2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【会社】 全員を在宅勤務へと切り替えたIT企業、不要になったオフィスを解約 2020/04/13

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/04/13(月) 18:58:06 ID:CAP_USER.net
ストーリー by hylom 2020年04月13日 12時13分紙とオフィス、鳥と卵 部門より

システム構築を手がけるAXIAが、従業員全員を在宅勤務に切り替えたことを契機に、東京と札幌にあるオフィスを解約したそうだ(AXIAの告知ブログ)。

普段オフィスを使わなくなったことと、将来的な「コロナ不況」を考えた際のコスト削減を検討した結果この決断に至ったという。
また、オフィスの解約により、紙の印刷が伴う業務や押印が必要な業務のコストが高くなり、その結果業務効率化の意識が大きく改善されたという。

https://srad.jp/story/20/04/13/1158211/

180 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 23:22:19 ID:M+40ayeM.net
「どうぶつの森」で会議したら、いいよ


うちの学校の、友達も
みんな、そうしてます。

181 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 23:24:17 ID:stYz9IOS.net
こういうときに家賃等固定費が無い自社ビルでやってる老舗の企業は強いんだよね。

コンサルに経営のスリム化とかいって自社ビル売って賃貸にさせられた企業はどんどん潰れるだろうな。

182 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 23:28:34.71 ID:eCE0Bdja.net
経営者のちょっとした別宅でも本社にすりゃあ良いだろ

183 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 23:34:16.40 ID:CCcqU1Tc.net
モニター越しで上はスーツ
下はフルチンとかで会議やるのかな

184 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 23:37:01.55 ID:k/Ymp1Fg.net
ここのところ都内は馬鹿みたいにビルをボンボン建ったもんだからオフィスは供給過剰だったところにコレか!
コロナでテレワークという話が出た時にこういう流れはある程度予想はしてたけど…
この流れは止まらないような気がするな…不動産屋さんご愁傷様でーす

185 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 23:38:42.79 ID:4xfI7g1l.net
医療従事者補助者として雇って
休業補償は無しでいいじゃない
そしたら労働した金だしいいんじゃね
少し多めに出してさ賃金、どうせ人足りなくなるし

186 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 23:47:25.78 ID:I7k1qeS6.net
>>90
ネットが制限無く定額になった時在宅勤務が流行り地方に住んだ人達の特集したよ。
殆ど用無しのリストラになって当時農業転換の波に乗って脱サラしたが生活は厳しいのもテレビで特集してたぞ。

187 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 23:47:31.59 ID:OHZ/wBDe.net
このようにコビド19は素晴らしい
そして、どんなに逃げても
老害も3年くらいで半減するだろう

188 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 23:48:39.71 ID:dx/ysGSx.net
>>181
自社ビルコストないと思ってる奴はアホだろ
設備更新バカみたいに高いぞ

189 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 23:53:30.99 ID:stYz9IOS.net
>>188
誰がゼロだといった??

田舎のボロラーメン店が潰れそうでなかなか潰れないのに、
都会のラーメン屋は人気でもコロコロ入れ替わるのは何故だと思う??

190 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 23:55:28.00 ID:32UIl998.net
グーグルは過去にテレワーク始めたが生産性が落ちて辞めたけどな

191 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 23:59:03.26 ID:UPOX94m6.net
グーグルは社内が快適すぎるから比較にならない
日本みたいに一列に机並べて後ろ通るのも大変な奴隷環境と比べても意味ない

192 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 00:10:53.90 ID:rWGDe/UB.net
不要になった社員を解雇、かと思った
でもそうなるよな

193 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 00:11:13.08 ID:P84Za+Oh.net
>>186
なおソースなし

194 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 00:18:59.84 ID:xrW6Hc+G.net
でも、印刷系のシステム構築はどうすんの?

実際に印字してみないとわからないこと多いじゃん

195 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 00:21:00.60 ID:OpXDVMk+.net
出社したら会社消えてた (^ω^)・・・

196 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 00:23:48.28 ID:LmOuldpA.net
>>6
昭和時代はパソコンを触っている方が少数派。
インターネットが学術ネットから一般に使われるようになったのは平成になってから。

197 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 00:27:13.20 ID:MkfgF6Qi.net
これなら引きこもりのスーパーSEとか雇えるだろ
引きこもりにとって理想だし、好きな事させれば
就業時間なんか忘れてサービス残業ヤリまくり
経営サイドが働き過ぎないように監視しなきゃならん事も
これが本来作られるべき新しい職場環境だと思うよ

198 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 00:27:54.03 ID:CWQPbd5j.net
テレワーク始まって2週間経つけど、俺向いてない人なのかもしれない。
コロナリスク低い、通勤時間浮く、飲食費浮くとメリットだらけのはずなのに、
このところ気分の落ち込みが酷い。定時MTG以外に人とのコミュニケーションがまったくないせいだろうか。

199 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 00:31:51.04 ID:d9bCpgV/.net
オフィスはこれでいいが飲食店はこうはいかない

国は飲食店に土地建物貸しているだけの「働かざる者」に
家賃ゼロ円を要請・指示しろ

働きたいのに働けない底辺の飲食店関係者が苦しむ理由の大半は家賃だ
土地建物貸しているだけで働かないで毎日金がが入ってくる側も
ちょっとは苦労を分かち合え

国の財政も悪化せず庶民の理解も得られる妙案だろ?
反対するのは、土地建物貸しているだけで働きもせず荒稼ぎしている奴らと
そいつらから献金を貰っているクズ政治家だけだ

200 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 00:32:39.99 ID:G1IrSp0F.net
>>92
渋谷に集まってるIT企業ってどうにもうさんくさいというかなんというか
だいたい日本のIT業界で世界レベルで知名度ある企業が全くといっていいほどない気がする

201 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 00:34:01 ID:4xEJ2PYs.net
小規模なら可能だね

202 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 00:42:28.37 ID:U4MaIPQI.net
本社のない会社だと信用されないだろ
無駄でも人が一人もいなくても
でっかい本社を持ってた方が信用される

203 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 00:55:39.05 ID:vhvxOoq2.net
>>202
世田谷自然食品は用賀駅前のビルに1室借りているだけ電話は0120
本体は千葉ある

204 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 00:56:27.84 ID:vCWkCFDd.net
うちは店舗型の商売で本部機能は少人数、あとは大分前からテレワークだわ
店舗の方はテレワークにしようがないが

205 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 01:07:59 ID:XBIjuaml.net
>>17
PDFに印鑑画像貼れば終わるのに、老害上司の満足度と経費の無駄・・・
さっさと定年退職して家でボケテロと

206 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 01:10:16 ID:XBIjuaml.net
>>200
ほんとこれ、

207 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 01:18:33 ID:Vqqvekmb.net
>>200
>>206
で、Slackをありがたがるんだよな。そういう会社。
同じビルで仕事しているなら、Slackより対面で話したほうが理解度や情報交換は早いのに、なぜかSlack。
しかもDM機能。
DM機能の多様は、情報の共有とは逆なのにさ。
Slackの効率的なところは、距離が離れている、時間が合致しない相手集団と情報の共有ができることなのに。
そこは仕事では多用しない。

で使う側の理屈では、同じフロアでも机が一つ分距離があれば、精神的障害があって直接伝えられない云々。
って言い出す始末。

じゃあメールでいいじゃんってオチになるんだけど。
今度はメールだと既存ルールが邪魔をしてとまた言い訳。

じゃあ既存ルールを取っ払えばいいだけじゃんってオチにもなる。
挙句、社内ではSlackとメール、社外とはメールっていう無駄な二重化をやってしまうという。

無理に米国スタイル持ち込んでも、無駄なだけ。

208 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 01:24:04 ID:amkJpTNM.net
>>14
大学もこうなってくれたらなあ

209 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 01:24:42 ID:iOlrvkDv.net
みんなZoom、Zoomって馬鹿じゃないの?
teamsの方が遥かに優れてるじゃん
周りの雰囲気に流されてんじゃねえよ

210 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 01:25:50 ID:amkJpTNM.net
>>180サマーウォーズみたいになるんね?

211 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 01:31:25 ID:Vqqvekmb.net
>>209
そうかもしれない。
でもある程度以上の規模の会社になると管理部門が出てくるから、管理部門指定以外はまず使えなくなる。
よって流されるしかなくなる。

212 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 01:36:38 ID:2jhopjhb.net
ZOOMの脆弱性やべえよ
中国語で会議邪魔される

213 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 01:38:36 ID:CC4FONpq.net
>>63
うち小さい会社だけど社長宅が登録されてるな
まじで事務所無くてもやっていける

214 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 01:39:16 ID:XwCNcS4F.net
これで効率が落ちるな
稼いでいるヤツに仕事増やすってばかじゃね

215 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 01:46:29 ID:0M1uILI9.net
やっと気付いたかwww

216 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 02:04:27.28 ID:Z1NSuJNH.net
うちの会社、ほぼテレワークになったんだが、
転勤の重要性がー、と年度始めの人事異動作成でイキってた
上層部はどないしますんや
もはやテレワークで問題なく仕事が回ってるので
地方に転勤の意味がわからんのだが。
大きい機材を見ながらの打ち合わせは
出張で飛んでけばいいだけだしなあ

217 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 02:05:26.11 ID:wNRIydU+.net
無印SkypeにもZoomと同じアカウント無しで誰でも参加できるインスタント会議機能と会議スケジュール機能が付いたから
Zoomから無印Skypeへの移行が進むだろうねTeamsは社外メンバー入れるのがとても面倒だから好きじゃない

218 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 02:10:44.34 ID:h1Jd+30d.net
>>216
それ面白いなw
人事の都合で転勤がルーティンワークになってただけだろうしな。

219 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 02:10:50.19 ID:ELAHExaT.net
義務教育で遠隔通信でのコミュニケーションに慣らさせることだな
外国語も同年代の子供同士で通信させれば予想以上の効果上げられるかもしれない

220 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 02:14:23.18 ID:aE0wLYeM.net
気付きを得てしまったか…
そりゃそうだよな
GitHubで開発されてるOSSの品質の高さをみりゃテレワークでも問題ないことはすぐ分かる
大事なのは国籍問わず優秀で手を動かせる人を集めること
そして「英語」を使うこと
これだけだ

221 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 02:18:03.96 ID:zj0frixr.net
このまま解散だろうな。オフィスないと社会的な信用がないから客から信用されないぞ。

222 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 02:32:57 ID:5M6hx9UD.net
個人事業だけど家賃50万ぐらいするし
得意先もテレワークになって事務所来ないし
長期化するならこれを機にもっと安い所にしようかな。。。

223 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 02:40:37 ID:w+BRLmSm.net
ビルの借り手がいない
 >ビルの賃料を上げれない
  >ビルを高くで中国人に売れない。
いい流れ

224 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 02:44:48 ID:y1sJFslE.net
実際問い合わせがあった。社員6人の引越し先の依頼。2部屋以上あるところに引越しさせ、その家賃の1部補助するそうだ。

225 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 03:36:44 ID:Lv1jEnzz.net
会社運営で困難とされる従業員数が数十から百名
大きな仕事取ってこないと従業員養えないし、業界の信用もまだまだな時期
オフィスが無くて本当に大丈夫なのだろうか

226 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 05:47:36 ID:l8ARhnhp.net
こういうのはそのうち内部分裂して独立されるか
必要になったらフットワーク軽くまたオフィス借りるだろ

小所帯だと倒産や移転した会社のオフィス居抜きするとか、どうにでもなる

227 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 05:49:56.41 ID:7W478I+P.net
ゴゴゴゴゴゴー
東京の地価と賃料が下がる音

228 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 06:47:53 ID:v8LSJRix.net
印紙スタンプすら押せなくて詰む
最終的にネックになるのはお役所

229 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 07:00:09 ID:dqcWnINq.net
一応交代で誰かが出社するようにしてるけど何とかなってる
こうなると何のために毎月オフィスの賃料払ってるの?ってなるわな

230 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 07:03:07 ID:MkTpns0p.net
これからオフィス街に異変が起こるぞ
大手町や丸の内みたいな超一流オフィス街が値下がりするから、品川や大崎や五反田や新川辺りの1.5流オフィス街が猛烈に寂れるよ

231 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 07:16:00 ID:lmXiwm2E.net
東京の時代が終わる日が来るのか

232 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 07:19:20 ID:OGLP9DJJ.net
ホント1月前まで毎日何のために通ってたのかもはや意味不明だしな

紳士服業界とか終わるぞマジで

233 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 07:19:22 ID:v84wNI1j.net
遷都はやりやすくなったかも

234 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 07:23:32 ID:wdVy8P9p.net
先の大戦から80年が経過しております。
世界の歴史はだいたい80年を周期で繰り返されると
過去が証明しています。
そろそろ世界は、大転換期に来ているのです。
ウイルスも立派な兵器です
サイバーが加算され
今までの常識では通用しない時代に
30万円をいまだに配れないシステムでは
完全に淘汰されます。

235 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 07:23:57 ID:nRX80l8a.net
>>57
一軒家だったら太陽光発電つけるなどでだいぶ違うな

236 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 07:28:43 ID:qz3DS2z9.net
半年後にはコロナ死者より自殺者が上回りそうだな。
安部を選んだのが間違え

237 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 07:35:59 ID:7MfjsL32.net
すげーな まあ早い方がいいか ノウハウも売ったらいい

238 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 07:39:04 ID:1O/0+xUt.net
暇になった企業は、多忙な時にできなかったことにトライする時期だろう。
失敗しても損失の原因はコロナ騒動と重なる。

239 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 07:44:41.28 ID:9TF+l1vd.net
ど田舎でも、光回線さえ繋げることが出来るなら、仕事が出来るってんなら、
介護で田舎に籠もっている俺みたいなのでもワンチャンあるからありがたい。
どうか、このままの流れが止まりませんように。

240 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 07:51:17.06 ID:fZiRCd6x.net
>>207
ウチは社長が貧乏性だから、入れたシステムはなんでも使わないと損だと思ってる。
システムを使うためにどれだけの無駄が発生しても、使ってれば満足。
システムを入れたらなんでも出来る、とも思ってる。

話せば10秒で終わることを、powerpointを使ってグラフを入れて報告書を作れだのアニメーションを入れろだの
アホ丸出しのことを言ってくる。

241 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 07:51:54.19 ID:qMb+ABTf.net
>>232
皆気付いちゃったな

242 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 07:53:38.64 ID:qMb+ABTf.net
>>220
うわー痛いとこ突くな〜

243 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 07:57:30.44 ID:WYLaki0T.net
>>100
自宅で仕事ってのも結構ストレス溜まる人もいると思う
だからセキュリティの高いコワーキングスペースみたいなのは増えると思う

244 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 08:00:19.75 ID:ELMzaM41.net
Microsoftももうこの流れは変えられないって言い切ってるようだし
それに合わせたサービスをより押してくるんだろうな
詰まる所それに対応出来ない企業は潰れる、同調圧力が強い日本なら猶更

245 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 08:01:46.22 ID:zJD/hrWh.net
自宅で仕事してたことあったけどほんとにきついで。
オンオフの切り替えがないのがしんどいしやる気も出ない。
テレビやネットばっかり見てしまうw

246 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 08:02:29.71 ID:J9Rw1JfZ.net
リストラ準備始まったなw
ご愁傷さま・・

247 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 08:08:34.05 ID:YQEt1LD9.net
>>179
自宅で開発をすると、眠くなるまで延々とし続けることになる。
諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。

248 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 08:10:50 ID:E5txcp1Q.net
ネット時代がやっと来た
感じ

249 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 08:14:30 ID:ujJSvtBx.net
オレオレ詐欺みたいな特殊詐欺グループもテレワークになるんだろうな

250 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 08:15:09 ID:OGLP9DJJ.net
家庭と仕事切り離せる部屋があるかどうかで在宅勤務の印象や効率ってだいぶ変わると思う
引っ越す前の社宅(2LDK)だとリビングで仕事してたと思うけど、子供走り回る横で仕事は流石に無理だわ

251 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 08:17:38 ID:vWxvsYWl.net
次はそもそも社員が不要ってなるよ

252 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 08:24:45 ID:kHRlrh0T.net
こんなんしたらお茶汲み場で秘書さんとラブラブできない。
会社辞めるわ。

253 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 08:37:47 ID:NmyQ6qs1.net
一ヶ月在宅勤務しているけど
だんだんと思考力低下してくるぞ
最低でも週1回は事務所行った方がいいと思う

254 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 08:38:12 ID:hO5OSc73.net
随分と思い切ったな
まさしくヴァーチャルオフィスだな

255 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 08:48:50 ID:ydc/3CCE.net
まあ、そうなるわな、次はタックスヘイブンならぬ、会社名義の移転か

256 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 08:50:24 ID:c+clGiUz.net
メリハリがないし監視の目がないから余程主体性がないと
モチベーションも生産性も下るだろうな
特に日本だと

257 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 08:55:34 ID:ydc/3CCE.net
感染拡大で地方へオフィスを移すより、どうぶつの森で会議しよう、となるわな
東京からの企業疎開を期待してたとこは肩透かしだ

258 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 09:06:13 ID:W+3eYJtV.net
>>256
江戸時代の町人みたいな過ごし方になる

259 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 09:07:04 ID:mkgh+FoU.net
むしろ社員が日本人である必要も無い。

260 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 09:16:14 ID:24Fo6X03.net
もう既にリモートワークで無能社員があぶり出されてるからな。
仕事が出来ない・遅いヤツは近々真っ先にリストラされるだろう。
そして、自分でPCを設定出来ないとかってヤツも仕事出来ない認定される。

261 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 09:19:11 ID:Cufjajub.net
じっさいzoomとクラウドがあれば要らんと思う

262 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 09:19:49 ID:xKW3OIkY.net
https://axia.co.jp/

HPにいらすとやを使ってる会社なんて嫌だ

263 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 09:30:13 ID:IWeCcEA+.net
将来的には「雇用」の終わり。

テレワークでいいなら、外注ですべてできるわけだから。

上級と医療や工場系など一部を除いて、総フリーランスの時代。

264 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 09:32:58.50 ID:deHE/H+U.net
この世はすべて夢幻のごとしということだ
会社も同じ

265 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 09:33:19.98 ID:sf4JQ/xS.net
IT系の仕事なのに日本で在宅が根付かないのは「まともに設計書書けないから」
どうしても設計に時間かけずに簡易設計して「ニュアンス」でどうにかしようとするから残業が減らない
作っては直し、作っては直しの「なんちゃってアジャイル」になる
完全に在宅勤務だとある程度スキル高ければ問題ないが若いのには無理 結果的に人が育たんよ

266 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 09:36:34.37 ID:0vQT+mAz.net
オフィス解約→不要になった従業員もリストラ

267 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 09:38:26.14 ID:+RirychM.net
社内システムのDBをすべてクラウドに出来てる企業って少ないんじゃないの?

268 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 09:42:58.66 ID:yi1FGTF+.net
不動産もだけど、通勤服のアパレルとか昼食の外食とか影響受ける業界は多いんだろうな

269 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 09:43:21.44 ID:qMb+ABTf.net
>>199
わかるけど、どうしようもないよなー
元々土地なんて誰の物でもなかったのになぜこんなに資産格差あるんだって思うけど。

270 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 09:45:55.57 ID:jaJDtdkQ.net
終息後もあおぞらオフィスでいいんじゃない公園とか
発電機ぐらい用意すりゃ可能なんじゃないかわりとまじで

271 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 09:47:52.29 ID:qMb+ABTf.net
>>256
好きな仕事で小さな目標、締め切りがあること
終わったら次の目標に向けて動き出すこと
なんかが必要だろうな。
プロジェクト型だと合うけどルーチンワークだとダレるだろうな。

272 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 09:48:08.30 ID:HZnK0Plx.net
本社としての住所はどこかにあるのかな?

273 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 09:48:30.28 ID:PQ+MJYa+.net
どうせ10人くらいの会社だろう

274 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 09:49:13.96 ID:NmyQ6qs1.net
オフィス無くすのはやめた方がいい
コミュニケーションや人材育成が出来なくなり
最終的には効率低下するから

ただ毎日通う必要は無いので在宅勤務の回数を増やせば
オフィス面積を三分の一に減らせる
今後はそういう企業増えると思う

275 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 10:06:37.61 ID:5o565Cxp.net
幸か不幸か、今回のコロナ騒動がきっかけで、
在宅勤務化がいっそう進みそうだな

全部の職種がそうはできないだろうけど、
都市一極集中も通勤ラッシュも解消されるかもしれん

276 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 10:10:35.70 ID:zeQROqAN.net
>>87
企画提案も下請けに投げるか

277 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 10:10:54.53 ID:je6xqdhE.net
オフィスが素敵なところを選んで今春就職した娘もテレワーク
8日間は出勤したけど、楽になったと喜んでいる
通勤もだけど、スーツにパンプスは疲れるらしい
ヒマでしょうがないって言っている

278 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 10:12:05.08 ID:Cufjajub.net
3密都市の東京は終わりだろうな
多くの機能が地方に分散されるだろう
安倍じゃ無理だけど

279 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 10:16:04.89 ID:je6xqdhE.net
>>275
切羽詰まった状況にならないと、
人は動かないからね
在宅勤務もそうだけど、在宅診療も解禁されて、
病院に行かなくて済むと年寄りが喜んでいるわ

280 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 10:39:16 ID:OaKMcNma.net
>>276
製造も営業も人事も総務も経理もアウトソーシーンーグー。

総レス数 995
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200