2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】トヨタ ハリアー 新型 発表! 元祖都市型SUVが7年ぶりのフルモデルチェンジ

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/04/13(月) 16:38:37.91 ID:CAP_USER.net
画像は >>2 にまとめてあります

トヨタ自動車は4月13日、7年ぶりのフルモデルチェンジとなる高級クロスオーバーSUV『ハリアー』新型を発表した。発売は2020年6月頃を予定している。

ハリアーは、1997年に初代モデルを発売して以来、「都市型SUV」として新たなジャンルを切り拓いてきた。4代目となるハリアー新型は、見て、乗って、走り出した瞬間に心に響く感性品質を重視。実用性や数値一辺倒ではない、人の心を優雅に満たしてくれるただひとつの存在を目指したという。

フロントビューは、アッパーグリルからヘッドランプへと流れるような連続性により、精悍かつシャープな印象を際立たせ、シグネチャーランプが遠くからでもハリアー新型と分かる個性と先進性を強調している。またサイドビューは、豊かな表情を創出するとともに強い動感を表現。絞り込まれたクーペキャビンと左右に張り出したホイールハウスとの組み合わせたリアビューは、大らかな逞しさを演出している。ボディカラーはプレシャスブラックパールをはじめ、彩度を抑えたカラーを中心に全7色を設定する。

インテリアでは、馬の鞍をイメージし、幅広く堂々としたセンターコンソールと、それを挟み込むインストルメントパネルとの組み合わせが「大らかな逞しさ」を演出する。また、厚革を曲げてできる自然なシルエットをイメージし、触り心地にもこだわったレザー調素材や、「曲木(まげき)」に着想したウッド調加飾、パイピング加飾を随所に配し、さりげない上質感を演出。また、調光ガラスを用いた電動シェード付パノラマルーフをトヨタ初採用。調光時には、障子越しのような柔らかい光が差し込む上質な空間を醸成する。インテリアカラーはコントラストを抑えたブラウン、グレー、ブラックの3色を設定する。

クルマの骨格となるプラットフォームには、『カムリ』や『RAV4』と同様、TNGAプラットフォーム(GA-K)を採用する。ボディサイズは全長4740×全幅1855×全高1660mmで、現行モデルから全長で15mm、全幅で20mm拡大し、全高は30mmダウン。ホイールベースはプラス30mmの2690mm。ボディの高剛性化・低重心化を図り、ドライバーの感性を重視した乗り心地と走りの両立を追求した。

サスペンションは、フロントにマクファーソンストラット式、リヤにダブルウィッシュボーン式を採用。徹底的な走り込みとチューニングを重ね、重厚感としなやかさを併せ持つ「乗り味」を追求した。また、コーナリング中のアンダーステアを抑制するアクティブコーナリングアシストを搭載。軽快な操舵感を持つ電動パワーステアリングと相まって、意のままに車両をコントロールする心地よさを実現する。

パワートレインは、TNGAによって一新した最新の2.0リットル直列4気筒ダイナミックフォースエンジンとダイレクトシフト-CVTを搭載。進化し続けるハイブリッドシステム(THSII)とともに、ダイレクト感ある走りと優れた燃費性能を追求した。また従来4WDのみだったハイブリッド仕様を2WDにも設定し、選択肢を広げた。

安全面では、歩行者(昼夜)や自転車運転者(昼間)を検知対象に加えたプリクラッシュセーフティ採用の予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を装備。低速走行時の衝突緩和、被害軽減に寄与するインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]などの安全・安心をサポートする装備も充実させた。

また、走行中の前後方向映像を録画可能なデジタルインナーミラーをトヨタ車初採用。T-Connect SDナビゲーションシステムは、12.3インチTFTタッチワイドディスプレイを採用し、SmartDeviceLinkやApple CarPlay/Android Autoなどのスマートフォン連携機能にも対応。さらにJBLプレミアムサウンドシステム(9スピーカー)により、先進かつ臨場感のある音響空間を創り出す。

2020年4月13日(月)13時30分
レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2020/04/13/333573.html

29 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 16:53:37.21 ID:a99AyRc9.net
>>9
>タイヤとタイヤの間
ホイールベース?
2,660mm→2,690mmに拡大らしい

30 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 16:55:30.79 ID:wEbZLT/B.net
いらねー

31 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 16:55:36.70 ID:/BTraXxs.net
「多目的」って、具体的な目的を挙げてみてよ

32 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 16:56:02.64 ID:OakiTJWh.net
見た目あんま変わってないな

33 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 16:56:52.23 ID:a99AyRc9.net
>>25
発売日も6月予定が延期の可能性が って公式サイトにあるな

34 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 16:57:28.31 ID:O8je4Z2E.net
SUVの何が良いのかサッパリ分からん

35 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 16:57:37.08 ID:rBA6h8Q6.net
4気筒てのがなぁ

36 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 16:57:47.07 ID:HoaSt/sj.net
なんでクソ重くて燃費が悪くて取り回しの悪いSUVが人気なのか分からん

37 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 16:57:50.28 ID:KeFX2H+B.net
リセールバリューがランクル並だからバカ売れするんだな

38 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 16:58:03.63 ID:yBQNhPK2.net
>>20
元はそうだが
前回のモデルからRAV4やレクサスNXの兄弟車

39 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 16:58:32.44 ID:sD71cdN0.net
トヨタのXトレイルというデザインだ。

40 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 16:58:34.55 ID:QaQSvp6/.net
この程度でフルモデルチェンジかよw
見た目大して変わらんぞ笑笑

41 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 16:58:46.88 ID:BhQt/GuI.net
トリのマークはどうしたん

あれないと

42 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 16:58:47.22 ID:I7k1qeS6.net
何かどんどん酷くなっていくな。もうセダンでいいや。

43 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 16:59:56.61 ID:KeFX2H+B.net
>>31
買い物
旅行
カーセックス

44 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:00:03.93 ID:lW2NlxYz.net
コロナの新型まだかよ

45 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:00:37.64 ID:MzBnzMGU.net
レクサスはどうするんだ?
こっちの方が良さげに見えてしまう

46 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:00:39.81 ID:0unQZklh.net
デザインはそれほど変化ないね
ミラー型ドラレコだけはいいな

47 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:02:02.63 ID:L9Tyzx01.net
昔乗ってたが、もうイラン。
車はパソコンになるべきで。
単なる道具で良い。

48 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:03:21.87 ID:K9sBVLmX.net
>>36
環境税食らわしてるべきなんだよな

49 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:03:49.89 ID:n7YP+jNH.net
ものすご〜いキープコンセプトデザイン

50 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:05:32.17 ID:Hedu5zfC.net
ヘッドライトがVWのアルテオンぽいなあ。

51 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:05:34.46 ID:stYz9IOS.net
お前らに不評だからこれは間違いなく売れるね。

52 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:06:43.44 ID:1Q/frssF.net
車高が低くなってレクサスと同じくらいに成っちゃったな
内装も、価格もレクサスと変わらんだろう

53 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:06:44.80 ID:YWDpyrsW.net
一昔前のhondaっぽいデザイン

54 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:06:58.47 ID:HoaSt/sj.net
トヨタとレクサスのSUV車種が大杉で覚えられん
日産に分けてやれば良いのにw

55 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:07:28.11 ID:Ugz0yVfQ.net
キュベレイみたいでカッコエエわ
旭化成で大損してなけりゃ買うのに

56 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:07:47.11 ID:Yn1d7c1Q.net
ソウタイカクメイ

57 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:08:25.72 ID:QQ+q8Kpp.net
いかついだけにここはLマークが欲しいところだな
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1519639.jpg

58 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:09:20.48 ID:iVMNqibH.net
保守的だけどこれでいいと思う。
たぶん売れる。
ただ、どうも最近のトヨタ車で気になるのは、このディスプレイオーディオとかいうでかいモニター。
後からオートバックスで付けました、みたいなインテリアと融合してないのはこれでいいのか!?

59 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:10:16.75 ID:c4ZoD23P.net
全幅デカいのはラブホーに任せて、1820mm位に
抑えてくれてたらなあ

60 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:10:41.98 ID:1dPzp0pw.net
コロナの新型は?

61 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:10:58.78 ID:Dkw5tike.net
マツダのと似てないか

62 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:11:34.07 ID:Lct299r/.net
アウトレイジで見たヤクザの車じゃん

63 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:13:01.32 ID:OQv3RzMZ.net
SUV好きじゃない

64 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:13:14.22 ID:iVMNqibH.net
もっと、若者が手軽に買えるオシャレなクーペがトヨタにはない。
86とかスープラみたいな汗臭そうなマニアが

65 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:14:06.09 ID:2ov+Ewqx.net
マツダデザインの劣化版じゃね

66 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:14:19.75 ID:iVMNqibH.net
乗るクルマじゃなく、昔のスペシャルティカーのようなオシャレなクーペが必要だと思う。

67 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:14:38.67 ID:Dad+iGZg.net
カムリでいいわ

68 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:15:13.12 ID:XQpkuARz.net
>>64
今日日、安くても不便なクーペなんて売れないだろう。

69 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:15:40.24 ID:rQKYfYYc.net
もっと派手にしてくるかと思ってたが
普通に現行のカムリの顔っぽくていいな

70 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:17:19.49 ID:nUbXGEFR.net
>>59
元々Rav4よりワンサイズ大きいのがハリアーだったのに、Rav4が大きくなっちゃって住み分けできてないよな

71 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:18:13.04 ID:1vJnJ247.net
順当にカムリSUVに戻ったんやね
現行のカローラSUVとか何がしたかったんだか・・・

72 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:19:03.20 ID:pgiup5DH.net
>>26
そのマツダは輸入車のマネだけど。
マツコネは評判がねー…

73 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:20:14.16 ID:1vJnJ247.net
>>66
かつてのスペシャリティカーのポジションに
今のクロスオーバーSUVがある訳で・・・
なんにしても、一過性の流行なんだろうけどね

74 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:23:12.46 ID:62/b97pK.net
ハリアーも全幅1855になっちまったか。
大型化は世界の流れとはいえ、日本の道路だと厳しい。

75 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:23:19.95 ID:rQKYfYYc.net
もう今までの販売店縛り無くなくなってトヨペット店以外でも買えるから
普通に売れるだろうな

76 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:24:52.67 ID:va5jvyCe.net
>>41
ドアの内側にトリのマークがありますよ

77 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:25:00.66 ID:lu/RA2sg.net
ダイエーの駐車場に入らないゾ

78 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:26:08.84 ID:HLAjWIxo.net
>>64
そういう需要が無いでしょ
デートカーって好きだったけどね

79 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:26:39.71 ID:OzuqfV/n.net
でもお高いんでしょう?

80 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:27:04.85 ID:qizQqddm.net
toyotaコロナを復活させれば話題をさらえるぞ!

81 :ホイ:2020/04/13(月) 17:27:08.56 ID:j2EyG7rQ.net
個人的には嫌いだが、同僚が二人現行型乗っているけど先週納車された奴これ観てブチ切れてるだろう?

82 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:27:34.63 ID:KeFX2H+B.net
車に関心ない経営者に丁度良いデザインと価格

83 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:27:51.27 ID:SEDx4qyO.net
これでテスラ・モデルYとガチンコで戦わなきゃならんという絶望

84 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:28:31.73 ID:1vJnJ247.net
>>74
もともとクロスオーバー車なんざ酔狂な物好きが伊達で転がすもんなんだし
利便性なんて二の次三の次で十分だべ

85 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:28:50.35 ID:dHhUWjAp.net
>>41
鳳凰のやつね

86 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:29:24.11 ID:aBsyTJqR.net
プアマンズマカン

87 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:29:51.08 ID:vxb8d4Mc.net
suvなんて狭くてリクライニングもろくに出来ねえのになにがいいんだろ
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

88 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:31:29.52 ID:a9J+A/wd.net
テールランプが1本ラインとか20年前以上に流行ったデザイン

89 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:32:43.88 ID:sWtK5V7Q.net
エンジンはツインカム24か?

90 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:34:18.76 ID:rQ6ySkpS.net
今はこのクラスの車買えない
残念

91 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:34:42.65 ID:I8t9zP6Z.net
>>63
SUVって醜悪だよな
ずんぐりむっくりの車どこがいいのか未だにわからん

92 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:35:27.56 ID:L2hSodHi.net
トヨタのレクサス系買うやつのデザインセンスを疑うわ。何この豚

93 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:35:57.18 ID:2w3LzHv7.net
都市型SUV
 ↑
イミフ

94 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:37:08.93 ID:JJH2eI8h.net
乗り出し500万ぐらい?

95 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:39:05.80 ID:ma2CKvz0.net
MAZDAとのコラボ

96 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:39:44.82 ID:tScsjN9J.net
価格が分からないが、現行よりはやはり高くなるんだろうなあ

97 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:40:00.47 ID:IQmffZvj.net
これに乗って、30万円支給手続きに行きたい

98 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:43:33.91 ID:t/1rliow.net
新しいプラットフォームなら現行より劇的に乗り味良くなるだろ?

99 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:45:41.28 ID:0uRlvUwP.net
またフォレスターの内装をパクって豪華にしてる。

100 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:49:00 ID:f99a+ER9.net
レクサスの方が後になるのどうにかならんのか
カムリ→ES
C-HR→UX
新ハリアー→次期NX

101 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:51:09 ID:5eJG6xir.net
今の軽自動車が最強

102 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:53:04 ID:Jiyue2nO.net
カローラツーリング+ノア・ヴォクシー÷2の様な車を作って欲しい
RAV4となハリアーとか横幅があり過ぎなんだなぁ〜

103 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:53:23 ID:zdaZZX8R.net
>>18
マイナーレベルのチェンジだよな

104 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:54:04 ID:njhOs0Ia.net
新型コロナ、はよ

105 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:54:13 ID:X0Vn9T2S.net
ミニバン乗ってたファミリー層で、子供が思春期過ぎて家族で出かけることも少なくなって
ミニバンからの乗り換えで売れてるのがSUVでしょ

106 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:54:17 ID:K+XmfKGu.net
LEXUS SUVが買えない奴向け

107 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:54:50 ID:L/UNXROk.net
お値段は? 1000万くらいでつか

108 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:55:24 ID:xzDoq5Da.net
なんかもう車いらねーなぁ。

109 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:55:24 ID:2dlE/lO8.net
コロナで買えなくなった
中古の軽でいいや

110 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:56:44 ID:3G+/sqiW.net
何かが微妙に足りなくて不格好になってる気がする
何が足りないのかは分からない

111 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:57:24 ID:xoTjPbQ3.net
最近この手のホイール流行りなん?ギラギラして品がないと思うのは俺だけなんかな?

112 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:58:02 ID:EJrvGllR.net
おいおいトヨタ、何考えてんだよ?
此処は


新型コロナ ウィリス だろう?

113 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 17:58:06 ID:va5jvyCe.net
20代の若者は買えない人が多い
30代の中年でも厳しいかな?
40代ならギリギリ買えそう

114 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 18:00:06 ID:kZQtw9ZC.net
>>1
最近の車でよくあるドアからキノコみたいにニョキっと生えたミラーって糞ダサいと思う

115 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 18:00:44.15 ID:gImVsJAQ.net
>>45
ロッテリアマークに付け替えるだけw

116 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 18:00:48.43 ID:SLm1lSBN.net
もうさ、もっと平べったいワゴン車風にした方がよかったんじゃない

117 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 18:03:31.96 ID:SLm1lSBN.net
>>110
多分、新しさが足りないんだよ

118 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 18:03:32.68 ID:vnz12M37.net
スッキリして良いデザインじゃない
前のオーバーハングが長いのが気になるが

119 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 18:03:36.47 ID:bXmS9ZAo.net
相変わらずデザイン悪いなあ
ヨーロッパ受け狙いだっけ?
ほんとかよ

120 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 18:05:14.79 ID:tpRlp69w.net
チョウヒのエンブレム好きだったんだが、オプションでつけられるのかな

121 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 18:05:27.30 ID:fN/BhpGW.net
意味のない恣意的なカーブくねくねさせているけど斬新さがない
ヤリスやカローラでやっとトヨタもと思った矢先これだ
古いトヨタに戻った

122 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 18:05:50.85 ID:gj6j/QgW.net
特別カッコいいとは思わんけど大騒ぎするほどダサいとも思わんな
これがダセーダセーと騒いでる連中は何がカッコいいと思うんだ?
どっかの金太郎飴顔メーカーか?

123 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 18:05:57.16 ID:EJrvGllR.net
ボロ軽の箱バン最強
クソ駐車場も一発
スライドドアで乗り降り楽
部品沢山修理安っ
ハイルーフならベンツSクラスより広々
隣りが近くてデート楽しい?
タイヤ4本8900円
同じ速度なら速い車より楽しい
バカみたいに荷物積める
いざ避難→横になって寝られる

124 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 18:06:59.76 ID:N/O+gQjo.net
  
>>18

https://twitter.com/kentakentakent5/status/1249528676149944320

そ?えー?

  
(deleted an unsolicited ad)

125 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 18:08:22.31 ID:iil87C9Q.net
>>1
都市型SUVって要するになんちゃって四駆だろ

126 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 18:09:04.60 ID:0lp/d7Vz.net
無駄の極みみたいな車やね

127 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 18:09:10.66 ID:fN/BhpGW.net
エクステリア、インテリアともかつてのトヨタ臭丸出し

128 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 18:10:22.53 ID:va5jvyCe.net
女受けは抜群・・・らしい

総レス数 742
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200