2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日本が「生産性が低すぎる国」になった五輪イヤー 衰退への一手を打った法律とは?

732 :名刺は切らしておりまして:2020/03/08(日) 13:43:33 ID:IsQN1U3W.net
>>729
労働生産性っていうのは、簡単にいうと、一人ひとりが同じ時間でどのくらい
稼げるかっていう指標。

で、日本は日本以外の先進国と同じ金額を稼ぐには、残業を100時間とか
200時間やって、やっと同じ収入になるっていう意味。
もともと日本は先進国最低だったが、最新デーたでは、新興国にも完全に負けてる。

>韓国に1人当たりGDPや労働生産性で追い抜かれた日本の行く末
2020.2.27 5:10
OECDデータの“衝撃”1人当たりGDPで韓国が上位に
大きな衝撃は、韓国の数字が日本より大きくなっていることだ。

>韓国だけではない。表には示していないが、すでにイタリアに抜かれており、スペインにも抜かれそうだ。
労働生産性はトルコ、スロベニアにも抜かれる
労働生産性とは、就業者1人当たりのGDPだ。
1人当たりGDPよりもさらに深刻な状況が見られる。日本はアメリカの58.5%でし
かなく、韓国以外に、トルコやスロベニアにも抜かれている。
 まさに「惨憺たる状況」としか言いようがない。
つまりもう労働生産性の競争相手は、先進国ではないのよ。
日本の競争相手は、韓国やトルコ、スロベニア、イスラエルとかそういう国で
日本はとっくに先進国ですらなくなってる。

でも日本は世界最大の借金で穴埋めしてるから、国民が日本はもはや
先進国でなく、底辺国になったことも、気づいてない国民が多い。

総レス数 788
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200