2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】知識が一目瞭然、「PCのどの分野に詳しいか」を可視化できるチェックシート無料公開中 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/06/30(火) 15:17:54.17 ID:CAP_USER.net
PCのどの分野に詳しく、逆にどの分野が苦手なのか、個人の知識を可視化できる「パソコン分野別技量チェックシート」が登場した。

 PCに詳しいという人でも、実際には得意な分野もあれば、不得意な分野もあるというのが普通だ。マツシタパソコンスクール白鳥校が公開しているこのチェックシートを使えば、それらの得意分野・苦手分野を可視化できるので、相手に説明しやすくなるのはもちろん、自身の足りない知識を補強するのにも役立つというわけ。問題は全27問から構成されており、それぞれ4択で答えていく形式。高得点を目指すのが目的ではなく、知識の有無を可視化することを目的としているため「勘で当たってしまうことがありますので、わからない問題に対しては未解答の方がよいかもしれません」としている。現時点ではごくまれに首をひねる設問や回答もあるが、ほぼ毎日のように版を重ねてパワーアップしつつあるので、気軽に試してみてはいかがだろうか。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1262252.html

パソコン分野別技量チェックシート
http://matsushita-bungu.co.jp/pc/test/

738 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 08:51:20 ID:iKhRQJUU.net
>>737
まだ上塗るのかよw
そこまで言うなら
> 前者は心理的な距離で、後者が物理的な距離だ
とか言ってるソース出せよ

739 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 08:55:07 ID:jct+SbCo.net
>>738
ググりましょうwいくらでも出てくるからw

740 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 09:01:17 ID:ZyVkBuHx.net
>>418
それが正解
要らない常駐ソフトはメモリを食うし
CPUタイムを邪魔するし
時々タスクマネージャーを起動して
パフォーマンスタブ、プロセスタブをチェックして
OS組み込み以外のメモリ食い過ぎのプロセスを強制終了したり
アンインストールする

741 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 09:19:39.54 ID:iKhRQJUU.net
>>739
はい逃げた~w
いくらでも出てくるなら5個ぐらいサクッと挙げてみなよ

742 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 09:21:13.33 ID:jct+SbCo.net
マジで無能だな、コイツ
ググることすらできないとか

743 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 09:21:39.13 ID:R4cUcaFX.net
質問が簡単すぎる
ここに書き込んでる奴は満点だろ

744 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 09:54:19.94 ID:SjgHmiN/.net
おれのレベルは初期頃のSSD化を一日かかるレベル(低

745 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 09:59:48.22 ID:WUUTBShe.net
11.自宅で無線ルーターを設置し、Wi-Fi接続しているノートパソコンでインターネットが利用できなくなりました。インターネットなしという表示が出ています。回復させるために何をしますか? なお、DHCPは有効です。

これ、「設置し」のあとに句読点があるから勘違いした
自宅に無線ルータを新たに取り付けた、と読んでしまったわ

自宅の無線LANルーターにWiFi接続している〜
のほうが良いかも

746 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 10:27:22.12 ID:i7xmgmpW.net
>【トラブル対応力評価】 多くの分野でトラブルに対応できます。

自分はプライバシーの塊であるパソコンは絶対に他人に触らせたくないので
自分で修理や管理してるけど
経験上、こんな選択肢程度の知識じゃ
多くの分野でトラブルに対応なんて無理だと思う。

747 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 10:31:12.85 ID:TkJhrXhY.net
>>716
4GBにしても3GB程度しか認識しないけど
それでもメモリーなの?

結局スワップが発生して遅くなるんじゃない?
それだったら、SSDにした方が速くなると思ったんだけど

748 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 10:41:18.10 ID:TO/4WE2W.net
プリンタだけ間違った
再起動じゃなくてドライバを入れ直すのか

749 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 10:59:56.89 ID:TGiBJGHh.net
>>714
Win7はサポート終了しています

750 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 11:03:57.72 ID:TGiBJGHh.net
>>735
それを診断するんだろw

751 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 11:26:47 ID:4pkj9pjH.net
>>742
ググれー
とか低能丸出しのレスしてて虚しくないのかw

752 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 11:31:48 ID:bMXTsyYm.net
>>719
18の質問は、もともとこれ

>18.パソコンの動作が遅いので、動作が速くなるようにしたいです。次のうち最も簡単な方法はどれ?

ツッコミどころ満載過ぎて、修正された後の問題文持ち出してドヤ顔とかアホだろw
その二人が、修正前の問題の話ししてるのがわからないバカアピールはやめとけw

753 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 11:34:19 ID:jct+SbCo.net
>>751
そんな調子だから無知なんだろね

754 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 12:29:15.18 ID:TkJhrXhY.net
>>749
ふーん、それで?

755 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 12:34:07.87 ID:YoYeCSv5.net
>>714
SSDにもう1500円くらい足したら両方行けるんだから両方やれ
どうせ開けるんだ

756 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 12:48:57 ID:spehtwIO.net
これ全問正解する奴は、会社ではただの便利屋さんの確率が高い。

ちなみ俺は会社勤めしてるときそうだった。
それがイヤで8年前独立した。

757 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 12:55:06.58 ID:atzCsNr6.net
マウス端子の選択肢にS2端子があるのに遊び心を感じて思わず選びたくなった

758 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 12:58:47.01 ID:YoYeCSv5.net
>>756
そういう人いるよね
うちの会社他の出張便利屋さんになってるわ
まあ出資者が多いほうがいいだろうが苦労も絶えない

759 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 14:06:51.68 ID:TkJhrXhY.net
>>755
「どちらが良いか」

760 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 15:38:33.58 ID:4pkj9pjH.net
>>753
> ググりましょうwいくらでも出てくるからw
とか言って何も出せない低能乙w
わざわざ「現在」分詞とまで書いてあるのにアホすぎる

761 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 15:57:15.45 ID:YHLrJuBJ.net
どうせFC2とxvideosとpornhubの使い方ぐらいしか知らんだろ?

762 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 15:57:42.87 ID:fM6gMVVt.net
S端子にしてたわw

763 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 16:54:26.08 ID:f8PPuJC+.net
540点だった (自慢)

764 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 17:14:46.67 ID:39YfEohg.net
>>756
そりゃ本人の性格次第だ、気が弱くて利用される奴は便利屋だし、ちゃんと自己主張できる奴は出世する

765 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 17:21:56.06 ID:rBa9EIuQ.net
ネットランナーで色々覚えたという事は恥ずかしいから内緒にしている。

766 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 17:36:40.98 ID:DI6vH43O.net
おっさん「パソコンは普段から使ってます」
総務「じゃメールの設定自分でやって」
おっさん「あ、そうゆう専門的なのは分かりません」
総務「・・・」

767 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 17:39:26.07 ID:/eWBo/ZQ.net
>>766
ホスティングによって微妙に違うんだからお前の方でプロファイル組んどけよ使えねえな

768 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 17:45:50.02 ID:t/+z8iXa.net
>>748
再起動でいいかもしれない
あれいい加減な設問多すぎ

769 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 18:29:18.91 ID:rUqC8zhm.net
オラはDOS/V USERを毎月買ってたからパソコンには詳しい

770 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 19:38:56.42 ID:Tt8VZOLz.net
>>755
再インストールとか面倒くさくね

771 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 19:55:26.21 ID:TfwlkRj1.net
>>770
今時再インストールなんてやってんのか、丸ごとコピーせんの?

772 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 20:43:23.46 ID:Tt8VZOLz.net
>>771
最低限OSは入れ直さないといけなくね?

773 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 20:50:31.02 ID:6MobQ8Z+.net
>>772
必要ないよ
コピー機を使えばOSごとコピーできるし、スタンドアローンで動くから別途パソコンを用意する必要もない

774 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 21:08:34.87 ID:L51O09k8.net
>>766
それは酷すぎるよ。環境違ったら無理だって。

775 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 21:22:55.85 ID:GYPFrjWF.net
初心者の目くらまし程度の技術でドヤッてそうな作者

776 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 22:34:39 ID:p2ol0xzr.net
>>760
ググれば一瞬で出てくるのになぁ

777 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 22:47:34 ID:iKhRQJUU.net
どこからドヤってそうと見えるのか知らんがコンプレックスだらけそうな>>775

778 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 22:50:59.09 ID:iKhRQJUU.net
一瞬でいくらでも出てくるのに1つも晒せないとか笑える

779 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 23:00:53.80 ID:p2ol0xzr.net
>>778
まだググってないのかい?
恥の上塗り乙だね

780 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 01:03:46.30 ID:9knke7kT.net
>>766
モデムに貼ってるラベルを観れば自分で設定できるけど
俺のITスキルはどれぐらいのランク?

781 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 01:17:53.28 ID:GurPTr43.net
PS/2ポートとか考えが古すぎでは

782 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 01:24:47.60 ID:9knke7kT.net
>>781
昔は20mAカレントループでマイコンとキーボードとディスプレイ兼用の端末を接続してた

783 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 02:33:45.25 ID:EUz6unVh.net
>>728
ITパスポートの方が圧倒的に高レベルだよ
数字で比較するならLV0.2ぐらいじゃね

784 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 03:35:32.92 ID:R3kK22/W.net
>>779
まあ嘘つき低能はググれーを繰り返すしかないわなw
そんなことしてて虚しくないのかな…

785 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 03:53:19.22 ID:/TLG52D6.net
>>784
「ディスタンス」と「ディスタンシング」、意味は違う?
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN6L7WZTN66UHBI035.html
> ソーシャル・ディスタンシングは感染予防に特化した言葉で「感染拡大を防ぐために物理的な距離をとる」との定義がされています。
> 一方、ソーシャル・ディスタンスは、人間の心理的な距離を示して使う言葉として1940年代以降、子どもの社会性に関する研究などで使われるようになりました。

w

786 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 05:04:23.50 ID:+Zrzpl97.net
マツシタパソコンスクール白鳥校の教育能力が一目瞭然になっちまったな

787 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 05:15:28.35 ID:UXE6t4Yc.net
>>748
最近はWSDで動作している場合があるから、メーカのドライバを入れるべき(ついでにWSDをオフ)

788 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 07:23:01 ID:vMigqOzi.net
515点
どこ間違えたかもわからん

789 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 07:26:15 ID:vMigqOzi.net
【全体評価】
PC関連はあらゆる分野で得意です。

【トラブル対応力評価】
すべての分野でトラブル対応ができます。

【得意分野について】
ハードウェア、周辺機器、プログラミング、オフィスソフト、その他ソフト、ブログ・HP、情報リテラシーが得意です。

【苦手分野について】
苦手分野はありません。




自分の得意分野がわからなかったんですがそれは

790 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 08:20:15.44 ID:hiPvGYiT.net
540点

791 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 09:22:41.67 ID:QF411AZZ.net
三問間違えてたわ

【全体評価】
PC関連は全体的に得意で、トラブルにも対応できます。

【トラブル対応力評価】
多くの分野でトラブルに対応できます。

【得意分野について】
プログラミング、オフィスソフト、ネットワーク、情報リテラシーが得意です。

【苦手分野について】
苦手分野はありません。

だそうで

そういえばサーバーの問題とかはないのね

792 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 10:00:21.13 ID:Mv7w0gqs.net
httpサーバとか暗号とか署名とか一切出てないかな

ところで、またしれっと問題変更されてるな
CDが消えてDVDになってる

793 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 10:12:01.96 ID:Y0RErZT9.net
見て見てー!ぼくこんなに問題できちゃったんだよ!
の承認欲求丸出しのオッサンが結果貼りまくってて草

794 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 10:59:32.79 ID:8MidNZLb.net
おいおいガイジばっかかよ

795 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 13:27:24.12 ID:vj90Om4F.net
>>787
間違った人にその略称は通じないぞw

796 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 13:29:21.55 ID:vj90Om4F.net
>>756
わかる

片手間でやってあげたことがそのうち片手間×10になりその責任まで負わされるようになる

797 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 14:10:15.03 ID:mw1wOww0.net
>>793
算数で言えば九九レベルの問題だと思うけど、まさかこれもまともに出来なかったのか

798 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 14:51:00.13 ID:d2v+A+wb.net
520点だったわ
ワードの操作方法なんて知らんわ

799 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 14:52:04.56 ID:d2v+A+wb.net
>>8
お前も俺か

800 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 14:53:51.68 ID:d2v+A+wb.net
>>389
数値を見ればメモリがボトルネックってわからんかい?

801 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 14:59:32.43 ID:d2v+A+wb.net
回答見たら間違ってたのWordじゃなくてDVDかよ
今どき円盤なんか焼かないから知らんわ

802 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 15:08:05.56 ID:+Zrzpl97.net
>>800
よかったな
同レベルの仲間がいて>>752

803 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 15:45:47.67 ID:28s5zJOW.net
D・V・D間違えた
データ書き込みにならないようにオーサリングソフトで書けってさ
昔のCD-Rの話ならわかるんだけど、デーブイデーもテレビも持ってないから知らん
おっぱいはネットで見れるし

804 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 18:13:45.01 ID:NiWnRyBi.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
480点だった
プログラミングの知識が皆無だった

805 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 18:13:52.90 ID:evScyu+y.net
>>801
だからこれ、問題が古すぎる

806 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 18:24:25.77 ID:RUDXauOw.net
蓮舫「時代はクラウドですよ」

807 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 18:37:26 ID:7M7LQAe4.net
Q. USB機器を認識しない
A. 接触不良でしょう

Q. アプリが強制終了する
A. 相性問題ですね

Q. 設定が反映されない
A. 初期化後再インストールしましょう

808 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 18:41:36.88 ID:e0OtQijZ.net
評価
【全体評価】
PC関連はあらゆる分野で得意です。知識が豊富です。

【トラブル対応力評価】
すべての分野でトラブル対応ができます。

【得意分野について】
ハードウェア、周辺機器、プログラミング、オフィスソフト、その他ソフト、ネットワーク、情報リテラシーが得意です。

【苦手分野について】
苦手分野はありません。

結果をツイートする

809 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 18:55:38.57 ID:6dBnpGPj.net
調子悪い時ボディ叩いて直す俺は?

810 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 20:00:57.36 ID:xzRVEXRU.net
応用情報技術者やインフラ系のベンダー資格持ちのワイ、470点だた
PS/2端子とS端子の呼び名を覚える程度には役にたった

811 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 20:12:41.60 ID:G/VDmI51.net
S端子ケーブルは突起を削ると古いMacのケーブル代わりになる
これ豆な

812 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 20:23:04.33 ID:wf5cJGT/.net
【全体評価】
PC関連は全体的に苦手です。

【トラブル対応力評価】
全体的にトラブル対応は苦手です。

【得意分野について】
得意な分野はありません。

【苦手分野について】
すべての分野が苦手です。

813 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 20:37:31.50 ID:bBH/hxo1.net
>>812
わざとやろ〜

814 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 20:45:14.50 ID:ufaxD67R.net
500点
ITにしてはダメかな

815 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 20:47:10.20 ID:CUeBZjbB.net
応用とかエンべデッドとか持ってるけど
ハード5点でした、すみません、すみませんw

816 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 21:23:08.65 ID:r+4m1D68.net
>>747
自己レスだけど、SSDにした方が良い

817 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 00:20:36.10 ID:LqBQKu4k.net
たぶん一問間違えただけだけど復習する気も起きない
何問も間違えたプライドだけ高い無能の雑魚が問題に難癖つけて喚いてるのは非常に見苦しい

818 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 00:22:24.57 ID:ONJJqhss.net
なんだか問題全般が10年ほど前っぽい雰囲気だったなあ
サイトもhttpsじゃないし

819 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 00:54:20.13 ID:SpCDtj5v.net
sである必要性って何?

820 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 01:33:52.60 ID:76F+h1C1.net
満点取れた!
ちなプログラマー

821 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 01:38:15.92 ID:SpCDtj5v.net
ただのコーダー

822 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 01:59:22.05 ID:IgnlY1a2.net
>>22
こういう10問目みたいな、出題者の気持ちに寄り添わないといけない問題があるとやる気なくす

823 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 02:15:49.59 ID:teTUgc3I.net
>>819
自分のPCからWEBのサーバまで読める形で送るのがs無し
読めない形にして送るのがs付き
カフェのWiFiや漫画喫茶のPCでs無しだと
そこの管理者に送信内容が見られちゃう可能性がある

824 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 02:27:25.02 ID:vDxbkgma.net
>>823
ほとんどの場合は必要ないよね

825 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 02:31:06.55 ID:SpCDtj5v.net
>>823
重要情報送るわけでもないし、今回は必要ないよね?

826 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 02:34:57.49 ID:SpCDtj5v.net
>>22
国語の試験みたいなこう言うの大嫌い

問題を考えたやつの家族を1人ずつ闇討ちして血祭りにあげないといけない

827 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 02:35:31.00 ID:SvUYPoOW.net
>>1
得意分野も苦手分野もないって出たw

828 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 02:35:59.62 ID:teTUgc3I.net
>>824
まぁね
一般的な個人情報はもちろん例えばTwitterやGoogleなんかへのログイン情報には必須かな
後は満喫あたりで掲示板に恥ずかしい書き込みしてリアル特定されちゃう可能性ぐらいかな

829 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 02:37:38.97 ID:teTUgc3I.net
>>825
個人情報入れないから無いけど
情報を扱う会社の姿勢としてはいかがかなと思う

830 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 02:47:05.21 ID:SpCDtj5v.net
>>829
全部に入れる不経済なことは必要はないよね?

831 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 02:53:16.94 ID:4IUmEffd.net
フィッシング詐欺ってさ、架空のうんたらじゃないの?
本物そっくりである必要はないでしょ
それよりクロスサイトスクリプティングの方がよっぽど本物そっくりでしょ
なんたって本物のページ出してリンクが違うだけなんだから

832 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 07:36:28.72 ID:/mYlGZ0X.net
400点ぐらいだった。。。
満点いけると思ったのに

833 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 08:11:18.10 ID:v36Yf3cp.net
>>829
アホだわコイツ

834 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 09:09:19.87 ID:6Ibaqkxm.net
これ小学校低学年向けの全員100点取れるようなテストだろ
なんで本気で取り掛かって100点取れなくて問題が悪いとかファビョってるやつがいるんだよw

835 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 09:13:06.95 ID:vDxbkgma.net
>>834
出題が古いから多分小学生には無理

836 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 09:41:35.72 ID:vWVHYqpk.net
対象の知識以前にまず日本語能力が必要ということがよく分かるスレ

837 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 10:00:05.16 ID:Kep9fo/G.net
>>835
> 小学校低学年向けの全員100点取れるようなテスト

であって、小学校低学年向けのテストとは誰も言ってないと思うけど日本語も苦手かな?

総レス数 1003
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200