2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Apple、CPU性能とSSD容量2倍で安価になった「MacBook Air」

1 :田杉山脈 ★:2020/03/18(水) 22:55:57.95 ID:CAP_USER.net
 Appleは3月18日、13.3型モバイルノートPC「MacBook Air」の新モデルを発表した。税別価格は104,800円から。本体色はスペースグレイ、ゴールド、シルバーの3色を用意する。なお、前モデルの価格は発表時の最小構成で119,800円だった。

 新しいMacBook AirではCPU性能が2倍に、内蔵GPUはIntel Iris Plus Graphicsとなり、グラフィックス性能は最大80%向上した。また、SSDは256GBからとなり、前モデルから倍増した。ディスプレイは変わらず、IPSパネルを採用する2,560×1,600ドットのRetinaディスプレイで、TrueToneテクノロジーをサポート。Touch IDセンサーも搭載する。

 キーボードはMacBook Pro 16インチでも採用された新しいMagic Keyboardを搭載。シザー構造となり、キーストロークは1mmだが打鍵感が向上し、安定した入力が行なえるとする。新キーボードの採用にともない、カーソルキーもT字型に変更されている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1241825.html

332 :名刺は切らしておりまして:2020/03/25(水) 13:21:34 ID:r3l1Y5h+.net
>>330
別に良いよ。
ダメだろうがなんだろうが。
働きつければなんでも良い。

333 :名刺は切らしておりまして:2020/03/25(水) 13:22:16 ID:r3l1Y5h+.net
>>331
潰れるのは相当難しいなぁw
まあ頑張ってねw

334 :名刺は切らしておりまして:2020/03/25(水) 14:18:58.39 ID:InxGa8GP.net
>>332
まぁこういう底辺丸出しの考えにしかならんわな

335 :名刺は切らしておりまして:2020/03/25(水) 14:38:45.67 ID:KFsW3/vd.net
>>334
底辺で結構

俺がこの国の底辺を守るぜ!!w

336 :名刺は切らしておりまして:2020/03/25(水) 15:12:20.92 ID:InxGa8GP.net
>>335
アホだから自分の環境が底辺と思ってないんだろうな

337 :名刺は切らしておりまして:2020/03/25(水) 16:06:54.23 ID:4IzBGkEY.net
11インチでたら本気だす。買うとはいってない

338 :名刺は切らしておりまして:2020/03/25(水) 18:39:25.84 ID:qy/VQax4.net
全角土挫にMacは無理w

339 :名刺は切らしておりまして:2020/03/25(水) 22:07:55.91 ID:InxGa8GP.net
>>338
むしろそういう層にも普及しないといつまで経ってもニッチでしかないだろ

340 :名刺は切らしておりまして:2020/03/25(水) 23:10:05.21 ID:3uz4A0yQ.net
中身がintelのMacなんて

341 :名刺は切らしておりまして:2020/03/26(木) 06:10:15 ID:6eIDvrHl.net
ipad proをもっと軽くしろ。

342 :名刺は切らしておりまして:2020/03/26(木) 09:29:33.95 ID:tHeREtOD.net
噂されてたapple watch、iphone 9、ipod touchの発表はなし?
それとも3月末に今回のairみたいに発表されんの?

343 :名刺は切らしておりまして:2020/03/26(木) 09:46:22 ID:R8b6VKA3.net
>>244
会計士とexcel必須職業でもマカーちょくちょく見るよ
箱崎も支給されるのmacじゃないの?

344 :名刺は切らしておりまして:2020/03/26(木) 12:46:55.64 ID:mDFvmBeH.net
マックは
絶対あるはずのファイルをファイル名で検索しても
どうやっても検索で出てこなかったりすんのよねえ
あのクセの強い頭のおかしい仕様を
何年たっても誰が文句いっても知らん顔でいつまでも放置よ
ビジネスには絶対勧めないわ

345 :名刺は切らしておりまして:2020/03/26(木) 13:26:26.13 ID:aIQ00zQh.net
>>12
XPSは、もうちと高い

346 :名刺は切らしておりまして:2020/03/26(木) 14:01:57 ID:/8pozwxa.net
>>344
findとgrep使えばいいんじゃないの

347 :名刺は切らしておりまして:2020/03/26(木) 14:03:23 ID:K82EByYd.net
土挫ってファイル探しで一日潰したりするからな。

348 :名刺は切らしておりまして:2020/03/26(木) 14:47:58.06 ID:UxJYinBV.net
もうちょっと軽くならんもんかね

349 :名刺は切らしておりまして:2020/03/26(木) 19:10:31.62 ID:zaqLV71S.net
>>244
いまNHK見てたら千代田区のエネルギー関連ベンチャーはMacBook使ってる社員が半分くらいいたな

土挫器じゃ生産性上がらないしねw

350 :名刺は切らしておりまして:2020/03/26(木) 20:05:05.89 ID:0fwbCl1b.net
ニュース見てるとNHKは海外インタビューするのによくMBPでメッセージ使ってるな
やはり海外でもある程度の地位にいる人のMac率は高いんだろう

351 :名刺は切らしておりまして:2020/03/26(木) 23:51:53.60 ID:TKw5WJwV.net
ベンチャーw

352 :名刺は切らしておりまして:2020/03/27(金) 07:17:51.13 ID:yJBrf+Dn.net
Macだと海外でもモデルが共通で
ACアダプターとか壊れたり無くしても
すぐに手に入るのがいい

353 :名刺は切らしておりまして:2020/03/27(金) 13:56:35.21 ID:sAa589ii.net
ryzen1600使ってるが糞早いぞ
sandy i3の古いのもあるけどこっちはブラウジングがモッサリのゴミだわ
4gamerの脆弱性対策ベンチでゲームは5%の低下だがjavascriptが速度半減で大ダメージだから

354 :名刺は切らしておりまして:2020/03/27(金) 14:57:13.99 ID:Nud96WlR.net
軽くもないのにAir

355 :名刺は切らしておりまして:2020/03/27(金) 16:49:46.10 ID:mzyEz/3G.net
「早い」と「速い」の区別がつかない知障に限ってCPUにこだわるよね。
土挫器と土挫は一体化してるから自分がスゴくなったと勘違いしてるのかなw

356 :名刺は切らしておりまして:2020/03/27(金) 19:25:31.98 ID:mHPvZ7Cc.net
株板に載ってたが来年からintelやめて
ARM Macになるってホントかよ

357 :名刺は切らしておりまして:2020/03/27(金) 19:42:57.12 ID:mzyEz/3G.net
土挫ダンマリw

358 :名刺は切らしておりまして:2020/03/27(金) 20:41:06.27 ID:9twl6fCF.net
>>356
AppleのIntelとの包括契約が2020までだからな、ARMに行く可能性もあるし、AMDに行く可能性もあるし、Intelに残る可能性もある。
iPadPro のA12Zとかは今回のMBA 2020のi7-1060NG7よりグラフィック性能上だし

359 :名刺は切らしておりまして:2020/03/28(土) 09:25:33.99 ID:T5YF3aeS.net
>>356
それが、あまりスムーズに進んでいない

360 :名刺は切らしておりまして:2020/03/28(土) 10:18:46.77 ID:FCdbT086.net
Ryzenは発熱が心配だから辞めてほしいな

361 :名刺は切らしておりまして:2020/03/28(土) 10:36:30.49 ID:XWoxlpcT.net
昔からMacのウィークポイントは熱対策だった

362 :名刺は切らしておりまして:2020/03/28(土) 22:08:01 ID:w+TAdt7u.net
MacにWindowsを入れると安定する

363 :名刺は切らしておりまして:2020/03/29(日) 10:20:37 ID:/+8AkeWB.net
>>360
4000でモバイルもRyzenかと。

ARMはどうなのかな、結局Bootcampも使ってるから
いくら仮想あっても俺は最終Intel MAC買うと思う。

364 :名刺は切らしておりまして:2020/03/29(日) 10:23:26 ID:ry6hbzu+.net
スペックに対して高過ぎるわ
今時これに

365 :名刺は切らしておりまして:2020/03/29(日) 10:35:12.07 ID:CiFkWLy7.net
>>363
Armに変える予定ならryzen になる可能性はないよ。
二回も基板設計変更しないといけなくてアホみたいなコストになる。
Tyzenに変わるのならarm化断念の時

366 :名刺は切らしておりまして:2020/03/29(日) 10:53:35 ID:W/flxQCN.net
Proの要求性能達成できない限り、ARM化はないと思ってる

367 :名刺は切らしておりまして:2020/03/29(日) 10:54:15 ID:IVlKX+uu.net
お前らマーケティングの素人ばかりだな
意図しない情報のリークもありえんよ
雑魚共

368 :名刺は切らしておりまして:2020/03/29(日) 11:03:59 ID:j9E7Bgo3.net
7年くらい前のairを大手中古店で3万で買った
液晶の端が少し変色してるけど、バッテリーは300回程度で良好
やろうと思えばOSはcatalinaまでインスコ可
開発系の実験用途で常時クラムシェルモード
Proに比べて不人気なのか古いairは妙に安い

369 :名刺は切らしておりまして:2020/03/29(日) 12:05:30 ID:5EKpJpUO.net
>>368
Miniでいいだろ

370 :名刺は切らしておりまして:2020/03/29(日) 12:11:37 ID:Fuad6R9o.net
>>367
働け

371 :名刺は切らしておりまして:2020/03/29(日) 17:22:01.57 ID:FiG+KR98.net
>>368
7年も前の中古に3万もはらうんか
ブルジョワだわ、ある意味

372 :名刺は切らしておりまして:2020/03/31(火) 12:35:00.87 ID:qvfdUrFg.net
7年前のMBAだと2万程度で買い取ってくれるのかな。
7年前の土挫器だと処分費用取られるけどw

373 :名刺は切らしておりまして:2020/03/31(火) 18:45:56 ID:vp3L397R.net
顔認証つけて欲しいんだけど。指紋の方が実用的だけど顔認証の方が面白いから。

374 :名刺は切らしておりまして:2020/04/03(金) 22:00:48 ID:u/eSLDdQ.net
これが俺を10年間も付け狙う酒屋の息子だ

●酒屋の息子(別名 酒屋のフェ○太郎、Ryzenおじさん)

50代(還暦近いとの話も)無職。未婚。
元中小の派遣エンジニアだったらしいが、あまりに基地すぎてクビに。自宅に引きこもる。
それ以来10年以上(!)Mac関連に張り付き毎日毎日アンチを書き込む有名基地。

好きな言葉は
哀れ、本当に馬鹿なんだな、何々か?ん?…等。

クリエイティブ系やMac使いに異常ともいえる憧れや妬み嫉みがあるが、惨めな己と比較しコンプレックスからMac叩きマシーンとなる。
Mac板に10年以上粘着してるがうんざりした住人に「酒屋の息子」と呼ばれ追い詰められる。
「酒屋の息子と書く奴こそ10年粘着してる荒らし」としたいが、誰からも相手されてない。自分を叩く住人を「フェ○太郎」と一生懸命連呼するが、
逆にそのまま「酒屋のフェ○太郎」と名付けられるww

親は80代後半から90代。
以前は50過ぎて便所の落書きに粘着する息子を嘆いてたが最近痴呆でうやむや。

レスバに負けてる!レスバレスバ!と書くも誰からも相手にされてない事実は
見えない聞こえない。確実に感じるのは老いた両親の糞尿の臭い。

時々窓の外に目をやる。夕焼けが美しい。
でも朝焼けかもしれない。

最近は「俺は圧倒的リアルな勝ち組」「愛車はキャンプ仕様の高級車」などと言いだす。
自演バレして「今は洗車してるとこだから」と言い訳するもその日は大雨wwで住人の爆笑をさらう。

その圧倒的リアルさや愛車を貼ってみろと言われ涙目で逃亡&発狂中 ←イマココ

375 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 11:03:06.20 ID:a+cYUbRS.net
>>370
マーケティングやったことないの?

376 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 13:53:27 ID:1GhtfBB5.net
テスト

377 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 13:55:23 ID:xDJldJ5w.net
今SSD256てスマホかよ

378 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 18:30:45.13 ID:DuJEbo96.net
AppleがZoom買収してmacOSに組み込むシナリオが見えた。

379 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 02:36:16 ID:n8Z6lH7g.net
>>378
FaceTime知らんのか?

380 :名刺は切らしておりまして:2020/04/20(月) 07:12:13 ID:46PMjGBy.net
新しいのが欲しいなぁ まだ2012年Mid使ってるんだよ
500のSSDに換装したから不自由はしてないけど

381 :名刺は切らしておりまして:2020/04/29(水) 16:29:35 ID:VRH0TxNU.net
フィーが治ったら教えて、それまで窓7で頑張る

総レス数 381
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200