2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【航空】ANA、DBJから1兆円融資枠で調整 民間からも3000億円

1 :田杉山脈 ★:2020/04/03(金) 21:28:33.66 ID:CAP_USER.net
日本政策投資銀行(DBJ)は、ANAホールディングス(HD)に対し1兆円規模の融資枠を設ける方向で調整する。メガバンクなどもANAHDに対し総額3000億円規模の協調融資枠を設ける方向だ。新型コロナウイルスの感染拡大による航空需要減や減便で業績が悪化するANAは大規模な資金調達枠を確保して、財務の健全性を保つ狙いがある。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00006/040300089/

44 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 03:01:41 ID:XvmJFG31.net
これ破綻秒読みじゃん。
月曜は逃げ遅れが殺到だろう。
しかも2兆円の売上が無くなるかもしれないと社長が言い出したとか。
やっちまったな。
第二のJALだな。

45 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 03:08:15.64 ID:u6DPCg/Y.net
とっとと合併してanalになれ

46 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 03:32:15 ID:d8nJCqws.net
返済できるん?

47 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 05:06:30 ID:voA9GqQK.net
>>30
たしかにそうやね
レバレッジドリースやってる会社きついなw

48 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 05:07:10 ID:voA9GqQK.net
>>40
エアアジアでいいわ
後全部潰れていい

49 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 05:33:50.75 ID:n9rSj7AH.net
>>19>>32
まだhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1585311767/があるじゃないか。
ここは日ペスレが無くなった時の貴重な植民地なんだからもっと温存しないと。
さぁ、一緒にハッテン場に帰るぞ。

ビジ+住民の皆様、お騒がせしました。

50 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 06:17:36.09 ID:DO1HV4nI.net
>>9
大坊ジャパン

51 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 06:31:00.75 ID:O/Nt8GuQ.net
>>43
今、親方日の丸はむしろANAだろ。
JALは破綻の時に採算が取れる路線以外は全部カットした。ミンスの支援も受けた。おかげで国交省も自民党も敵に回した。
一方、ANAはJALから地方の不採算路線を引き継いで国交省や自民とずぶずぶになるかわりに、国際線の枠を優先で増やして
もらい続けてきた。上の方にも出てるとおり、必ずしも健全経営ではなかった。
今回のコロナ騒動では、それが完全に裏目に出た。

52 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 06:31:55.43 ID:dBHwLDbf.net
ANALは最悪国有化してでも存続させるだろ
インフラだからな

53 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 07:18:43.51 ID:xcy7ezwz.net
>>52はメタボ!!糖尿病で失明透析足切断!!心筋梗塞脳梗塞!!

54 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 07:28:37.24 ID:4hSQvwMY.net
A380 3機目受領延期
とんでもない負債を抱えたもんだ

55 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 08:08:00 ID:LQ88063i.net
>>52
くせえよ!!

56 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 08:17:01.19 ID:X0vQGspa.net
>>28
数字を読めないバカの見本みたいなやつだな

57 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 08:25:25.09 ID:DO1HV4nI.net
>>52
IDがダブルDBとはたまげたなあ

58 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 08:27:07.37 ID:+RX2aeRy.net
>>1
資産売却すべき

59 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 09:54:22.39 ID:V+cvYwEs.net
2月25日のIRみろよ。
航空機をこの状態で発注してて、
大丈夫なの?と思ったよ

60 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 10:25:47.98 ID:R2iDPIjd.net
本社を格納庫に移転してコスト減らせ

61 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 11:28:25.34 ID:/F2l3HZ+.net
アナ〜全日空〜

62 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 11:45:56.65 ID:j1XLqVHD.net
>>52
くせえ!

63 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 12:37:07.42 ID:zXWibLsE.net
友永大地さんの話もしろよ

64 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 12:45:52.08 ID:J3Ckek5O.net
>>57
>>18兄貴はスルーか
払えない分はちゃん自分を売ってでもと身体で払えよ

65 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 14:58:36 ID:5Vv4ewcS.net
DBJもよく貸したな
まずは航空事業以外売却させてからだろ普通

66 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 16:38:32.46 ID:4Z6i1yHQ.net
JALもお安くなっている。政府主導で合併じゃないのか。

67 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 17:37:53.25 ID:A7SG3nMY.net
ほれ見ろ、訳の分からない連中が湧いてきた。
そもそも、ここはビジ板だろ。
何が大事なのか見分けつけろや変態ども。
別に、好き嫌いで言ってんじゃないぞ。
ネタで生き生きするにしても、スレは選べよ。

68 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 17:44:20.32 ID:e8lhMBwa.net
>>56
うん?決算書も読めないの?
anaの財務見てもつぶれるって言ってるならアホとしか言いようがない

69 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 19:01:14.33 ID:9nheFD6a.net
>>15はメタボ!!糖尿病で失明透析足切断!!心筋梗塞脳梗塞!!

70 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 19:25:53.05 ID:DO1HV4nI.net
>>67

 分
  を
   売
    る

71 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 20:02:47.69 ID:D4Wo8sbb.net
ANAL の自己資本1兆円と言っても、現金は 2000億。
主要な資産は飛ばない飛行機。

エアバス380 が三機で 1500億円だが、今売ったら 100億円じゃないのか?
持ってるだけで大量の金が出ていく。

一月に 1000億円ほどキャッシュ流出。

これで潰れない?

コロナの本番はこの冬で ANA は乗り切れない。

企業年金1000万円、パイロットの年収2500万でハイヤー出勤。
これを税金でささえることに国民の支持があるかな?

72 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 20:06:42.95 ID:8fqnV4Mv.net
>>71
JALでやったからまたやるよ

73 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 20:22:30.84 ID:M+mNR3HC.net
コロナの温床みたいなイメージだもんな。

74 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 21:07:54.80 ID:UzgJQtfY.net
>>9

ドラゴン ボール ジャパン

75 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 21:24:31.53 ID:P4nQH2qp.net
>>71
利益剰余金で6000億以上あるが。
四季報見てないの?

76 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 21:51:25 ID:D4Wo8sbb.net
>>75
利益剰余金は会計上の概念であり、キャッシュではありません。

現金の額も四季報にのってるだろ。
四季報見てないの?

利益剰余金の中身は、飛ばない飛行機とかだよ。

77 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 21:56:18.88 ID:A3ERzyy9.net
株主にも責任取らせるべきちゃうの
JALの前例あるのに安易に融資するなよ

78 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 22:07:40.86 ID:2xJPPPyQ.net
>>75
利益剰余金が全て現金やすぐに換金できる有価証券だったらいいけど

79 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 22:10:23.82 ID:TkSuZfot.net
飛べない豚は〜

80 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 22:21:55.72 ID:1iuk+TnC.net
>>76
はい?飛行機が利益剰余金??バカですか?

81 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 22:23:40.47 ID:1iuk+TnC.net
>>76
会計も知らないバカはレスしないでくれるか。
どうせ売り豚なんだろうけど、まともにバランスシートも見れないなら株なんかやるな。

82 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 22:56:19.69 ID:/cl7l3/6.net
>>2
まぁ、政策金融だろう?
出資金は政府なんだから
事実上の税金投入みたいなもんだけどな。

83 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 23:00:53.64 ID:QfhANBLT.net
政府専用機もLCCが飛ばすようになるの?

84 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 23:27:20.41 ID:XvmJFG31.net
これもう倒産確定か?
株主さんかわいソース。

85 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 23:31:03.11 ID:xeBlujk/.net
ANAが倒産だなんて、ありがとうさん。

86 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 23:37:08.42 ID:koRn7KZD.net
>>74
ここまでで一番頭悪そう

87 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 23:41:10.94 ID:RH955kw+.net
スーパーフライヤーズの待遇がどんどん悪くなってるから最近はJAL派。

88 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 00:54:26.08 ID:PvuPAG1F.net
少し前まではanalの方が健全なイメージだったけど、何があったん?

89 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 01:11:31.03 ID:jejsbrXD.net
10年スパンでサーズだ武漢肺炎だと混乱させられている昨今、もはやインバウンドはオワコン。サッサと国内回帰するべき!
国際線に欲目を出した日本航空や全日空は自力で何とかしろ!国に頼るな!

90 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 01:12:12.23 ID:hSZkaVZG.net
これでANAはJALのことdisれなくなったな

91 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 01:52:53 ID:cwbG3R8H.net
ドラゴンボールジュニア?

92 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 10:53:10.01 ID:iNwPLsMF.net
早くGW期間の払い戻し無料発表しろよ

93 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 11:56:47 ID:xw/XCI3y.net
JAL型の処理で良いじゃん
一回敢えて潰してBS綺麗にしてからの再上場

94 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 14:04:49 ID:0T2WgK7S.net
>>75
四季報わろた。真に受けて読んでる人ってまだいるんだな。

95 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 15:46:41.86 ID:0g4Fjeaa.net
アーッ!

96 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 16:50:16 ID:A3gx3qbH.net
>>95
なんか違うんだよなぁ

97 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 16:55:07 ID:vEs30HVV.net
えっ、穴が大坊から金借りるんだって?
大丈夫かな!?

98 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 17:03:07 ID:ZGZSYhq7.net
JALは倒産したから銀行から金借りれないんじゃないの?

99 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 19:34:00 ID:A3gx3qbH.net
>>98
お前初めてかここは、力抜けよ

100 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 19:49:22 ID:qiPXXF44.net
日本ペイントが航空業界に参入とはたまげたなぁ

101 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 22:16:41 ID:te44KQbe.net
>>97
金返さなかったら撃たれそうだな

102 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 22:41:17.16 ID:TMTmqB8m.net
>>94
今は四季報の価値落ちたのか……

103 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 22:44:06.69 ID:HuBPOa6f.net
もっとシートピッチが狭くなるじゃん。

104 :名刺は切らしておりまして:2020/04/06(月) 03:45:00 ID:/nAuwoi/.net
アンナ(Ana)さん家の家計簿
年収 : 今年は 0、絶好調で100万 、平均50万、
借金 : 830万
資産 : 航空会社の株、高級車1100万(今売ると100万)
手元現金 : 200〜300万
支出(固定費)100万 / 月

アンナさんは自己破産を余裕で認められるね。

年収100万で830万の借金のあるアンナが失業して無職になって、1300万貸してくれといってる。

上記の金額10億倍にしたら ANA の現状。

アンナに追加の金を貸す銀行ないぞ。

105 :名刺は切らしておりまして:2020/04/06(月) 04:19:29.64 ID:bDyBTQjc.net
業界のこと全然知らんが年収100万で支出月100万ってそれコロナ関係なく潰れるやん

106 :名刺は切らしておりまして:2020/04/06(月) 09:05:03.85 ID:NaW6f3Ul.net
>>104
読んで面白いと思ったけど10億倍はないだろw

実質国有化。地方同士を結ぶ路線は1社に統合かな。

107 :名刺は切らしておりまして:2020/04/06(月) 09:57:27.31 ID:ImKyE05X.net
>>104
昔はJALよりも健全だったのに何が起きたのか
悪い遊びでも覚えたの

108 :名刺は切らしておりまして:2020/04/06(月) 11:22:29.66 ID:/nAuwoi/.net
>>106
10万倍だった。

ANA の有利子負債は 8300億円。
今、1.3兆円追加で貸してくれって政府に泣きついてる。

109 :名刺は切らしておりまして:2020/04/06(月) 15:31:57.02 ID:SC1X511m.net
>>93
JALは特別に10年間税金免除があったからな

110 :名刺は切らしておりまして:2020/04/06(月) 21:29:57.68 ID:n0Fmq3Bs.net
ANAはJALが倒産から現在まで何が有ったか研究してるな。

111 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 01:14:18.18 ID:3uApCxCA.net
ここは消えたな

112 :名刺は切らしておりまして:2020/04/11(土) 21:19:16 ID:TvSED+C+.net
さすがにいないな

113 :名刺は切らしておりまして:2020/04/12(日) 04:05:10.76 ID:Tx3Wi00k.net
>>110
JALは特別に10年間税金免除され、金貯めまくった

114 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 21:58:28.71 ID:eK3LvW/g.net
ANA「よっしゃー!金借りられるだけ借りまっくて倒産するぜー」

115 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 22:03:04.81 ID:ThcrfGDj.net
また、税金投入?

116 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 22:08:14.59 ID:iXMwdsqM.net
>>104
個人レベルの家計に置き換えてる時点でアホすぎる
いっぺん死んどけ

117 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 22:12:17.29 ID:iXMwdsqM.net
>>104
しかもその話でいうなら売り上げ二兆なんだから年収なら2000万で毎年160万の貯金だろ。
計算もおかしいし必死に考えたんだろうけどバカなんだろうな

118 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 22:45:51.33 ID:/ImnyCQp.net
日本にもっと、ユダヤ人の移民のかたおよびユダヤ人の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと、アラブ人の移民のかたおよびアラブ人の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと、イスラム教徒の移民のかたおよびイスラム教徒の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと、東南アジアの移民のかたおよび東南アジアの外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと、アフリカの移民のかたおよびアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと、フィリピンの移民のかたおよびフィリピンの外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと、中東の移民のかたおよび中東の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと、インドの移民のかたおよびインドの外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに? w ww それがオマエラ日本人の正体 。 それがオマエラ日本人の本性。 君達日本人はレイシストだ。

119 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 08:07:40 ID:XaGU7EHO.net
【航空】ANA、1000億円の資金調達へ 7行の協調融資で
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1585309387/l50

120 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 08:08:13 ID:XaGU7EHO.net
【航空】ANA、政府保証を要請へ 1.3兆円融資の一部
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1586176625/l50

121 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 07:40:43 ID:L/LrDqMD.net
航空大手、チケット「無償返金」が財務の重荷に
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/041501174/

航空代金は、利用者が支払ったあと、実際に搭乗するまでは流動負債に計上される。名目はANAHDなら「発売未決済」、JALなら「前受金」だ。

 手元資金として流動資産に計上される現預金や短期有価証券は、ANAの場合、2019年3月期末で2936億円だった。このうち「発売未決済」は2189億円だった。
単純計算でキャッシュの4分の3をまかなっている。JALは手元資金が5220億円で、「前受金」は4分の1にあたる1291億円だった。程度の違いはあるが
航空券代として入るキャッシュに頼っている。

122 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 07:46:50 ID:iGlihZ/w.net
>>50
ジャパンペイントの大坊は関係ないだろ
いいかげんにしろ

123 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 07:51:01 ID:OqvrofwQ.net
航空機の維持費やら人件費やら固定費高そう

124 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 07:59:08 ID:w9KBIQXh.net
今やANAが日本のフラッグシップなわけだもんな
JALはほんと民主のおかげで優良企業に
つまりダメなものは潰す姿勢が必要ではないか?

125 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 08:36:24 ID:Ux3K3Dp7.net
ANAの資金調達ばかりが記事になっているが、
実態はJALの方がもっと悪化してるんじゃないのかな。

126 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 21:04:51.55 ID:L/LrDqMD.net
【航空】JAL、200億円規模の営業赤字 20年1〜3月期
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1587029568/l50

127 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 23:04:22 ID:v4AlI06B.net
DBって1兆円も持ってるのかよ
さすが自分を売る敏腕営業マンだな

128 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 23:55:38 ID:Bgt9ufUX.net
 ∧∧ ∧∧  
(・ω・三・ω・)  よし、ホモはいないな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___そろそろ寝るか
/<_/____/

129 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 00:08:45.06 ID:Oa47JCy6.net
>>128
   }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
   {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
   ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ

130 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 00:22:49 ID:3nUlfMHS.net
うきよ      

131 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 03:23:52.88 ID:dac8cBof.net
潰れたら年金減額&保険料爆上げ!とか言い出しそうだなw

132 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:07:02 ID:+lw/hTyt.net
ここで安易に救済しない方が国益なのにな

133 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:09:18 ID:+lw/hTyt.net
>>71
飛行機はリースにすればいいとか思ったけど
リースでも会計処理は資産になるのかな

134 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:13:04 ID:D09sf6wn.net
ANAは国際線縮小しないとな
A380も今後は運航やめたら

135 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:14:04 ID:+lw/hTyt.net
JALを潰して贅肉を切り落とさせた民主党政権は正しかったな

136 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:24:42 ID:iYr2prQa.net
DBJ・・・・・Dragon Ball Japan?

137 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:26:30 ID:iYr2prQa.net
>>133
飛行機処分するときの契約条件によるんじゃないか?

138 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:27:24 ID:LGaLvpaW.net
企業にはこの先1年の資金繰りを補助してんのに
国民には10万かよ
1か月も持たんわ

139 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:29:28 ID:jbEHxTof.net
知事のコロナ被害認定を受けて無利子借金しに行ったら断られた、、、、どういうこと?

140 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:32:58 ID:+lw/hTyt.net
この融資を利用する=事実上の経営破たん
だから経営陣は総退陣するべきだよな

141 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:51:30 ID:6D3R81zR.net
武漢に取り残された日本人を救援するために飛行機出したのはANAだろ?
どこかの会社だとパイロットや乗務員組合が飛行機を飛ばさない。

世界中どこも厳しい時にオリンピックの時飛ばす飛行機無いではすまないわ。

142 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 06:54:37 ID:+lw/hTyt.net
>>141
民事再生法を使っても飛行機は飛ぶけど?www

143 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 07:00:37 ID:TlpdhXv/.net
ID:6D3R81zR
定期便があったからという理由
カス無知非国民か

144 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 23:52:12 ID:xeZ0RwWH.net
【航空】ANA、政府保証を要請へ 1.3兆円融資の一部
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1586176625/l50

総レス数 284
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200