2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【化学】宇部興産、アビガンの中間体生産 7月から

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/04/22(水) 15:34:52.19 ID:CAP_USER.net
宇部興産は22日、新型コロナウイルスに対する治療効果が期待されている抗インフルエンザ薬「アビガン」の中間体の製造を始めると発表した。山口県宇部市内の医薬品工場で7月に生産に着手する。同工場では2009年に一時的にアビガンの中間体を製造していた。アビガンを開発した富士フイルム富山化学からの要請で製造を決めた。

宇部興産は医薬品の原体や中間体の受託製造を手掛けている。既存の中間体製造設備を使い、アビガンの原薬を作る上で重要性の高い中間体を作るという。生産量は交渉中のため非公開。中間体の原料は他企業から供給を受ける。

富士フイルムホールディングスはアビガンの生産量を9月にかけて1カ月あたり約30万人分に引き上げると発表している。原料や原薬の製造ではデンカやカネカなど国内企業が生産体制を整えている。

2020/4/22 12:17
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58343750S0A420C2TJ1000/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 15:35:33.53 ID:kWXUUGhX.net
まだ効いたという結果がでてないのに、特定の薬だけ先走っていいのかな?

3 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 15:36:35.56 ID:2nXf+VLI.net
梅干しデンカ

4 :大島栄城 :2020/04/22(水) 15:38:12.41 ID:FCofIJBt.net
もともと、武漢ウイルス以上の風邪というか魑魅魍魎に使うために作ってたもんで
こんなのでいいのかって話があんだろ

5 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 15:39:04.73 ID:19k5YlQC.net
宇部興産と言えばセメント会社だが、今は三菱グループ。
日本の各企業が総力戦で「アビガン」を製造すべきだろう。

無論、他社製薬会社で「新型コロナ」に効く製薬もある。
それらも含めて、総動員体制で製造すべき。

そして、タカラバイオが今、開発中のワクチンも効果が実証されれば
企業の垣根を越えて製造すべきだ。

6 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 15:39:41.88 ID:/2Pzwt70.net
>>2
使わなかったら新型インフル用の備蓄に回せばいいよ

7 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 15:40:08.88 ID:8bfGAPjZ.net
>>2

治ったやつらが広めてるよ
おまえ クロロキンでも飲むか

8 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 15:40:37.44 ID:cYOf0MHl.net
あかん
明日からやれ、明日から
7月に出来るもんなら明日出来るだろ

9 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 15:40:40.46 ID:07rOYhh/.net
作る方は、売れる見込みがありゃ
違法じゃない限り、なんだって作るわな・・・・。

10 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 15:43:30.85 ID:MsAg28MS.net
とりあえず症状のある中高年からかたっぱしから検査して
陽性出たらくれてやってくれ
路上行き倒れは御免こうむる

11 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 15:44:07.45 ID:saNdXILB.net
>>2
状況判断出来ず逃げ遅れるやつw

12 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 15:45:10.03 ID:xfLUYNHj.net
>>2
石田純一はじめたくさん事例が報告されいるだろう。
低能在日君は日本語分からないからしょうがないか。

13 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 15:45:21.15 ID:KLqsjdHh.net
もうアビガンが治療に使われる可能性は限りなく高いでしょ
薬価安くて錠剤タイプなので発展途上国にも優しい設計
日本で感染が下火になってもまず間違いないわ

14 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 15:45:45.85 ID:wyP/j0Q6.net
宇部興産かよ
初めて知った

総レス数 144
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200