2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】森永卓郎氏、新型コロナで冷え込む景気対策は「国民1人に10万円配ればいい。12兆円でできるんだから」

1 :田杉山脈 ★:2020/03/17(火) 19:49:08 ID:CAP_USER.net
17日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・後1時55分)では、新型コロナウイルスの感染拡大について特集した。

各イベントの自粛などで冷え込む一方の景気について、経済評論家の森永卓郎氏(68)は「自粛、自粛でどこに行っても閑古鳥じゃ本当にダメになっちゃう。景気が失速すると、失業者が出て自殺者が増える。戦後最悪のマイナス成長になる可能性あるし、相当、(政府が)本気を出さないとあぶない」と問題提起。

 対策として、「国民1人1人に10万円ずつ配る。とりあえず一家4人で40万円あれば、ローンとかもどうにかなる。12兆円くらい(の予算)でできる。こういうのは細かいヤツを小出しにしてもダメ。ドーンとやらないと」と話していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-03170125-sph-soci

258 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:11:50 ID:pEinzPmY.net
金券または電子マネーを選べる
電子マネーを選んだ方が金額が高い
どちらも有効期限あり
今回ダメージを負った業界で使用する場合はさらに特典あり

このくらいしてくれたらね

259 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:13:31 ID:vUcO1DCl.net
麻生が拒否しとるから無理
実際昔ばら撒いたけど全く効果なかったやろ
還元で成果出てるから還元率あげたらええねん
ばらまいても愚民は溜め込むだけなんだよ

260 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:21:21.51 ID:PsFZx4to.net
>>1
香港では、すでに14万で決定。

261 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:21:41.19 ID:fkrjelG6.net
>>240
公共事業では消費拡大しない

建設業者の労働分配率は0.6
労働者の消費性向を日本人平均0.7と仮定すれば、公共事業による消費増加率は0.42

一方、国民全体に直接給付する場合の消費増加率は0.7

よって公共事業より直接給付の方が消費が拡大し名目GDPも上がる
言い換えると、最悪なのが消費増税して公共事業に回すことで消費が落ち込みマイナス成長になる

262 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:23:21.98 ID:tSDJFM3F.net
日銀と年金がアホほど溜め込んでるETFと、
財務省がアホほど持っている米国債で足りるな(笑)

263 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:23:51.18 ID:W8GxtnFC.net
まぁ経済対策としては効果無いだろ
コロナへの福祉としては有りだし
くれるなら貰うけどさ

264 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:23:58.45 ID:LuJ2RlVN.net
>>1
もし、そんな事してくれるなら高級SOAP行くわ
高級店は行った事ないのよね

265 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:24:23.82 ID:HVpJrVha.net
ETF購入は、配当もらえるし、
長期保有前提ではあるが、売れば100%じゃないにしても戻ってくる。
そもそも、今の株価で期末を迎えると金融系の決算が大変なことになる。

266 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:25:00.74 ID:nIyysi3x.net
どうやって配るんだ?
区役所で受け取りなら大混乱になるし全世帯に書留で配ったら2ヶ月はかかるぞ

267 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:28:23.52 ID:1MzMVrP8.net
これおととい全く同じこと市況1で言ってる人いた

268 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:31:25.16 ID:2XTddYW/.net
 


無駄無駄w

多くの中高年層、老齢層が年金がまるであてにならないことを一層確信、
多くの若年層が雇用の当てにならなさを実感、

10万円くれた?
それで何の足しになる?バカだやっぱww


 

269 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:31:33.09 ID:ETC+RY4W.net
パチ屋大黒字になるな

270 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:32:23.71 ID:8FYMgy21.net
>>255
お前はよく見かけるけど
精神病か知的障害者だろ

271 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:33:37.43 ID:GbYvw2PR.net
>>265
「日産の株を買う」プランは?
今、10万で200株も買えちゃう…凄い安くなったわ〜
もう少しで300株買えるかも

272 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:36:54.21 ID:Cv0qIFd9.net
国民全員に10万円の現金か商品券20万円をばら撒いたらいいじゃん
株で溶かすくらいなら…。

273 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:37:58.39 ID:E4HJ9okR.net
毎月10万円ならいいんだがいっかいだけじゃな

274 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:39:17.92 ID:xj3zkICJ.net
ばらまくのにいくら、人権費やら使うんだ?
もっと、簡単にできることないのか?

275 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:40:29.75 ID:sPVNh6R/.net
100万にしてくれよ。10万ぽっちじゃ買う気がしない。

276 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:41:17.54 ID:sPVNh6R/.net
ひとり1億配ったら?

そしたら一気にインフレして景気が良くなる

277 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:46:13.03 ID:YdxI4pGt.net
もうさベーシックインカムすればいいんじゃね?
年金崩壊は見えてるんだし
アメリカに貢ぐ金やアメリカ基地に払う金、戦闘機買う金や年金の運用やめたら
いくらでも財源あるんじゃね?
金が欲しい奴は働けばいい事でにしてさ
日本なんて貧乏国なんだから、野菜家庭菜園で作ってスローライフ送ればよくね?
今回のコロナの件で本当に企業で必要な人とか見つかったし、
どうでもいい人が仕事してるのが変じやね?

278 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:46:54.18 ID:XPgdKt9t.net
>>86
全国民に鯖寿司配るのはどうだろう?

279 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:50:06.95 ID:V7vT+FuM.net
ベーシックインカムの財源は、逆進性の高い消費税ではなく、金持ちから取ってくれ。
税金は打出の小槌ではない。
税を介した強盗の議論、バラマキの議論は、財源の議論も含めてこそ、初めて完結する。

280 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:51:37.00 ID:nIyysi3x.net
マイナンバー配達したときボーナスで10万出たなプラス残業代でその年の年収50万プラスだった
もう2度とやりたくねえわ

281 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:52:31 ID:V7vT+FuM.net
【アベノミクス】飲食店の倒産、過去最多へ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576261695/
別に外国人の雇用を生み出すために浪費する必要などない。
法務省「高い日本語能力のある留学生に就職先斡旋する。そう接客業だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550426223/

【産業界】製造業、外国人実習生頼みの現実「本当は終身雇用したいほど」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531048437/
日本国民と関係ない雇用に配慮する義理など無い。

《パワハラ新音声入手!》木下医師がまたもや恫喝「障害者なんじゃないか、お前」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577191441/

日本人(特に上級)の考え方は、こういうこと。
「お前を殺して、お前から奪った金で、遊びたい」。

乗数効果について説明してみよう。
乗数効果にはプラスの項と、マイナスの項があると思う。
例えば、君から、僕が「税金」と称して、金を強盗する。
で、僕が「景気浮揚のため」と称して、君から強盗した泡銭をパチンコで使う。
確かに、いずれは回り回って、君にも、そのパチンコ代の恩恵は少しは回ってくるはずだ。
だから、君から強盗した金を散財した結果として回ってくるおこぼれがプラスの乗数効果だ。

で、一方で、君は強盗されなかったら、その金で家族の生活費を賄う予定だったが、
強盗されたので、君の妻子は餓死した。
この君の妻子の遺体がマイナスの乗数効果だ。

君は、自分の金だったら、そんなパチンコで浪費して、いずれ自分に返ってくるはずだ、
などと悠長な非効率なことは考えなかっただろう。
強盗した他人の金だったから、パチンコで浪費されたのだ。
この場合、強盗にとっては、プラスの乗数効果がマイナスの乗数効果を上回ったが、
君にとっては、マイナスの乗数効果がプラスの乗数効果を上回ったのだ。

【日韓関係悪化】愛媛県、韓国旅行を職員にノルマで割り振り 3カ月間で660人 松山−ソウル便の搭乗率上げるため★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572714807/

282 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:52:43 ID:54O9tgMB.net
おまえはMMTはどう思うの?
まずはそれを聞かせてくれ。

283 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:55:00.18 ID:V7vT+FuM.net
【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「もう声をあげても無駄」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543731870/
「オーナーが可哀そう」ならば、非正規は、もっと可哀想ではないのか?
【コンビニ問題】「オーナーが可哀そう」に流通アナリストが反論「商売をする覚悟が足りない」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576077034/

30歳で雇い止めをしたのだから、30歳までに生涯賃金を支払う企業以外は必要ない。
【労働】IT業界「人手不足」と「大量の人余り」が同時発生 スキルがなくタスクがない人が10万人 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558968278/

【日本復喝】無許可で食肉販売…点が線になった「チャイナ団地」 マナーの悪さを指摘した日本人住民に「団地を乗っ取ってやる!」[1/26]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1580011243/
公営住宅は、まずは、日本国民限定で募集せよ。
全戸が埋まるまでは、家賃をゼロ円まで引き下げよ。
それでも埋まらなかった場合に限り、外国人を実費負担(必ず黒字)の条件付で募集せよ。

まずは、資産長者番付を復活させよ。
資産長者が、脱税をしていないか、犯罪に関わっていないか、監視すべきだ。

284 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:56:45.01 ID:V7vT+FuM.net
>>282

「経営」とは、税金に寄生することではない。
そんな寄生行為を「経営」などと自称しているような経営者は廃業すべきだ。

285 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:58:16.35 ID:PjuFy5YB.net
10万もらっても使わないって、使う期限を定めたらええだけちゃうの?

286 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 23:59:45.96 ID:sPVNh6R/.net
1億なら使うよ!

287 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:00:45.13 ID:pSme6PFC.net
食費や日常品に使うだけじゃね?

288 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:05:00.36 ID:ZQpBMJMV.net
>>285
貰った10万円は元から使う予定だった用途に使い、
その分元々あった10万円を貯金する。

289 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:05:39.04 ID:2PQdmNi1.net
ウリにも配らないとシャベツニダ!と在日が大騒ぎしそう

290 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:06:07.61 ID:Adpk3EO/.net
金あったって、買うものが作られて無いんだから。中国製の部品不足で。
その金で、国内生産回帰を目指して雇用を創出しろよ。

291 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:06:20.69 ID:zdnIuBLb.net
>>1
芸人の考え休むに似たり。

292 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:06:56.71 ID:RlDFay4F.net
【寅丿門二ュ―ス】3/17(火)百田×北村
・新型肺炎 最新ニュース
・探偵ナイト 32年間で初の無観客収録
・朝日編集委員 新型コロナは「ある意味痛快」
・森法相 予算委でも謝罪「検察官逃げた」答弁
・選抜高校野球 初の中止
・相模原19人殺害で死刑判決 横浜地裁
・百田氏 玉木氏のツイートは「校内新聞程度」
・火曜特集「今こそ検証 緊急事態に弱い日本!」
・「米軍が持ち込みも」中国報道官 新型コロナ巡り
■YouTube / Nico生 / Fresh! 月〜金8時

293 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:12:35.74 ID:kepOEIvX.net
10万円やるから
20万円今後の借金ねという話

294 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:12:44.17 ID:RYoCoqcH.net
>>89
なんのこっちは1人1000万円で
わずか1200兆円 で出来る

295 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:13:14.66 ID:yfiHGVi+.net
パヨさんだな
知り合いの共産党関係者はナマポと最低賃金引き上げれば貧困問題は解決すると断言してたよ

296 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:17:05.44 ID:J8hZ37jx.net
桁が足りん
最低100万配れ

297 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:22:43.40 ID:xCGh50G+.net
大企業サラリーマンに配る必要ないだろう。

298 :名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 00:24:10.74 ID:JVq/nXXL.net
半分使って半分貯金かな。銀行にしろ不動産にしろ、大企業にしろ大金持ちにしろ、お金が回って
も消費できない(消費能力をオーバー)ところまで来ているからアイデアとしては面白いと思う。
1憶手に入れたもの1人が車を100台買う可能性と100万を手に入れた100人が車を買う可能性
を比較すると後者のほうが高いはず。

299 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:28:35.59 ID:pMl2X+uS.net
 



土人ども、気が弛んでいる、

おまえらは、自力で治せ! セルフ・ディフェンスだ!

医師に頼るな!!!!

わかったな、



 

300 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:30:10.39 ID:ORX6pmAv.net
しょぼい額

301 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:32:10.10 ID:zdnIuBLb.net
12,000,000,000,000円をいとも簡単に言うなぁ。

302 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:34:34.48 ID:R101FZZU.net
景気回復の為、公共工事やっても、利権を持ってる層でだいぶピンハネされるからなぁ
ベーシックインカムみたいなこれはイイんでない?

ただ、日本国籍を持っていない外人に金回したらダメ

303 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:34:44.78 ID:2uaSnQjJ.net
約束通りにガソリン税廃止と高速道路無料にしろ

304 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:34:57.33 ID:C+n95+u8.net
期間限定のベーシックインカムならええんやないの

305 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:35:42.23 ID:9HIwiAoM.net
ベイシックインカムの社会実験は?低所得、年金ない人とかで。
生活保護はその間、停止で。

306 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:36:45 ID:7qLVH61Q.net
株に突っ込むぐらいなら配ってほしいわ

307 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:37:46 ID:C+n95+u8.net
財源は中国から賠償金もらってもいいレベル

308 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:43:07.48 ID:bXmx5NLc.net
マイナンバーカードに紐付けして配れば良い
マイナンバーカードがあっという間に普及する

309 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:44:38.07 ID:0AmJrpmz.net
結局低所得者層のほうが数が多くよくお金を使うという話なんでね?

310 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:46:30.11 ID:YRcH9oQs.net
所得制限設けろ。金持ちに小銭配っても無駄銭

311 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:47:42.84 ID:0rhBAYXT.net
>>310
確かにw

年収100万以下→50万
年収400万以下→5万
年収1000万以下→5000円


これくらいじゃないとなw

312 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:49:41.82 ID:cizu2CNo.net
テスト

313 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:51:04.94 ID:ugsdexbO.net
>>1
この人経済学者でしょ。
分かってるくせに随分雑なコメントだね。
こんな状況で現金を配ったところで貯金されるだけ。
レジャーや外食に使うわけがない。

314 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:52:27.79 ID:H1qbui6x.net
>>223
減税ってのは所詮利率やで
要するに元から持ってるものが多いほど
支出が減る(貰える額が増える)逆進給付

ついでに言うと
自粛経済で最終的に消費支出そのものが減るんだから何もしなくても消費税額も減る
減った消費税の税率が下がったところでさらに効果が薄れる
数字のインパクトだけなら減税の方が上だが
数字に対する実効力は給付の方が上

315 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:56:41.55 ID:1wUapJzm.net
話にならん

316 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:57:44.95 ID:1nOT/q4N.net
消費税を3%に戻せば良いだけなのにな

317 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 00:59:49.64 ID:UkH/F4E3.net
10万ポイント付きのマイナンバーカードを全国民に配布すればー

318 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:00:08.28 ID:v3bltsad.net
10万円配るって何か月間? 何年間?
1回でおしまいじゃなんの足しにもならないと思うけど。

319 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:00:12.78 ID:pqhPUDhU.net
地域振興券は効果あったんか?

320 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:00:15.69 ID:2iQQT69d.net
>>54
ほとんどは貯金するから問題無いんじゃね
うちも貰ったら貯金するな

321 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:01:13.82 ID:QLhBNaNx.net
10万円もらっても貯金するぜ
20万円でもね
借金抱えた奴は返済だろ
どっちみち銀行が12兆円預かるだけ
運用先も無くて日銀の倉庫に行くだけ

322 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:01:45.75 ID:YRz03wDm.net
欧州でみんな家で鼻くそほじってるだけなのに株価が安定してるのはなんでだ

323 :天一神:2020/03/18(水) 01:03:33.76 ID:SrMujA8x.net
この前の選挙に一票投じたけど頑張ってますね。あまり動画は見てないけど
黒川氏の株価と実体経済の図を見るとコロナウィルスのピークをずらす図と似ている。
おそらく世界は黒川氏の言う問題点に気が付いているが、急にドルの信用がありません
偽札ですとした場合世界は混乱になる。おそらくコロナウィルスのように
なだらかに落ちる実体経済に向かっていく序曲としてコロナ対策を世界で
行うことに是正されていくと思うけど僕の生きている間に是正されるのは無理だろうね
50年くらいかけて実体経済に近づけて富裕層はいなくなるのではないかな。
また選挙があれば入れるけど
僕は護憲の国連体制派だからね
結局人類は共同体化して国連体制になっていくのではないかな
キリスト教の人は汚れを嫌うからさ欧米のひどさも気が付いていると思うよ
しかし
サンダースならいいけどトランプはマシかな
米民主党のバイデンなら日本にとって厳しいかもしれないね
あくどいグローバリストだからね

324 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:08:39.48 ID:bsxHyXmY.net
期限付きのカネだとほぼ100%消費に回って
目を見張るような効果がありそうなのは素人考え?

今度の新札切り替えのとき
旧札の使用期限決めたらどうだろ?

325 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:09:22.19 ID:/QOYTrMh.net
もちろん日本市民は対象外

326 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:10:09.76 ID:YRz03wDm.net
アメリカほぼ壊滅状態になり始めてるのに株価1000円上げたわ
なんなのこれは

327 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:11:00.06 ID:SZT1hHQq.net
日本国籍限定にしないと

328 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:12:37.11 ID:A/WqwNKC.net
>>13
ジジババはすぐに死ぬから大丈夫
相続税取れるし、若い世代は簡単に浪費するから大丈夫じゃ無い
1番やってはいけない事は純日本人以外にも配ってしまう事
これだけはやってはいけないと思う

329 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:19:16.59 ID:H1qbui6x.net
チョキンガーって言ってる奴がアホなのは
給付金で貯金するような奴は減税しても貯金するという話
しかも減税は元手の収入が増えるわけじゃないので余計に財布のひもは固くなるという

1:50万で消費税ゼロの10万貯金で消費支出40万
2:50万で消費税10%で給付分10万貯金で消費支出約45.45万
3:50万で消費税ゼロ減税分貯金45454円で消費支出約45.46万

君ならどれを選ぶ?

330 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:19:29.02 ID:Kk/9gcSp.net
減税で法人の消費促さないとお前らの嫌いな内部留保吐き出さないやん

331 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:25:56.72 ID:gITuhbtJ.net
これは素晴らしい
すぐ株を買うわ

332 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:26:07.32 ID:H1qbui6x.net
>>330
内部留保は名前の印象が間違ってるからな
内部留保は株主資本だから
逆立ちしても株主にしか吐き出せない
内部留保は経営を守る為じゃなくて株主を守るためのもの

333 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:27:35.03 ID:vIBe6lZr.net
配ったところで貯金
周りはしないのだよ

334 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:30:40.29 ID:N+ri+FwY.net
貧乏人には20万位おながいします

335 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:35:59.31 ID:peov9Q/t.net
現金じゃ貯金するだけで使わんぞ
使わせるような期間限定の券にしないと

336 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:39:58.67 ID:wqLPF9rm.net
1年限定で消費税無しにすりゃいいんだよ。
ここぞとばかりにいろいろ買い替えするだろう。

337 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:45:15.52 ID:z5amf56X.net
>>1
俺もこの種の意見は賛成だ。
一度消費税を下げると、また上げるのに一苦労するからな。
それなら政府紙幣を発行してでもお金を配るべきだよ。

338 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:50:06.96 ID:XxuaEvX0.net
>>1
こんな状態で、みんな将来に備えて懐にしまうだけ
こわくてつかえない

339 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:51:13.09 ID:rcsvcJla.net
この際ベーシックインカム導入せい
ナマポも廃止できるしさ

340 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:53:10.97 ID:rcsvcJla.net
また政府のことだから
車と住宅減税してw

341 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:56:10.52 ID:TK3zAO4/.net
めずらしくこの阿保と意見が一致したぞ

342 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 02:02:11.54 ID:OrEl3Enr.net
ポイント還元延長してもコロナ抜きでGDP−7%の維持なのに、しょうもない議論して給料貰ってる役人から金を回収しろよ
将来不安を無くしたいなら80歳で1000万、90歳で1000万配れ
相続税で幾らか回収できるし子供に大事にして貰え同居も増えて色々予算が削れる

343 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 02:06:49.52 ID:O5Up6sbY.net
これからは財政政策の時代にシフトする予感

344 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 02:09:54.76 ID:A1zfzzz6.net
ほなら年収1000万以上ある奴から一律10万円強制徴収して財源に充てようぜ
バカなことばっか言ってんじゃねえよこの非常時に

345 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 02:15:38 ID:qs6rR8vP.net
国税庁を省にあげて、税逃れのグローバル企業を徹底取り締まり、GAFAMに独禁法を適用し、国内企業の参入を促す。
その上で消費税廃止。

346 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 02:24:05 ID:13AYQ7xI.net
日本政府は最後までエリクサー使わないタイプ
国民への褒美は無い

347 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 02:24:08 ID:8zQjdDKj.net
10万で3000円ガチャやりたい

348 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 02:24:41 ID:zJTewp/H.net
個人的には賛成だが、政治家・国・財務省はこんな事は絶対にしない。
自分たちの存在・権限を無くす決定になるから、国民の為にはなるのだが。

349 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 02:25:41 ID:MUzD3SGy.net
>>3
公務員も消費者だろ
なぜ総需要が少なすくてデフレに陥っているのに消費を減退させることをする?

350 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 02:26:56 ID:DRxMlMyx.net
ポンと12兆出せるならどんな問題でも解決できるな
というか米百俵

351 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 02:30:47 ID:Kk/9gcSp.net
>>314
それ個人消費しか見てないから片手落ち

352 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 02:31:17 ID:p2dFoLag.net
年収800万円以下に
毎月20万円支給して、消費税を3%にしろよ

353 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 02:31:57 ID:MUzD3SGy.net
>>314
給付も減税も両方やりゃいいじゃん

354 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 02:33:44 ID:MUzD3SGy.net
>>301
実際簡単だし。
キーボードに打ち込むだけ。

355 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 02:35:12 ID:6FydGfA+.net
おいアメリカが90兆円の現金給付だとよ。一方の日本の安倍は頭腐ってんのか?検査絞って統計捏造しといて、給付は愚か減税すらしねえとか安部氏んどけよマジで。

356 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 02:35:42 ID:EhIhBmfr.net
期限付きの商品券にしろ

357 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 02:36:06 ID:EBwPotPy.net
いらん手間かけるだけ役人の仕事増える
消費税廃止
これが一番シンプルな上に効く

358 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 02:41:28 ID:4Glx+jZV.net
>>53
俺なら
俺の子供を1人孕んで生まれたら一律1000万円。
生まれた子供を肉体精神共に健康に成人まで育てたら1億円。
これで、2000人の子供を作る。
社会に貢献できる自他ともに認められた者には10億円
それでも総資産は800億円
成人までは18年間の間に2兆円を年率5%に設定し18年間運用した場合18年目で約3兆2000億円にになっている。
1日一人孕ませても2000人孕ませるのに5年半かかる。
2000人が全て成人しても2200億円。
その内5%の100人が偉人になっても1兆円まだ手元には2兆円近い金がある。

毎日孕ませ続けても金が消えることはそうそうない

総レス数 849
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200