:28.03 ID:kMQII3qr.net
>>914
ワイが>>835をセンス良いと言ったのはだな

・小学校低学年はもちろんこんなのをすらすら解いて100点取れるわけなどない
・仮に小学校低学年がすらすら解いて100点取れてしまうとしたら、きっとワイらみたいなIT知識があるということ
・その仮にの姿を想像してみると、小学校低学年生が「今どきPS/2端子とかないわw」とか言ってる姿が思い浮かんで微笑ましい

という解説するとすごく寒くなるようなギャグを解説させてしまういまどきの5ちゃんのおぞましさよ

917 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 20:07:48.10 ID:Tx2QnGCf.net
>>916
な?マジレスだっただろ?
しかも他人のレスだった筈なのにバカがレスしてくるオマケつきよw
出題が古いという日本語のヤバさからして、アレだったけどさ

918 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 20:17:58.16 ID:+ca8y6NV.net
>>13
今やったら設問が「Win10にしたら」に変わってたから、余裕でメモリを選べた。

919 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 20:21:25.51 ID:Tx2QnGCf.net
ねらーの主流層は中年で、若い世代は皆無に近いとよく言われるけど、若い世代て来るのがこんな知恵遅れのようなのばかりじゃそりゃもう無理だわなあ
中年も社会的にある程度責任ある立場になると如何に幼稚だったかもわかるようになる頃だし

残るのは社会的に何も責任のない底辺中年とチンパンジーのような若い世代という地獄絵図だろ

920 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 20:30:06.76 ID:2R6rHZRi.net
>>915
誰も「全員」の話なんてしてないのにバカの上塗り乙w

>>916
> ワイが>>835をセンス良いと言ったのはだな
(…中略…)
> という解説するとすごく寒くなるようなギャグを解説させてしまういまどきの5ちゃんのおぞましさよ
マジで何を言いたいのかわからん…

921 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 20:33:50.20 ID:kMQII3qr.net
>>920
君まじもんなんやな
多分生きてて辛いだろうけど、日本という国は最低限の生活が保証されてる素晴らしいところだから、人様にだけは迷惑かけずに生きてなよ

922 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 20:43:16.07 ID:jtZ67cAe.net
日本語の問題もそうだけど、確実にコミュニケーション障害だろうな
日曜で時間あってあまりにバカすぎるから構ってたけど、やっぱこういうチンパンとは会話自体が無理だわ
>>898に書いたとおり一度理解したのにすぐ元通りになるし

923 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 21:07:51.03 ID:5D3nCJPp.net
>>876
Scenaristぐらい使えないとな

924 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 21:17:16.65 ID:2R6rHZRi.net
>>921-922
自己紹介乙
まあそう言うレスしか返せなくなって悔しいねw
とりあえず今後のために係り受けでググっておくことをおすすめするよ

925 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 21:21:46.03 ID:cgG3x5Sy.net
問題作った人50歳代かな?

926 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 21:34:17.08 ID:jtZ67cAe.net
>>924
相変わらずしょっぺえ返しだなあ
ダメな奴は何をやらせてもダメそのものじゃねえか

927 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 21:58:59.40 ID:2R6rHZRi.net
>>926
そんなゴタク言う前に
> ちなみにこの手の係り受けは修飾語と被修飾語の関係で「テスト」は被修飾語なので「テストが係る」と言ってる時点でアホだとわかるw
に反論してみたら?
ガン無視してるみたいだけどさw

928 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 22:18:58 ID:i+k72cZR.net
文法にやたらうるさいのに喋らせると中学生英語みたいな

929 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 22:23:57 ID:wIbf/xTr.net
【全体評価】
PC関連は全体的に得意で、トラブルにも対応できます。
【トラブル対応力評価】
多くの分野でトラブルに対応できます。
【得意分野について】
プログラミングが得意です。
【苦手分野について】
ブログ・HPが苦手です。

まあそうなのかなって程度

930 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 22:27:01 ID:kMQII3qr.net
>>924
君はIT業界の人?
どの規模、クラスの会社にどんな役職で、どれくらいの年収なのかな?
真面目に答えてみたまえ

931 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 22:32:35 ID:gZn9D5QF.net
>>925
60台だろ

932 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 22:45:01.98 ID:i+k72cZR.net
結局全部得意って言われてどの分野が得意か苦手かわかんなかったんですけど

933 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 22:47:03 ID:2R6rHZRi.net
>>930
話そらそうと必死すぎw
> 君はIT業界の人?
> どの規模、クラスの会社にどんな役職で、どれくらいの年収なのかな?
> 真面目に答えてみたまえ
まずはお前が証拠と一緒に出せよ

934 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 22:53:56 ID:okqXpxyW.net
51歳男性農業
総合点 495点/540点中

甘すぎんだろこれw

935 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 22:58:20.79 ID:jtZ67cAe.net
>>933
いろんな人間とまるで話が通じてないのに、その自覚なさそうだけど、お前自分がコミュ障って自覚ある?
はっきり言われないとわからないと思うけど、アスペルガーとかそういうちゃんとした病名のつくレベルの奴だぞお前
早めに診てもらえ

936 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 23:12:51.10 ID:2R6rHZRi.net
>>935
お前の親にこのスレ見せてやれよ
下手したら自殺しかねないと思うけどw

結局>>927はガン無視のままだし、恥ずかしくないのかね

937 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 23:15:10.81 ID:jtZ67cAe.net
>>936
いやそりゃどっからどう見てもオメーだよww
自覚ねーのか

938 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 23:16:56.62 ID:jtZ67cAe.net
>>936
>>898に全部書いてあるって何度も言ってるのも読めてねーし、キチガイにも程があるわお前

939 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 23:22:23 ID:jtZ67cAe.net
文を書いた本人が「お前のその解釈間違ってるよ」と言ってるのに
「俺の解釈が正しい!」と喚き続けるって確実に頭おかしいんだけど、どういう感覚してるのかねコイツ

940 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 23:33:54 ID:5RmYBjNK.net
満点だった
プログラマーの面目を保てたよw

941 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 23:39:10.36 ID:kMQII3qr.net
>>933
君頭悪すぎてめんどくさいな

> >>915
> 誰も「全員」の話なんてしてないのにバカの上塗り乙w
「全員」が何を表しているかが重要だと>>906で説明してやったじゃん
理解力なさすぎ

>
> >>916
> > ワイが>>835をセンス良いと言ったのはだな
> (…中略…)
> > という解説するとすごく寒くなるようなギャグを解説させてしまういまどきの5ちゃんのおぞましさよ
> マジで何を言いたいのかわからん…
問題自体は時代遅れの設問であることくらいわかるだろ?
IT知識のない、ましてや時代など知るはずもない小学校低学年生自身が「時代遅れな問題だな」等と馬鹿にする光景があるとしたら面白いなって言ってるんだが、
まさかそこまで理解追い付くことも出来ない奴なのか

んで、職業マウントに対してその返しってだけでおおよそ察しはつく
きっと君はワイのがええ職についてると思ったから「証拠」上げろなどという反応を見せたわけだろ?
ワイはそないたいした職ではないよ
でも無条件にワイのが良い職と思ったということは、ワイの読み通り君はニートか底辺職なんやろな

942 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 23:43:14.71 ID:2R6rHZRi.net
必死の3連投
なお>>927はガン無視のままw

ちなみに
> 「現役東大生正答率25%のテスト」の例でようやく理解した
奴なんていないだろ
意味のない例だって単に>>867, 877にバカにされて終了してるしw

943 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 23:55:45.67 ID:L4z0pZ9r.net
12って、ドライバを入れ直すってだけだと、メーカー純正ドライバとわからねーから、再起動にしたんだけどなぁ・・・・・・
用紙設定が反映されてない可能性を考えて、ソフトを再起動する選択肢が無かったからパソコン再起動が妥当だろうと思ったんだが・・・・・
ドライバにしても、OS標準に加えてメーカーの追加ドライバを入れるケースもあるんだが・・・・・・・ケースバイケースじゃねーのか?

944 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 23:57:00.91 ID:2R6rHZRi.net
>>941
> 「全員」が何を表しているかが重要だと>>906で説明してやったじゃん
本人がどうでもいいって言ってるぞ

>>>910
>> 「全員」は主に小学校低学年の「全員」の意味だけど、この>>1のテストを受けた全員の意味とも取れるね
>> ここはどう取られても結構だけど

> 理解力なさすぎ
君の方だったねw

> IT知識のない、ましてや時代など知るはずもない小学校低学年生自身が「時代遅れな問題だな」等と馬鹿にする光景があるとしたら面白いなって言ってるんだが
最近の小学生をなめすぎ、小学生だからIT知識がないとか時代背景を知らんとかテキトーな仮定置くと恥かくぞ
下手な大人顔負けの小学生がいても別に不思議じゃないし

> まさかそこまで理解追い付くことも出来ない奴なのか
お前の世間が狭すぎるだけ

> きっと君はワイのがええ職についてると思ったから「証拠」上げろなどという反応を見せたわけだろ?
お前の職業なんかに興味はない、人に聞くならまず自分から晒せって言うだけのこと

> でも無条件にワイのが良い職と思ったということは、ワイの読み通り君はニートか底辺職なんやろな
そのまま返すよw

945 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 23:57:18.18 ID:jtZ67cAe.net
>>942
お前なんか人のの話すべて無視してるじゃん
お前の解釈めちゃくちゃ間違ってるぞと書いた本人から言われてんのに何でお前が「俺の解釈が正しい!」ってずっと言ってんのって
ヤバすぎだろお前
>>867>>879もお前レベルのデタラメだし、というかどう見てもお前だし

いいか?お前レベルのキチガイなんてそうそういないんだよ
だからいくら単発ID増殖させてもすぐわかるわけ
そんなヤバいキチガイが一堂に会する確率は限りなく低いからな
わかんないと思ってるのはお前のようなキチガイぐらいのもんだよ

946 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 23:59:16.82 ID:jtZ67cAe.net
すべて>888に書いてあるとおりじゃん
これ以上なんかお前に言う必要ある?

947 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 00:00:59.62 ID:zACI+eUt.net
>>900
起動時間が短くなるのはSSD入れることで間違い無いけど、
問題は起動時間を短くする話じゃなくて、作業時間が短いものという内容になっている
こういう文章読解能力がない奴が多いのがIT実務に多くて困る。ま、俺のことだけど
こういう問題解決とは程遠いクソな業務内容を決めるPMや社長とIT関係者は全員さっさと死んでくれ

948 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 00:06:32.70 ID:e+FwMb0v.net
HDD→SSDにしたところで、Win10でメモリ2GBだとメモリが少なすぎる(動くことは動くけど)
ビジネス用途でも4GBは必須、1903や1909なら8GB欲しいとこ
ただ1803や1809あたりから、CドライブがHDDだとビジネス用途としてもきつくなってるのに、問題に落とし込まれてないんだよな
i3って言っても世代が書かれてなきゃ評価しようがねえし

949 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 00:11:57.73 ID:vW4Sy8h6.net
>>945-946
必死の2連投
なお>>927はガン無視のままw

で、
> 「現役東大生正答率25%のテスト」の例でようやく理解した
奴って誰?
お前の脳内の人か?

> すべて>888に書いてあるとおりじゃん
一撃で否定されて撃沈してるだろ

> これ以上なんかお前に言う必要ある?
ないよ、俺が言いたいことは>>926が書いてるしw

950 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 00:16:08.59 ID:2lW0SWNw.net
作業短時間でってことなら普通に考えてメモリ以外ないんじゃない

951 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 00:18:42.32 ID:zACI+eUt.net
>>948
お前の話はPC別物にしろって話で、問題はどれか一つ選べって話
あれもこれも気に入らないっていうのはこの問題に対する解答になってない
あれこれ気に入らないからと文句言うようならなら業務でやっていくこと出来ないし、1人で全部やれよ
その方がゴミ共と会話せずに済むし納得のいく物を作れる
それで会社が成り立てばいいがな

952 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 00:20:17.77 ID:PpuQJu9T.net
まだケンカしてるのか

ケンカはやめてー♪
ふたりを泊めてー♪


誰の歌だっけ?ダレノガレ明美?(´・ω・`)

953 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 00:37:53 ID:2lW0SWNw.net
業務ならシンクライアント端末一台渡して終わり。とかじゃないの?

954 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 01:56:17.34 ID:al40Maf/.net
得意とか不得意とか言ってられないだろ。膨大な仕様書を徹夜で初めて読んで実務とかザラだからな。

955 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 07:05:55.15 ID:MA1g8BG5.net
>>943
「プラグアンドプレイのドライバだと簡易的な印刷しかできないから、ちゃんとメーカーのドライバをインストールする」という設問だよ

956 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 08:09:35.13 ID:BaGljqyE.net
全体評価
PC関連はある程度得意です。

957 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 09:14:45.00 ID:UAiEnLtp.net
Microsoftの「就職支援策」と日本が乗り越えるべき課題
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1263439.html

958 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 09:15:58.79 ID:rjM69vUf.net
これで満点取れない奴は恥ずかしと思った方がいいよ。
基本中の基本だから。

959 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 09:18:30.88 ID:UAiEnLtp.net
懐かしい!?1950年代から現在までの「新卒採用選考の歴史」を描いた動画が話題
https://dime.jp/genre/943445/

960 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 09:21:40.07 ID:HgFmzofc.net
パソコンの大先生は5問ぐらい間違えて問題のせいにしてそう

961 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 09:45:54 ID:bHf5xxxi.net
余裕で満点だわ

962 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 09:47:53 ID:bHf5xxxi.net
リンゴ・スターとかS端子とかソースコードを作った人に嫌がらせするとか
ちょこちょことネタ選択肢がでてくる

963 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 10:08:30.77 ID:gm3YSZSc.net
一昔前の問題って感じだな
金がなくて最近のことは分からない俺でも対応可能

964 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 13:40:33.05 ID:DwSkMFiQ.net
>>6
同じだわ

965 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 19:22:12.84 ID:3LeV2c1w.net
>>944
> 本人がどうでもいいって言ってるぞ
> >> ここはどう取られても結構だけど
二行目のこれ、本人のレスなのか?
いや揉めるポイントになったように、書いた本人に文章力が足らないんだよ
この「全員」の意味を「小学校低学年全員」としてしまうと、
「小学校低学年全員が100点取れるITテスト」になってしまうから明確に誤った解釈となる

> 最近の小学生をなめすぎ、小学生だからIT知識がないとか時代背景を知らんとかテキトーな仮定置くと恥かくぞ
いやある程度は解けそうな難易度だけど、100点は取れんやろ
サブネットマスクとか理解してる小学生そんなおらんやろ

> > でも無条件にワイのが良い職と思ったということは、ワイの読み通り君はニートか底辺職なんやろな
> そのまま返すよw
わかった、君が勝てるカードを用意してやろう、大手優良勤務、役職持ち
これらだけで勝てるよ、ワイはそれ以下なんだから

966 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 19:42:58.84 ID:numT1JLi.net
てか、今時ps2って、FTPとか。

古すぎ。

967 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 19:54:40.95 ID:VXOZrcnS.net
>>966
間違えたからってイチャモンみっともないぞ

968 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 20:27:50.54 ID:vW4Sy8h6.net
>>965
> いや揉めるポイントになったように、書いた本人に文章力が足らないんだよ
なら「本人」とやってくれ
それこそどうでもいい

> サブネットマスクとか理解してる小学生そんなおらんやろ
残念ながら世間はもっと進んでるぞ
セキュ塾 サイバーキッズコースとは?IT・英語・セキュリティが同時に学べる本格スクール!
https://coeteco.jp/articles/10592

> これらだけで勝てるよ、ワイはそれ以下なんだから
証拠付きで示してね

969 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 20:41:17 ID:RvWA1XV2.net
このレベルのものを、
>現時点ではごくまれに首をひねる設問や回答もあるが
おかしいと思いながらも紹介するのは、宣伝費でも貰ったのか?

970 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 20:49:40 ID:2lW0SWNw.net
基地害まだ居て笑った

971 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 20:54:34 ID:2lW0SWNw.net
パソコンの大先生がギリ満点取れないぐらいのテスト

972 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 22:29:10.66 ID:3/fpISfH.net
>>968
> > これらだけで勝てるよ、ワイはそれ以下なんだから
> 証拠付きで示してね
ワイは別に証拠なんて求めてないのに、
その返しということは君は大手優良勤務でも役職持ちでもないということになるな
つまりワイと同等かワイ未満ということが確定したわけだ
論理的思考力がない奴はこうやって墓穴ほってくよな

973 :名刺は切らしておりまして:2020/07/07(火) 00:13:35.77 ID:tTsHRIdg.net
ケンカはやめて♪
二人をとめて♪

誰の歌だっけ?五月みどり?

974 :名刺は切らしておりまして:2020/07/07(火) 00:40:55.05 ID:MnyXStAm.net
>>973
山下達郎夫人だろ

975 :名刺は切らしておりまして:2020/07/07(火) 00:41:24.34 ID:MnyXStAm.net
>>973
あ、思い出した
竹内まりやだw

976 :名刺は切らしておりまして:2020/07/07(火) 05:15:25.93 ID:vtp2jqcq.net
>>972
妄想だけで語るやつが論理的思考とか言ってもな
お前のアホ理論だと大手優良勤務でも役職持ちでもない藤井聡太七段はお前より下なんだよな、そりゃすごいw
そもそもお前が上とかどうでもいいし

そんなゴタク言う前に
> ちなみにこの手の係り受けは修飾語と被修飾語の関係で「テスト」は被修飾語なので「テストが係る」と言ってる時点でアホだとわかるw
に反論してみたら?

あと
> 「現役東大生正答率25%のテスト」の例でようやく理解した
奴って誰?の回答もよろしくな

総レス数 1003
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200