2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【航空】ANA、DBJから1兆円融資枠で調整 民間からも3000億円

1 :田杉山脈 ★:2020/04/03(金) 21:28:33.66 ID:CAP_USER.net
日本政策投資銀行(DBJ)は、ANAホールディングス(HD)に対し1兆円規模の融資枠を設ける方向で調整する。メガバンクなどもANAHDに対し総額3000億円規模の協調融資枠を設ける方向だ。新型コロナウイルスの感染拡大による航空需要減や減便で業績が悪化するANAは大規模な資金調達枠を確保して、財務の健全性を保つ狙いがある。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00006/040300089/

96 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 16:50:16 ID:A3gx3qbH.net
>>95
なんか違うんだよなぁ

97 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 16:55:07 ID:vEs30HVV.net
えっ、穴が大坊から金借りるんだって?
大丈夫かな!?

98 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 17:03:07 ID:ZGZSYhq7.net
JALは倒産したから銀行から金借りれないんじゃないの?

99 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 19:34:00 ID:A3gx3qbH.net
>>98
お前初めてかここは、力抜けよ

100 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 19:49:22 ID:qiPXXF44.net
日本ペイントが航空業界に参入とはたまげたなぁ

101 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 22:16:41 ID:te44KQbe.net
>>97
金返さなかったら撃たれそうだな

102 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 22:41:17.16 ID:TMTmqB8m.net
>>94
今は四季報の価値落ちたのか……

103 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 22:44:06.69 ID:HuBPOa6f.net
もっとシートピッチが狭くなるじゃん。

104 :名刺は切らしておりまして:2020/04/06(月) 03:45:00 ID:/nAuwoi/.net
アンナ(Ana)さん家の家計簿
年収 : 今年は 0、絶好調で100万 、平均50万、
借金 : 830万
資産 : 航空会社の株、高級車1100万(今売ると100万)
手元現金 : 200〜300万
支出(固定費)100万 / 月

アンナさんは自己破産を余裕で認められるね。

年収100万で830万の借金のあるアンナが失業して無職になって、1300万貸してくれといってる。

上記の金額10億倍にしたら ANA の現状。

アンナに追加の金を貸す銀行ないぞ。

105 :名刺は切らしておりまして:2020/04/06(月) 04:19:29.64 ID:bDyBTQjc.net
業界のこと全然知らんが年収100万で支出月100万ってそれコロナ関係なく潰れるやん

106 :名刺は切らしておりまして:2020/04/06(月) 09:05:03.85 ID:NaW6f3Ul.net
>>104
読んで面白いと思ったけど10億倍はないだろw

実質国有化。地方同士を結ぶ路線は1社に統合かな。

107 :名刺は切らしておりまして:2020/04/06(月) 09:57:27.31 ID:ImKyE05X.net
>>104
昔はJALよりも健全だったのに何が起きたのか
悪い遊びでも覚えたの

108 :名刺は切らしておりまして:2020/04/06(月) 11:22:29.66 ID:/nAuwoi/.net
>>106
10万倍だった。

ANA の有利子負債は 8300億円。
今、1.3兆円追加で貸してくれって政府に泣きついてる。

109 :名刺は切らしておりまして:2020/04/06(月) 15:31:57.02 ID:SC1X511m.net
>>93
JALは特別に10年間税金免除があったからな

110 :名刺は切らしておりまして:2020/04/06(月) 21:29:57.68 ID:n0Fmq3Bs.net
ANAはJALが倒産から現在まで何が有ったか研究してるな。

111 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 01:14:18.18 ID:3uApCxCA.net
ここは消えたな

112 :名刺は切らしておりまして:2020/04/11(土) 21:19:16 ID:TvSED+C+.net
さすがにいないな

113 :名刺は切らしておりまして:2020/04/12(日) 04:05:10.76 ID:Tx3Wi00k.net
>>110
JALは特別に10年間税金免除され、金貯めまくった

114 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 21:58:28.71 ID:eK3LvW/g.net
ANA「よっしゃー!金借りられるだけ借りまっくて倒産するぜー」

115 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 22:03:04.81 ID:ThcrfGDj.net
また、税金投入?

116 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 22:08:14.59 ID:iXMwdsqM.net
>>104
個人レベルの家計に置き換えてる時点でアホすぎる
いっぺん死んどけ

117 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 22:12:17.29 ID:iXMwdsqM.net
>>104
しかもその話でいうなら売り上げ二兆なんだから年収なら2000万で毎年160万の貯金だろ。
計算もおかしいし必死に考えたんだろうけどバカなんだろうな

118 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 22:45:51.33 ID:/ImnyCQp.net
日本にもっと、ユダヤ人の移民のかたおよびユダヤ人の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと、アラブ人の移民のかたおよびアラブ人の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと、イスラム教徒の移民のかたおよびイスラム教徒の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと、東南アジアの移民のかたおよび東南アジアの外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと、アフリカの移民のかたおよびアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと、フィリピンの移民のかたおよびフィリピンの外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと、中東の移民のかたおよび中東の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと、インドの移民のかたおよびインドの外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに? w ww それがオマエラ日本人の正体 。 それがオマエラ日本人の本性。 君達日本人はレイシストだ。

119 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 08:07:40 ID:XaGU7EHO.net
【航空】ANA、1000億円の資金調達へ 7行の協調融資で
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1585309387/l50

120 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 08:08:13 ID:XaGU7EHO.net
【航空】ANA、政府保証を要請へ 1.3兆円融資の一部
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1586176625/l50

121 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 07:40:43 ID:L/LrDqMD.net
航空大手、チケット「無償返金」が財務の重荷に
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/041501174/

航空代金は、利用者が支払ったあと、実際に搭乗するまでは流動負債に計上される。名目はANAHDなら「発売未決済」、JALなら「前受金」だ。

 手元資金として流動資産に計上される現預金や短期有価証券は、ANAの場合、2019年3月期末で2936億円だった。このうち「発売未決済」は2189億円だった。
単純計算でキャッシュの4分の3をまかなっている。JALは手元資金が5220億円で、「前受金」は4分の1にあたる1291億円だった。程度の違いはあるが
航空券代として入るキャッシュに頼っている。

122 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 07:46:50 ID:iGlihZ/w.net
>>50
ジャパンペイントの大坊は関係ないだろ
いいかげんにしろ

123 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 07:51:01 ID:OqvrofwQ.net
航空機の維持費やら人件費やら固定費高そう

124 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 07:59:08 ID:w9KBIQXh.net
今やANAが日本のフラッグシップなわけだもんな
JALはほんと民主のおかげで優良企業に
つまりダメなものは潰す姿勢が必要ではないか?

125 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 08:36:24 ID:Ux3K3Dp7.net
ANAの資金調達ばかりが記事になっているが、
実態はJALの方がもっと悪化してるんじゃないのかな。

126 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 21:04:51.55 ID:L/LrDqMD.net
【航空】JAL、200億円規模の営業赤字 20年1〜3月期
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1587029568/l50

127 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 23:04:22 ID:v4AlI06B.net
DBって1兆円も持ってるのかよ
さすが自分を売る敏腕営業マンだな

128 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 23:55:38 ID:Bgt9ufUX.net
 ∧∧ ∧∧  
(・ω・三・ω・)  よし、ホモはいないな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___そろそろ寝るか
/<_/____/

129 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 00:08:45.06 ID:Oa47JCy6.net
>>128
   }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
   {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
   ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ

130 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 00:22:49 ID:3nUlfMHS.net
うきよ      

131 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 03:23:52.88 ID:dac8cBof.net
潰れたら年金減額&保険料爆上げ!とか言い出しそうだなw

132 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:07:02 ID:+lw/hTyt.net
ここで安易に救済しない方が国益なのにな

133 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:09:18 ID:+lw/hTyt.net
>>71
飛行機はリースにすればいいとか思ったけど
リースでも会計処理は資産になるのかな

134 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:13:04 ID:D09sf6wn.net
ANAは国際線縮小しないとな
A380も今後は運航やめたら

135 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:14:04 ID:+lw/hTyt.net
JALを潰して贅肉を切り落とさせた民主党政権は正しかったな

136 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:24:42 ID:iYr2prQa.net
DBJ・・・・・Dragon Ball Japan?

137 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:26:30 ID:iYr2prQa.net
>>133
飛行機処分するときの契約条件によるんじゃないか?

138 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:27:24 ID:LGaLvpaW.net
企業にはこの先1年の資金繰りを補助してんのに
国民には10万かよ
1か月も持たんわ

139 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:29:28 ID:jbEHxTof.net
知事のコロナ被害認定を受けて無利子借金しに行ったら断られた、、、、どういうこと?

140 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:32:58 ID:+lw/hTyt.net
この融資を利用する=事実上の経営破たん
だから経営陣は総退陣するべきだよな

141 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:51:30 ID:6D3R81zR.net
武漢に取り残された日本人を救援するために飛行機出したのはANAだろ?
どこかの会社だとパイロットや乗務員組合が飛行機を飛ばさない。

世界中どこも厳しい時にオリンピックの時飛ばす飛行機無いではすまないわ。

142 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:54:37 ID:+lw/hTyt.net
>>141
民事再生法を使っても飛行機は飛ぶけど?www

143 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 07:00:37 ID:TlpdhXv/.net
ID:6D3R81zR
定期便があったからという理由
カス無知非国民か

144 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 23:52:12 ID:xeZ0RwWH.net
【航空】ANA、政府保証を要請へ 1.3兆円融資の一部
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1586176625/l50

145 :名刺は切らしておりまして:2020/04/20(月) 08:28:42.21 ID:dbqllwJk.net
>>76
現金ないと倒産することがわかってない人が多いのですよ…

146 :名刺は切らしておりまして:2020/04/20(月) 08:39:14.39 ID:dbqllwJk.net
>>133
ならぬ!

147 :名刺は切らしておりまして:2020/04/21(火) 08:13:13.73 ID:eXvut5HF.net
【鉄道】JR四国に経営改善指導 国交省、自立計画の達成困難で
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1585637425/l50

148 :名刺は切らしておりまして:2020/04/21(火) 08:13:43.66 ID:eXvut5HF.net
【外出自粛】JR東日本、土日の新幹線・特急利用7割減 減少拡大
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1585549400/l50

149 :名刺は切らしておりまして:2020/04/21(火) 08:14:38.95 ID:eXvut5HF.net
【物流】JR貨物、4月のコンテナ輸送前年比10%減
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1586930231/l50

150 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 20:33:27 ID:o4YEhp1Q.net
篠辺 修
1976年 早稲田大学理工学部卒業
2001年 整備本部 品質保証部部長
2003年 整備本部 技術部部長
2004年 執行役員 営業推進本部副本部長
2007年 上席執行役員 企画室担当、B787導入プロジェクト長
2007年 取締役執行役員 企画室担当、B787導入プロジェクト長
2009年 常務取締役 執行役員 整備本部長
2011年 専務取締役 執行役員 企画室担当
2012年 代表取締役 副社長執行役員
2013年 代表取締役 社長
2017年 HD取締役副会長
2019年 特別顧問

151 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 20:04:54 ID:gKOLpotS.net
石坂 直人
1980年 慶應義塾大学法学部卒業
2006年 東京空港支店 旅客部部長
2011年 調査室室長
2013年 HD執行役員
2015年 HD上席執行役員 調査部長
2019年 取締役 常務執行役員 調査部担当 / HD上席執行役員 グループ渉外 担当
2020年 取締役 専務執行役員 渉外・調査担当 / HD上席執行役員 グループ渉外・調査 担当

152 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 11:53:45 ID:TH/pwFvd.net
志岐 隆史
1980年 慶応義塾大学経済学部 卒業
2003年 営業推進本部 販売業務室販売企画部部長
2004年 営業推進本部 営業戦略部部長
2008年 執行役員 札幌支店長北海道地区担当
2010年 上席執行役員 人事部長 兼ANA人財大学長
2015年 常務取締役 執行役員 営業部門統括 マーケティング室・営業センター 担当
2017年 代表取締役 副社長執行役員 営業部門統括 営業センター担当 東京オリンピック・パラリンピック推進本部本部長
2020年 全日空商事社長

153 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 19:58:19.37 ID:TH/pwFvd.net
180席仕様のA320(32G)について
【わかっていること】
・年明けからANA単独路線に投入される
(羽田-庄内・富山・能登・八丈島・岩国・石見・佐賀線でスケジュールを確認)
・1機だけでは回らないスケジュールのため数機いる
・いわゆるLCC仕様
・Wi-Fiがつかえない
・最後部席リクライニング出来ない
https://pbs.twimg.com/media/EC0TYD0UYAA8R6a.jpg

JA01VA
JA02VA
JA03VA

154 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 11:27:44 ID:3Gtdoy9B.net
最新版「借金が多い企業」ランキングTOP500社
https://toyokeizai.net/articles/-/317491

ネットキャッシュ
現預金+短期保有有価証券−有利子負債−前受金
1位ソフトバンク11.8兆
2位武田薬品5兆400億
3位東京電力4兆8900億

155 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 11:33:23 ID:3Gtdoy9B.net
志岐 隆史
1980年 慶応義塾大学経済学部 卒業
2002年 整備本部企画管理部 リーダー
2003年 営業推進本部 販売業務室販売企画部部長
2004年 営業推進本部 営業戦略部部長
2005年 人事部 主席部員
2008年 執行役員 札幌支店長北海道地区担当
2010年 上席執行役員 人事部長 兼ANA人財大学長
2015年 常務取締役 執行役員 営業部門統括 マーケティング室・営業センター 担当
2017年 代表取締役 副社長執行役員 営業部門統括 営業センター担当 東京オリンピック・パラリンピック推進本部本部長
2020年 全日空商事社長

156 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 14:14:16.30 ID:3Gtdoy9B.net
片野坂 真哉
1979年 東京大学法学部卒業
2002年 営業推進本部 マーケティング室レベニューマネジメント部長
2004年 人事部長
2006年 執行役員 人事部長
2008年 上席執行役員
2008年 取締役 執行役員
2011年 HD常務取締役 執行役員
2012年 HD専務取締役 執行役員
2013年 HD代表取締役 副社長執行役員 グループ人財戦略部 グループ経営戦略部担当
2015年 取締役 /HD代表取締役社長
2017年 取締役会長 /HD代表取締役社長

157 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 14:16:35.63 ID:3Gtdoy9B.net
東進タイムズ 2016年7月1日号
https://www.toshin.com/top_leader/article/201607/index.php

私が社長を務めるANAグループは、1952年に設立された日本ヘリコプター輸送株式会社を前身としています。創業当時は、たった2機のヘリコプターしかありませんでした。小さな"純民間航空会社"として、
まったくのゼロからのスタートだったのです。
それが現在、およそ250機の飛行機を保有し、社員数約3万5000人を誇る航空会社へと成長しました。今では国内線で年間4000万人、国際線で800万人のお客様にご利用いただいています。
この成長の背景には、昔から受け継がれているANAのチャレンジ精神があります。じつは創業から34年間、ANAは国内線だけの会社でした。当時、国内線のシェアは50%を超えていましたから、
無理をして国際線に参入する必要がなかったのです。
しかし将来を見据えて、国際線への参入は不可欠だと考えた人たちがいたのですね。彼らの頑張りによって、1986年に初めて東京- グアム線が就航することとなったのです。

158 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 14:33:14 ID:NP4zmB5b.net
>>92
GWに限らずとっくに無料払い戻しやってますが?

159 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 15:11:35 ID:DZCnzlGw.net
>>71

民間航空会社は貴重な天下り先だから幾らでもつぎ込むんじゃないかな?
国民の納得とかこの国にはないから

160 :名刺は切らしておりまして:2020/04/29(水) 12:24:32.87 ID:DPq+uPOh.net
A380 4機 負担重いだろうなあれ

161 :名刺は切らしておりまして:2020/04/29(水) 21:13:02.90 ID:t9yGGnqR.net
大型連休初日、空と陸の玄関口は閑散 熊本県内、新型コロナ感染防止策も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000011-kumanichi-l43
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、大型連休が29日始まった。例年なら帰省客や出迎えの家族らでにぎわう
熊本県内の空と陸の玄関口は、いずれも閑散とした状況。一方で感染防止への厳重な対応策もみられた。
益城町の熊本空港を発着する国内線は現在、一日約70便が8便に減少。到着口では体温が37・5度以上の乗客に対しては、
不要不急の外出をしないように協力を求めるため、県職員2人がサーモグラフィーで確認していた。

162 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:31:58.40 ID:mJEG6onZ.net
【JR西日本】305億円の赤字に転落 令和2年1〜3月期 新型コロナが直撃 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588242023/l50

163 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:32:41.87 ID:mJEG6onZ.net
【食品】パスタソース40種類を食べ比べ!関西ウォーカー編集部が選ぶベスト3はコレだ! [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588089614/

164 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 02:36:53 ID:7jvupAJH.net
>>18
もしすぐにまともに戻っても7年かかるのか。
これは詰んでる臭いな。自粛が秋まで続いたら即死だわ。

165 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 15:04:52 ID:EqJdA+cn.net
ええなあ
わしにも金貸して

166 :名刺は切らしておりまして:2020/05/03(日) 17:32:52 ID:PzuFe/+j.net
ええで

167 :名刺は切らしておりまして:2020/05/04(月) 08:39:44 ID:UsX+0XdB.net
ANA「かろうじて営業黒字」後に待ち受ける多難
https://toyokeizai.net/articles/-/347907

「急激な需要の落ち込みを受け、運航規模の調整を行ったものの、売上高の減少規模(の影響)がはるかに大きかった」
ANAの福澤一郎常務執行役員は、新型コロナウイルスの影響が直撃した2020年1〜3月期をこのように振り返った。
ANAは4月28日、2020年3月期決算を発表した
エアラインビジネスは、人件費や機材関連費など固定費の営業費用に占める比率が「約6割」(福澤)
と損益分岐点が高いため、営業利益は同63.2%減の608億円に落ち込んだ。

まず、4月に民間の金融機関から1000億円を借り入れた。既にある1500億円のコミットメントライン契約も
3500億円を追加して合計5000億円へ拡大。
これらに加えて、日本政策投資銀行から3500億円の危機対応融資を間もなく
受けられる見込みが立ったという。

ANAは2020年3月末時点で、現預金と有価証券を合わせた手元資金を2386億円保有している。
前出の資金繰り対策がすべて実現すれば9500億円を確保できることになりANAは
ひとまず1兆2000億円近い資金を用意できることになる。
これが何カ月分の運転資金に相当するか明言しなかったものの、福澤常務は決算会見で
「当面の間、資金繰りについてはまったく問題ないと考えてほしい」と強調した。

168 :名刺は切らしておりまして:2020/05/04(月) 13:12:56 ID:mPqF3iz/.net
>>167
お前初めてかDBは、力抜けよ

169 :名刺は切らしておりまして:2020/05/04(月) 13:34:05.27 ID:k8Dvs0bT.net
>>167はメタボ!!糖尿病で失明透析足切断!!心筋梗塞脳梗塞!!

170 :名刺は切らしておりまして:2020/05/04(月) 15:15:15 ID:RGPHfUJf.net
>>167
しゃぶれよdB

171 :名刺は切らしておりまして:2020/05/06(水) 19:42:18.57 ID:AxfoFyMr.net
>>167
dBdBdBdB(警報)

172 :名刺は切らしておりまして:2020/05/06(水) 21:59:00 ID:Q7mG4a/X.net
>>167はメタボ!!糖尿病で失明透析足切断!!心筋梗塞脳梗塞!!

173 :名刺は切らしておりまして:2020/05/09(土) 07:28:21 ID:xnhrPRaW.net
>>167
dBdBdBdB(クサい警報)

174 :名刺は切らしておりまして:2020/05/09(土) 10:58:05 ID:wqsZQU48.net
>>145-146がスルーされてるだろ、いい加減にしろ!

175 :名刺は切らしておりまして:2020/05/09(土) 14:21:11 ID:Rar1EhzT.net
>>145-146はメタボ!!糖尿病で失明透析足切断!!心筋梗塞脳梗塞!!

176 :名刺は切らしておりまして:2020/05/09(土) 14:26:41.96 ID:78ZLKa+w.net
岡村 風俗でお待ちしております

177 :名刺は切らしておりまして:2020/05/09(土) 14:40:06.18 ID:AreYFZQD.net
お前らがナショナリズムをあおろうとして欧米を悪用してきただけだろ。
自分に都合の良い意見を押し通す時に「欧米が言っていた」とか嘘とデマを流したんだろ。あるいは、批判されると「欧米が言っていた」と責任を擦り付けてきたんだろ。
日本にいるジャップこそが元凶。日本およびドイツを滅ぼさないと地球は平和にならない。日本およびドイツはファシズムで全体主義でナチな悪の帝国だ。
トランプのせいでヘイトが増えたのだからトランプを落選させるべきだ。ところでお前ら日本にいるジャップはトランプを支持している。

ナチの反対は、「多民族・多文化・多宗教」だろ。
日本語を強要し、日本文化を押し付け、テンノー教団を押し付けた時点で、戦前の日本のはナチだ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで多民族・他宗教にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで多民族・多宗教にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを多民族・多宗教にしてくれ。
それで治るだろ。

178 :名刺は切らしておりまして:2020/05/09(土) 14:53:38.01 ID:IyrbCFr6.net
やったねサトシくん

179 :名刺は切らしておりまして:2020/05/15(金) 21:53:31.77 ID:Fq+nGydi.net
サッカー選手が交通事故…前方の車に接触! [牛丼★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589544820/

180 :名刺は切らしておりまして:2020/05/15(金) 21:55:43.79 ID:lpsaCdk8.net
【経済】東宝、松竹、劇団四季、ホリプロ、吉本興業、明治座、アミューズ、劇団☆新感線等「倒産しそう」★4 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589485595/

181 :名刺は切らしておりまして:2020/05/15(金) 22:18:42.73 ID:6A3MeuwG.net
>>1

キャッシュフロー10ヶ月は持つね
しかし
トータル2兆円の借入金
売上がピークに戻っても利益1500億

182 :名刺は切らしておりまして:2020/05/16(土) 20:16:02.83 ID:c4rFRqVs.net
CAさんねえ もうちょいマジメに仕事した方がいいよ?
おれに逆らって生き永らえたヤツはいないから

183 :名刺は切らしておりまして:2020/05/16(土) 22:54:15 ID:kM7gn3xO.net
>>182
おまえ中田か?

184 :名刺は切らしておりまして:2020/05/16(土) 23:09:59.24 ID:yltVoD3L.net
新しい生活様式は移動すんな!だろ。本質は。
なら航空業界は縮小しかあるまい。なくなりはしないだろうけど。

185 :名刺は切らしておりまして:2020/05/16(土) 23:19:58.72 ID:Mznw0Yc4.net
コロナ収束しても
あの混雑な機内には耐えられないわ
コロナ自粛で
身体がそうなっちゃった

186 :名刺は切らしておりまして:2020/05/16(土) 23:21:40.08 ID:xo6TE8uA.net
>>1
まず内部留保を使い切ってからにしろよ>>18

187 :名刺は切らしておりまして:2020/05/16(土) 23:24:17.19 ID:xkyeHDN6.net
>>186

内部留保は全て設備、飛行機だろ
ハワイ3便の大型飛行機3機で2000億時だっけ?リースかもしれないが
キャッシュは毎月1000億円消えていくので
資金不足なんだよ
1兆円で10ヶ月分
年内までの資金

188 :名刺は切らしておりまして:2020/05/16(土) 23:27:21.66 ID:xkyeHDN6.net
手元資金2000億円と借入1兆円
1兆2000億円÷1000億円(月)=12ヶ月

今年の3月からとして来年2月までの
資金繰りはカバー

189 :名刺は切らしておりまして:2020/05/16(土) 23:28:43.94 ID:A6aNDL5G.net
>>4
大丈夫。コロナ収束したらみんな格安航空しか使わない

190 :名刺は切らしておりまして:2020/05/16(土) 23:32:38.18 ID:TjKOjQ80.net
DRAGONBALL かよ

191 :名刺は切らしておりまして:2020/05/16(土) 23:34:18.26 ID:52KuRHH4.net
税金注入するなら
JALみたいに株を紙切れにしてからじゃないと許さないぞ

192 :名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 00:32:20.16 ID:ZKwoCklc.net
JALは2003年のSARSウィルスで経営悪化して2010年に破綻

コロナウィルスはSARSよりも世界的で厳しいからね
7年後まで待たずに破綻すると思う

SARSのときに経営拡大していたのがJAL
JAL破綻で
コロナ禍で経営拡大しているのがANA

ゼロ金利の中で、安い金利だけの支援あっても、根本的に返せないからな
ANAの年金支払い負担も重たいし

株主と退職者は泣かないといけない
JAL退職者も泣いたんだから

193 :名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 02:02:42 ID:4yZDdYXr.net
>>21
年に100万円貯金できる人が家を買うために2100万円の借金をしたならわかる

194 :名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 11:14:49 ID:PXp3nNqg.net
毎月100万円貯金できるサラリーマンが2100万円のローンを組んだが
失業して
アルバイトの仕事しかなく
毎月の貯金はゼロで、2100万円をローンだけが残っている

195 :名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 11:15:21 ID:PXp3nNqg.net
(改)

年間100万円貯金できるサラリーマンが2100万円のローンを組んだが
失業して
アルバイトの仕事しかなく
毎月の貯金はゼロで、2100万円をローンだけが残っている

196 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 08:15:04 ID:UhhcCTEp.net
内容そっちのけでdbjのdってなんだろって悩んでた
結局分からずくぐったけど、Developmentなのね

総レス数 284
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200