2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EC】メルカリとラクマ、マスクの出品を一律禁止へ--自作マスクなども対象

1 :田杉山脈 ★:2020/03/10(火) 20:54:18 ID:CAP_USER.net
メルカリとラクマは3月10日、衛生マスクの出品を一律禁止すると発表した。ラクマは3月12日15時より、メルカリは3月13日に出品禁止となる。

 これは、「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」が3月10日に閣議決定され、転売禁止の物品に衛生マスクが対象となったことを受けたもの。3月15日以降、市販で購入した衛生マスクを取得価格以上で譲渡した場合、一年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金が課されるようになる。

 メルカリでは、「衛生マスク(個人が自作したものを含む)」「衛生マスクとその他の商品を抱き合わせた出品」を一律禁止。「マスクの出品すべてが、必ずしも違法行為につながるわけではないが、意図せず違法行為につながる可能性等を考慮した」とリリースでコメントしている。

 ラクマでも、購入価格以下での出品やハンドメイド商品なども一律禁止。出品が確認された場合、商品ページの削除、アカウント制限を実施するという。

 なお、「ヤフオク!」でのマスク出品についてヤフー広報部に確認したところ、「オークション形式に関しては3月14日以降販売禁止を予定している」とのこと。一方で、フリマ形式(固定価格出品)に関しては、ガイドラインに準拠し、適切な価格かつ小ロットに限り、今のところは出品可能のようだ。
https://japan.cnet.com/article/35150590/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 21:02:10.83 ID:2MsjQLw0.net
>>1
やっぱり朝鮮連合のYahooは指摘されないと止めないだろ
本当クズ企業だよ
社員は全員コロナに感染するといいよ
あとSoftBankとLINEも社員は半分は在日だからこいつらも感染していいよ

3 :名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 21:03:10.18 ID:RQeD/TG4.net
遅っ!

4 :名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 21:09:57.98 ID:jbXZfmKD.net
転売ヤーから買った人が取得価格より安く売るのは大丈夫?

5 :名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 21:17:08.71 ID:UtHTrgCi.net
だからさ、遅すぎやねん。

6 :名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 21:41:30.37 ID:peTICsWY.net
不織布乳当て

7 :名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 22:23:44.36 ID:KmfZNlxJ.net
法律が決定してからようやく禁止。トイレットペーパーもようやく規制。
この会社ほんとクズだわ

8 :名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 23:21:19.74 ID:Bafs81za.net
>>4
価格は関係ない。

「マスク」の出品が禁止。

価格は関係ない。

9 :名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 23:22:16.67 ID:Bafs81za.net
>>7

法律で禁止されるまでは、やっても良いってことだよ?

10 :名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 23:26:10.37 ID:Run9RdEK.net
>>4
値段や過程関係なくマスクは全て禁止

11 :名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 23:26:51.91 ID:Run9RdEK.net
>>9
自主規制しろって話だろ

12 :名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 23:39:54 ID:Fak2AEB3.net
他人の手作りマスクとか気持ち悪いわ
よく着けれるな

13 :名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 23:43:25 ID:yL+blcuY.net
パンティーやブラジャーの出品はOKなんやで?

14 :名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 23:44:20 ID:yL+blcuY.net
頭からすっぽりかぶれるパンティー100枚組!全てデザイン違い!

15 :名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 23:46:05 ID:/XXcRRX5.net
遅すぎ

16 :名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 23:52:40 ID:54UIh6Ag.net
またアマゾンだけ対策しない
ほんと屑企業だな

17 :名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 23:52:44 ID:76TrBzHl.net
日本は全てが遅いなwww

18 :名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 23:53:44 ID:dD82O6Ku.net
>>9
頭悪そう

19 :名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 23:54:10 ID:dD82O6Ku.net
>>12
これ

20 :名刺は切らしておりまして:2020/03/11(水) 00:02:35 ID:v9ltnnbD.net
メルカリに限った話じゃないけど、放置してた企業の倫理観はお察しだろ

21 :名刺は切らしておりまして:2020/03/11(水) 00:02:56 ID:J+XIeIF4.net
Yahooも尼も何も変わってないな

22 :名刺は切らしておりまして:2020/03/11(水) 00:03:31 ID:71my2LLQ.net
>>1 >>100


ウイルスはトイレの飛沫でも飛び散るので、トイレタンクに「(ブルーレットとかの)タンク用固形漂白剤」をいれておけば
衛生的かもしれない。

うちは、ランニングコストが廉価な「(軽くて浮くタイプの)銅タワシや真鍮タワシ」をタンクにいれておいて、銅殺菌殺ウイルスするつもり。。。

いずれも、トイレの流水自体が、殺菌殺ウイルスしてくれるようになるわけだから。

23 :名刺は切らしておりまして:2020/03/11(水) 00:10:00 ID:XvGdRmjd.net
>>11
察しろって事?
そう言うことをやってきた結果がこの社会なんだが?
そんな曖昧なことやってるから逆張りで法規制するまでやりたい放題なんだよ?

総レス数 109
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200