2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【航空】ANA、DBJから1兆円融資枠で調整 民間からも3000億円

1 :田杉山脈 ★:2020/04/03(金) 21:28:33.66 ID:CAP_USER.net
日本政策投資銀行(DBJ)は、ANAホールディングス(HD)に対し1兆円規模の融資枠を設ける方向で調整する。メガバンクなどもANAHDに対し総額3000億円規模の協調融資枠を設ける方向だ。新型コロナウイルスの感染拡大による航空需要減や減便で業績が悪化するANAは大規模な資金調達枠を確保して、財務の健全性を保つ狙いがある。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00006/040300089/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 21:33:16.38 ID:ZDuHtPDz.net
JALは国が税金投入だったよね^^

3 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 21:33:55.09 ID:wTonuN2w.net
株が紙くず

4 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 21:34:01.30 ID:Yv4JxpXl.net
格安航空会社は全滅しそう

5 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 21:35:41.49 ID:FloYRMmL.net
>>1
そこ打ったかもしれないのでそろそろここ買おうかな?

6 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 21:37:45.36 ID:DKERe0CI.net
倒産やろね

7 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 21:40:34.76 ID:gt5Mqkj8.net
この場合、月曜日は株爆上げになるの?

8 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 21:40:50.48 ID:zmdvS3XH.net
>>1
そろそろ底打ちだな。
先週から売られ過ぎ

9 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 21:42:04.45 ID:tfUYP/F9.net
DBJ?
Deutsche Bank Japan

10 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 21:44:20.36 ID:zmdvS3XH.net
>>7
増資でもないし、政府からのコロナ絡みの融資だからほぼ0金利だろうし、財務の健全生は良くなるんじゃないの。
時価総額が7600億で pbr 0.65 だから資産以上の融資額になる。

11 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 21:44:59.38 ID:+p4pRgbN.net
ANAの株を今日買いましたw

12 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 21:45:10.78 ID:t9/yx7Jw.net
収束しても観光旅行しようなんて意欲が元に戻るまでには10年はかかるんじゃないの

13 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 21:46:19.26 ID:888E6HFa.net
JALも金策に奔走してないとおかしいのに音沙汰ないということは、2度目の破綻をするつもりなのかもな

14 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 21:47:57.12 ID:s9sliImm.net
>>11
株券希薄化させる会社なのは
覚悟しておいたほうがいいよ。

15 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 21:48:53.87 ID:E+PyadbL.net
政府系金融機関の1兆円を踏み倒されたら国民負担になる。
貸したらだめだよ。

民間銀行から借りられないと言うことは実質破綻状態だぞ。

リストラも増資もしないで 1兆円たかられたらやばい。

ANA は順調な時で 1000億円の純利益しかないのに、すでに8000億円超えの有利子負債がある。
ここに、政府保証がなければ 1.3兆円 かす馬鹿な銀行はいない。

16 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 21:55:31.86 ID:yPlxlMjF.net
>>13
認識が古すぎる
今やJALはANAとは比べ物にならん優良企業だぞ
決算見てこい

17 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 21:56:29.52 ID:9YW8dmAw.net
>>13
JALは有利子負債が1500億にたいして利益剰余金だけでも8000億以上あるし、今は借り入れの必要ないだけじゃね?

18 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 21:58:41.00 ID:9YW8dmAw.net
>>15
毎年1600億以上利益だしてる企業だぞ
1兆なんて7年で返せるわ。普通の融資でも通るだろ。

19 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 22:03:07.41 ID:oLueU5Aq.net
>>1
自分を売る

20 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 22:08:42.20 ID:9YW8dmAw.net
>>15
ちなみに自己資本で1兆1500億以上、利益剰余金で6000億以上、8000億のあるから有利子負債なんて屁でもない。

21 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 22:10:55.80 ID:E+PyadbL.net
>>18
民間から金借りられるなら、政府系金融機関から借りる必要はない。

ANA は今期5000億から1兆円赤字だぞ。

JAL
現金 2500億、有利子負債1500億

ANAL
現金 2000億、有利子負債8300億

ANA は追い風のとき、1000億円の利益で、借金2兆円。
これは、好調なとき年収100万の人が2100万円の借金返すのと同じだよ。

22 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 22:12:11.87 ID:2pPzv3O8.net
>>18
元の状態に戻ればな
新型コロナウイルスが来年も流行したり、型が変わって致死率が上がったりしたら、
航空機で海外に行くこともなくなる

23 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 22:12:30.69 ID:kRTc+zeD.net
>>18
何言ってんだよ?
それは世界の空路が平常に戻ったらの話だろ!
2019年までの状態運転だったころに戻るまで何年かかるか誰にもわからない。

24 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 22:13:51.24 ID:aVddZYk5.net
俺への借金返してくれてたな
いつでも倒産して良いや

25 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 22:14:10.01 ID:E+PyadbL.net
ANA が借金漬けなのは、無駄にでかい飛行機でハワイに行って、自社株買いと配当で豪遊してたから。

こういう企業を助けたらだめ。

26 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 22:16:03.78 ID:E+PyadbL.net
ANA の資産 = 飛ばない飛行機。

これ価値ゼロ以下だよ。
多額のメンテ費用がかかるからね。

27 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 22:18:25.92 ID:E+PyadbL.net
実質破綻している企業に政治案件で融資して、潰れたら政権ひっくり返る。

不公平な融資をするだけで支持率も下がる。

1兆円かすとも思えんね。

28 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 22:22:00.74 ID:9YW8dmAw.net
ID:E+PyadbL 売り豚必死だなwww
どんなに話を作っても超低金利の政府系の融資を1兆以上受けれたので、これて後二年は財務が健全になった。

29 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 22:26:27.95 ID:9YW8dmAw.net
>>27
こういう話が出た時点で話がまとまってないと思ってるのか??
もうすでに決定してるんだよ。

30 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 22:30:56.00 ID:HBbuqdPt.net
>>26
リースも多いけどね

31 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 22:36:40.62 ID:vIMAL/3h.net
>>23
イタリアで終息期にはいってるし、案外早めに収まりそうだけどな

32 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 22:52:00 ID:6gMYFhsk.net
DBのANALとは何事だ!

33 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 22:58:10.95 ID:rNnGfHxI.net
日本にコロナウイルスばら撒いてるこんな迷惑な会社潰れればいいのに

34 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 23:04:34.87 ID:vIMAL/3h.net
>>33
京産大の方がよっぽど悪質

35 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 23:12:16.96 ID:WJxpOZ5Y.net
anaとjalが合併してanalするかもと言われてた時代が懐かしいな

36 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 23:22:40.10 ID:qYhP5GxW.net
JNAL誕生フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

37 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 23:39:32.92 ID:ffYyEx30.net
>>18
じゃあ、何で借金してんだよww

明らかに債務デカすぎだろww

38 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 23:39:53.72 ID:xTTeJW8j.net
さすかドイツ銀行は太っ腹

39 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 23:40:43.20 ID:f+duAp9K.net
合併しちゃえよ。大手一社でいいんだよ。海外では逆にLCCが大手の航空会社と互角に張り合えるほど
巨大化したアメリカや他国の例もあるしさ

40 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 23:45:47.80 ID:uHSZ3eCm.net
ANAやJALなんかより
ジェットスター頑張ってくれ

41 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 23:51:06.63 ID:4bTPxU4z.net
昔から航空会社は世界中でよく倒産する

42 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 00:28:30.70 ID:Z5r1PtTf.net
JALは1回踏み倒してゼロスタートしたので
財務はANAより健全なんだよな

43 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 01:07:19.53 ID:prbz+RvB.net
>>2
親方日の丸だからな
税金ジャブジャブでバーゲンやらかすし
ほんとANAはよく頑張ってる

44 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 03:01:41 ID:XvmJFG31.net
これ破綻秒読みじゃん。
月曜は逃げ遅れが殺到だろう。
しかも2兆円の売上が無くなるかもしれないと社長が言い出したとか。
やっちまったな。
第二のJALだな。

45 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 03:08:15.64 ID:u6DPCg/Y.net
とっとと合併してanalになれ

46 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 03:32:15 ID:d8nJCqws.net
返済できるん?

47 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 05:06:30 ID:voA9GqQK.net
>>30
たしかにそうやね
レバレッジドリースやってる会社きついなw

48 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 05:07:10 ID:voA9GqQK.net
>>40
エアアジアでいいわ
後全部潰れていい

49 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 05:33:50.75 ID:n9rSj7AH.net
>>19>>32
まだhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1585311767/があるじゃないか。
ここは日ペスレが無くなった時の貴重な植民地なんだからもっと温存しないと。
さぁ、一緒にハッテン場に帰るぞ。

ビジ+住民の皆様、お騒がせしました。

50 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 06:17:36.09 ID:DO1HV4nI.net
>>9
大坊ジャパン

51 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 06:31:00.75 ID:O/Nt8GuQ.net
>>43
今、親方日の丸はむしろANAだろ。
JALは破綻の時に採算が取れる路線以外は全部カットした。ミンスの支援も受けた。おかげで国交省も自民党も敵に回した。
一方、ANAはJALから地方の不採算路線を引き継いで国交省や自民とずぶずぶになるかわりに、国際線の枠を優先で増やして
もらい続けてきた。上の方にも出てるとおり、必ずしも健全経営ではなかった。
今回のコロナ騒動では、それが完全に裏目に出た。

52 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 06:31:55.43 ID:dBHwLDbf.net
ANALは最悪国有化してでも存続させるだろ
インフラだからな

53 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 07:18:43.51 ID:xcy7ezwz.net
>>52はメタボ!!糖尿病で失明透析足切断!!心筋梗塞脳梗塞!!

54 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 07:28:37.24 ID:4hSQvwMY.net
A380 3機目受領延期
とんでもない負債を抱えたもんだ

55 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 08:08:00 ID:LQ88063i.net
>>52
くせえよ!!

56 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 08:17:01.19 ID:X0vQGspa.net
>>28
数字を読めないバカの見本みたいなやつだな

57 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 08:25:25.09 ID:DO1HV4nI.net
>>52
IDがダブルDBとはたまげたなあ

58 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 08:27:07.37 ID:+RX2aeRy.net
>>1
資産売却すべき

59 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 09:54:22.39 ID:V+cvYwEs.net
2月25日のIRみろよ。
航空機をこの状態で発注してて、
大丈夫なの?と思ったよ

60 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 10:25:47.98 ID:R2iDPIjd.net
本社を格納庫に移転してコスト減らせ

61 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 11:28:25.34 ID:/F2l3HZ+.net
アナ〜全日空〜

62 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 11:45:56.65 ID:j1XLqVHD.net
>>52
くせえ!

63 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 12:37:07.42 ID:zXWibLsE.net
友永大地さんの話もしろよ

64 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 12:45:52.08 ID:J3Ckek5O.net
>>57
>>18兄貴はスルーか
払えない分はちゃん自分を売ってでもと身体で払えよ

65 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 14:58:36 ID:5Vv4ewcS.net
DBJもよく貸したな
まずは航空事業以外売却させてからだろ普通

66 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 16:38:32.46 ID:4Z6i1yHQ.net
JALもお安くなっている。政府主導で合併じゃないのか。

67 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 17:37:53.25 ID:A7SG3nMY.net
ほれ見ろ、訳の分からない連中が湧いてきた。
そもそも、ここはビジ板だろ。
何が大事なのか見分けつけろや変態ども。
別に、好き嫌いで言ってんじゃないぞ。
ネタで生き生きするにしても、スレは選べよ。

68 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 17:44:20.32 ID:e8lhMBwa.net
>>56
うん?決算書も読めないの?
anaの財務見てもつぶれるって言ってるならアホとしか言いようがない

69 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 19:01:14.33 ID:9nheFD6a.net
>>15はメタボ!!糖尿病で失明透析足切断!!心筋梗塞脳梗塞!!

70 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 19:25:53.05 ID:DO1HV4nI.net
>>67

 分
  を
   売
    る

71 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 20:02:47.69 ID:D4Wo8sbb.net
ANAL の自己資本1兆円と言っても、現金は 2000億。
主要な資産は飛ばない飛行機。

エアバス380 が三機で 1500億円だが、今売ったら 100億円じゃないのか?
持ってるだけで大量の金が出ていく。

一月に 1000億円ほどキャッシュ流出。

これで潰れない?

コロナの本番はこの冬で ANA は乗り切れない。

企業年金1000万円、パイロットの年収2500万でハイヤー出勤。
これを税金でささえることに国民の支持があるかな?

72 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 20:06:42.95 ID:8fqnV4Mv.net
>>71
JALでやったからまたやるよ

73 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 20:22:30.84 ID:M+mNR3HC.net
コロナの温床みたいなイメージだもんな。

74 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 21:07:54.80 ID:UzgJQtfY.net
>>9

ドラゴン ボール ジャパン

75 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 21:24:31.53 ID:P4nQH2qp.net
>>71
利益剰余金で6000億以上あるが。
四季報見てないの?

76 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 21:51:25 ID:D4Wo8sbb.net
>>75
利益剰余金は会計上の概念であり、キャッシュではありません。

現金の額も四季報にのってるだろ。
四季報見てないの?

利益剰余金の中身は、飛ばない飛行機とかだよ。

77 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 21:56:18.88 ID:A3ERzyy9.net
株主にも責任取らせるべきちゃうの
JALの前例あるのに安易に融資するなよ

78 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 22:07:40.86 ID:2xJPPPyQ.net
>>75
利益剰余金が全て現金やすぐに換金できる有価証券だったらいいけど

79 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 22:10:23.82 ID:TkSuZfot.net
飛べない豚は〜

80 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 22:21:55.72 ID:1iuk+TnC.net
>>76
はい?飛行機が利益剰余金??バカですか?

81 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 22:23:40.47 ID:1iuk+TnC.net
>>76
会計も知らないバカはレスしないでくれるか。
どうせ売り豚なんだろうけど、まともにバランスシートも見れないなら株なんかやるな。

82 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 22:56:19.69 ID:/cl7l3/6.net
>>2
まぁ、政策金融だろう?
出資金は政府なんだから
事実上の税金投入みたいなもんだけどな。

83 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 23:00:53.64 ID:QfhANBLT.net
政府専用機もLCCが飛ばすようになるの?

84 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 23:27:20.41 ID:XvmJFG31.net
これもう倒産確定か?
株主さんかわいソース。

85 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 23:31:03.11 ID:xeBlujk/.net
ANAが倒産だなんて、ありがとうさん。

86 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 23:37:08.42 ID:koRn7KZD.net
>>74
ここまでで一番頭悪そう

87 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 23:41:10.94 ID:RH955kw+.net
スーパーフライヤーズの待遇がどんどん悪くなってるから最近はJAL派。

88 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 00:54:26.08 ID:PvuPAG1F.net
少し前まではanalの方が健全なイメージだったけど、何があったん?

89 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 01:11:31.03 ID:jejsbrXD.net
10年スパンでサーズだ武漢肺炎だと混乱させられている昨今、もはやインバウンドはオワコン。サッサと国内回帰するべき!
国際線に欲目を出した日本航空や全日空は自力で何とかしろ!国に頼るな!

90 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 01:12:12.23 ID:hSZkaVZG.net
これでANAはJALのことdisれなくなったな

91 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 01:52:53 ID:cwbG3R8H.net
ドラゴンボールジュニア?

92 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 10:53:10.01 ID:iNwPLsMF.net
早くGW期間の払い戻し無料発表しろよ

93 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 11:56:47 ID:xw/XCI3y.net
JAL型の処理で良いじゃん
一回敢えて潰してBS綺麗にしてからの再上場

94 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 14:04:49 ID:0T2WgK7S.net
>>75
四季報わろた。真に受けて読んでる人ってまだいるんだな。

95 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 15:46:41.86 ID:0g4Fjeaa.net
アーッ!

96 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 16:50:16 ID:A3gx3qbH.net
>>95
なんか違うんだよなぁ

97 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 16:55:07 ID:vEs30HVV.net
えっ、穴が大坊から金借りるんだって?
大丈夫かな!?

98 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 17:03:07 ID:ZGZSYhq7.net
JALは倒産したから銀行から金借りれないんじゃないの?

99 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 19:34:00 ID:A3gx3qbH.net
>>98
お前初めてかここは、力抜けよ

100 :名刺は切らしておりまして:2020/04/05(日) 19:49:22 ID:qiPXXF44.net
日本ペイントが航空業界に参入とはたまげたなぁ

総レス数 284
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200