2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】最悪301万人が失業恐れと試算 コロナ打撃、リーマン超え [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/05/20(水) 21:08:49 ID:CAP_USER.net
社会情勢の変化に応じた経済分析に強みを持つシンクタンク「中部圏社会経済研究所」(名古屋市)は20日、新型コロナウイルスの流行が2020年度の雇用に与える影響の試算を発表した。世界的な流行の収束が今年末にずれ込む最悪のケースでは、全国で最大301.5万人が失業する恐れがあると指摘した。前年度比の就業者数の減少率は4.5%に達し、リーマン・ショック後の09年度の1.5%を大きく上回る可能性がある。

19年平均の完全失業率は2.4%とウイルスの流行前までは日本の雇用環境は絶好調だった。しかし情勢は一変、生活に困窮する人が急増するリスクが高まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/242557014d7663df45de77f57e87ce18bbb29f09

426 :名刺は切らしておりまして:2020/09/10(木) 23:20:46.48 ID:omLcTf3+.net
SHIMOKITAZAWA GARDEN
@garden_2011
【下北沢GARDEN閉店、及び 移転のお知らせ】
下北沢GARDENは、本年10月18日を持って閉店及び移転する運びとなりました。
急なお知らせとなりました事をお詫び申し上げると共に、オープンより多くのお客様にご愛顧いただきましたことを心より御礼申し上げます。
午後1:00 · 2020年9月10日·Twitter Web App
1.7万
件のリツイート
3,281
件の引用ツイート

427 :名刺は切らしておりまして:2020/09/11(金) 06:56:14.38 ID:v7AC2pdq.net
最低賃金そのままの求人だらけ、生活保護より下の求人しかない、

428 :名刺は切らしておりまして:2020/09/11(金) 06:57:06.54 ID:v7AC2pdq.net
地方の求人700円台でどうやって一人暮らしするのか

429 :名刺は切らしておりまして:2020/09/11(金) 07:32:04.80 ID:8c8TzX8T.net
日本は自然な人口減も増加傾向だからな。
労働人口も同じ。 いわゆる団塊世代は
これから70代後半に入るから、そろそろ
完全にリタイアし始める。

爺婆とはいえ、毎年100万人ぐらいの労働力が
失われる時期に入りつつあるよん。

430 :名刺は切らしておりまして:2020/09/11(金) 09:34:57.19 ID:x7G7FUyP.net
>>428
最低賃金を上げるより、賃金が少ない人は税金や公共料金や医療費を格安にすれば良い

431 :名刺は切らしておりまして:2020/09/11(金) 09:39:19.33 ID:8nAaKkA3.net
大企業が倒産しなきゃ平気
そこが倒れると下請け社会な日本だと連鎖してやばくなる
個人飲食店とかなんてコロナなくても潰れては作られる世界なんだし

432 :名刺は切らしておりまして:2020/09/11(金) 17:08:09.95 ID:9hyT1Stn.net
>>431
倒産時に信用収縮するって理解できん?

ていうか本来キャッシュフローが良好で倒産しにくい飲食店が
客足遠のいて店じまいってのはヤバイよ

433 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 14:25:07.84 ID:WB9VgX5r.net
単なる自然淘汰だよ気にしすぎだ

434 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 00:24:22.24 ID:eMfUXo5h.net
*
【話題】東京五輪開催は99%ない 損害賠償・責任追及から逃れるための「中止」決断先延ばし [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600514586/l50

435 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 00:29:32.32 ID:xL/LPuwJ.net
>>430
その辺が全部、生活保護に集中してるからね

もう少し段階的なネットがあればいいのだが、
それには歳入庁が必要になるから、財務省が認めない

436 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 00:35:16.18 ID:xL/LPuwJ.net
>>424
いま雇調金を受け取っている人は、解雇予備軍
アメリカでは失業者にカウントされてる
これが110万人

持続化給付金が332万件

437 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 01:17:01.71 ID:3Y6LuWiz.net
株式会社ANGELO

銀行取引停止処分
当社は、2013年(平成25年)4月に設立された不動産賃貸業者。代表の大川氏が新聞配達員および販売店の店長時代から
個人で始めた不動産賃貸事業を法人化したもので、姫路市を中心に神戸市・大阪市などにマンションやテナントビル、月極駐車場など多数の物件を保有していた。
プロサッカーチームのキャンプスポンサーを務めるほか、大川氏自身の著書出版やメディア出演などによる知名度向上もあって収益物件の取得を順調に進め、2019年2月期には
年収入高約13億7100万円を計上していた。
しかし、収益面については、新たに取得した賃貸物件の稼働状況が低調だったうえ、過剰な広告宣伝費や100億円を超える借入金に伴う金利負担などが重なり
同期に約5億9200万円の当期純損失を計上し大幅な債務超過に転落。また、この間に一部取引先への支払い遅延が露見するなど対外信用が低下していた。
このため2019年9月までに金融機関に対して返済猶予を要請するとともに、経営再建のために
新たに賃料回収業務を不動産管理会社に委託していたがその不動産管理会社とトラブルが発生。
同社からの家賃入金が滞ったことでさらに資金繰りが悪化し、弁護士を立てて改めて金融機関に借入金返済猶予の交渉を進めていたが
具体的な方向性を示すことができないまま、ここへ来て今回の事態となった。

負債は約100億円の見込み。なお、現在も営業は継続中。

438 :名刺は切らしておりまして:2020/09/28(月) 10:41:00.14 ID:gZi3zJuM.net
経済はいつか回復するがコロナで繊維化した肺は2度と元通りには回復しない

439 :名刺は切らしておりまして:2020/09/28(月) 21:08:47.45 ID:jhb6rKic.net
人手不足産業に「出向」 政府、労働移動支援に軸足(日経) [蚤の市★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601078746/l50

440 :名刺は切らしておりまして:2020/09/29(火) 23:28:33.44 ID:HHdmcnwW.net
経済は回復しても制度や技術の変遷で淘汰される人が増えるだろうな。

441 :名刺は切らしておりまして:2020/09/29(火) 23:51:19.01 ID:EKH5ALJv.net
もともと、高齢者雇用で労働力不足を補ってて、更に少子化で
長期的に労働力不足のサイクルに入ってるから若年層はマシだろうな
回復したときに真っ先に採用されるのは若い連中だ
中高年になってる氷河期が失業のターゲットになったり、再雇用も時間がかかる

442 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 00:18:08.68 ID:UjmPhM14.net
>>431
信用創造知らないとか
資本主義舐めすぎだろ

443 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 05:45:24.62 ID:gbBCJq8T.net
【コロナ】 6000近い事業が閉鎖、企業破綻40%の急増のニューヨーク、秋の訪れでさらに悪化へ [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601398027/l50

444 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 06:45:15.05 ID:9UHXhel8.net
なぁに、リーマンショック以来11年ぶりにスズメバチに刺されただけだ

445 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 07:53:58.93 ID:U246xjND.net
給付金はよ

446 :名刺は切らしておりまして:2020/10/04(日) 03:40:43.11 ID:99TuuYy+.net
どうせなら5,000万人の失業の恐れとか言えばいいのに。
予想なんだから多めに言っとけばいいんだよ。

447 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 18:00:46.03 ID:c7aAnzWM.net
【ハロワに行けば見つかると思ったのに・・】コロナ禍でクビの人々、次の職見つかる兆し無く絶望の涙へ

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601718094/l50

448 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 18:04:07.50 ID:AxTPRRVi.net
非正規雇用者がコロナ禍で「116万人減」…失業者は一体どこに消えた?
https://dot.asahi.com/aera/2020100600024.html

非正規が116万人
雇調金受給者(未来の失業者)が110万人

これに持続化給付金332万件の中の数割が加わるだけで、軽く300万人達成

449 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 18:06:47.82 ID:/PwAaKai.net
300万人じゃ済まないでしょう

450 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 19:52:41.78 ID:qREPz0KY.net
コロナホントにヤバイのか?俺の回りで影響あるやつ全くいないんだが

451 :名刺は切らしておりまして:2020/10/08(木) 00:12:01.26 ID:Wy64msTk.net
たとえば感染が報道されている広瀬すずは無症状でピンピンしている
同じく感染者であるトランプが言うように一部を除けばそれほど深刻ではないのだろう
それは数字を見れば明らかだし
トランプ自身が身を以て証明することになるのだろう
まあ治療法が確立されておらず、重症者は発症後の進行が早いのが問題なのだが
そのために経済活動を犠牲にするのはどうかとおもう
前首相が言っていたように
予防と引き換えに社会の持続性を犠牲にするわけにはいかんのよ

452 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 21:42:09.33 ID:0MonhjHn.net
9月の自殺者 全国で1805人 女性が大幅に増加 警察庁 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602502488/l50

453 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 15:50:27.88 ID:DA4B7PXK.net
中年営業増えてね?ん。外回り? あ。これが予備軍ってやつ? ((´∀`*))ヶラヶラ

454 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 08:05:42.13 ID:Pv/BFEkL.net
>>453
新規顧客得るため、外回りに営業力回さないと不味いっていう状況になったってことなんじゃねえかな

455 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 19:42:41.00 ID:vlO7MVqZ.net
まんが図解 倒産のすべて
https://tkj.jp/book/?cd=TD010018&p_bn=

456 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 19:48:40.62 ID:KcuCgcRu.net
人手不足の産業って何よ

457 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 19:49:37.45 ID:eyMOVIs4.net
>>6
人手不足っていうか、能力のある人不足
できない奴が何人いたって解消されるものではない
そのため、人手不足は解消されない

458 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 19:50:49.47 ID:eyMOVIs4.net
>>446
労働人口が6000万人台なのにそんなにいたらやばいだろ

459 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:04:19.46 ID:yu1BnRAc.net
とんかつ屋やってたけど先月しめた。
10年近く続いたが客は例年の3割ほど。
家賃はらえなくてこのまま続けてても無理だ。

460 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:08:50.64 ID:4xM15VIM.net
来年も収束しそうにないですが

461 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:11:46.44 ID:oDnpBFkw.net
久しぶりに東京で飲んできたけど、街には人がいっぱい出てたぞ
本当に不況なの?

462 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:17:43.34 ID:4xM15VIM.net
>>430
そんな税収が減る事
酷いこと自民がする訳ないww

463 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:19:47.00 ID:4xM15VIM.net
>>457
ヒトデは沢山海にもいるしなww

464 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:20:59.82 ID:VOIR6E+j.net
寄生地主制が復活するんじゃ

465 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:23:57.64 ID:4xM15VIM.net
>>432
嘘書くな、飲食店は入れ替わりが激しいだろ、生産者が無くなったらヤバいんだよ

466 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:25:22.08 ID:4xM15VIM.net
>>414
低空飛行の解決策ナシ
永遠にコロナとお付き合いです

467 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:27:19.28 ID:4xM15VIM.net
>>438
その通り、一回の過ち
一生の後悔
エイズと変わらない

468 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:29:42.44 ID:4xM15VIM.net
>>451
もっとも用心しなければならない事は
ある時突然強毒性を増して
人類を襲う事

469 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:29:55.76 ID:IZFKFHsb.net
>>465
君の言う通り
撤退した分、新規参入があるってことだよ、本来は。
このご時世に新規で始める事業者が増えたと言うニュースでもあれば是非拝見したいが?

470 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:33:45.26 ID:dv7F2Ppa.net
今は幕末・戦後に続く転換点だと思う
バブルが崩壊しても老害が生き残って戦後時代がゾンビのように長く続きすぎた
氷河期は幕府側・不平士族のようなものだから野たれ死ぬなり暴動を起こすなり
新しい時代に同化するなりで消えていくだろ
これからは30代以下の世代が中心となって世の中を回せばいいと思う

471 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:36:07.90 ID:Og8OYJSh.net
しかし、団塊世代で働いてる層がそろそろ辞める時期だよね。
後期高齢者が75才とかじゃん。 戦後生まれが、今年74才
ぐらいだよね。 世代の人数が多いから、爺婆といえども
かなりの労働力減だよ。

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2020/10/14(水) 20:58:34.84 ID:L9pCQmnZ.net
生産性のない 高給高待遇の
公務員がだけが生き残り 
貧困まっしぐらですね
公務員は税金で生活ですが
税金をはらえないというと
お金をどんどん印刷するのかしら

473 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 21:00:20.86 ID:ozaAA1NX.net
ケータイとかしょうもない所に矛先変えないでちゃんと減税しろ

474 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 03:18:29.71 ID:ff2edfDa.net
>>471
その下の世代も辞める
コロナが心配な年齢だから

みんな60歳から繰り上げ受給で、年金破綻

475 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 06:35:49.73 ID:LyUt9Oj4.net
>>473
NHKの受信料下げとかもそうだけど
色々必死だよ

国民のヘイトをそらさねえとやばいってかんがえてんのかもね

476 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 11:16:09.47 ID:L3CRRXpx.net
>>470
糞団塊どもを処分すれば日本の経済はたちまち回復するだろうな

477 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 16:46:01.16 ID:tni9XUtd.net
>>438
肺よりも、コロナで血栓できて脳神経系の方がやばいかも

478 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 16:47:26.15 ID:tni9XUtd.net
>>474
5chは実はその年代層が多数なんだろうな

479 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 17:37:03.82 ID:ff2edfDa.net
>>475
早ければ来月にも、雇調金が切れるからね
だから、みずほやANAやトヨタが雇用改革を始めた

480 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 08:08:14.12 ID:S+AX4ZMM.net
300万人 みーんな 宿無し ホームレスに なーれ

481 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 08:50:29.51 ID:gsJK+1KL.net
>>480
臭いおっさんたち 後輩のワンルームで強引に共同生活の巻

482 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 09:36:42.61 ID:FWXIqnzK.net
タピオカが閉店したけど今はcafeが入ってる。
エステ、ラーメン、居酒屋など空いた店舗に新しいお店が入ってる。
周りでも仕事に影響出てる人はいない。

483 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 15:16:44.31 ID:tSZe5cOZ.net
>>482
コロナ以前の10数年間
好景気って言われてた時期でさえ店舗数は減少傾向にあったんだよ
俺の回りでは〜てのはバカの言うことなんだよ

484 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 16:04:24.38 ID:gcB7pJKE.net
>>1
いや、来年どころか再来年もその可能性は高いだろ
どうすんだよ、一体

485 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 08:51:11.74 ID:7jpmbQN/.net
年代にもよるのかねえ 
俺っち40杉だけど飲食やってた同級生はことごとくダメだけどな 
連絡取れなくなった奴も結構いる
そいやウチに営業しに来た同級生リーマンもいたな 
40過ぎて外回り大変だよとか (万年フリーターの俺に言うことか?)
髪真っ白になってヨボヨボ奴もいたな
失業まではいかなくてもかなり酷な状況なのかな 
上級サマは見た事無いな 住む世界が違うんだろな

486 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 02:26:37.29 ID:sPzMP+ce.net
中卒の俺でも今後確実にとんでもない不況がくるような気がしてきた!ただ何をすれば良いか分からない

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602998390/l50

487 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 09:03:15.41 ID:27jwbeQZ.net
泣いてもいいですか

488 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 09:10:58.63 ID:CAwi1U0L.net
>>487 泣いてもいいけど死んだらダメ&#128581;&#8205;♂&#65039;

489 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 09:38:00.49 ID:VVuSEKX3.net
>>483
外食は縮小してるのか

490 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 09:41:15.70 ID:GSH91TKy.net
今何人!!そーね大体ね〜♪

491 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 10:40:34.06 ID:TLB4m7/w.net
結果コロナ解雇たった6万人だった件
結局人手不足だからたいして失業率なんて上がらないんだよ
リーマンの時もそうだったように経済はそのうち回復するが繊維化した肺は二度と回復しないんだよ

492 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 20:39:00.40 ID:rbrDUsuL.net
うどん屋やラーメン屋はバンバン潰れているけど
開店から10年以上経って地域での評価も高い
フレンチ系創作料理のレストランとかは続いているので
要するに低価格・大衆向けの商いは厳しいのだと思う
客単価が高くて固定客がついているとこういう時に強いわけだな
まあ、飲食店に限った話ではないけれど

493 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 23:01:08.94 ID:K4PZTRi0.net
>>491
非正規が想像以上に拡大していていた
非正規の雇止めは116万人

あと、本番は雇調金が切れてから

494 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 23:28:54.24 ID:qsp2bK4V.net
だから早くベーシックインカムを導入しろと

495 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 23:42:21.31 ID:2ipVzCD4.net
ギャハハハハ ただ今無職 失業給付中
今日も酒がうまい

496 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 23:54:57.72 ID:bsop9rA8.net
非正規の拡大が失業者数を増やしたってこったよ。
インバウンドの景気だけでしかなかったから尚更だ。

497 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 06:45:40.41 ID:rOIzXKkQ.net
確かに仕事をして来なかった事や就職しなかった事や仕事をやらずに後悔したことは無い
なんであんな会社に入ってしまったのか?なんであんなに命令聞いていたのか?
なんであんなに長くいたのか?という後悔の方が多い、これは行動すれば失敗も多いからだろうな
つまり行動しない、挑戦しない、難しい事や大変な事をしない事により失敗も減らし
後悔をしなくなる代わりに、成功も性交も喜びも歓びも悦びも無くなりやる気もなくなり
行動自体を何もしなくなっていくわけだこれによりまさしく精神的な老化の達成となり虚無となる
失敗が怖く挑戦しない、物事を確率でしか考えずチャレンジしない金も使わない何もしない
何をやっても無駄だよどうせ死ぬし意味なんかないさという事を考えだしそれを知恵と勘違いし
この世は無情であり虚無であるなーと退廃的な思考に更に傾倒し拍車がかかり
結果的に他に楽に単純に刺激や快楽や悦びを求めてアル中や風俗や博打だけやるようになる
それらに大きな失敗や大きなリスクが訪れるのはずっと後だからだ
難しい事をしない、不可能に挑戦しない、成功を欲しない、勝つ事にこだわらない、争いを避ける
これらの傾向はテストステロンのレベルが落ちているだけでなく失敗が多すぎ
自己評価とプライドだけは高い人格の人生によりそれを傷付けられる事や
その恐怖と不安だけがどんどん肥大化し大きくなり良い性交体験や
感動の成功体験も少ない為に行動しなくなって引きこもりや無職になっていく
というマウス実験を見ているようである

498 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 07:27:50.43 ID:nA9UhwLB.net
人材流動性の低さも要因の一つ

499 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 07:29:29.37 ID:Qs7dq/CT.net
日本に関していえば消費税増税の要素も大きい。

500 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 08:11:15.33 ID:BKKH7v3J.net
いきなりリストラじゃなくても変な配置転換になってる中年多いんじゃね?もうすぐ・・・

501 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 17:02:31.47 ID:Y7f1tSm0.net
>>492
データあんのそれ?

502 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 21:02:08.24 ID:vq2f+285.net
>>500 変な配置転換
そんなものは昔からザラにある。オレは技術系なのに「組合対策」に行かされたことがある。
成田闘争やっていた奴がリーダーの組合な。目をつぶって5年ガマンした。その後は子会社に出向。
「組合対策」のガマンが不思議と子会社で役に立った。

503 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 08:47:04.95 ID:5Qfuc0gS.net
田舎帰るわと言って去ったはずなのに実家電話すると戻ってない(。´・ω・)? どこ行った?

504 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 10:44:29.87 ID:J9eCxno3.net
コロナの最大の脅威は肺が繊維化することじゃない
免疫が異常亢進して(サイトカイトストーム)コロナと戦って死んだコロナの死骸が血栓になること
血栓が大量発生すると脳血管が詰まり脳梗塞の可能性がハネ上がる
運動能力の低下、気分障害、うつ病、認知機能の低下
これらは脳梗塞による脳のダメージで説明が付く
一度でも感染してしまうと自覚症状が無くても免疫力が低下した時に重症化する
ただの風邪なんてとんでもない
感染して職場で同僚に伝染して自分のせいでクラスター起きたらもう申し訳なくても出勤できなくなるわ

505 :名刺は切らしておりまして:2020/10/22(木) 15:34:45.76 ID:m810Fkj1.net
すぐにコロナ前に戻れると思ってんの?プゲラ  アタマパープリンナンジャネーノ

506 :名刺は切らしておりまして:2020/10/22(木) 17:06:29.55 ID:k1QrzEu7.net
>>501
【外食】ラーメン店の倒産が急増、20年は過去最多の見込み 競争激化で厳しさ鮮明に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1602197655/

507 :名刺は切らしておりまして:2020/10/22(木) 18:57:07.30 ID:J1EASPxg.net
>>506
客単価高くて固定客多い店は倒産増えてないっていうデータなりレポートなりを出さないと
全体的なコロナ不況の影響だってなっちゃうんじゃないでしょうか

508 :名刺は切らしておりまして:2020/10/22(木) 19:19:05.58 ID:k1QrzEu7.net
>>507
ごめん、横やりだから、全文読んでなかった

509 :名刺は切らしておりまして:2020/10/23(金) 08:06:53.07 ID:EWezH7fO.net
>>508
でも情報ありがとう
ホテルレストランが好況とかそういうニュース出れば根拠になりうるから
今後の状況によっては君の提示が正しくなる可能性があるね

510 :名刺は切らしておりまして:2020/10/24(土) 09:11:29.43 ID:J/aDx3u7.net
また確かにもともと一日数組限定のお店とかは影響は少ないかも

511 :名刺は切らしておりまして:2020/10/28(水) 23:11:59.28 ID:EQpIWnmJd
日本をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。
東京をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。

日本の人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
日本にもっと移民の方を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはテンノー制に賛成しない可能性が高いだろ。テンノーのために税金払いたくないよな。

テンノー制がなくなればカスミガセキも消滅するし、東京一極集中もなくなるし、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味での日本も消滅するなwww

ドイツの人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
ドイツにもっと移民の方を受け入れよう!ドイツにもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはドイツの選民思想や日本の選民思想に賛成しないだろ。
ドイツの選民思想や日本の選民思想のために税金払いたくないよな。

ドイツの選民思想や日本の選民思想がなくなれば、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味でのドイツおよび日本も消滅するなwww

外務省およびその天下り先である宮内庁も廃止だな。 外務省およびその天下り先である宮内庁もネトウヨの巣窟

512 :名刺は切らしておりまして:2020/10/29(木) 15:40:34.18 ID:CsGWFJwO.net
ちょうど仕事辞めたかったのに…
辞めれんがな

513 :名刺は切らしておりまして:2020/11/01(日) 09:43:34.48 ID:iRuKAmXL.net
40代正社員は人数少ないし優秀だから楽に出世できてリストラされない♪とか吹いてたやつ()笑

514 :名刺は切らしておりまして:2020/11/01(日) 18:47:33.12 ID:7sZ4GVxV.net
>>513
競争が同年代でのみ発生するっていう学生の思い込みから生まれた無知だよなそれ

515 :名刺は切らしておりまして:2020/11/02(月) 00:35:58.96 ID:1r9CcdWm.net
【新型コロナ】 ウイルス検査不要に、11カ国・地域から入国時 [影のたけし軍団★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604235208/l50

516 :名刺は切らしておりまして:2020/11/02(月) 03:51:41.47 ID:fNK6RQ9F.net
はようちの会社入ってこい

517 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 13:51:10.20 ID:12G9OumB.net
>>441
> 中高年になってる氷河期が失業のターゲットになったり、再雇用も時間がかかる

これ
また氷河期世代が受難

518 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 15:00:09.30 ID:iWbMaR0n.net
今はおとなしく失業保険貰い続けてた方がよさげ
特に、高齢・基礎疾患ある人

519 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 15:34:35.90 ID:8NHmrzdR.net
>>517
2000年位に大卒だとそか40越えたくらいか 厳しいだろうねえ パワハラやブラックの時代に無理してきて体や精神にガタきてるのも多そう

520 :名刺は切らしておりまして:2020/11/10(火) 09:32:37.63 ID:dho0UXZo.net
さんざん耐えて病気になっても耐えて我慢して媚びて 
さぁいざ!となったらハシゴ外されてポストも居場所もないってどんなかんじ? ねぇどんな感じ? ねぇねぇ(ry  
そして家にも公園にも居場所がないってどんな感じ ppp ねぇどんな感じ? ねぇねぇ(ry

521 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 21:31:12.90 ID:+1t/wMGv.net
【神戸】東急ハンズ三宮店12月31日に閉店 小売業界の競争激化などで集客力が低下。新型コロナウイルス禍に伴う休業なども追い打ち [首都圏の虎★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605265597/l50

522 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 00:38:27.46 ID:DHIJcsp/.net
こんなもん全部自民党政権のせいやないか
きちがい政府辞めてしまえ

523 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 00:41:24.47 ID:DHIJcsp/.net
>>472
今時珍しいひどいルサンチマンプロパガンダを見た

524 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 00:41:43.01 ID:DHIJcsp/.net
>>470
バカやろw

525 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 00:42:36.03 ID:DHIJcsp/.net
>>407
バカ理論

総レス数 585
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200