2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅配】佐川急便「電子サイン」取りやめへ 新型ウイルス感染防止で

1 :田杉山脈 ★:2020/02/27(木) 22:56:02.01 ID:CAP_USER.net
宅配大手の佐川急便は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、荷物の受領印としてスマートフォンの画面に専用のタッチペンでサインしてもらう方法を来月から当面は、原則として取りやめることになりました。

佐川急便は、荷物の受領印として伝票にはんこを押してもらったり、サインしてもらったりする従来からのやり方に加えて、5年前からスマートフォンの画面上に専用のタッチペンで署名してもらう、「電子サイン」の方法を導入しています。

会社では、業務を効率化するため利用者に対して電子サインでの署名を勧めていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、利用者から不特定多数の人が触るタッチペンでの署名を心配する声が寄せられたということです。

このため会社では、来月1日から当面は原則として電子サインによる署名をとりやめて、ハンコやサインによる受領印を求めることにしました。

会社では、感染防止の対策としてドライバーには、マスクの着用のほか手洗いやうがいを徹底するよう呼びかけているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304561000.html

総レス数 238
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200