2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【決済】QRコード離れを起こす中国のキャッシュレス決済事情【セキュリティ】

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2019/03/04(月) 15:05:21.96 ID:CAP_USER.net
http://ascii.jp/elem/000/001/817/1817200/002_588x.jpg
郭さんのスマホの支払い履歴。「ビリヤードクラブ」というまったく知らないところに999元を支払っていることになっている。1000元未満では、認証をしなくても支払いができることを利用した犯行だった。(陝西衛星テレビの報道番組「新聞午報」のYoutubeチャンネルより)

□QRコード決済がすでに日常になっている中国の落とし穴
 日本でも、QRコードを利用したスマートフォン決済が増えてきている。しかし、評判は今ひとつのように感じられる。それは支払いに手間がかかるということに起因しているようだ。QRコード決済のやり方は2通りある。ひとつは、スマホを取り出し、アプリを起動し、自分のQRコードを表示する。これをレジでスキャンしてもらうと、レジに打たれた金額が送金されるというもの。アプリを起動して、QRコードを表示しなければならないのが煩わしい。

 もうひとつは、逆に店舗側が印刷されたQRコードを掲示しておき、支払い客はスマホを取り出し、アプリを起動し、カメラを起動。店側のQRコードをスキャンし、金額を入力する。その金額に間違いがないことを店員に確認してもらい送金するというもの。支払い客がスキャンと金額入力をしなければならないのが煩わしい。

 おサイフケータイやiDなどでの決済に慣れてしまった日本人なら、これだったら電子マネーでタッチするだけの方が楽じゃないかと考えてしまっても致し方ないところかもしれない。

 QRコード決済の最大の利点は、店側にレジやスキャナーなどの装置が不要ということだ。スマホ1台あれば、スマホ決済の加盟店になれる。特に、後者の支払い客がスキャンと金額入力をする方式では、店側にはスマホ1台あればよく、レジやスキャナーは不要。設備投資がいらないことから、個人商店などでもっぱら使われる方式だ。

 この「設備投資不要」という利点があったために、中国ではQRコード決済が急速に広がり、都市部では対応していない店舗の方が珍しくなっている。どこでも使えるから、利用者も増えるという好循環を生んでいる。中国のキャッシュレス決済比率は60%+程度だが、これは全国規模の数字で、都市部に限れば、90%以上になっているというのが実感だ。

 これだけキャッシュレス決済が進むと、当然悪知恵を働かせるやつも出てくる。自分のQRコードをシールに印刷し、店舗が掲示しているQRコードの上に貼り付けてしまうという手口がポピュラーになっている。支払い客がお店にお金を払っているつもりでも、実際は犯人のアカウントに送金されてしまうというものだ。

 さらに、駐車違反キップを偽造して、駐車違反の車に貼り付けて回る手口も有名になっている。本物の警察が、QRコード付きの駐車違反キップを発行していて、罰金をスマホ決済で支払うと警察署に出頭しなくていいという仕組みがあり、これを利用して自分のQRコードをつけた偽造違反切符をプリントし、駐車違反の車に貼り付ける。偽造だとは気づかない運転手が、せっせと罰金を送金してくれる。

 このような「店が印刷したQRコード」(スタティックコード)の脆弱性は中国でも以前から指摘されていて、そのため、できるだけ「支払い客がスマホで表示するQRコード」(ダイナミックコード)を店舗側がスキャンすることが望ましいとされていた。スマホに表示されるQRコードには、アカウント情報だけでなく、時刻情報も入っていて、1分程度で、そのQRコードは無効になる。万が一、QRコードの写真を撮られて、他の店で利用しようとしても、無効になってしまうために安全だと言われていたのだ。

 ところが、昨年、陝西衛星テレビの報道番組「新聞午報」が、新手のQRコードハッキングを報じ、大きな話題になっている。

長いので >>2 に続きます

2019年03月04日 11時00分更新
ASCII.jp
http://ascii.jp/elem/000/001/817/1817202/

2 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2019/03/04(月) 15:05:31.30 ID:CAP_USER.net
>>1 から続く

□肩越しにQRコードを読み取るローカルな手口
http://ascii.jp/elem/000/001/817/1817199/001_588x.jpg
防犯カメラに記録されていた犯行の瞬間。レジ前の郭さんが、右手にスマホを持ったまま注文をしている。背後の男が、郭さんのスマホを肩越しにスキャンしている。(陝西衛星テレビの報道番組「新聞午報」のYoutubeチャンネルより)

 山西省晋城市に住む郭さんという男性が、ファストフード店のレジで注文をしていた。手にはスマホを持ち、すでに支払いのために自分のQRコードを表示している。ところがまだ注文も終わっていないのに、支払い完了を通知するバイブレーターが振動した。さらに、「ビリヤードクラブ」というところに999元(約1万6000円)を支払ったという通知が送られてきた。まだ支払のためのスキャンもしていないのにと郭さんは困惑した。

 ところが、この郭さん、実は非番の警察官だった。何らかの犯罪に違いないと、すぐに店側に身分を明かして協力を求め、監視カメラの映像をチェックした。するとレジで並んでいる郭さんの背後に怪しい行動をとる男がいた。郭さんの肩越しにスマホをかざしている。そのスマホは、郭さんのスマホのQRコードの方を向いているように見えた。

 監視カメラに映った服装などから、すぐに男は捕まった。この男は、QRコードを表示したままレジで注文している郭さんの肩越しに、QRコードをスキャンしていたのだ。カメラの解像度やQRコードの認識精度が上がっているため、数十センチ程度の距離からならじゅうぶんにQRコードをスキャンできてしまう。

 QRコードで決済をするときは、何らかの認証も必要になる。パスワードを入力するか、指紋認証をするのが一般的だ。しかし、利用者から手間がかかるという声があり、認証が必要なのは1000元以上にして、999元以下の決済では認証を省略できる設定ができる。郭さんは、少額決済では認証を省略する設定にしていたため、知らない間に送金されてしまったのだ。

 この事件は、大きな話題となり、各地の警察が注意喚起を行っている。警察は、「少額決済でも認証を必要とする設定にすること」「レジに並んでいる間は、QRコードを表示させないこと」などを勧めている。

□求められているのは真にセキュアな個人認証インフラ
 QRコード決済は、店舗側も消費者側も手軽に利用できる仕組みだが、手軽であるがゆえに数々の脆弱性がある。そのため、中国の「アリペイ」「WeChatペイ」は、急速に「QRコード離れ」を起こしている。カフェや飲食店では、スマホに表示されるメニューから注文してもらい、決済までスマホ内で行ってしまうスマートオーダーなども普及し始めているし、顔認証決済も珍しいものではなくなっている。キャッシュレス決済の行きつく先は、真にセキュアな個人認証に紐づいたインフラだろう。QRコードは、あくまでも普及期に使うもので、キャッシュレス決済が日常に普及した今の中国では、よりセキュアな方式への切り替えが図られているようだ。

https://www.youtube.com/watch?v=tCxRHtDnf8Q
この事件を報道した陝西衛星テレビの報道番組「新聞午報」の動画。盲点となっていた方法で、QRコードがスキャンされ、999元が盗まれた。

3 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 15:09:39.39 ID:P2aqJa0i.net
やっぱマイナンバー最強な

4 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 15:12:15.65 ID:1HqkSKAX.net
QRコードガ絶対!
QRコードが何より強い!
QRコードが未来のコード!!

っていったペイペイは、詐欺って事?

5 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 15:12:56.88 ID:PX9JBbtE.net
いつもぬこぬこ現金払い

6 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 15:18:42.00 ID:ZIpNbIcA.net
おサイフケータイや定期でキャッシュレス出来てんのに、わざわざアプリ起動が必要なQRコード決済は使わんよな。
ペイペイもキャッシュバックの時しか使わないんじゃない?

7 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 15:19:47.87 ID:IxZO9Gad.net
詐欺師もいろいろ考えるなあw

8 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 15:21:38.52 ID:7a/65o+r.net
助けて父さん!父さん!

9 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 15:25:28.16 ID:7a/65o+r.net
金塊      
現金       高齢者日本人が信じるのは↑
銀行口座   日本人が信じるのは↑
チャージ式電子マネー
口座紐付き電子マネー 韓国人が信じるのは↑
口座紐付きQRコード 中国人が信じるのは↑

10 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 15:26:21.84 ID:xxGKT0Qs.net
詐欺だと気付いた場合、QRコードでの決済された金額をQRコードの業者が停止/回収することできないの?
クレカみたいに保障でもいいけど。

11 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 15:30:59.35 ID:BqFvX6GZ.net
まあ短絡でチョイスしたもんはこうなるよな

12 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 15:33:05.51 ID:G/G2K+ST.net
店頭価格とQRコードの金額に差を付けて
約16000円まで認証不要で決済できるシステムが
普及してたら、QRコード側を上限に設定して
みんな詐欺やるだろ
やらない方がおかしい

13 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 15:35:05.21 ID:umh5N7rh.net
偽札があまりにも多いからキャッシュレス決済となったが、
それも危ないとなれば、
万引き家族が増えるかも!

14 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 16:00:02.62 ID:JXQj3BKe.net
だから言ったろ。
QRでキャッシュレス決済の便利さに慣れてくると、より便利で安全なNFCやFeliCaへの移行が始まるって。
その始まりの時期はすぐそこまで来てるな。

15 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 16:02:04.27 ID:aBV08j7J.net
QRコード自体は便利だけど
使い方間違ってるよね(´・ω・`)

16 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 16:22:14.86 ID:NgzEvTxI.net
FeliCaはセキュリティ凄いみたいに書きたいんだろうがFeliCaの方が電源オフでも決済できるからスマートなスリができちゃうんだがな。

だからFeliCaのリーダー/ライターはほぼ据置型

17 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 16:26:02.50 ID:ZEf9NvUT.net
この記事に出てる犯罪は、
店のQRコードの上に別のを張り付けるってのは、単に店側の管理怠慢だし
客に被害は及ばないし問題無い。
肩越しにコードを撮影するって・・w 自分が気を付ければ済む事。
こんなもんどんな場面でも有り得る犯罪だし、殊更QRに結び付ける奴が
おかしなバイアスをかけようとしてるに過ぎない。
アホらしい記事。

18 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 16:34:58.43 ID:NgzEvTxI.net
QRコード決済でも紙にプリントしたのをスキャンする静的コードは危ないが、動的コード決済の方は非接触決済よりセキュリティは強い。
なぜなら電源オン状態で、アプリが起動していて、コードが表示されていないとスキャン出来ないから。

非接触決済は利便性高い分セキュリティはかなり危うい。だから、加盟店管理会社専売の、据置型の端末しか決済端末として使えない。

19 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 16:39:46.59 ID:OQSA1Kvb.net
>>16
Felicaでスリしても現金化する時に足がつくと思われ

20 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 16:47:16.68 ID:LJBunPBs.net
QRコードを表示→スマホで読み取り→転送するキングジム

21 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 16:51:47.72 ID:myBuqyZM.net
だからFeliCaなんだっての

22 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 16:53:01.75 ID:WwJvgHko.net
さんざん金ばらまいたのに普及する前にQRが下火になったペイペイ、哀れすぎる。

23 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 16:53:36.50 ID:myBuqyZM.net
>>18
動的コードでやられたという話なのさ

24 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:01:37.99 ID:DFe8StrY.net
スリや強盗よりはマシか…

25 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:04:03.29 ID:r43cEqh4.net
交通系カードは、駅の改札のような超高速処理が全く必要無い小さな商店とかに向いてる
不必要な機能を省いた端末をこれから普及させるらしいよ
確かにときどき客が来る程度のいそがしさの商店に駅の改札のような高速処理とかは要らないな

26 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:04:23.81 ID:dkpjbzdo.net
送金先ってさ、QR読み取ったときに「〜への支払い」って表示されるよね?
見ずに決済してるの?馬鹿なの?

27 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:06:33.37 ID:eSWBxY1K.net
やっぱ「QuikPay」が最強やな。
・簡単、
・安心、
問題は対応店がいまだ少ない点。
逆にそういう未対応の店は選択肢にないとも言える。
つまりセキュリティー上 安全とも言えるな。

28 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:07:21.79 ID:Yyu1NUOd.net
しょせん、中国で流行るモノは消滅する運命にあるw

29 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:08:45.62 ID:NgzEvTxI.net
>>23
これがFeliCaだったらもっと容易くスリができる。満員電車でスリし放題

30 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:09:08.71 ID:Yyu1NUOd.net
日本人が知らない QRコード決済=24時間行動監視という恐怖
https://myjitsu.jp/archives/70440

31 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:10:08.20 ID:Yyu1NUOd.net
訪日観光客が「Suica」をベタ褒め
https://www.mag2.com/p/money/539643
アップルが惚れた技術と世界統一への明るい未来

「Suica」の勢いが止まりません。日本全国で使えることはもちろん、iPhoneを介して世界へ羽ばたいています 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


32 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:11:08.91 ID:aMUFxRW4.net
小田急ソフトバンクの惨事がなんだって?

ソフトバンクは自動運転の技術のなさにGMクルーズに泣きついたよね。
技術もらえるとは思えないけど。

ホンダもクルーズに泣きついたな。
協業模索したウエイモは技術くれないって嘆いて。

33 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:11:25.61 ID:Yyu1NUOd.net
中国のキャッシュレス社会のワナ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/14-8.php
なんでもスマホで済ませられる生活は確かに便利です。

けれども、自分の消費データはすべて企業に吸い上げられ、それが今後、
個人の格付けに使われるといわれています。中国では13億人を格付けする
信用社会システムが始まろうとしています。

赤信号を横断すると減点、駐車違反でも減点です。点数が低いと航空券が買えなくなったり、
子どもの進学先が制限されるなど、さまざまな制限を受けることになります。

34 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:14:25.39 ID:NgzEvTxI.net
FeliCaは据置型のリーダ/ライターの決済しか出来ん。携帯性の高いものはスマートなスリが出来てしまう。

動的コード決済の場合決済用コードを一回切りで使い捨てにできるから安全性が高いし、今回の事例にしたってPINコード入力を間に挟めば対策できる話だ。
それに加盟店審査が緩緩な中国と、厳しく審査される日本を比べるのもおかしい

35 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:17:05.40 ID:myBuqyZM.net
どの端末と通信したかわかるわけだが、felicaは

36 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:18:09.09 ID:r43cEqh4.net
現金の利便性、信用度が高く、すでに交通系ICカードや各種のフェリカベースの
ICカード類、従来からのクレジットカードやデビットカードがすでに普及していて
成熟した金融環境を作っている日本では、QRコード決済も数ある決済手段の
メニューの一つとして加わる程度になるのでは?
発展途上国で競争相手が少ない環境でスマホ決済だけが爆発的に普及するような
状況とは日本はかなり違う

37 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:21:02.11 ID:NgzEvTxI.net
>>35
そんなもんどのキャッシュレス決済も同じ
加盟店は決済サービスプロバイダに管理されてるから悪いことしたらすぐバレる。
特にコード決済はオフライン決済なんて無いから特にだ。
その上でコード決済の方が安全ということ。コード決済は決済用コードは一回切りだったり、数分ごとに破棄される。クレカみたいにカード番号盗まれたらなんてリスクは無い。

38 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:22:13.95 ID:Uliiud+p.net
QRはコストがかからないのが強みだって事を理解できない奴が何故こんなに湧いてくるのか

39 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:26:53.26 ID:Ro7xRxiZ.net
在日の日本離れ

40 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:29:19.38 ID:bsrL+D4E.net
あれだけ無責任に中国凄い、QRコード凄いと煽ってたのにな。

41 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:33:59.03 ID:BqFvX6GZ.net
>>16
ガラケー時代はそうだがスマホは指紋認証くらいあるやろ

42 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:36:09.05 ID:b9fBCAJl.net
>>1
日本はプリペイドカードでいいよ
どこで使えるようにしてくれ

43 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:37:03.13 ID:ilDfjsEi.net
スマホ通信費が500円の中国だからスマホ決済が発達した

44 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:40:23.86 ID:r43cEqh4.net
発展途上国で特定規格や方式が爆発的に普及してほとんど100%のシェアを得る
なんて形の普及は起こらない

45 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:42:11.40 ID:c16wTD68.net
店側が自分のスマホのnfcを
決済端末に流用できるようにすれば
非接触型でも初期投資はほとんどかからないよ

46 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:42:46.11 ID:myBuqyZM.net
>>37
決済プロバイダに管理されてるのはFeliCaも同じだけどなwwwww
xx番のFeliCaから金を移したことになってるからヨロシクとサーバに言いに行く必要があるわけだがwww

47 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:43:09.42 ID:KD1EPSyA.net
マスコミうぜえな、推したのはお前らだろ

48 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:45:13.58 ID:NgzEvTxI.net
>>41
今あるFeliCaの電子マネーはプラスチックカードをすでにばら撒いちゃったからPINコード入力や指紋認証を間に挟むことでセキュリティを保ちながら、市販のスマホやハンディターミナル型端末を決済端末化させると言ったことは不可能

49 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:45:42.61 ID:Nxav1YWC.net
>>4
>>1 に書いてるような詐欺を防ぐような仕組みにはなってるけど、
そのせいで使い勝手が悪すぎる
ポイント還元が終わったらほとんど誰も使ってないのが……

50 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:45:45.07 ID:NgzEvTxI.net
>>46
まさかそれがあるからセキュリティは完璧とでも?バカ?

51 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:46:06.77 ID:nY8gBzoh.net
元々、QRコードは、日本の自動車メーカーの部品企業が部品の管理に開発した代物。
日本の「デンソー」だったと思うが、そのQRコードを中国の悪徳業者が
悪用した。偽のQRコードを表示して詐欺を行ったから止まらないよね。

中国では品物も偽物ばかりだが、QRコードも偽物。

52 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:47:21.32 ID:myBuqyZM.net
>>50
だけ?
偽造できないってのがまずあるわけだが。
それにpin入れろだの何だのFeliCaでもおなじはなしだわな。

53 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:49:23.27 ID:BqFvX6GZ.net
>>48
まあプラカードはあえて複数重ねていれとけば大丈夫やろ

54 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:53:53.72 ID:S0hykEuQ.net
>>6
スマホケースに入れっぱなしのままタッチで済むしな
QRコード決済 要らん

55 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:55:37.31 ID:kYWBlN6q.net
ドコモが既にQRコード決済やってるの調べて初めて知った
これで充分なのに宣伝しないのは、クレカが噛んだポイントが並立してるから?
営業妨害になるし販促奨励金なんかを貰ってるからなのかな?

56 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:55:42.09 ID:aMUFxRW4.net
>>45
そんなことできたら怖すぎるんだけど。
他人の電子マネー取り放題

57 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:59:00.67 ID:BqFvX6GZ.net
>>55
あれはおサイフケータイがiPhoneで使えないとかAndroidにFeliCaがないとかの苦肉対応
本音はすべてiDにしたいんやろうけどな

58 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 17:59:41.90 ID:kYWBlN6q.net
>>51
おそらく「電子かんばん」用だね
元々は

59 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 18:02:05.18 ID:lQ8Sq/U9.net
香港のオクトパスカードは
felica使っているけど決済は早いしセキュリティの問題も出てきてないし
世界的には一番成功している電子マネーシステムなんじゃないかな

60 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 18:02:28.50 ID:0pF6zI8b.net
ショルダーハックなんて、どんなにセキュリティ強化してもアカンのと違う?

61 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 18:03:15.71 ID:BLhKn9l7.net
現金はいつの時代でも最強
まあ、カード払いはタイムラグがあるのでカード会社に不正なのは無効に出来る

その場で全部が終わるリアルタイムのデジタル決済は、やられたらオワリで泣き寝入り

62 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 18:07:36.82 ID:NgzEvTxI.net
>>45
NFCは近づけるだけで決済完了しちゃうからそれは無理
コード決済はアプリ起動して、コード表示させなきゃ決済できないから市販のスマホを決済端末化できるが

63 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 18:10:59.15 ID:NgzEvTxI.net
非接触決済は便利!って利便性しか見ない奴が多すぎだわなぁ5ちゃんは。
リーダー/ライターに近づけただけでは決済できない動的コード決済が一番セキュアだし、店に負担かけない決済方法なのに。

64 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 18:12:28.10 ID:BqFvX6GZ.net
>>62
アメリカでコンタクトレス決済してる人らにも同じこと言ってこいよ

65 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 18:14:20.14 ID:aMUFxRW4.net
>>64
アメリカはコンタクトレス全然普及してない。AMAZONGoもQR入店

66 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 18:18:00.30 ID:r43cEqh4.net
目で何の文字を読むわけでもピントを合わせるわけでもない、
数字を指でインプットするわけでも無く、無造作に財布を取り出して
改札みたいに近くに当てるだけでピッ!と一瞬で決済できるSuica
これほど簡単で便利な決済は無いだろう

67 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 18:18:30.04 ID:BqFvX6GZ.net
>>65
じゃ、オーストラリア

68 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 18:25:00.81 ID:jhJDaFmM.net
おサイフケータイは端末を買い換える時がめんどい

69 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 18:36:26.96 ID:AOjRR8dM.net
>>5
それが最も安心。

70 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 18:41:13.38 ID:NeKDo+Gi.net
面倒くさいから現金で良いや
情報漏えいについては、あらゆる電子決済を上回って、最強だしな
やっぱこれ以上のものは無いわ

現金は紀元前600年頃、リディアで発明されたとされ
それ以後、中国でも独自に発明して発達したけど
2600年以上にも渡って有効な決済手段であり続けたんだから
本当に驚異的な発明だったんだな
それには改めて驚くわ

71 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 18:46:24.76 ID:NgzEvTxI.net
>>67
オーストラリアのコンタクトレス決済はPINコード入力決済より決済上限額がずっと低い

72 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 18:46:52.94 ID:jj5eDKc2.net
アカンやん!キャッシュレス!!

73 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 18:47:39.85 ID:BqFvX6GZ.net
>>71
低いからなんだ?
プリペイドタイプのFeliCaはそんなもんやろ

74 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 18:51:16.05 ID:tSr2GZDe.net
>>10
デビットカード方式なら無理だろう。向こうに送金済みになってしまうから。
クレジットカード方式なら月締めだからできないことはないが,カード会社が個別案件に付き合ってくれるかというところだな。
「お客様の方でお店に問い合わせてください」
「だから,そのお店が知らない会社なんですけど」
「相手の方が判らない際にはこちらとしても対応いたしかねます」
とかといって突き返されることが日本でもよくある対応だし。

75 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 18:58:51.10 ID:mbk/Lbh3.net
やっぱりスイカ最強。
JR東は分社化して銀行やカード会社等と協業、普及させろ。

76 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 18:58:56.19 ID:d465oXgO.net
> 【決済】QRコード離れを起こす中国のキャッシュレス決済事情【セキュリティ】

キャッシュレス決済にいよいよ暗雲が...
やっぱり行きつくところは...現金かな

77 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:01:48.54 ID:s2Zwb07x.net
>>4
お店にシールを貼るやり方も次の日に入金あるのに入金しなかったらおかしいと思うだろ
すぐバレるよ
最も長くて1日ぐらいしか儲けらんないのにそんなリスク敢えてとるわけないだろ

78 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:02:44.98 ID:s2Zwb07x.net
>>10
そもそもQRコードのとこに入金とかになってたなら誰に入金されたかなんてわかるじゃん
よっぽどお金も使いきらないうちに逮捕されたいとか思うアホな奴でもなければ

79 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:04:51.60 ID:s2Zwb07x.net
>>14
お店側がもっと大きな金額とったら意味ねーじゃん

80 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:07:48.03 ID:Rx6AGU58.net
この事実をどの新聞やテレビ局が報道するかだな かなり重要なニュースだがこれを報道するかどうかで
報道機関の良しあしがわかる

81 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:08:38.20 ID:s2Zwb07x.net
>>23
制限つけれるのに付けてなかったからじゃん
フェリカだと取り放題使い放題

82 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:10:45.21 ID:s2Zwb07x.net
>>25
それだとFeliCaの交通系カードを持った人が使えないって問題になるじゃん

83 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:13:08.21 ID:s2Zwb07x.net
>>40
今叩いてる奴はその頃から叩いてた奴だろ

84 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:13:53.09 ID:Rx6AGU58.net
QRコード決算より現金のほうが早いからなw

85 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:16:27.30 ID:s2Zwb07x.net
>>55
ドコモはdポイントやdポイントクレジットカード作ってるじゃん
今キャンペーンやってるしネットの宣伝してるよ

86 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:16:43.28 ID:6n4AQ/qS.net
PayPayは中国からの観光客向けに細々とやってればいいんじゃないの?
フェリカがこれだけ普及してる日本でわざわざ退化する意味もない

87 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:17:36.14 ID:s2Zwb07x.net
>>61
現金なんて盗まれたら一番セキュリティーが低い取引じゃねーかよ

88 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:35:08.39 ID:NeKDo+Gi.net
>>87

電子決済だって、情報が盗まれたら、やっぱりセキュリティーは低いじゃねーか
だから >>1 みたいな問題が起こってるんだよ
お前、頭大丈夫?

89 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:40:50.86 ID:NeKDo+Gi.net
電子決済の場合は、カネそのものが盗まれる危険性がある他に
いつ、どこで、誰が、何を買ったかという付随情報が流出する危険性が常にある
このような情報を決済会社の誰が、どのように保管してるかなんて
利用者の誰が知ってるのかね

自分の購買情報を、どこの誰とも分からない人間に好き勝手にされて喜んでるのは
バカだけなんだよ

90 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:41:31.23 ID:cJyZ1NAB.net
電子マネー なぜか高齢者に好評 老人ほど利用額が多いというデーターが出てしまう [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548731932/

若者ほど現金主義
https://i.imgur.com/NIWDiBR.jpg

91 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:43:09.72 ID:0KbT1sko.net
>>6
そもそも買い物用途では利用率が低かったんだよな
日本では買い物もキャッシュレスだってのはもう無理だと思うわ

92 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:43:52.03 ID:cJyZ1NAB.net
現金決済の比率とその国が先進国かどうかはあまり関係が無い
EUの盟主と言われる世界的先進国ドイツは日本よりもっと現金重視の国
スイスも日本と大して変わらないくらい現金重視
フランス、イギリス、アメリカはそれより多くなるがそれでも非現金決済は
半分程度で、韓国(なんと90%が非現金決済)や中国のように異常な高さではない

非現金決済の高さが先進国のしるしというのなら、韓国や中国がイギリスや
米国、フランス、ドイツなどより進んだ国という事になるが、これには誰も同意しないだろう



ドイツのクレジット決済率は0.2%
デビットカードを含めてもキャッシュレス決済率は15.6%
http://www.j-credit.or.jp/information/statistics/download/toukei_03_h_c02_2018_180615.pdf

中国父さん、市民に対し「信用ポイント」を付与する制度を導入 社会規範にそぐわない市民を抹殺 [204395992]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543824151/

93 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:44:15.42 ID:yUATnezZ.net
中国にフェリカを導入したらあっという間に広まると思うけどね
フェリカ推進してる日本企業はむしろそこに目を向けるべきだわな、
アップルやグーグルを見ればわかるように、まともな感覚を持っていればフェリカの方を推進すべきとわかる

知能の低いQR企業は馬鹿だから、普及するはずもないものをいまさら日本でやろうとしてるのが滑稽

94 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:44:22.03 ID:cJyZ1NAB.net
中国人を「品行方正」に変えた"信用格付けシステム"の恐怖 [524519733]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539850818/

95 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:45:12.71 ID:RYtuXrEr.net
キャッシュ最強

96 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:48:38.77 ID:NeKDo+Gi.net
電子決済、電子決済って喜んでるのは
本当にバカしかいない
まあ何やらせてもダメな連中なんだろうけど
しかしバカにつける薬は無いというから
まあ最後は好きにさせるしか無いけどな (笑)

97 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:48:43.20 ID:yUATnezZ.net
>>91
QRがゴミなだけ
フェリカやクレカは普通に普及するだろうよ、日本人は異常に保守的で速度が遅いだけ
日本人は現金も普及まで数百年要した、平安中期まで都周辺でしか貨幣は使われず物々交換主流

98 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:50:08.08 ID:yUATnezZ.net
>>96
> 電子決済、電子決済って喜んでるのは
> 本当にバカしかいない
ほう、政府や政治家や大企業は全員バカなのw
それに鳥越みてると、むしろ現金言ってる方が馬鹿ばかりだけどなw

99 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 19:58:38.08 ID:z/oCDKC0.net
ブームは短かったなあ

100 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 20:02:25.35 ID:vLJDLAnn.net
Suica、ICOCA、manaca、SUGOCAのような
交通ICカードが1番便利だよ
QRは払うまでの手順がとにかく面倒くさい
劣った規格

101 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 20:05:28.26 ID:bfUC25zd.net
>>59
せめて、マカオと統一してくれればな・・・
中国系のバスは釣り銭くれないから、オクトパスで広東全域とかで使えたら助かる。

102 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 20:08:24.90 ID:QkJt1RCc.net
電子マネーなんて、どんなにキーを厳重にしていても必ず盗まれる、しかもお手軽に大金
を! 仮想通貨でも、ブロックチェーン技術やら何やら言っていたけど、あっちの取引所でも
こっちの取引所でも、数百億単位で撮りまくられ放題、しかも見つけられませーーーーーン
と来たもんだよW

103 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 20:30:42.31 ID:nZEDbKD/.net
当たり前のように偽札が出回ってる国で電子決済にしたところで手口が変わるだけだろ

104 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 21:00:59.32 ID:+JkeDQzc.net
バカ支那が流行らせようした時代遅れ決済ゴリ押し軍団も消えたな

105 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 21:06:54.55 ID:+JkeDQzc.net
>>93
もう一瞬で広まるぞ
画面みる必要ないタプタプする必要すらない何しろ当てるだけだからな
QRコード何それに脳みそ変わるぞあいつら

日本はどやとかするわりに他国の時代遅れもの持ってきて広めようとする

で、それ採用した支那っころが日本でもと進出してきて日本企業が採用とかしだす
日本企業おまえら散々先行ってるのに何してんのになるくらい無能なことしだすがなw

106 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 21:10:02.17 ID:+JkeDQzc.net
日本は日本で全国全ての電マ使えん間にやられそう

107 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 21:11:06.47 ID:wPOMjeeM.net
中国「QRコードは日本が作ったから、欠陥ニダ」

108 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 21:12:26.80 ID:+JkeDQzc.net
言うだろうなw
半島汚物国生命体が仮面被ってなwww

109 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 21:24:00.44 ID:/wFYifYW.net
おサイフケータイやクレカがやっぱ最強だわ
QRコードは本当に前時代的で古臭く何よりエンドユーザーに使用負担を強いるだけで面倒
日本発ほおサイフケータイほどエンドユーザーに最適で最強な決済方法は未だに世界見渡しても生まれいないのが現状
本当に勿体無い

110 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 21:28:43.48 ID:Ic4TTH1J.net
結局Apple Watch×FeliCaが最強というね

111 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 21:29:46.19 ID:8ZqaHSKq.net
後進国ゆえに中華で流行ったものを、Felica端末だらけの日本に持ち込もうとする勘違い。

112 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 21:32:17.14 ID:+JkeDQzc.net
レジに持っていくのになんでアプリ立ち上げて画面見てスキャンせなならんのだw
アホですかw
商品レジでピッしてもらう方が速いだろw
もの買うのにいちいちスマホ弄るとかアホですか

113 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 21:39:50.97 ID:DR79iOTq.net
>>109
おサイフケータイもクレカもセキュリティガバガバ

最強なのはApple Pay

114 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 21:40:24.95 ID:DR79iOTq.net
>>112
レジ前だと片手は塞がってるから操作も面倒だし

115 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 21:41:09.49 ID:rS3cyhmP.net
どうせ何かしらの手口で悪用されるだろうと思ったけどよく思いつくもんだな

116 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 21:43:11.84 ID:X81lj4VJ.net
大陸や半島の犯罪は美学だぞ

117 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 21:50:37.69 ID:1oHcGvLp.net
所詮パスワードだからな
あれくらいのデータ量でキャッシュレスに使うのはセキュリティー上問題ある
それを今から普及させようとしている日本の後進国感ハンパないw

118 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 21:57:22.95 ID:X81lj4VJ.net
逆進化してどうするんだよってな

119 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 21:58:46.86 ID:ZEf9NvUT.net
今まで何十年もクレカが普及して、セキュリティーが原因で廃れたなんて事は無かった。
どんな仕組みにも穴が有る。
少額決済なら被害も少ないので、それより利便性を取るだろ。

120 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 21:59:43.82 ID:jKCfoMKt.net
QRじゃないけどモバイル Tカードはアプリ起動後にバーコード表示させるから
アプリ起動し忘れてると後ろの人のプレッシャーをすごく感じる
手動でアプリ使う決済なんてトロ過ぎて有り得ない

121 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:11:15.48 ID:kogenPtS.net
初めから、QRは偽造に弱いってことは明白だし
セキュリティ意識の高い先進国で普及しないのも当たり前のこと

中韓はQRがお似合いiだ

122 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:18:07.57 ID:JiK3RtHy.net
こっちがQRコード示すほうがまだ不正されにくいんだな
まだ使ったことないから知って良かった

123 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:20:29.42 ID:BBBtfh+I.net
現金  私の信用度は 軍事力です
Suica 私の信用度は JRの不動産です
QR  私の信用度は 子供銀行券です

124 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:21:18.11 ID:4c4Ll72T.net
>>119
クレカは支払いまで猶予があるからな
身に覚えのない請求があればキャンセルできる
QRコード業者はプリペイドチャージ方式だからキャンセルは事実上無理

125 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:27:30.08 ID:QdXBVhdE.net
>>97
Suicaの手数料下げれば普及の目もあるんだけどね

126 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:28:50.30 ID:ZEf9NvUT.net
>>124
クレカのその支払いまでの猶予 イコール 金利が発生するという事。
つまり高コストな決済方法だという事だ。
QRでの犯罪はどちらも簡単に防げるのに殊更騒ぎ立ててるだけ。
元々少額決済を目的にしてるんだから上限も低めに設定すれば良いだけだし。
少額決済に高い手数料を払ってては利益なんか出せるわけが無い。

127 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:28:59.98 ID:1oHcGvLp.net
バーコードはせいぜい2〜30バイト
QRコードは2953バイト
手で書き写そうとしたら大変だけど機械なら一瞬でコピーできるデータをパスワード代わりに金動かしてるんだから危険に決まってる

128 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:29:37.39 ID:/mAArza9.net
QRが普及してるのは世界中で中国だけ

129 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:30:29.74 ID:QdXBVhdE.net
>>38
それは店側の強みであって、購入者には何の意味も無いからね

130 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:31:24.77 ID:9QVvNqVF.net
Suicaの技術的に優れてるし
今更原始時代に戻れと言うのか、と

日本においてSuicaが負けることは絶対ないからな
電車とバスがある限り

131 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:32:44.32 ID:QdXBVhdE.net
>>76
国内最強
現金pay

132 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:34:49.59 ID:4c4Ll72T.net
>>119
それならNFC決済が一番だわな
>>126
金利発生するのは分割やリボだろ
そもそも分割払いするくらい高額な買い物なら金利発生するのは当たり前だろ馬鹿かお前

133 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:38:18.65 ID:ZEf9NvUT.net
>>129
店は仕入れ値に色んなコストを乗せて販売してるんだよ。
当然、決済手数料もそこに乗ってる。
あんたが意識してないだけで、それはあんたが払わされてるんだぞ?
脳みそ付いてる?w

134 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:41:04.18 ID:ZEf9NvUT.net
>>132
クレカの決済手数料は一括でも3-4%
これは店が負担してるからあんたは知らないだけ。
QRはほぼゼロ
バカはあんただw

135 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:42:16.46 ID:qd+DIWBQ.net
オクトパスでええやん

136 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:43:02.58 ID:WvmsuG2U.net
>>134
QRって、今んとこカード登録してカード払い多くね?

137 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:43:17.38 ID:mbk/Lbh3.net
日銀pay最強!
日本国が保証している、世界で認められた価値、信頼性。
日本国内では全ての店で使用可能!
電気不要で停電でも安心!
銀行の口座に直接チャージも可能。
全国のATMで即時調達も可能。
個人年金保険や株、ファンドで長期の価値の維持、長期運用で資産価値も高められる。

138 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:44:32.56 ID:QdXBVhdE.net
>>133
そのコストを客の手間に変えて押し付けてるから今客からノーを突きつけられてるんだろ

139 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:46:25.38 ID:A/dY4YTi.net
>>129
サービスの普及はまず消費者が第一だよなw
まあ使える場所がなければどんだけ便利でも意味ないから
っていう話はワカランでもないがそれにしたってより便利なおサイフケータイなどが
まったく普及してないことが前提だからな

ただインターネット通販使う場合は読ませて料金入力で完了ってのはいいかもしれんね
ただクレジットカードで決済するよりそのアプリ通しただけで若干還元されるならやる価値はあるかもしれない
でも使う気にも慣れない実店舗ばっかり力をいれてネットはあんまりやる気感じられんね
yahooのpaypayもなんか延期になってるし

140 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:52:28.21 ID:4c4Ll72T.net
>>62
https://blog.kaspersky.co.jp/contactless-payments-security/8391/
非接触型決済は、EMVチップを埋め込んだ通常のプラスチックカードを守るEMV規格で保護されます。
複製についても、磁気ストライプカードは簡単に作れますが、チップではそうはいきません。
POS端末からリクエストを受けると、ICはワンタイムキーを作成します。このワンタイムキーを傍受することは可能ですが、
次の決済で使いまわすことはできません。

理論的には、『ポケット内』のカードからNFCデータを読み取る端末を作成することは可能です。
しかし、改造端末は提携銀行と決済システムから暗号鍵を取得して実装する必要があります。
暗号鍵が提携銀行から発行されるということは、簡単に詐欺行為を追跡、調査できるということです。

141 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 22:58:03.60 ID:uHUtGM6w.net
一度使ってみたけど
掲げるだけに慣れてるから凄い面倒

142 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 23:02:08.98 ID:+JkeDQzc.net
ぴっで終わるのに
何ステップもかますゴミ使ったら面倒に決まってる

143 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 23:04:04.71 ID:pAkJGXfE.net
>>134
期間限定無料で踊らされる馬鹿w
QRのストアスキャンは手数料取ってるんだよバーカw

144 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 23:06:42.22 ID:+SIQqhLh.net
信用と資金がないが故の突貫工事による
キャッシュレス社会()

145 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 23:09:45.80 ID:2/fxsSjj.net
>>1 >>2
いや、全部誰でも思いつく手口だろ!
最初から気をつけてろ

146 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 23:12:23.83 ID:XSFvHy1q.net
ピッで済むのに手間かけて決済させるなら
ポイントやキャッシュバックいっぱい付けてもらないと

147 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 23:13:19.93 ID:GidkQJXr.net
なぜか中国独自開発のCheliCa登場と予想してみる

148 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 23:13:37.45 ID:wX+b5VaK.net
香港でフェリカのオクトパスがあったんだからなんでそれを本土に使おう!ってならんかったんやw

149 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 23:17:05.35 ID:CInUzvXV.net
現金最強

150 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 23:21:27.36 ID:zZgIJxSa.net
俺は財布から1000円取り出す

151 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 23:24:54.81 ID:asBpt+Zj.net
クレカでいいわポイント土筆

152 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 23:26:54.58 ID:wX+b5VaK.net
>>151
クレカはサイン or 暗唱番号が面倒。3000円以下はサイン不要とか増えたけど
やっぱチャージ不要のポストペイのデンマ(PiTaPaやiDやクイペ)が一番。

153 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 23:28:44.36 ID:85jMt/gN.net
>>133
なら1〜2年前にQR決済を導入したシンガポールや台湾、香港なんかで今でもクレカ決済がほとんどで中国人観光客くらいしか使ってないのはなんでなの?

154 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 23:45:06.89 ID:lm2QlOVv.net
>>82
なんで使えないの?今の改札よりは遅いってだけでしょ

155 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 23:49:34.70 ID:lm2QlOVv.net
>>38
単に最初のキャンペーンで店側の決済手数料を取ってないだけだから強みでもなんでもないよ
しばらくしたら店側から決済手数料を取るようになるよ、もしくはアリペイみたいに現金化手数料か

156 :名刺は切らしておりまして:2019/03/04(月) 23:57:34.47 ID:lm2QlOVv.net
>>122
その通り、だけどそれでも窃盗が発生したというのが1の記事だぞ

157 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 00:00:15.43 ID:GJrIVB9V.net
パイパイ騒動の時俺が気付いてた事今更かよ

158 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 00:07:20.21 ID:kd3wvdYw.net
欧米や香港などを意図的にか全く無視して、中国スゴイ、韓国スゴイ、
日本は遅れてるから追いつかなきゃ!って言ってたマスコミはどーすんの?

159 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 00:11:45.37 ID:zI/mtJS9.net
面倒くさいもん
QRの時代ももう終わったな

160 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 00:12:24.42 ID:EsKZw6jU.net
簡略化がメリットであるはずの電子決済が

何で現金払いよりも面倒になってんだよwwww

最近のドコモのd払いとか、店にとっては更に最悪やで。
超絶手間がかかるアレじゃ。

161 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 00:16:19.18 ID:y8SW44Aq.net
通貨と決済方式は全世界共通にして欲しい

162 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 00:17:42.82 ID:xAjXWGOr.net
FeliCa系のも、スマホがアプリだけで決済機になればな。
セキュリティ上対応が難しいか。

163 :世界中で 悪銭 時代:2019/03/05(火) 00:28:31.68 ID:jvILtBXi.net
最近は、支払い方法が面倒くさい
しかも【ポイント還元】 割引に見せかけて、その店だけで1年間限定で有効な商品券を買わされている
面倒くさくて使わないで放置するのを想定してる。
ポイントとは、1円の価値が無い。
>>161
日本円
ユーロ
米ドル
だけで良いわ。

164 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 00:28:45.60 ID:BpK1udn4.net
Suicaとかより面倒になるのに普及するわけねーだろ。

165 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 00:30:07.75 ID:v8FJADYk.net
日本のキャッシュレス社会はソニーが開発したスイカ方式が一番安全だね
そのスイカもまもなく新方式のスイカが誕生するらしい

166 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 00:43:34.97 ID:MAURg8LL.net
>>153
外国の事なんかどうでも良いんだけど 単にクレカ会社の戦略がハマって
国民が高い手数料を払わされてるだけの状況だろ。
スマホの普及状況とか他のパラメータがわからんから何とも言えん。
>>165
ソニーと言う大企業が開発して普及させようとしてるって事は、
当然その莫大な開発費用、運用コストも回収せねばならんから
手数料もクソ高くなるんだよ。
ソニーが大衆向けのネットビジネスをやってるならまた話は違ってくるけどな。
その先の発展が何も無い。却下。

167 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 00:54:46.43 ID:W5Ad7/JI.net
>>166
>外国の事なんかどうでも良いんだけど
かつて中国人の9割が使っていたと言われている世界最大級のQR決算規格のalipayが悉く海外で二の足を踏んでいる状況をどうでもいいとかw
ちなみにアジアでのスマホの普及率は2016年調べ(博報堂)だとシンガポールも香港も95%オーバーですよ。日本は約87%と随分と遅れをとってる模様です

168 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 00:54:53.93 ID:oUMz8NjZ.net
>>166
何の知識も無くよく8行も書けるよな。

169 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 01:18:14.63 ID:MAURg8LL.net
>>168
じゃああんたの知識を披露してくれやw

170 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 01:23:47.47 ID:MAURg8LL.net
>>168
10分待ったるから はよ書けよ。
書かなかったらあんたの負けなw

171 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 01:46:38.06 ID:MAURg8LL.net
>>167
じゃあ日本での楽天やヤフーに匹敵するEC企業が無かったか、
有ってもそこに誘導できなかったって事だな。
参考にならん。

172 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 01:48:47.22 ID:05Sg2cER.net
勘違いしてる奴居るが
QRコードは非接触決済よりセキュアだから
その辺で売ってる様なスマホをリーダーに出来るんだぞ
この事例だってボタン1つで決済用コードを非表示/表示にできるようにアプリを改良すりゃ良いだけだ

逆に非接触決済はセキュリティはガバガバだ
かざすだけ決済できるから。カードなんてスマホみたいにロック無いから
止めない限りは好きなだけ使われる。正式な決済方法でな。
そしてかざすだけで決済できちゃうからモバイルタイプのリーダー/ライターは出せない。

173 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 01:57:00.88 ID:MAURg8LL.net
>>172
携帯型のリーダー作れば 満員電車の中で非接触で好き放題スリ出来るよなw

174 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 02:01:54.51 ID:xZu8Q82h.net
と、工作員が必死に嘘を振り撒いておりますw
去年の事件やフェリカの安全性から見てあり得ない話w

175 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 02:11:34.47 ID:mi9n3Ktq.net
昔ぐるなびでリンガーハットのチャンポンただで食うのがはやった
QRコードのはしりでずいぶんお世話になった。

176 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 02:15:37.54 ID:MAURg8LL.net
オンラインバンクの主流の ワンタイムパスワードだって
見られたら速攻で数百万抜かれるし、そのアルゴリズムが解析されたら
成す術無し。

非接触がさらに危険であるなんて事は 誰にでも理解できるだろ。

177 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 02:34:06.22 ID:bcT50xvz.net
深センならQRコードでなんでもできるとか言ってたけど
詐欺が横行するって意味だったんだな

178 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 03:00:08.84 ID:cVXfE1uP.net
ポイントなんてやめてほしいな
たいしてたまらないし、100円しかたまってないのにポイント使うとか
なんかメンドウだし
かといって2千円買い物してポイント20もらわないと損した気になるし

ダイソーは200円で一円だもんなあ

179 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 03:31:23.00 ID:1SNftCxW.net
>>154
いや駅じゃなくてプリカじゃなくて非接触式で対応したお店の方だよ

180 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 03:33:12.28 ID:1SNftCxW.net
>>88
スマホ取られてたって十桁以上とかにしてたらまず無理だし
今じゃ指の動きで開けるタイプのもあるからそれも複雑化したら
全くと言って無理だよ

181 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 05:16:18.19 ID:srNdrjS/.net
悪用されるに決まってた。
だって中国の列車車内で
物乞いコジキがいるんだけど
こいつらQRコードつかって物乞いするんだぞ?w
しかも専業コジキで
子供にボロの衣装着せて歩き回り外人観光客に
同情させてお金をむしりとるやつ。

182 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 05:19:13.79 ID:aYWFOkHx.net
セキュリティ面を対応できたとしても面倒だから主流にはなって欲しくないな
チケットくらいならまだいいけど

183 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 05:19:21.45 ID:srNdrjS/.net
結局日本人1億人の塊の常識の方が正しいにキマってるわけで。
一個人や一組織のゴリ押しやデータなんて
一億人同一言語の社会集団から得られる検証データには太刀打ちできない
結局、日本のやり方が正しかった、ましだったって話に帰結する。

キャッシュレスなんてアホの道だよ

184 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 05:25:30.50 ID:srNdrjS/.net
>>173
アルミ箔でくるんでおけばいいのでは?
そういうカードケースあったら儲かるね。
つくってみようなか、かっけーデザインのやつ。

185 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 06:33:22.59 ID:dCkZEQWb.net
日本がフェリカでモタモタしてるうちに顔認証なんかがスタンダードになりそうだな
レジで顔認証+4桁のパスワードとかさ

186 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 06:33:29.52 ID:dHprE23C.net
>>172
それはカード型とか、GooglePayだけでしょ
Apple Payならば、こちらが選んだカードフェイスとレジ側で選んだ決済手段が一致しないと決済進まないよ
エクスプレス設定したSuicaなら通るけど、マナーモードにしててもイヤホンしてても本体から爆音で決済完了音出るからな
バレるに決まってる

187 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 06:53:54.95 ID:wIiH4sHt.net
>>77
次の日に入金するシステムなん?
Suicaとか電子マネーでも手間/手数料節約するために
入金は半月ごととか1ヶ月ごとにまとめて、だけど、

QRのは即時振込なん?凄いな。

188 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 06:57:28.97 ID:saOs0jsR.net
>>77
1日も持てば十分だろ
この手の犯罪は数をこなして稼ぐんだよ

189 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 07:00:16.72 ID:wIiH4sHt.net
スマホ/ケータイ装備の「おさいふケータイ」って有効無効/PINコード設定できる。
決済する前だけ有効にとかできるわけよ。ガラケーの頃からね。

だから「スリ」が怖かったら、スマホ搭載のFelicaを遣うといい。
まぁ、スラれたところで上限3万とかなので、という割り切りはできる。

190 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 07:01:50.13 ID:srNdrjS/.net
顔認証普及の壁

顔認証嫌い!の人が過半数なのはなぜか?

191 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 07:03:18.97 ID:srNdrjS/.net
多くのカメラマンにアンケート調査

多くのカメラマンに
自分の顔の写真を撮られることに強い拒否感を示した。

192 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 07:03:35.56 ID:XKQ7oWDX.net
>>190
使った事もない泥おじさんがWindowsやPS4の顔「画像」認証と勘違いして、スクリーンに顔の映像が出ると思ってるから

193 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 07:14:18.30 ID:md44ktUj.net
>>176
アルゴリズムがバレたらダメなOTPって只の欠陥製品じゃん
普通はバレても問題ないように作るものだ

194 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 07:18:07.41 ID:kZ+mPp9M.net
>>100
基本的に電車乗らないおらが村で
交通系なんか見たことも触ったこともない
でも近所のあちこちの小さいスーパーでペイペイ対応の看板上がりだしたわ
流行ってしまいそうな予感

195 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 07:24:27.00 ID:t/gdj4Y5.net
>>172
>>173
>>140くらい読めよ
乞食QR信者はすぐ頭に血が上って少し上のレスも読めないから困る

196 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 07:32:31.35 ID:0VWmqbD9.net
Felicaは初期投資つーか、利用開始時の金額下がってるのかなぁ。
10年ほど前に調べたら参入するだけで1000万以上必要だった。
Felica使わんでNFCだけ使って独自にシステム組むよりは安いんだろうけど。

ちなFelica含みNFCは接近させんでも動作させられる。
出入口の万引防止ゲートみたいなのでも動作させられるわけ。

197 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 07:37:17.69 ID:457GxNPt.net
貧乏くさい決済使う奴は損するということだな

198 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 07:37:44.37 ID:nP5j5lU/.net
>>121
バカなの?
QRコードって要するに数値の羅列だから偽造以前にコピーし放題だぞ
偽造云々はQRじゃなくてシステム側の仕事

199 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 07:50:02.92 ID:3iTNXfHi.net
>>194
田舎らしいエピソードですね

200 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 07:53:49.72 ID:4BVGvlEI.net
時刻情報は入ってないだろ?
番号のみで属性の管理はサーバ側だろ?

201 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 08:01:49.16 ID:4BVGvlEI.net
FeliCaは使用にライセンス料がかかるから、
ああいう国では普及しにくいんだろうよ

202 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 08:22:43.59 ID:md44ktUj.net
>>190
今の生体認証って、本人の意思と関係なく認証通せるから個人的にはあまり使いたくない
PIN入力とかと組み合わせ出来ると良いんだが

203 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 08:23:15.92 ID:poFRom4f.net
原始的なQR決済って要は銀行口座番号をバーコードで出してるだけだから無防備なのは仕方ない

204 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 08:34:20.14 ID:wIiH4sHt.net
中国内の決済サービス、酷いのは暗号化もワンタイムもなんもせず
単にコマンドをまんまQRコードにしたのがあって、
そういうのはQRコード読み取ってちょいと数字いじれば一発で盗める。そうな。
銀行番号だの口座番号だのが生数字で並んでる訳だな。

205 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 08:38:43.74 ID:srNdrjS/.net
勝手に、無断で、顔認証されるという便利さと生理的嫌悪感

指紋認証は、本人が本人の意思で認証される
顔認証は、勝手に盗撮される

グーグルグラスをしてるアメリカ人が
それをつけて街をあるいてるだけで、突然ぶんなぐられたり、
変態!と怒鳴られ、蹴り飛ばされたりしたんだそうな。

206 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 08:48:30.45 ID:5PNUQgqR.net
QRコード決済に欠陥があるんじゃなくて、中国人に欠陥があるのでは?普通そんなこと出来てもやらない。

207 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 08:49:00.42 ID:lWcbHnLv.net
ストアスキャンの脆弱性→盗み撮り
ユーザースキャンの脆弱性→コード偽造

まあ、どっちも送金先バレバレだからお粗末な犯罪

208 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 08:50:14.17 ID:ar4XkX54.net
落合さん、堀江さん
これどうしますか

209 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 09:10:34.67 ID:nlYzh5j3.net
QRが進んで顔認証になってるのでは?

210 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 09:28:25.49 ID:m9IEFV8O.net
>>195
日本語読めないの?誰か改造端末の話してんの?バカなの?
非接触決済はスマートなスリが出来ちゃうからモバイルタイプのリーダー/ライターは出せねえの

211 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 09:31:19.53 ID:m9IEFV8O.net
>>186
Android端末が既に普及した日本でApple Payはーとか意味無いだろ
Androidだけ排除なんて出来んし

212 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 09:49:16.01 ID:We9vaUcJ.net
QR決済ははっきり言って不便だから淘汰するべき。

213 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 09:59:05.16 ID:wIiH4sHt.net
資本主義を経験することなく社会主義になっちまった中国は
今、資本主義を初めて「勉強」しているところだ。

214 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 10:01:16.69 ID:PrMVKmwh.net
俺は脱税業者のアマゾンに税金として納税したカネを盗まれたよ

215 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 10:05:54.04 ID:m9IEFV8O.net
>>207
FeliCaの脆弱性→拾われたら使い放題

216 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 10:07:20.11 ID:Zbac+6p0.net
>>125
> Suicaの手数料下げれば普及の目もあるんだけどね
大差ないwそもそもすでに普及しているw
普及の眼が全くないのがQRなw誰も使いたがらないからだ。
お前だってそう思うだろう?

217 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 10:11:05.61 ID:MAURg8LL.net
>>216
バーコードをピッて読むだけなのにそんなに不便か?
手数料ゼロだし。

218 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 10:13:58.79 ID:bGxHWT8/.net
>>215
ロックできるから

219 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 10:14:19.18 ID:Zbac+6p0.net
>>217
> バーコードをピッて読むだけなのにそんなに不便か?
凄い不便だねw

> 手数料ゼロだし。
それは関係ない、そもそも今だけだしな
てか、お前さ、要はお前も使えないと思ってるからそういうレスをするわけだよねw
つまりはお前も本音は俺と同意見、と言うわけだがw
QRを使う理由も言えない奴が普及するというとか頭がおかしいを通り越して滑稽w

220 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 10:15:42.38 ID:bGxHWT8/.net
QRコードはセキュリティに問題がある
そんなこと少し考えれば分かること

221 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 10:22:15.76 ID:WO0C/fAp.net
>>98
少なくとも堀江は鳥越とどっこいどっこいやろ

222 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 10:24:19.53 ID:WO0C/fAp.net
>>215
カードならな
それでも入金額で打ち止め
スマホに付いてるやつならQRもFeliCaも大して変わらん

223 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 10:26:45.33 ID:MAURg8LL.net
>>219
非接触ってなんつうか 味が無いんだよな。
無味乾燥と言うか・・・
QRならスマホ差し出して店員さんがバーコードリーダでピッってやってくれて
ああ、買い物したなって実感が有る。

224 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 10:29:51.78 ID:WO0C/fAp.net
>>223
何が違うのかさっぱりわからん
お前の感覚の問題なら逆のやつだっているしなんの意味もない話だな

225 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 10:37:04.23 ID:wIiH4sHt.net
>>223
QRより現金の方が買い物した実感大きいと思うで。

226 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 10:38:36.84 ID:WO0C/fAp.net
そもそも買い物したって実感は品物を手にするのがMAXやろ

227 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 10:48:40.25 ID:94XsrSVK.net
>>216
キャッシュレス決済の枠組みの中では普及している方だが、通貨としては全然だね
前提が間違ってる
クレジットカードでも十分とは言えないのに、Suicaなんてまだまだだ

228 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 10:53:23.32 ID:MAURg8LL.net
>>224
爺さん婆さんにはこういうほうが結構うけるらしいけどな。
ピッ w
どっかの記事で読んだ。若者よりキャッシュレスに好意的って。

229 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 11:11:13.97 ID:iKlBf3kw.net
モバイルのFelicaリーダー・ライターは出せないって書き込みが幾つかあるけど、
すでにedyはスマホでチャージできるし、ソニーのテレビはリモコンでチャージや
コンテンツの決済ができる
それらはサイトにログインして使う形だからセキュリティーが確保されている

スマホがロック解除状態でしか決済できないとか、セキュリティーの仕組みさえ
整えばすぐにシステムの小型化は可能で、利便性を考えると新たにQR決済を導入する
より良いと思うけどな

230 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 11:12:44.41 ID:7pWLnMq+.net
なげえし

231 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 11:14:19.70 ID:d2V8bbhJ.net
決済用QRコードを表示したまま店内をうろちょろするなってことだろ。

232 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 11:18:08.79 ID:qQHiUr2G.net
ゴキブリチャンコロ五毛党必死すぎwww

233 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 11:35:01.68 ID:m9IEFV8O.net
>>218
ロック解除を間に挟むならコード決済と手間は大差無い
Androidならば

234 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 11:42:37.04 ID:WO0C/fAp.net
>>233
アプリ起動する必要ないならそこそこ違うやろ
Apple Payのロック解除すら必要ない(Wクリックしたまま指当てとくだけ)のよりはちょっと手間だが

235 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 11:59:49.90 ID:qUp/kQ96.net
いちいちQRコード出して〜とかやるより
お財布携帯とかのほうが最強な気がするんだけど・・・
なんで政府はわざわざこんなローテク入れようと躍起になってんだ?

236 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 12:04:03.02 ID:IRfUxum9.net
>>229
NFCでいちいちロック解除しないといけなくなるような改悪は最悪だろ。

237 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 12:06:52.02 ID:IRfUxum9.net
>>235
felicaの普及は50%程度にしかならんからな。
スマホの普及は停波とともに100%に近づいてくだろうがな

238 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 12:09:45.23 ID:vIvDcasM.net
>>235
非接触型はシステムが高価すぎて大規模店舗や全国チェーン店でしか導入できないからな

239 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 12:11:36.83 ID:Dpmc3ZSg.net
>>219
バーコード読みとる方式は手数料取ってる
QR乞食の情弱ぶり極まるバカぶり

240 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 12:12:48.31 ID:Dpmc3ZSg.net
>>217だった

241 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 12:19:26.42 ID:MAURg8LL.net
>>239
何%? paypayがクレカフェリカより安いなら応援継続。

242 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 12:24:09.69 ID:PkBaaVtI.net
何かスリ云々言っとる奴がおるが
そんなことやってたら先ず痴漢で逮捕だろwww

相手が男と男で痴漢するわけ無いやんと切れてもホモ痴漢認定で逮捕w

243 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 12:26:28.62 ID:m9IEFV8O.net
>>234
市販のスマホを決済用リーダー/ライターにするならアプリ起動は必須だろう
ロック解除できてたら決済リーダー/ライターに近づけるだけで決済出来ちゃって良いんかいって話になるし

244 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 12:33:28.37 ID:Dpmc3ZSg.net
>>210
やっぱりバカだな>>140に書いてるだろ
バカなお前の思いつく犯罪に対するセキュリティ対策はすでにしてあるし
すでにハンディタイプのリーダーはあるんだよバーカ
それと手持ちのスマホを決済端末にすることも可能ではある
要はQR読み取るタイプは口座への振込みアカウントへのリンクをコード化しただけだから
それは何もQRなんかじゃなくてもいいわけNFCタグでもな

245 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 12:38:21.48 ID:WO0C/fAp.net
>>243
別にいいんじゃね

246 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 12:39:47.41 ID:WO0C/fAp.net
いや、よくはないか
iPhoneでも完全にロック解除しちゃったら当然アプリ起動しないといかんしな

247 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 12:46:23.95 ID:m9IEFV8O.net
>>244
ハンディタイプの非接触決済リーダー/ライターってどこがやってんの

248 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 13:07:52.60 ID:X/hBM/Ij.net
まあ、中国は壮大なIT実験場だからな。
それを見て、他の国は対応を考えれば
良い。ブロックチェーンも似たような
もの。パイオニアは苦労する。

249 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 13:07:57.38 ID:0hKJiz74.net
>>6
まあ実際キャンペーンの時しか使わないわ(´・ω・`)
iPhoneが普及する前のガラケーの時はおサイフケータイ使ってて、iPhoneに切り替えてからはずっとクレカで既にキャッシュレス満喫してるってのに、、、

なぜ今更スマートさとは程遠い旧式のQRコード決済なんて不便極まりないものを使う必要があるのかと思う
一々スマホ取り出して画面開いてスマホアプリ開いてQRコード表示してとか、ここまでエンドユーザーのUXが劇悪な物もないんじゃねえの(´・ω・`)

250 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 13:09:15.95 ID:GWu4TROd.net
>>1
ほらやっぱりw
QRコード決済に弱点があるだろうとは思ってた

251 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 13:09:41.85 ID:bDA8TVB5.net
キャンペーンだけ美味しく頂きます

252 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 13:12:34.88 ID:0hKJiz74.net
そもそも日本は非接触の超先進国なのだから↓みたいな感じの取組を積極的に推進するべきだわ
わざわざ劣等国の悪事情で普及したような不便なシステムを取り入れる必要なかろうて(´・ω・`)

【決済】指かざすだけで決済 日立と東芝、2020年実用化へ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551598507/

253 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 13:13:23.80 ID:MAURg8LL.net
>>249
クレカ持ってない 作れない層にもキャッシュレスさせる為なんじゃねえの?
まだ全体の半分以上がそういう奴ら。

254 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 13:17:01.22 ID:DsMOIHkL.net
>>249
スマホが100%普及してもFeliCa搭載iphoneのシェアが100%になることはありえないからな。
QRはすべてのスマホユーザをカバー。

255 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 13:19:58.48 ID:m9IEFV8O.net
>>252
生体認証だけの決済は危険すぎるから法的に禁止すべきだよ
生体認証は捨てたくても捨てられないのだから

256 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 14:05:57.96 ID:0hKJiz74.net
>>253
だからこそ電子マネーがあるじゃないの(´・ω・`)

257 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 14:08:57.81 ID:xvbZoDWy.net
>>250
思ってたというか、みんな知ってた
そもそも今知られてる事例のほとんどは国内でマスコミがQRコードQRコードど騒ぎ出す前に既に発生が確認されてたからな

258 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 14:11:40.44 ID:MAURg8LL.net
>>256
俺は電子マネーって使った事無いから分らんのだけど
そういう連中ってめんどくさがりが多いから、スマホのアプリダウンロードだけで
使えるようになるQRって相性がいいと思うんだよ。
いくら何でも銀行口座くらい持ってるだろうし。

259 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 14:27:22.63 ID:s5JTpmXO.net
>>241
今は普及させる為に無料なんだろ。
生き残るQR決済会社が絞られた時に、何%くらいで収束するかだろうな。

アリペイなんかは1%未満らしいが、部門単独では赤字だとのとこだし。

260 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 14:35:13.26 ID:+Ja54Qm+.net
ID:ZEf9NvUT
QRコード信者か?
受けるなw

261 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 14:44:34.20 ID:WO0C/fAp.net
>>258
ほんとにめんどくさけりゃワオンカードでも使うやろ

262 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 14:51:03.43 ID:9eWWIki8.net
>>247
Edyなら楽天パークの売り子が持ってる

263 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 15:15:07.95 ID:wIiH4sHt.net
>>238
Suicaは
駅のキオスクでも使えるけど? あれは大規模店舗や全国チェーンなの?

264 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 15:18:04.88 ID:BgTZvApk.net
>>263
おいおい個人がやってるとでもおもってんのか?

265 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 15:19:14.41 ID:Zbac+6p0.net
>>221
それはないからwお前のがどっこいじゃないのかw

>>227
そうは思わないしそもそも何が言いたいのか意味不明、QRはそれ以下でしょ

>>254
あんどろでフェリカ搭載100%になる可能性はありますよw
QRはフェリカ使ってる人は使わないから意味は無いw
あと実際にはペーペーとか大半のQRは古いスマホは使えないからw
最初、フェリカは使えるのに、とこぼしてた奴多数な

266 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 15:19:19.74 ID:wIiH4sHt.net
>>264
はぁ?バカ? 大規模店舗じゃなきゃ導入できないとか寝言いうからだろ。

267 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 15:20:18.73 ID:aAPLxzuY.net
>>263
駅のキオスクは鉄道会社の子会社か運営してるケースが
多いだろうね。

まあ、個人経営の飲食店でもSuica対応してるところが
増えて来ているのは事実だけど。

268 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 15:21:29.46 ID:aAPLxzuY.net
>>227
Suicaなどの電子マネーは、法定通貨である日本円による
決済のための手段であって、通貨ではないだろ。

269 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 15:22:57.35 ID:OKKUi5v3.net
>>238
楽天の電子決済用カードリーダーって非接触系ICもクレジットカードも対応してて価格1.9万円だぞ。
https://item.rakuten.co.jp/smartpay/card-and-nfc-reader/

270 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 15:25:18.75 ID:3U9Byy9c.net
>>267
AIRPayなりの機械入れたら自動的についてきちゃうってのがホントのとこじゃないの
どれ使われたって手数料変わらないなら種類があればあるだけ嬉しいやろ

271 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 15:26:54.13 ID:aAPLxzuY.net
>>269
>>238は、システム構築運用自体のコストと、そのシステムを
ユーザーとして使うことのコストとが区別できていないんだろうね。

272 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 15:29:49.03 ID:BgTZvApk.net
>>266
東京ならJRが母体のJR
東日本リテールで売上2000億近い会社がやってんのになにいってんだよ

273 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 15:31:02.23 ID:3U9Byy9c.net
>>269
ぱっと見AIRPayの機械と同じだな
手数料も大して変わらん感じ
AIRPayはただで配ってるぞ

274 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 15:33:42.41 ID:BgTZvApk.net
>>269
システム利用料みてみろよ。話はそれからだ
https://checkout.rakuten.co.jp/sp/biz/service/price.html

275 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 15:49:17.09 ID:+KHEsksH.net
>>258
いやQRコード決済もアプリダウンロードしただけでは使えんやろw
使えるようにするための設定が必要でそれは電子マネーも何ら変わらんよ
そして設定した後のユーザー側の利便性は遥かに電子マネーが上

実際俺の周りでキャンペーン以外でQRコード使ってる奴皆無だわ
とにかくQRは使うのが面倒くさいとのこと

276 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 15:51:51.36 ID:OKKUi5v3.net
>>274
それオンライン決済の手数料であって実店舗における非接触IC決済時の手数料じゃないでしょ。

非接触ICの決済手数料にしても楽天経由ならEdyやSUICAやnanacoが3.24%で済むんだし、
https://smartpay.rakuten.co.jp/specs/e-money.html
クレジットカードが大規模店舗や全国チェーン店じゃないと5%とか手数料を取ってることを考えれば
それよりも安い手数料の非接触IC決済が
「システムが高価すぎて大規模店舗や全国チェーン店でしか導入できない」
というのは有り得ないと思うんだけど。

277 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 15:54:14.99 ID:3U9Byy9c.net
>>274
これ導入したスーパーは独自のポイントシステム運用するよりは安いかトントンくらいと判断したんだな

278 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 15:55:03.50 ID:GXnb0Cug.net
中国が先行実験してくれたわけか
我が国ならそんなことはない、ということも含めて

279 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:09:10.68 ID:BgTZvApk.net
>>276
あんたがリーダーの値段なんて出してくるからそういう問題じゃないといってる。

システムの利用料。零細はそれを嫌がるんだよ

280 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:10:34.76 ID:3U9Byy9c.net
>>279
でもカードの手数料は払わなくていいんだぞ?

281 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:12:56.25 ID:MAURg8LL.net
>>275
そうなんか。
俺、田舎住みなんで電車も全く使わんし電子マネーみたいなハイカラなもん使った事無かったんだよ。
paypayキャンペーン終わったら早速使ってみたいけど
ファミマとかドラッグストアで便利な電子マネーって何が良いんかな。

282 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:14:15.96 ID:82iDvf5p.net
売上から3%ってかなりだぞ
利益率いい業種ならいいけどそうじゃないなら重くのしかかる

283 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:18:59.33 ID:BgTZvApk.net
>>280
だから、、
ほかの手数料科目いくつあんだよ。

日時売上手数料
売上振込手数料
件数決済手数料

284 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:18:59.82 ID:OKKUi5v3.net
>>279
つまり、手数料無料が期間限定とか月100万円以下とかに限定されていて
最終的な手数料が非接触ICと大差無い楽天ペイやLINEペイやPayペイも
システムが高価すぎて大規模店舗や全国チェーン店でしか導入できないで
終わるってことだな。

あるいはJ-Coinの一人勝ち?

285 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:20:35.15 ID:BgTZvApk.net
>>284
手数料に関しては銀行系QRの圧勝だろう

286 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:24:36.08 ID:cVXfE1uP.net
結局まとまらず、失敗ということか
やっぱ基本は現金で時にクレカ、これでいいか

287 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:25:19.18 ID:82iDvf5p.net
銀行なんてスキあらば手数料上げてくるだろ
前科だらけ

288 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:26:18.77 ID:Zbac+6p0.net
俺は基本はNFCで仕方ない時だけ現金かな
世界的に将来はこれが基本になるだろう

289 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:27:10.84 ID:cVXfE1uP.net
俺の場合、昔キャッシュカードが割れたんで新しくしたら
手数料千円もとられた

それいらい現金主義
みんなも注意な、カード更新は無料じゃないから

290 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:29:28.93 ID:BgTZvApk.net
>>289
どうやってキャッシュカード使わず金下ろすんだよ。

まさか通帳オンリーか?

291 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:31:08.63 ID:Zbac+6p0.net
>>289
普通にフェリカなどのスマホ決済使えばいい、別に君に進めるわけじゃないが
そういう不安があってかつ、やはりキャッシュレス使いたい人向けの言葉として言ってる
勿論QRは論外だが

292 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:35:13.45 ID:BgTZvApk.net
>>265
FeliCa100%なんてなるわけないだろうに。
NFC,ab辺りは標準になる可能性は無くはないが。
どう思ったらNFC.fが世界のスマホメーカー標準になると妄想できるんだよ

293 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:42:52.26 ID:Zbac+6p0.net
>>292
> FeliCa100%なんてなるわけないだろうに。
いや、フェリカが決済の主流になったらなりますよw
20年近く前は携帯電話にカメラとか馬鹿呼ばわりされてましたよw
今はみな乗せてるよね、別にスマホの仕様でも何でもないというのに、他のどんな機能より優先して乗っている

> NFC,ab辺りは標準になる可能性は無くはないが。
それがあるなら、可能性は確実にあるでしょ

294 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:47:39.74 ID:3MGpjHbi.net
日本のQRコード決済のサービスはクソ
中国に普通に負けてる
ここの議論ではQRにしろフェリカにしろ基本的に物販や運賃しか利用想定してないからダメだわ
中国はQRコードの口座使って次は顔認証決済だろ
汎用性が違う

295 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:48:35.55 ID:3sqfle7K.net
中国でQRコードが爆発的に普及したのは
ATMから偽札が出てくるぐらいだから
そもそも誰も現金を信用していないからだろ。
現金に信用があってFeliCaが普及している日本で流行るわけねーわ。

296 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:48:52.99 ID:3U9Byy9c.net
>>283
AIRPayならそのへんだいぶ簡略化されてる感じだけどなぁ
リンク貼ろうとしたら止められたわ

297 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:49:09.70 ID:3MGpjHbi.net
まーだこんなこと言ってるやつがいるのか
普通に便利だから流行ってるんだよ

298 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:53:36.79 ID:BgTZvApk.net
>>293
世界でFeliCaが主流になるのはもう手遅れ。
ab,fのそれぞれの世界シェアいってみ?

299 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:56:41.10 ID:3U9Byy9c.net
>>298
別に世界で主流になる必要はないんだけどな

300 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 16:56:53.18 ID:P1juqM6H.net
FelicaとQRのインターフェース部分だけみて優劣比較してるのは本質が見えてない
Alipayやwechatpayの凄さはサービスが全部入りなんだよ
物の購入だけでなくネットサービスの支払いや税金の支払い、ポイントカードや証券口座、証明書の類が全部入りになってるのが強み
Suicaなど交通系カードはインターフェース部分だけで見ると優れてるけど使える機能が限られてるのが問題

301 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 17:03:52.90 ID:3U9Byy9c.net
>>300
つまりマイナンバーカードと紐付けりゃいいんだな?

302 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 17:04:55.93 ID:tOKwtGen.net
PASMO、Suicaの機械なんてたいがいの店にあるからQR決済なんて必要ないね。

303 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 17:09:33.30 ID:RRYeF5dW.net
確かに先に電子マネーに慣れてたからQR面倒くさいと思ったわ 店のQR読むパターンはさらに面倒

304 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 17:11:52.01 ID:X6rtO49U.net
>>300
ここの連中はインターフェース部分しか見てない
そこで勝ってると思い込んで中国を下に見てる時点で終わってる

305 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 17:31:34.76 ID:1BUWCxNh.net
>>299
ガラパゴス仕様を誰が好んで乗っけるのか?
馬鹿高い機種だけしか海外勢は載せない

日本製スマホが駆逐された今ミドルレンジ以下にFeliCaは乗らんでしょ

306 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 17:32:36.18 ID:3U9Byy9c.net
>>305
FeliCa最初に採用したのは日本じゃないよ

307 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 17:40:28.09 ID:1BUWCxNh.net
>>306
そうだな香港だっけ。シンガポールはFeliCaやめてタイプAB に移行済み
それだけ

308 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 17:48:46.78 ID:3U9Byy9c.net
>>307
そうね
タイプAB実装すりゃ世界基準やろ
そもそも中国にもそれは存在するしQRが危険ってんなら舵を切ることもありえる
>>304の言う通りインターフェースなんぞ大した問題じゃない

309 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 17:49:36.73 ID:YLmZAbUK.net
QRは世界のいかなるメーカーのスマホでも読み取れる。自分のスマホは非接触決済ができるかどうかなんて調べる必要性が無い。

それにハイテクに詳しくない一般人から見てコードが決済媒体になるのと、スマホの中の目に見えないチップが決済媒体になるのとでは分かりやすさが違うし、一般人はアプリを起動して何かをすることに慣れている。

一般人、ライトなスマホユーザーという立場になって考えてないよ。非接触決済押してる奴は

310 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 17:51:57.32 ID:oBS2iaXw.net
海外メーカーの安いスマホはFeliCa非搭載の機種が多い

311 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 17:52:27.47 ID:3U9Byy9c.net
>>309
スマホの中の誰が作ったかよくわからないアプリに依存するのはいいんだ?

312 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 17:56:26.46 ID:BgTZvApk.net
>>309
それな

313 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 17:57:50.01 ID:wGSdq1qM.net
>>310
無理にスマホである必要はない
カードでいい
観光客もプリペイのカードで決済し、帰りの空港で清算すればいい

314 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:02:24.63 ID:331IpGnn.net
現金より面倒くさい決済が中国に広がった謎。
現金持ってない人が借金で払うシステムとかあるのか?

315 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:15:00.28 ID:3U9Byy9c.net
>>314
クレジットカード

316 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:15:41.42 ID:YLmZAbUK.net
>>311
それを言ったら全部のアプリがそうですし

317 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:18:19.83 ID:L42Q6aUV.net
>>314
元々アリペイってpaypalみたいな決済代行サービス
クレカをほとんど持っていなかった中国では決済代行サービスを使ってネットで買い物してた
その口座にQR払いがついてネット上の口座がリアルでも使えるようになった

318 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:22:27.00 ID:3U9Byy9c.net
>>316
まあそうだけどじゃあ素人が何を基準にセキュアかどうか判断するとしたら
作成者が信用できるかどうかやろ
Apple→ハードはもう信用するしかない
VISA等クレカ会社→カードもずっと使ってるしまあ信用できるよね
イオン→ジャスコの頃から使ってるしなぁ
ドコモ→NTTだしまあね
Yahoo→意見分かれるけどポイントすげえ帰ってくるらしいぞ
こんな感じかね
信用のバックに何があるかで最終的に何が残るか
まあ楽しみっちゃ楽しみ

319 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:24:07.71 ID:wIiH4sHt.net
>>318
扱う業者が信用できるかどうかも重要だねぇ。
バイトテロかましまくるような店で使うのは現金の方が安全じゃないかね。

320 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:27:55.03 ID:MAURg8LL.net
俺はQR押しだったけど、ここのフェリカ勢の勢い見てたら自信無くなって来たわ。
確かにかなりの優遇でも無い限り、特に都市部ではQRは流行らんだろうな。
店側が手数料の差をどれほど許容するかにもよるしな。
フェリカも最初だけでも手数料でキャンペーン仕掛けて来るだろうし。
まあでも、銀行やらゆうちょのpayはどう考えても手数料は高めになるし
楽天とヤフーくらいはそれなりにシェア取るだろうな。
ソフバン禿の大盤振る舞いは、勝算有るからやってるんだろうし・・

321 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:31:19.23 ID:YLmZAbUK.net
ハイテク詳しくない一般人からしたらおサイフケータイって何じゃそら?ってなることを理解しないといけない。全てのスマホで使えると言うのが重要なのはそういうことだ。

322 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:31:23.96 ID:f+PVVf6+.net
>>300
中国は個人情報を共産党が一括吸い上げて管理してるからそういうのはスムーズだろうな
日本はマイナンバーカードでさえプライバシーやら何やらで中々進まない

独裁政権と民主主義政権の壁もあるんだろう

323 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:31:37.40 ID:P1juqM6H.net
>>320
規格乱立した時点で負け決定だな
10年後でも現金使ってて外国から不思議がられる未来が見える見える

324 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:31:52.19 ID:sJGQaaTi.net
>>305
日本と言っていいか微妙ではあるかミドルローレンジでsenseシリーズが載せとるで

325 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:33:05.68 ID:sJGQaaTi.net
ただ買い替えの時の手間を考えると、あまり使いたくはないが

326 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:34:54.07 ID:YLmZAbUK.net
中国でも既に非接触決済があるにはあるが、端末によって使えたり使えなかったりなので非接触決済は不人気

327 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:38:44.00 ID:YLmZAbUK.net
プラットフォームは汎用性が重要
使えるアプリの数が少ないOSなんか誰が使うねんって話 
QRコード決済は経済的合理性で中国に普及したんだよ

328 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:40:30.06 ID:1BUWCxNh.net
>>324
だから日本勢は乗せるんだよ。ミドルでも
arrowsだって乗ってる。arrowsにしろ京セラのにしろ

だけどな駆逐された。シャープもいつまで出せるかな

329 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:43:44.86 ID:cVXfE1uP.net
>>290
> >>289
> どうやってキャッシュカード使わず金下ろすんだよ。

毎月一回近所のコンビニで金おろす
で、カードは持ち歩かない

330 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:48:15.00 ID:NV3VFmNU.net
>>329
コンビニでキャッシュカード持たずに金を下ろす?
そんなサービスやってたてんのかコンビ二は。

331 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:49:51.29 ID:lIcyjBSb.net
一般人はおサイフケータイないと使えませんみたいな決済は嫌がるでしょ
機種変更を見越した時に面倒臭さを感じるから
コード決済はどんなロースペックスマホでも使えるし

332 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:52:33.14 ID:aAPLxzuY.net
>>331
カードでいいやん。

333 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:55:23.75 ID:NV3VFmNU.net
>>332
全店舗が対応すればな。

QRはスマホ対スマホでも受け渡し可能だからな

334 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:56:56.96 ID:aAPLxzuY.net
>>333
それ、QRコード関係ないのでは?

335 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:58:57.72 ID:ExGCUCa/.net
>>330
コンビニじゃなくて銀行がやってんだよ
ネット銀行なんかはアプリで認証して金出せる

336 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 18:59:36.01 ID:lIcyjBSb.net
>>332
カードと違って指紋認証や、PINコードが最低限のセーフティになるからカードからスマホへの潜在需要はあるよ

337 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:01:00.87 ID:lIcyjBSb.net
>>269
額面だけ見たら安く見えるが手数料取るからハードは安くしているとも思えるな

338 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:01:08.90 ID:NV3VFmNU.net
もちろんSQのシステムみたいにスマホにつなげてクレカ読めるシステム(手数料3%後半)もあるが、
JCOINPAYみたいに円換金が1:1手数料無料とかになると,オークション程度なら完全にそれメインになってくるんじゃないかな。
商用利用には当然規約で決済手数料取るんだろうが(pringは0.95%)

339 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:01:17.94 ID:MAURg8LL.net
コロワイドもpaypay導入決めたな。
かっぱ寿司やらステーキ宮でも使える。
2割引きのうちに行っとこう。

340 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:03:21.58 ID:wIiH4sHt.net
>>327
汎用性が重要なら現金最強じゃん?

341 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:04:22.02 ID:NV3VFmNU.net
>>335
ああATMにQRコード読ます奴な

342 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:06:03.13 ID:1vkFoHC6.net
現金だとATMからニセ札
それがシナだよw

343 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:06:58.03 ID:ExGCUCa/.net
>>341
オレが使ってんのはQRコードなんて必要ない
位置情報と事前登録と暗証番号

344 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:07:51.70 ID:lIcyjBSb.net
>>340
現金はATMに行かなきゃいけないしー

345 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:07:54.34 ID:NV3VFmNU.net
>>343
どこの銀行?

346 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:19:32.89 ID:kmc0IRbA.net
無人コンビニにニセQRコード張っとけば儲かるな

347 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:30:29.46 ID:NV3VFmNU.net
だれかこの銀行どこか知らない?
>>343
位置情報はなんの意味があるんだろうか
そもそもどうやってATMにアクセスすんだ?これ

348 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:34:41.63 ID:Zbac+6p0.net
>>298
> 世界でFeliCaが主流になるのはもう手遅れ。
根拠ゼロとw
大体俺は可能性と言ってるんですが、絶対にないというなら根拠を示してもらいましょうか?
勿論、可能性が少ないでは話になりませんよw

> ab,fのそれぞれの世界シェアいってみ?
99%でも関係ないですけどねw
アップルやグーグルが採用してるし君の話は全く意味は無いw

349 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:35:44.09 ID:Zbac+6p0.net
>>300
> FelicaとQRのインターフェース部分だけみて優劣比較してるのは本質が見えてない
いや本質が見えてないのはお前。どういった人間が使うのか言ってみろ
お前自身がどういう理由で使うのか、でも良いんだぞwそれをまとに言えた奴は一人もおらん

350 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:38:00.37 ID:Zbac+6p0.net
>>304
> ここの連中はインターフェース部分しか見てない
お前は客を全くみていないw使うのを決めるのは誰か?客だ、違うか?
いくら店が騒ごうが一人も使わなければ意味は無い、これまでキャッシュレスを使ってる
全員が不満を感じてるのに頭悪すぎと言うかwクレカやフェリカ使ってるお前の知り合いに聞いてみろ、
使うか?とねw1人でもいたら凄い事だよw

351 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:38:25.11 ID:Zbac+6p0.net
>>305
> ガラパゴス仕様を誰が好んで乗っけるのか?
アップルグーグルw
ほんと無知w

352 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:40:24.36 ID:Zbac+6p0.net
>>331
> コード決済はどんなロースペックスマホでも使えるし
いやちょっと古いのはダメですけど?俺も去年古い奴に入れようとしてダメだったよ
あと、結局のところアプリインストするなら同じことだろ、馬鹿じゃね

353 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:41:29.59 ID:uEJDz1j7.net
感心するよwww

354 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:49:20.42 ID:lIcyjBSb.net
必死で草

355 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:50:20.50 ID:1BUWCxNh.net
>>351
部分切り取ってレスするのがお前の脳みそレベルか

>>299
ガラパゴス仕様を誰が好んで乗っけるのか?
馬鹿高い機種だけしか海外勢は載せない

日本製スマホが駆逐された今ミドルレンジ以下にFeliCaは乗らんでしょ

356 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:51:21.63 ID:Zbac+6p0.net
>>354
反論できず、悪口しか言えない方が必死と言うんですよwそれでは相手が正しいと認めてるだけw

俺は嘘をただすのが好きなだけ、事実を言っただけ、自分の意見に反する事でも言うことがあるぐらいでな

357 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:52:45.30 ID:1xAWhXyA.net
◆【虎ノ門ニュース】3/4(月) 青山繁晴×居島一平
https://freshlive.tv/toranomonnews/264924
・米朝首脳 合意できず 非核化・制裁解除で溝/安倍首相 米の決断全面支持 電話会談
・米韓 最大の軍事演習中止
・文氏「日本と協力」強調 三・一独立運動百年
・核持てば明るい経済ない 北朝鮮にトランプ氏
・拉致解決へ「直接交渉を」 被害者家族
・イスラエル首相を起訴へ 収賄罪
・米が対中追加関税撤廃 検討 首脳会談 27日か
・財政面と緊張緩和 合同軍事演習終了でトランプ氏
・三菱重工資産 近く差し押さえ 応募工訴訟
本日20時の虎8生放送→ https://freshlive.tv/toranomonnews/264926

358 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:53:32.85 ID:1BUWCxNh.net
>>356
嘘w

部分切り取ってレス操作するアホほど悪質なものはないわ

359 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:54:39.54 ID:NV3VFmNU.net
>>343
マジでどこの銀行よ。それ

だれか教えてえ

360 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:55:55.47 ID:Zbac+6p0.net
>>355
> 部分切り取ってレスするのがお前の脳みそレベルか
はあ?一行一行丁寧にレスしてるだけですが?そうしないと馬鹿は勘違いするしなw
残りも同じ場合は必要ないねw

> ガラパゴス仕様を誰が好んで乗っけるのか?
> 馬鹿高い機種だけしか海外勢は載せない
そうでもない、中の上だってありますよ、
それに、以前はバカ高い機種でも乗っていなかったわけですが?
お前の言う状態が言えるならこんなことはあってはならないはずですがねw
よって、こちらの可能性がある発言は全く問題ありませんなw
客観的に見てお前の言う絶対ない、という発言の方が無理があるわけでしてw

361 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:57:18.41 ID:Zbac+6p0.net
>>358
> 嘘w
そういう意味のない悪口しか言えないのは相手が正しい証拠ねw

> 部分切り取ってレス操作するアホほど悪質なものはないわ
いいえ?普通に全部返すことも多いですよw
大体、一つも反論できないくせに何を言ってるのやらw

362 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:58:44.58 ID:kd11WZtu.net
発展途上国で起こるような特定規格や方式が爆発的に普及してほとんど100%の
シェアを得るなどという形の普及は日本では起こらないと予想される

現金の利便性、信用度が高く、すでに交通系ICカードや各種のフェリカベースの
ICカード類、従来からのクレジットカードやデビットカードが社会に普及していて
成熟した金融環境を作っている日本では、QRコード決済も数ある決済手段の
メニューの一つとして加わる程度になるだろう

363 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 19:59:08.79 ID:1BUWCxNh.net
>>360
ねえよ
お前の言った↓これ

>>254
あんどろでフェリカ搭載100%になる可能性はありますよw

搭載100%になる可能性は100%ない。
全財産お互いかけようぜ。なあ

364 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:04:54.08 ID:NV3VFmNU.net
FeliCaが100%搭載とか寝言言ってるアホがいるんだな

365 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:07:50.99 ID:Zbac+6p0.net
>>363
> >>360
> ねえよ
> お前の言った↓これ
>
> (>>254
> あんどろでフェリカ搭載100%になる可能性はありますよw
>
> 搭載100%になる可能性は100%ない。
NFCはあると言ったわけだがw

> 全財産お互いかけようぜ。なあ
俺は可能性と言ってるんで俺はかけようがないけどねw絶対と言ってるのは頭の悪い、お前だけw
それに、普通に売ってないような怪しげな1台だけ持ってきてほらあった、とか言い出すだろうしな
お前はNFCはあると言ったわけだ、しかし全世界でNFCが普通になったとしても世界中を探せば
訳わからんメーカーの一台ぐらいはある可能性はある、しかしそれをもってして100%じゃない、というのは
卑怯者のセリフだろうねwお前のようなw

まあどうせ時限があわんしかけたところで意味はない、お前の事だ、フェリカが普及し始めたら逃げるだろw
それともフェリカが半分くらいでも普及し始めたら負けでいい、それに全財産賭けるかねw

366 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:09:19.47 ID:Zbac+6p0.net
>>364
> FeliCaが100%搭載とか寝言言ってるアホがいるんだな
可能性を言っただけほんと日本語も読めず知能が低いw
それに、フェリカが普及するなら実質そっちの負けなのよねw
それともそれは否定しない、とでも言うんですかねw

367 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:17:02.27 ID:NV3VFmNU.net
>>365
可能性が1%あればいってることは正当なんて言い始めるのか。

じゃあ一人で勝手にやってろよ。すべての可能性は無限大w

368 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:19:38.08 ID:qGjIhhab.net
QRなんて要らん
ナナコでエエんや

369 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:20:57.66 ID:n5JQl6Vv.net
インターフェースしか見てなくて草

370 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:21:46.28 ID:1BUWCxNh.net
>>365
FeliCaが半分?
いやそれスマホの現状だから。何言ってんだ?おかしくなったのか?

371 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:21:50.71 ID:2e/QWgft.net
【祝、マ@トレーヤ出現、秒読み段階】 リーマンショックの時はCDO、日本発の世界経済破綻はCLO
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1551784732/l50

372 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:22:02.16 ID:Zbac+6p0.net
>>367
> 可能性が1%あればいってることは正当なんて言い始めるのか。
当たり前でしょ、大体あれはフェリカが普及する可能性があるって言ってるだけな
それを頭の悪いお前が100%という、本質的にどうでも良い部分に小学生感覚で噛み付いて、騒いでるだけな
本質的にはフェリカが普及する可能性があるかどうか、だ
それが普及率80%だろうが、90%だろうが、100%だろうが、本来どうでも良い事だ、違うか?

> じゃあ一人で勝手にやってろよ。すべての可能性は無限大w
じゃあレスするなよ小学生思考のアホw
結局、フェリカが普及しないことに全財産賭けられないんだろw

ほんと小学生だよな徹頭徹尾。どうでも良い事だけレスをする、本質を見ない

373 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:22:46.63 ID:Zbac+6p0.net
>>370
海外も含めてだろ、ほんと文章も読めない知能の低い奴はこれだからw

374 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:25:43.70 ID:NV3VFmNU.net
>>372
お前昨日の頭悪い500文字のやつか

もうちょっとまともな教育受けさせてもらえたら良かったのにな。

頼むから本質とか同じ文に3度も突っ込むなよ。
どこで高等教育受けたんだよ

375 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:28:21.62 ID:lIcyjBSb.net
>>356
連投してレス返すくらいなら自分の主張を一つのレスに纏めろや、無能が

376 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:29:52.65 ID:Zbac+6p0.net
>>374
> お前昨日の頭悪い500文字のやつか
頭が悪いのは日本語も満足に読めないお前なんだがw
小学生みたいにどうでもいい100%で騒ぐしな、ほんと幼稚w

> もうちょっとまともな教育受けさせてもらえたら良かったのにな。
おいおい、それはこっちのセリフだよw日本語も満足に読めないだろうがお前はw
その上、小学生理論で騒ぐし、自分の発言を反省しろよw

> 頼むから本質とか同じ文に3度も突っ込むなよ。
日本語も満足に読めない奴が言っても笑うしかないw

> どこで高等教育受けたんだよ
お前は小学校からやり直せw

377 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:30:54.54 ID:Zbac+6p0.net
>>375
意味不明、ちゃんとレスを返してるだけ
そんな事より自分の日本語能力と幼稚さを何とかしろと

378 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:35:31.99 ID:NV3VFmNU.net
>>376
小学生理論なんて言う日本語はないし
ほんとやばい文章能力だな。

社会でどうやって生きてるんだ?

379 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:36:42.27 ID:lIcyjBSb.net
>>377
一個一個レス返さなきゃってアスペかよ

380 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:46:19.38 ID:Zbac+6p0.net
>>378
> 小学生理論なんて言う日本語はないし
あるよw
お前、言葉ってそういうもんだと知らないの?w
ほんと、お前のはまさに小学生の理論、というところかw
脳内ソースとか無理ぽとかいった言葉を聞いて難癖つけるタイプかw

> ほんとやばい文章能力だな。
頭が悪く小学生理論ばかり振りかざすお前がなw
恥ずかしくないのかねw、こんな事ばかり言ってさw
普段から、相手が聞きなれない言葉使ったら意味が分かってもそれに難癖つける小学生なんだろうねお前はw

> 社会でどうやって生きてるんだ?
お前がなwお前は相手が聞きなれない言葉やスラングを使うたびに文句言ってるガキなんだろ?

381 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:47:17.22 ID:Zbac+6p0.net
>>379
> 一個一個レス返さなきゃってアスペかよ
じゃあいちいち返すなよ、アスペw
てか、そういう悪口しか言えないのは相手が正論の証拠w

382 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:54:35.38 ID:lIcyjBSb.net
>>381
お前コミュニケーション能力が無いってよく言われるだろ?

383 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:55:18.98 ID:1BUWCxNh.net
>>365
NFCあるといった?

はあ?今度は記憶喪失か?病院いけよ
どう読んでもフェリカって言ってるかが?


>>254
あんどろでフェリカ搭載100%になる可能性はありますよw
QRはフェリカ使ってる人は使わないから意味は無いw
あと実際にはペーペーとか大半のQRは古いスマホは使えないからw
最初、フェリカは使えるのに、とこぼしてた奴多数な

384 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:56:25.41 ID:Zbac+6p0.net
>>382
> お前コミュニケーション能力が無いってよく言われるだろ?
どうでもいい100%だけに噛み付いたり、小学生理論と言う小学生でもわかる言葉に
いちいち難癖付ける人に言われてもねw

385 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 20:59:24.10 ID:Zbac+6p0.net
>>383
> NFCあるといった?
292で言ってますよ、ほんと意味も理解せず、文章読まずに入ってくる馬鹿はこれだからw
俺が言ったわけじゃない、とか言うなよw

386 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 21:02:23.96 ID:1BUWCxNh.net
>>384
自分のいっったことを改変かよw

病人は好きにしろよw
俺はフェリカ100%ないって言ったことにお前が噛みついてるんだがww

標準になりつつあるNFCABの話じゃねえw

>>254
あんどろでフェリカ搭載100%になる可能性はありますよw
QRはフェリカ使ってる人は使わないから意味は無いw
あと実際にはペーペーとか大半のQRは古いスマホは使えないからw
最初、フェリカは使えるのに、とこぼしてた奴多数な

387 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 21:02:43.77 ID:1BUWCxNh.net
>>385
だった

388 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 21:05:55.47 ID:1BUWCxNh.net
フェリカとNFCA/Bが違うことを理解できてたら

↓こんなアホな文章はかけないわな

>>254
あんどろでフェリカ搭載100%になる可能性はありますよw
QRはフェリカ使ってる人は使わないから意味は無いw
あと実際にはペーペーとか大半のQRは古いスマホは使えないからw
最初、フェリカは使えるのに、とこぼしてた奴多数な

389 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 21:06:34.17 ID:Zbac+6p0.net
>>386
> 自分のいっったことを改変かよw
はあ?意味不明

> 病人は好きにしろよw
病人は小学生みたいな理屈で粘着発狂してるお前なw

> 俺はフェリカ100%ないって言ったことにお前が噛みついてるんだがww
はあ?どうでもいい100%に噛み付いてきたのはお前だろw
普通にフェリカ普及は無い、とでもいえば良いものを小学生精神だから100%に噛み付くというw

> 標準になりつつあるNFCABの話じゃねえw
いやその話も最初に出てましたからw
フェリカはないがNFCはあるってな、それを知らないで勝手な事言うバカはレスしないでくださいw

390 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 21:08:39.33 ID:Zbac+6p0.net
>>388
> フェリカとNFCA/Bが違うことを理解できてたら
むしろ理解できてたらお前みたいな事は言わんよw
関係ないように言うとか、改変とかなw
流れも読まず、関係も理解せず、まさに無知丸出しw

391 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 21:08:43.05 ID:NV3VFmNU.net
あんどろでフェリカ搭載100%になる可能性はありますよw

あーあ。アホだなあ

392 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 21:08:57.77 ID:n3CpA9Z2.net
まあ、お互い真っ赤になって…

393 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 21:11:16.94 ID:NV3VFmNU.net
>>343
返答が全くないがこの銀行は存在するんだろうか

394 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 21:12:10.73 ID:Zbac+6p0.net
>>388
まあ全て何の問題もないけどねw
問題があるというなら具体的に明確に言ってもらいましょうかね、できないだろうけどw
QRなんて、フェリカ使ってる人なら誰も継続して使いませんよw
OSが古いと満足に動かないしね、まったく悔しいのか知らんがQR工作員は嘘とデマしか言わんなw

395 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 21:13:39.70 ID:Zbac+6p0.net
>>391
そういう悪口しか言えないのは相手が正論の証拠なw
ほんと、QR工作員はデマと嘘しか言わんねw

396 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 21:16:35.84 ID:NV3VFmNU.net
工作員って言葉は工作員が使うんだよなあ

397 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 21:19:06.18 ID:Zbac+6p0.net
と、図星の工作員が申しておりますw
まあ、何と言うか、嘘と悪口しか言えない奴が言っても説得力は無いw

言ってることもお店の話ばかりで、自分が使う理由も言えないw工作員以外にあり得ないw

398 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 21:21:47.67 ID:iCwHoxH6.net
なんかいつも二人がいがみ合ってるEVスレみたいになって来た。おまいらもしかして…

399 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 21:22:06.94 ID:MAURg8LL.net
あんたらヒマなんだなあw
俺 工作員のJだけど、非接触ICも使ってみる気になった。
使わずにあれこれ言うのも確かに説得力無いもんな。
ファミマとかドラッグストアで便利に使えるのって何がおススメ?

400 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 21:35:51.80 ID:9eWWIki8.net
>>399
Suica、QUICPay、Edyかな

401 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 21:36:23.52 ID:NV3VFmNU.net
>>399
クオカード

402 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 21:37:03.32 ID:NV3VFmNU.net
そういやクオカードペイも今月始まるらしいな

403 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 21:44:50.78 ID:vIvDcasM.net
>>269
お前はバカかw

404 : :2019/03/05(火) 22:18:40.18 ID:cGDLusph.net
まあ、にぎやかなのは結構なことです(´・ω・`)

405 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 22:32:02.41 ID:KFeNJQCV.net
普通に面倒くさいから

406 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 22:32:26.16 ID:KFeNJQCV.net
>>4
周回遅れということ

407 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 22:46:49.21 ID:XRlZliT5.net
静脈決済を早く始めてほしいな。これに一番期待してる。

408 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 22:48:40.96 ID:hXj1jsmB.net
キャッシュレスのような新技術の社会実験は
中韓のような後進国にやらせて
ある程度メドが立ったら
日米欧のような先進国が取り入れるものです

409 :名刺は切らしておりまして:2019/03/05(火) 22:57:08.39 ID:PxHkt4fX.net
PayPay死亡宣告されてるやん
円での返金は規約を変更してまでポイント返金にして
使うやつも何も読まないバカなんだろうね
個人レーティングするって書いてるんだからヤフーごときにコジキ認定されるコジキ
頭が悪い奴は一生底辺

410 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 02:21:46.26 ID:0ZLy9/Ks.net
あれ?嫌儲の奴らが「セキュリティ万全の中国式QR決済こそ最強!日本はもう終わり!」
とかつい最近まで言ってたのに

411 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 02:32:09.98 ID:TkAWqM0X.net
被災したらキャッシュレスは死ぬからなあw

412 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 07:15:37.84 ID:xbsrcJ+P.net
100億円キャンペーンやらで競争しているなんちゃらペイは便利さを売りにしてないのが透けて見えてたしね

413 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 08:19:08.69 ID:8nSBhwfo.net
何を勘違いしたのか
時代遅れ引っさげて
俺たちは凄いだろアピだったからなぁ

414 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 09:04:57.83 ID:uRi0RSHj.net
中国行くと痛感するけど、どの店でも使えるってのは本当に便利なんだよな。
スイカリーダーをタダで配るか月500円くらいのリースにして決済手数料をタダにすればいいのに。
あと個人間送金機能もつけてくれれば完璧。

415 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 09:27:45.16 ID:nsqd2+PV.net
>>414
それはほぼ統一されてる状況だから

416 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 10:01:32.82 ID:2XNjSkvc.net
>>368
一番いらん子やん
多分7-11からも切られるぞ

417 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 10:03:45.40 ID:2XNjSkvc.net
>>414
機器利用料は割とただに近いやろ
結局カード決済手数料がかかるから乗せてるだけで
システム運用費プラス人件費くらい払ったれよ

418 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 10:56:15.44 ID:vPc+/eFs.net
>>414
あれ、中国のQRコードって中国に銀行口座持ってないと使えないよね?
基本的に中国で銀行口座作るのって中国籍が必要だけど、君どうやって銀行口座を用意したの?

419 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 11:42:32.33 ID:aEt0053x.net
ずっと以前、中国でインタビュー受けた中国人が言ってた
中国で現金離れが急速に進んだのは偽札が多いから
日本のSuica方式ではなくQR決済が普及したのは
初期投資が必要ないから、脆弱性には目を瞑ったと
問題が広がっていくのはわかっていたのに
こんなものを今さら広げようとする日本はおかしい

420 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 13:03:34.26 ID:zziYFt5P.net
>>187
paypayは翌日入金(1週間後だっけ?)か、5000円以上溜まったら翌日入金かを、店側は選べるよ。

421 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 13:25:50.45 ID:l2IlBum5.net
>>418
普通に口座なくても作れるぞ
クレカで個人認証して友達に金送ってもらうだけで使える

422 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 14:51:47.80 ID:Kn5gITNq.net
クーポンがあったからQRコード決済使ったけどめんどくさい
日本じゃ流行らないだろな

423 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 15:42:29.13 ID:TMk2hBwo.net
>>418
俺は中国銀行の口座持ってるけど、中国人じゃないよw
10年くらい前に宿の住所で作ったから、そろそろ更新しないと銀聯カードが使えなくなるな・・・

424 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 17:18:58.15 ID:wgoKllzw.net
そもそもQRコード決済なんて古臭くてダセエもの日本では流行らんてwww

425 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 19:35:18.21 ID:dW61dT7t.net
>>422
ほんっとマジで面倒臭いよな
クレカや電子マネーに慣れてると馬鹿らしくてキャンペーン意外は使う気にすらなれん

426 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 19:42:44.60 ID:i8tPl1YZ.net
>>1
QRコードは最新なんです。中国は最先端キャッシュレス社会です。
このままでは日本は後進国になっちゃうよ。
日本でもオッペケペーを進めます。中国なんて追い抜いちゃうよ。

427 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 19:46:24.16 ID:xZz408DS.net
コードで騙されるよりも

いつもニコニコ現金払い

428 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 19:58:27.67 ID:CzbpTR18.net
【決済】指かざすだけで決済 日立と東芝、2020年実用化へ
1田杉山脈 ★2019/03/03(日) 16:35:07.98ID:CAP_USER
日立製作所と東芝は、指1本をかざすだけでキャッシュレス決済ができるサービスを始める。指の静脈を使う日立の生体認証技術と東芝のPOS(販売時点情報管理)端末を組み合わせた。
5月から実証実験を始め、2020年の実用化を目指す。カードの偽造などなりすましのリスクを抑える生体認証が、金融や決済の分野で広がり始めた。

【関連記事】カードが消える日、すぐそこ 手や顔かざして決済

小売店のレジにある読み取り機に…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41976370S9A300C1MM8000/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551598507/l50

202名刺は切らしておりまして2019/03/06(水) 12:53:57.49ID:xx02Jz2T
現実的には顔認証の方がカメラ設置だけで済むしソフトのアップデートでいくらでも認識精度上げられるけど、
日本ではソフト力がないから高価なハードでやるのはいつか来た道だな。

ここを読んでいたら POSレジを導入すれば顔認証がスタンダードになるのではと思った?

中国は公安の顔認証は進んでいるとかの話もある。顔認証とかはビッグブラザーズの世界の懸念もあるが。

429 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 20:36:47.62 ID:T7i9ZSak.net
>>188
誰がやってるかわかるのに
1日しかもたないようなものはやる意味ないだろ

430 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 20:47:17.60 ID:gM1FV09i.net
ペイペイの初期設定が分かりづらかった
tウォレットだかtマネーだか登録されてしまった

431 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 21:24:41.99 ID:AR/tOpvl.net
▼ネット上のコメント

・Payとやらはセキュリティコード登録なしにクレジット使えるってこと?ガバガバじゃんね

・PayPayはソフトバンク・ビジョン・ファンドが投資するPaytmと提携しており、ソフトバンクが出資する中国のアリババグループがPaytmへ技術協力を行っている
つまり、PayPayのバックグラウンドにあるのは、アリババの電子決済サービス「支付宝(アリペイ)」って記事もこわい

・テレビで言わない事ですね‥報道してるのをまだ見たことない



中国と自滅するソフトバンク

■中国産アプリ TikTokの危険性

TikTok(ティックトック、中国語名:抖音短視頻)は、中国のメディア企業Bytedanceが提供する短編動画共有アプリケーション・SNS。

日本国内では若者を中心にユーザー数が増加しており、中国国内では最大のユーザー数を誇るアプリである。創設者は張一鳴。2016年9月にサービスが開始された。


■2018年10月1日 - ソフトバンク、米投資ファンドKKR、同じく米国のジェネラル・アトランティックなどの企業が、Bytedanceへの出資を表明。

432 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 22:47:44.64 ID:ccOILOhW.net
すごいな
なんかかしかのセキュリティを設けているのかとおもってたら
偽のQRコード貼り付けるだけで、自分とこに入金とかアフォじゃねーの

さすがの中華クオリティ
さてどうゆう決着をつけるんだろ
廃止かな
自己責任で継続かな

433 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 22:58:40.63 ID:zST5rzCw.net
>1どういうものかやっと理解できたわw

434 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 23:40:54.33 ID:D7KyVsOR.net
これから本腰入れてQRコード決済を普及させようとしてる日本がすごいう馬鹿みたいじゃないか!!

435 :名刺は切らしておりまして:2019/03/06(水) 23:55:46.76 ID:T6wLV8At.net
うん、みたいじゃなくてマジですんごい馬鹿ですよ
本当に恥ずかしい

436 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 00:41:54.47 ID:hA1/rUsw.net
ハゲもボケてきてる

437 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 02:36:19.61 ID:2jvuE0Vx.net
不便だけど、キャンペーンの時は使うよ

438 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 03:14:28.75 ID:X7GEA+sy.net
>>434
馬鹿なんだよ
インバウンドで大もうけの下心で
馬鹿な投資をする馬鹿ばかり
まあ見てな
鳴り物入りのj coin payもゆうちょpayも
jデビット同様大失敗に終わる

439 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 03:23:54.02 ID:lScezzwB.net
流通系だとイオン、銀行系だと三井住友
contactlessに本腰入れ始めたしQR決済の出番自体がなくなる

440 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 03:35:36.59 ID:HmzIgiYU.net
クレカやデビットカード、クレカからチャージした電子マネーよりポイント還元率いいから今はQRの〇〇Pay使ってるけど優遇がなくなったらどうなるかなぁ

441 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 04:14:56.27 ID:KXgw+RSb.net
Jデビットって別に失敗してるわけじゃねえんだよな。
即時口座振替をキャッシュカード認証でやってるようなもんで、たいていの取扱店で現金払い同等
の扱いをしてくれるから利用者側としても悪くないし。

442 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 04:35:13.26 ID:pKd7i3Bz.net
【くっさいだっさいゴミチャンコロ】
おぞましいほどの増殖力で繁殖しつづけ
地球に寄生し汚染と温暖化を暴力的に進めるきわめて危険な有害生物である
毒ギョウザとダンボール肉まんを主食とし下水油をかけて食す その排泄をバーバリー本店前で行うという奇怪な行動をとる
思いどおりにならないと大声で喚き散らすという前頭葉発達不全症候群が多数を占め極めて類人猿に近い存在である
ただし扱いとしては類人猿と同様でよい 主な産業はスパイと盗聴関係装置の輸出である
発見した場合ただちに燻蒸処理が必要である

443 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 08:34:08.03 ID:uxVXIpT8.net
シェアサイクルみたく急速に姿を消すかもな

444 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 11:02:08.71 ID:qfcq9rJb.net
 オレは生粋の日本人だけど   
かわいそうな従軍慰安婦のおばあさんたちに
 日王は1000年たっても土下座して謝罪し続けろよ!
政権を立憲民主党に渡して、安倍はさっさと死ねよ!
日韓スワップ結んでやるから、さっさと手配しろよ!
韓国がTPP-11に入ってやるから、歓迎の準備をしろよ!
日本海は「東海」に、日本列島は「東韓列島」に改名しろよ!
兄の韓国に対して、弟の日本は身分をわきまえろよ!
ウソつき日本人は、いい加減ウソつくのをやめろよ!

445 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 13:00:01.82 ID:fvQ9v6Xv.net
日本は遅れてると騒いでたのはやはり工作員確定でしたとさ

446 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 13:18:18.14 ID:gddMdEes.net
JR東もモバイルSuicaの年会費無料にしたし
本腰いれそうな気配はある

447 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 17:00:52.55 ID:roEVsnwO.net
よく言われるがスイカは地方での対応が不完全なので全国区の決済方法としては欠陥品なのよな
それ何とかしないとダメだと思うね、特にオートチャージが改札のみなのは例え都内の人間であっても
どうかと思う

448 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 17:17:16.39 ID:iLI1Cs81.net
>>447
電鉄系は地方では流行らんと思うぞ。
なんつうか、消費者の心理がわかってない気がする。
銀行系も形だけやってその先まで考えられる人材が居ない感じ。
結局は手数料商売から抜け出せない。

449 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 17:23:48.33 ID:Gvf2crTx.net
SuicaSuicaとうるさいけど
よく行くスーパーがイオン系列・セブン&アイ系列ならWAONとnanacoの方がいいし
それ以外ならedyで充分カバーできてるしポイントサービスも使いやすいからなぁ
iD・QUICPay(=Apple pay)がもうちょっと使える店舗数増えてくれれば
ポストペイのこれらの方が個人的には便利で好きなんだけどね

450 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 17:24:58.58 ID:dxRe3sNB.net
>>447
別に地方でも導入すりゃいい
先週旅行で行った徳島でもSuica使える店あったし

451 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 17:37:34.09 ID:Gvf2crTx.net
>>439
まあ最終的にはそれが本命だよね
ただそれと競合するのはポストペイのiDとQUICPayだろうから
プリペイド系決済は影響がなく乱立したままかな

ネット決済とQRコードと国際ブランドの物理カードという複数の決済手段が
一つのアプリで一元管理できるLINEみたいな形が生き残る道だと思う
楽天もポイントサービスとedyとQRコードをアプリ統合するとかしないとか噂あるけど
いろんな決済ニーズをカバーして選択肢として用意して消費者が自由に選べるところが結局一番強い
柔軟性から言えば楽天は頭ひとつ抜けてる

452 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 17:37:54.73 ID:roEVsnwO.net
>>448
> 電鉄系は地方では流行らんと思うぞ。
だから地方での対応が不完全だからと言ってるわけだが
せめてそれをやめれば大きく普及するだろう、覇者の可能性も出る
だがしない限り、エディワオンなど他の決済方法が主流になる可能性は否定できないな

> なんつうか、消費者の心理がわかってない気がする。
ほう、消費者の心理とはなんだ?まさか誰も気にしない手数料とか言わないよねw
そんな事より大事なことはいくらでもあるはずだがさてなんだろう

> 結局は手数料商売から抜け出せない。
関係ないと思う、勿論クレカ以上の端的な場合は別にしてもね、スイカエディはクレカより少ないしな
人々がそれで使用不使用を決めてる訳じゃないし、小さな店舗で出来たところでどうでも良いしな

453 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 17:39:41.64 ID:roEVsnwO.net
>>450
> 別に地方でも導入すりゃいい
意味不明、これはスイカを発行してる側の問題なんですがねw

> 先週旅行で行った徳島でもSuica使える店あったし
きみ、人の話ろくに読まずに話してるよね?理解できないならレスやめてね

454 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 17:40:04.07 ID:uJgoTN/V.net
>>450
導入しなきゃならん義務はない
導入してほしけりゃ相応のサービスなりを提供しなきゃな
店にもユーザーにも
使える店は他を入れたらたまたまついてきただけ
そんなもんはニンテンドースイッチでもついてる

455 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 17:41:45.86 ID:uJgoTN/V.net
>>452
JR東日本がわざわざ西日本やらのテリトリーに出張ってまで普及活動するわけがないよなぁ

456 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 17:42:08.26 ID:Gvf2crTx.net
>>450
徳島でsuicaはそりゃ使えるだろうw
徳島はicoca導入エリアなんだから相互利用できて当然
そういう話をしてるわけじゃないと思うよ

457 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 17:47:16.09 ID:roEVsnwO.net
>>455
> JR東日本がわざわざ西日本やらのテリトリーに出張ってまで普及活動するわけがないよなぁ
実際には不完全ながら対応してるわけですがねw
完全互換にすることは不可能ではないしお互いにとってその方がメリットはあるでしょうよw
だから、不完全でも一応の互換性は持たせてるわけでしてね。
ま、何が言いたいのか分らないが、覇権とりたいなら最低でも名称以外は完全互換にすべきだろうよ
できなきゃ多分東京ローカルで終わる、それで良いなら仕方ないな

458 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 17:48:02.48 ID:iLI1Cs81.net
>>452
あんたなんだろ?w俺だよ Jだw
あんたは都会住みみたいだから都会に暮らす者の心理が良く解ってて
やっぱスピード感が最も大切だと思ってるんだな。
俺だって非接触ICも興味は有るけど使った事無くてさ
あんたの一押しはどれ?

459 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 17:49:11.99 ID:dxRe3sNB.net
>>456
え?そうなの?
てっきりエリア外だと思ってた。
そいつは失礼しました。

460 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 18:01:45.91 ID:2k5+tMGO.net
JR四国は経営規模が小さいから単独導入を諦めて
JR西日本の支援を受ける形で数年前からICOCAが導入されることになった
街中の対応店舗も増えてるみたいだよ
交通系の全国相互利用サービスによりICOCA対応店舗ではSuicaも使えますのでご安心ください

461 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 18:04:03.05 ID:gddMdEes.net
>>447
地方の問題点とは?
決済端末なら地方とか関係ない
Suica互換の電子マネーは広い範囲で普及してるし
モバイルSuica(スマホの話だろ?)なら地理関係ない

462 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 18:04:58.08 ID:DYDxu6vn.net
Felicaで問題ありません

QRコード?ペイペイ?
ノーサンキューwww

463 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 18:08:41.14 ID:XP+GL/4c.net
日本で流行させようとしてるペイペイ。
アリペイよりも機能が劣るので使う意味がまるでない。
あまつさえこの間の時はクレジットカードの被害まで出した。
QR決済になれてる中国人ですら文句を言うシロモノ
それがペイペイ。

464 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 18:10:38.40 ID:uJgoTN/V.net
>>457
別に鉄道系を否定するわけじゃないけどね
地方民はまじで駅に行かない
免許がない高校生が持ってるけどそれを大人になっても使うかどうか
ちょっと上の世代になるともうあることすら意識してない
カードそのものが普及してないのに利用されるわけがないのよね
まあ他から来た人が使えれば便利でいいんじゃない?

465 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 18:15:43.98 ID:roEVsnwO.net
>>461
> 地方の問題点とは?
知れたこと、てか知ってて言ってんだろあんたは。まあいいさ
オートチャージできない、定期として使えない(当然併用的な使用もできない)、
そもそも入手が少々困難など、だ

一応言っておくが、頭の悪い、自分勝手な反論だけはするなよ
明確に欠点であり、なおかつ他の決済方法ではそんな事はないのに、
あくまで上から東京目線でいう奴は死んだ方が良い、それに屁理屈こねたところで
だから地方では使ってないという事実は変わらんからな

> モバイルSuica(スマホの話だろ?)なら地理関係ない
俺自身はそれしか使ってないが、話としてはそれに限ったわけじゃない
現状、カード型の方が使ってる人は多いし今後も当面はその状態が続くわけで
それを無視して語ることはできない

466 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 18:17:05.94 ID:XP+GL/4c.net
>>412
アリペイを引き合いに出してQRコード決済の導入を訴えてたやつらが
真っ先に否定したのがこの間のペイペイだからなあ。

あれを肯定してる奴って、
「なんちゃって中国通」か
「とりあえずQR言ってみたいだけのアホ」の
どちらかだと思う

467 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 18:18:06.70 ID:Ga+aHLsS.net
>>464
じゃあ免許証のICカードにFeliCa機能つければOKだな。

468 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 18:18:44.79 ID:roEVsnwO.net
>>464
> 地方民はまじで駅に行かない
いや、大阪や名古屋などの東京に準じた大都市圏では殆ど東京に近い感覚で駅利用してるよ。
そしてそこでもスイカ利用は多数派ではない、当たり前だがね

469 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 18:20:57.21 ID:uJgoTN/V.net
>>468
そこを地方と捉えてどうすんだ?
まあ地方=首都圏外ってんならそうだが範囲としてはたった一部だぞ
そこは地方都市として別枠にしたほうが良くない?

470 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 18:23:44.03 ID:roEVsnwO.net
>>469
> そこを地方と捉えてどうすんだ?
意味不明、地方は地方、お前と違って差別してない
それにスイカが主流でないことは変わらん
何をテーマとして話してるのかも理解せずに物を言ってるとは恐れ入る

471 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 18:31:59.33 ID:TPIvFMm+.net
観光立国目指してこれからもどんどん外国人観光客を増やしていくのが国の方針だから
必然的に海外で普及しているNFC対応も増えて行くだろう
主要店舗では既に対応済みで普及の兆しは見えてるが
そうなると日本人もFeliCaに拘る理由もなく国際ブランドのNFCの非接触決済の利用が増えると思う
FeliCaは鉄道・バス利用だけで生き残ると予想してる

472 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 18:32:32.75 ID:uJgoTN/V.net
>>470
差別じゃなくて区別なんだが
まあ別にいいけど
どちらかと同じ側で喋ってると思ったんだが敵視されるんなら仕方ない

473 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 18:33:31.34 ID:TPIvFMm+.net
あっ、QRコードは普及しないと思うw
中国人のために仕方なく導入してるだけで
その中国でも陰りが見えてるならもうダメだろうね

474 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 18:38:35.11 ID:gddMdEes.net
>>465
スマホ決済でQRとどっちが良いかという話ならモバイルSuicaとの比較すべきだろう

ワオンなどと比べる文脈ならカードの話はわかるが

475 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 18:40:56.22 ID:gddMdEes.net
あと交通系ICカードの話とSuica限定の話を
混ぜてる

476 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 18:42:03.90 ID:XP+GL/4c.net
>>473
純粋に不便なの
それも本場中国のアリペイより数段劣るレベル
あまつさえ利用しているとクレジットカードのセキュリティにも影響がある

…これを積極的に使う奴って、真正のマゾとか変態だと思うわ。
今の日本で導入する意味がまるでないんだから

477 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 18:43:31.44 ID:iLI1Cs81.net
東京都 9,272,740
横浜市 3,724,844
大阪市 2,691,185
名古屋市 2,295,638
札幌市 1,952,356
福岡市 1,538,681
神戸市 1,537,272
川崎市 1,475,213
京都市 1,475,183
さいたま市 1,263,979
広島市 1,194,034
仙台市 1,082,159

100万都市人口のみを足すと ざっと3000万人
残り9000万人は田舎に住んでる。
つまり電鉄系が普及する可能性が有るのは最大でも全体の25%
残り75%は電鉄系は使わない。
そこを取りに行ってるのが今のキャッシュレス戦争の本質だろう。

478 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 18:44:37.85 ID:uJgoTN/V.net
>>476
QRにもいろいろある
paypay、LINEpay等怪しいのもあるがD払いとか問題なさそうなのもある
QRだから駄目ってのは早計だと思うよ
怪しいのは当然駄目なわけだが

479 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 19:12:15.93 ID:2URczX6c.net
>>31
JR東はチャンスなんだけどなぁ…
交通系をSuicaで押さえてしまえば、電子決済で主導権取れる。
分社化し他社と協業して普及図るべき。

480 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 19:17:43.40 ID:dxP2JizC.net
>>479
Suicaは手数料高いし今以上は普及せんで
Felica電子マネーの中でも交通機関での利用以外の決済金額はWAONとnanacoがダントツで
Suicaは交通機関以外では大して使われないし

481 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 19:26:06.97 ID:dxP2JizC.net
何でこんなコード決済がどばって出てきたかと言えば
QRコードはVisaやMasterのアライアンスからは独立して手数料設定できるし
Felicaの様に専用決済端末も要らんから
VisaやMasterの加盟店にならない店を導入ハードルの低さで抱き込んで
自社が作ったボーナスポイントの放出先を増やそうとしているだけのこと

482 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 19:28:10.82 ID:gly3SKBt.net
Suica信者ってSuicaの過大評価以上にWAON・nanacoの過小評価がすごいよね
流通業界の2大王者を舐め過ぎ
日々どこでお金が多く使われるのか考えればわかることだろうに
もちろん楽天も勢いが凄まじいが

483 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 19:42:58.64 ID:uJgoTN/V.net
>>482
毎日必ず使ってるからなぁ
親しみが半端ないんだろう

484 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 19:44:23.74 ID:XP+GL/4c.net
>>478
俺はとりあえずペイペイの否定ができればそれでいい。
どう考えてもおかしいから。

アリペイの派生形サービスのハズなのに、
全然全くアリペイの利便性を受け継いでおらず単に不便なだけ。

485 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 19:44:45.38 ID:BMqhCus2.net
日本は統計を偽造しているから、電子マネーは無理

486 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 19:48:20.17 ID:Y7oaTsQ+.net
>>484
アリペイってのはどういうところが便利なの?

487 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 19:48:33.34 ID:uJgoTN/V.net
>>484
そう言えば今月D払いポイントバックキャンペーンじゃなかったか
使わなきゃ

488 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 20:01:40.31 ID:XP+GL/4c.net
>>486
まず単純に、
現在においてペイペイは残金を現金化できない。
アリペイはできる。

489 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 20:02:37.68 ID:iLI1Cs81.net
>>484
アリペイが発祥でそれを基に日本で何かやろうとしてるってのはわかるな。
日本にローカライズして、何か狙ってる匂いがプンプンする。
ポイントは既得権益の排除 かな。

490 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 20:17:10.17 ID:dxP2JizC.net
QRコード決済を
VisaやMasterに加盟してない店に導入させて
自社のクレカやデビットを使ってくれてる客に対して
ポイントの使い道を増やしてサービスを良くしようとしていると考えれば
コード決済の乱立は不思議なことではない

491 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 20:43:19.20 ID:a+CexeSVB
電子マネーはタッチするだけで楽ということなので、
これからも電子マネーかクレジットカードで支払えると覚えておけばいいですか?
店側の手数料と装置代はもっともっと安くしてください。

492 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 21:07:19.27 ID:j18CL0Ux.net
>>477
何都合のいい数字作ってんだよ
電車はド田舎でもあるよ
自動車のみに頼ってる所でもバス交通系カード使える
バスも無い所の人口出して

493 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 21:09:56.28 ID:j18CL0Ux.net
>>482
WAONとnanacoのキックバック率はいくら?

494 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 21:10:32.95 ID:HGcobjUE.net
>>57
dポイントの系列だろ

ポイント配りまくっているぞ
今は40%還元だぞ

495 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 21:22:16.55 ID:Uz83gBRz.net
最終的には日本はQR、中国はFeliCaで統一されて世界中から笑われる

496 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 22:38:45.68 ID:CBFb/re2.net
ICOCAをApple Payに入れて欲しい

497 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 22:47:57.80 ID:CBFb/re2.net
suicaimb

498 :名刺は切らしておりまして:2019/03/07(木) 22:59:33.03 ID:B4mb57fI.net
>>495
Felicaは無い
NFCだな

499 :名刺は切らしておりまして:2019/03/08(金) 00:43:31.52 ID:UsvO7cRM.net
>>4
キャッシュレス取引への入り口としてQRコードは遅れすぎている
設備投資がタダ同然と言うことが唯一のメリット
ローカル規格だろうがなんだろうがFeliCaでインフラが出来上がっている日本には無意味

500 :名刺は切らしておりまして:2019/03/08(金) 02:20:02.36 ID:sC3putbu.net
ペイペイがクソなのであらゆる可能性奪ってしまったな

501 :名刺は切らしておりまして:2019/03/08(金) 02:35:40.09 ID:Nro4vucS.net
日本のスイカ方式が世界のキャッシュレス化に一石を投じで見直されている

502 :名刺は切らしておりまして:2019/03/08(金) 08:22:44.95 ID:IISvt12q.net
早いからな
ピっ
だけで

503 :名刺は切らしておりまして:2019/03/08(金) 08:44:39.68 ID:kQJmVU6n.net
他の人も書いてるけど普及するのはNFCだと思う
鉄道利用ではFelicaが定着したから今さらここは変わらないと思うけど
ショッピングはNFCでしょうね

504 :名刺は切らしておりまして:2019/03/08(金) 08:45:52.07 ID:kQJmVU6n.net
その先の進化は顔認証や指紋認証での決済らしいけど
さすがに抵抗あり過ぎるわ・・・

505 :名刺は切らしておりまして:2019/03/08(金) 08:51:10.80 ID:ghj/HwBF.net
買い物でそこまで行くとやり過ぎだな
家や会社の出入りならまだ分かるが

506 :名刺は切らしておりまして:2019/03/08(金) 12:15:45.46 ID:SNaiZoVN.net
生体認証はそれこそ電子マネーじゃなくデビットカードか即時口座振替になるんじゃないの?

507 :名刺は切らしておりまして:2019/03/08(金) 16:51:10.65 ID:/b6AfLfS3
超望遠カメラみたいなもんで狙われたら、どうにもならんね。

508 :名刺は切らしておりまして:2019/03/08(金) 20:26:25.80 ID:vC4kkd0Z.net
>>266>>274
今は移行中とのことだが、まだまだ中国独自規格のICチップのカードが広く使われてるってこと?
接客の仕事したことないからわからんのだが、日本でその独自規格の銀聯カード出されて使えなくてトラブルになったりしないの?

509 :名刺は切らしておりまして:2019/03/08(金) 20:27:07.30 ID:vC4kkd0Z.net
あっ、すまん誤爆

510 :名刺は切らしておりまして:2019/03/08(金) 22:01:54.95 ID:M2vPNftf.net
>>472
> 差別じゃなくて区別なんだが
差をつけて別にしてる以上、この際どっちでも同じなw

> どちらかと同じ側で喋ってると思ったんだが敵視されるんなら仕方ない
いやそんなのどうでも良いから
スイカは首都圏でしか実質使えない、鉄道が無いからってのは
あっても名古屋や大阪で普及してない以上、実質関係ない
単に完全な全国対応してないだけ、他の電子マネーを見習え

511 :名刺は切らしておりまして:2019/03/08(金) 22:02:47.27 ID:M2vPNftf.net
>>474
> スマホ決済でQRとどっちが良いかという話ならモバイルSuicaとの比較すべきだろう
俺はスイカが全国で普及しない理由を言っただけ、
あと、モバイルスイカでも俺の言った点は全く変わらず欠点ね。

512 :名刺は切らしておりまして:2019/03/08(金) 22:07:12.56 ID:M2vPNftf.net
フェリカ以外のNFCって日本じゃろくにないのに言ってる人ってw
それに以前はともかくアップルグーグルが採用してる今じゃ世界ですら

513 :名刺は切らしておりまして:2019/03/08(金) 22:19:55.34 ID:qoShzpZG.net
イミフ過ぎるな

514 :名刺は切らしておりまして:2019/03/08(金) 22:52:36.95 ID:F1r3qvZBM
浪速高校空手部の岩崎光希、いじめや親の金でソープランドにいくなどやりたい放題。 また、朝鮮人学校生徒への暴言の件にもかかわっている可能性がある。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/company/1551856816/l50

515 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 01:02:29.45 ID:BVNllwkL.net
LINEペイ・楽天ペイ・オリガミペイ・d払い・ペイペイ、そして最近始まったメルペイ・J-coin payなど既に乱立状態なのに
さらに今後、au pay・ファミペイ・セブンペイ・ゆうちょペイ・bank pay などが控えておりますよ
上に挙げてないサービスがまだ他にいっぱいあるからね
日本ヤバいw

516 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 02:36:59.29 ID:6wS+NDD4.net
>>477
名古屋市229万
愛知県で3倍あるわけだが?
使えないのは飯田線とか極僅か
隣の三重県は大阪まで近鉄が繋がっているしバスも導入済み

三大都市圏の影響がある範囲はほぼ使える

517 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 06:38:09.42 ID:rXcs6IVF.net
>>326
中国じゃ電車やバスはNFC普及してるのに
バスがQR化してるんだよな当分の間はNFCも使えるようにしてるらしいけど
そのうちQRへ全面移行らしい
性能も0.5秒以下で読み取れるようになってるみたいでそのうち電車もQRになるんじゃね?

518 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 10:52:32.89 ID:nD+OAFh5.net
>>516
俺 名古屋近郊の街だけど、やっぱ車社会だから通勤に電車使う奴以外は
ほとんど電鉄系は普及して無いな。
今以上に増えるなんて考えられん。
クレカフェリカは手数料高いから店としては売値上げざるを得ないし
都市部以外ではQRが普及すると思うぞ。

519 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 12:43:58.83 ID:roSC0RWG.net
>>513
誰が見てもフェリカで決まり、世界もフェリカで決まりだろ

520 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 12:47:18.17 ID:roSC0RWG.net
>>518
> 都市部以外ではQRが普及すると思うぞ。
あんな面倒くさいの絶対無理でしょw
そもそも今普及してるワオンその他を押しのけてどう普及するって言うのやら
人間一度簡単なものになれると、それより劣った面倒で遅いものに移れると思っているのか?
そんな例はかつて一度もない、それでも言うならちょっと頭を検査してもらった方が良いw

521 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 12:53:06.63 ID:mj9MIGXN.net
>>520
VisaやMasterのクレカは非接触決済が殆ど普及してなくて現状Felicaより不便なのに
Felicaに殆ど移行してないけどな

クレカ決済額→60兆円
電子マネー→5兆円(決済件数、金額共に伸びが鈍化し始めている【日銀レポート】)

522 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 12:57:31.06 ID:roSC0RWG.net
>>521
> VisaやMasterのクレカは非接触決済が殆ど普及してなくて現状Felicaより不便なのに
俺は一度慣れたものに、と言ってるんだがwそれ使ってる人って以前はフェリカを使ってたのかw
そいつらは大半が初めからクレカを使ってて今も使ってるだけの人だと思うがね、違うか?
仮にその連中がかつてフェリカをメインで使ってたとしたら、殆どは今もフェリカを使ってるとは思うけどねw

あとさあ、QRという最低の決済方法と違って利便性に関しては大きな差はない
端的に言えば若干遅いだけ、QRみたいなゴミとは果てしなく次元が違うからw

523 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 13:07:06.46 ID:nD+OAFh5.net
>>520
現時点で電子マネーで普及してるのはワオンだと言うのはわかる。
でもイオン系列でしか使えないから、開始当初からの年数を考えても
今以上にシェアを取るとは思えない。
そもそもカードを使うって事はカードを渡して店員にカードリーダに通してもらう
時間がかかるわけで、むしろQRのバーコードピッってやる方が早い。
イオン信者だけが使うマイナー規格で終わるよ。

524 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 13:08:06.99 ID:XV+J+sJ5.net
>>495
ガラパゴスfelicaが使われるわけないだろ
nfcか生体認証だろ

525 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 13:08:59.52 ID:mj9MIGXN.net
>>522
クレカ使ってる人の中に当然交通系ICカードも使っている人は相当な数居るだろう
にも関わらず電子マネーの決済件数、決済総額はもう頭打ちな訳だ。
便利なものを知ってるのに、大半の人は未だに1世代前の面倒なものを使ってるんだから
お前の主張は崩れてるんだよ

526 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 13:09:48.20 ID:XV+J+sJ5.net
トヨタが作ったゴミqrコードは使えんなw

527 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 13:12:30.13 ID:XV+J+sJ5.net
日本のゴミセキュリティATMの排除もはよ

528 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 13:20:06.12 ID:mj9MIGXN.net
Felicaは交通機関以外では殆ど消えるだろう
QRコードはクレカのポイント(楽天ポイント、Tポイント、dポイントなどなど)をリアル店舗で使う為の決済手段、クレカが使えない店の為のキャッシュレス決済方法になる。
ブランドデビットやブランドクレカは相変わらずキャッシュレス決済の主役であり続ける

多分こうなる

529 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 13:53:39.18 ID:nD+OAFh5.net
>>528
だいたい同意だけど、高コスト体質の銀行から離れられないクレカデビッドは
手数料勝負で排除されると思うよ。
それがキャッシュレスの本質だ。

530 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 14:23:51.60 ID:eK5OFfjM.net
どんな決済手段にも脆弱性はあるが、所詮は土台でしかないQR決済のセキュリティ向上にコストを費やすより、生体認証決済にステップアップした方が効率的という判断だろ

531 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 14:32:45.21 ID:ZbiSRL5h.net
キャッシュレス決済は一種類だけであるべきだ、常に最先端なものが使われるべきだってバカな考え
QRコード決済は手数料が壁になってVISAやMasterに加盟してない店に
FeliCaは交通機関、それ以外はVISAやMasterのクレカデビットって棲み分けが為される
全ての店が最先端の決済を欲している訳ではない

532 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 16:59:07.26 ID:a2OBphuH.net
ここのおバカちゃんは
Visa MasterがQRを絶対始めないって前提で話してること

533 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 17:04:42.51 ID:nD+OAFh5.net
>>532
QR勢が非接触決済を絶対始めないって前提で居るお前も相当なおバカちゃんだけどなw

534 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 17:27:32.97 ID:rGY3QFn+.net
国は2025年までにキャッシュレス決済比率を40%にするらしいが、遅すぎ
流石現金ガラパゴス大国

535 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 17:30:01.50 ID:GdkSwPg8.net
>>534
ガラパゴスの環境保護のため入国制限をしよう。

536 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 17:47:53.88 ID:N/4ke1wi.net
QRコードから離れてより高度な生体認証決済にステップアップしました

537 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 17:52:54.69 ID:N/4ke1wi.net
日本人が開発したQRコードをさっさと止めたいのだろうなw

538 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 17:54:06.25 ID:roSC0RWG.net
>>523
> でもイオン系列でしか使えないから、開始当初からの年数を考えても
そうでもない。セブンアイ系以外はかなりのケースで使える、
100円ショップでも使えるところがあるぐらいもしかしたら交通系を除いたら一番なぐらいにね。
あと、エディなどは電子マネーが使えるところは殆ど使える、スイカも一応はそうだ、チャージが弱いがね

539 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 17:56:25.34 ID:roSC0RWG.net
>>524
> ガラパゴスfelicaが使われるわけないだろ
アップルグーグルが使った以上それはいえないな

> nfcか生体認証だろ
ま、別に本当にフェリカ以外の優れたNFCが主流になるなら、それはそれで良いけどねw
個人的にはクレカと同じでQRと違ってそれなり良いしゴミじゃないしな
でもさあ、日本じゃQR以上に見ないよねw

540 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 18:02:42.12 ID:roSC0RWG.net
>>525
> クレカ使ってる人の中に当然交通系ICカードも使っている人は相当な数居るだろう
併用でしょ、それにクレカ主体の人は実際にはスイカは殆ど移動でしか使ってない人もいるだろうしねw
カード型で定期と変えて使ってる人は習慣的にそうなりやすい

> にも関わらず電子マネーの決済件数、決済総額はもう頭打ちな訳だ。
それ完全にソースなしのお前の願望言ってるに過ぎないがw
どうみても客観的には年々伸びてて今後も伸びてるようにしか見えず、
またそうであるならお前の主張は完全に嘘でその逆になる、ということだ

> 便利なものを知ってるのに、大半の人は未だに1世代前の面倒なものを使ってるんだから
大差ないと言ったはずだが?仮に結局はフェリカに移行するとしてもこの程度の差では時間がかかるだろう
逆転するには10年20年はね

> お前の主張は崩れてるんだよ
いえ、全然?俺はQRがゴミと言っただけ、クレカがゴミとは言ってない、勝手に事実と事なるねつ造するなと

541 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 18:06:31.16 ID:roSC0RWG.net
>>528
> Felicaは交通機関以外では殆ど消えるだろう
それはQRが電子マネーの7%でしかない状況では笑い話なw
しかも過半数の人は今後も使う気ないといっているw
大分立っててキャンペーンやっててこれだもんw

> 多分こうなる
ならないよ、面倒なものにわざわざ変えるバカはいない、歴史的にそんな例は強要しない限りない。
そもそもお前だって、QR使う理由を説明できないわけでねwそれが完全に証明している

542 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 18:10:40.77 ID:roSC0RWG.net
>>529
> 手数料勝負で排除されると思うよ。
されんよwそれでされるならクレジットカードなど最初から存在しないw
フェリカは手数料安いけど別にクレカは消えてないw
そもそも仮にQRが出てきたところでクレカを使ってる人がいる以上、無くす道理もなく、
である限り、手数料云々は無意味は話な
それに中国だって別にクレカは消えてないんだよねw
QRが中国で増えたのは、単に他にまともなスマホ決済が無かっただけ、それだけ
仮にフェリカがあったなら、そっちが普及してたろうよw

> それがキャッシュレスの本質だ。
いえ、使う人間を無視した店側の論理、願望なw

543 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 18:12:38.72 ID:roSC0RWG.net
>>531
俺にはそれもすごく馬鹿な考えにしか見えないが、そもそも今お店で各種使えるように
なってるものが、無くなるってあり得ると本気で思ってるのかねえw
しかも不便なものが支配するとかw

544 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 18:15:34.89 ID:6Wx7Zlk3.net
田舎で流行るのはコジカ
間違いない

545 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 18:55:26.13 ID:JaqouLXk.net
なんとかpayってアプリ起動したり、金額入力したりするん?
面倒くさい
iD+Suicaでええわ

546 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 19:47:37.37 ID:sGnASvs8.net
つまり使ったことがないってことだろ?
使ってもないのになんで最初から否定するの?馬鹿なの?
ごちゃごちゃほざく前にとりあえず試しに一度使ってみろ
そしたらいかに面倒で糞かがよくわかるから

547 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 20:17:28.64 ID:6wS+NDD4.net
>>545
結局そこ
駅中のコンビニ、特にホームのベルマートでQRアプリをちんたらだと列の後ろの奴の拳が堅くなる
現金の方がまし

548 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 22:34:42.55 ID:mj9MIGXN.net
>>540
>>>にも関わらず電子マネーの決済件数、決済総額はもう頭打ちな訳だ。
それ完全にソースなしのお前の願望言ってるに過ぎないがw
どうみても客観的には年々伸びてて今後も伸びてるようにしか見えず、
またそうであるならお前の主張は完全に嘘でその逆になる、ということだ

ほらよ。日銀以上のソースがあるならどうぞ
偉そうにソース無しの願望とかほざいてるけどどう弁解してくれるのかな
キャッシュレス決済の現状(10ページ)
2−2.電子マネー
電子マネーは、決済金額、決済件数とも増加しているが、近年、伸び率は
やや鈍化傾向にある
https://www.boj.or.jp/research/brp/psr/data/psrb180928a.pdf

549 :名刺は切らしておりまして:2019/03/09(土) 22:35:20.74 ID:mj9MIGXN.net
>>542
>>フェリカは手数料安いけど別にクレカは消えてないw
嘘をついてはいけないなぁ
お前はもう無知なんだから何も喋るな・・・

電子マネー
https://smartpay.rakuten.co.jp/specs/e-money.html?l-id=header_nav_specs_e-money
クレジット
https://smartpay.rakuten.co.jp/specs/?l-id=header_nav_specs_card

550 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 03:10:50.56 ID:31nGYUJX.net
QRを推してるのは貧乏小売だけって構図が見えたな
大手は決済方法複数対応が当たり前
QRだけの店は顧客軽視で客が激減
普通の客はクレカ使えない店は敬遠するよ
交通系も使えないんじゃどうしようもない
使い勝手が悪くセキュリティもガバガバじゃ客のメリットが無い
バラマキ終わると激減するなQRは

551 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 04:29:13.55 ID:MCvFgAlq.net
馬鹿かよ
そもそも中小零細小売は現金決済で何不自由なくやってるんだよ
キャッシュレスキャッシュレスとうるさい世間の風潮で導入コストが安いからしかたなくQRコード入れてやってるんだよ
QRコードが使われなくなったらまた現金に戻るだけですー

552 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 06:38:27.37 ID:LtZPiyTY.net
>>548
>
> ほらよ。日銀以上のソースがあるならどうぞ
なにがほらよ、だお前のレスはすごく見づらい、俺のレスをそのまま返すな、初心者かとw

> 偉そうにソース無しの願望とかほざいてるけどどう弁解してくれるのかな
見たら、俺の言う通り、実際お前の願望なわけだがw

> キャッシュレス決済の現状(10ページ)
> 電子マネーは、決済金額、決済件数とも増加しているが、近年、伸び率は
> やや鈍化傾向にある
つまり、現状も順調に増え続けてるわけで俺の言う通りで間違いないわけでw頭は大丈夫かとw
だいたいさあ、常に直線で右肩上がりとかあり得るわけもない、物事と言うのは最初の数年が一番伸びて
その後はそれよりは緩やかになる、当たり前、むしろ20年近くたってるのに未だ上昇してる事の方が
驚きなぐらいでね。それに去年後半からはアップルグーグルも来たから今後はまた加速するだろうよw

あとさあ、60年たっても大したことのないクレカよりも伸びの早さは上なんだけど?
お前はそれにどう答えるの?クレカは失敗してる、と言うんですかねw

553 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 06:59:34.92 ID:LtZPiyTY.net
>>549
> 嘘をついてはいけないなぁ
事実を言っただけw、クレカの手数料が異常に高いのは事実であり、
それを知らんのはこの板ではお前ぐらいだろうよw
ほんと無知w

> お前はもう無知なんだから何も喋るな・・・
お前がなwクレカはケースにもよるが、平気で5%以上取ることが普通にある
調べれば馬鹿でもわかるw
見る気にもならん楽天系とか貼ってる工作員には笑うw
お前は嘘をつく前にまず自分がQRを使う理由を言えよ、それが言えない限り、
お前は嘘つきで工作員確定なのは疑いようがない、否定できまい?

554 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 10:49:49.99 ID:MPRrOlSN.net
カードと電子マネー(Suica、iD、QUICPay)で十分だろ。
イニシャルの機器代すら払えないような店は現金固定客相手にするか、いずれ淘汰されればいい。

555 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 11:11:26.29 ID:lLfffHdf.net
>>554
それじゃ50%しかカバーしない

556 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 12:11:46.84 ID:K0QAInLS.net
>>554
偉そうな金融屋

557 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 12:37:18.39 ID:vOkcx1Uv.net
なんでこんなめんどくさいものが乱立してるのかと思ったら、店に機器代がいらないからなのか
じゃあコンビニみたいにカードと電子マネーが確実に使えるところでこんな支払方法
使ったら嫌がられるだろ

558 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 12:40:40.05 ID:U7ReqRWe.net
中国は、現役バリバリの「社会主義国」というのを忘れてる人が多いなw

559 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 12:54:32.00 ID:DIOb/Ujw.net
FeliCaなんて交通系以外使わん
ヤフショと楽天の期間限定ポイントが何で使えるかが重要

560 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 13:47:10.53 ID:SoWPP5yy.net
世界に遅れるなというなら
クレカの非接触決済をはよせーと。

561 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 13:50:27.46 ID:p5HWQPc3.net
現地在住者曰く、「中国のQRコード決済離れ」はデマ
https://it.srad.jp/story/19/03/06/0722214/

562 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 14:09:12.76 ID:ypvQdaOJ.net
>>560
何それ

563 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 14:23:34.30 ID:M8euG5oD.net
イコカでええねん。

564 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 14:27:13.91 ID:C68aF6JG.net
【決済】指かざすだけで決済 日立と東芝、2020年実用化へ
1田杉山脈 ★2019/03/03(日) 16:35:07.98ID:CAP_USER
日立製作所と東芝は、指1本をかざすだけでキャッシュレス決済ができるサービスを始める。
指の静脈を使う日立の生体認証技術と東芝のPOS(販売時点情報管理)端末を組み合わせた。5月から実証実験を始め、2020年の実用化を目指す。カードの偽造などなりすましのリスクを抑える生体認証が、金融や決済の分野で広がり始めた。

【関連記事】カードが消える日、すぐそこ 手や顔かざして決済

小売店のレジにある読み取り機に…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41976370S9A300C1MM8000/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551598507/l50

202名刺は切らしておりまして2019/03/06(水) 12:53:57.49ID:xx02Jz2T
現実的には顔認証の方がカメラ設置だけで済むしソフトのアップデートでいくらでも認識精度上げられるけど、
日本ではソフト力がないから高価なハードでやるのはいつか来た道だな。
────────────
ここを読んでいたら POSレジを導入すれば顔認証がスタンダードになるのではと思った?

中国は公安の顔認証は進んでいるとかの話もある。顔認証とかはビッグブラザーズの世界の懸念もあるが。


指認証より顔認証が誤認識が少ない思う。 決済時はまず自分のスマホで自分の顔を撮り、POSレジのセンサーにその写真をかざしてスマホの銀行口座で決済と簡単に行くかなと

もうここまで話が進んでいるかもしれないが。

565 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 14:55:24.13 ID:u/uPrqEa.net
>>564
生体認証だけの決済とか危なすぎるから法で禁止すべき

566 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 17:18:36.58 ID:47sNjHSg.net
>>559
これな
QRコード決済の一番の利点はこれなのに
理解できないバカの何と多いことか

567 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 17:27:35.34 ID:SoWPP5yy.net
>>562
コンタクトレスでググれ

568 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 17:44:21.94 ID:PDARC/a5.net
レジレスは早く普及して欲しいわ

569 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 18:33:15.40 ID:qs3GwZ8L.net
FeliCa系は名称を統一すべき。
単なる乱立としか見られていないから手を出さない。
FeliCa-スイカみたいに。

570 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 18:46:43.31 ID:SUMnMQ7u.net
>>566
ポイント付与とQR決済とは本来独立してるものだろ
QR決済システムのメリットじゃない

571 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 19:45:07.22 ID:3vn5MlhS.net
>>569
edyが楽天edyになって一気に胡散臭くなった印象

572 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 19:49:28.49 ID:js432G7H.net
feicaは早いというが、読み取りまでに0.5秒くらいかかる
QRと対して変わらん
せいぜい1秒程度の差でしかない
レジで商品タグのバーコードを読み取るのと変わらん

573 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 19:52:10.44 ID:js432G7H.net
QRにもデメリットはあるが、総合的に見たらfelicaより勝るだろうな
felicaが信者の言うほど優秀なら世界に全く浸透してないのはおかしい

574 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 19:53:43.47 ID:MCvFgAlq.net
>>562
EMVコンタクトレスかNFC payで検索しろ
正直これに統一するのが一番合理的だと思ってる

575 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 19:58:04.88 ID:3lWAv8C0.net
>>572
読み取り速度の話じゃないだろ
頭大丈夫?

576 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 19:59:03.28 ID:LtZPiyTY.net
>>572
スイカは0.2秒以内と言われてたと思うがそれはさておき
早いというのは全ての所作が単純かつ工程が少なく、かつ遅くなることが基本ない事を指してるんだと思うがね
たとえクレカのように数秒かかっても、実質的には早いと判断する人が多かろうよ
それに早いよりも気を使う事や面倒くささの方が重要と思うね

577 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 20:00:28.56 ID:LtZPiyTY.net
>>573
だからアップルグーグルが採用したじゃんこれからでしょ
10年前は連中は全く知らなかったと思うぜ?知ったとたんこれだからねw

578 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 20:18:42.94 ID:uIHAmzSh.net
>>570
だよな普通に楽天カードでポイント使えたら楽天ペイなんか使わん
楽天カードでポイント利用できるけど制限がきつすぎるからな

579 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 20:19:38.86 ID:js432G7H.net
>>577
浸透してから言え

そもそもお前は勘違いしている
別にfelica自体全否定してないぞ
felicaはnfcの派生だしな
現時点で全く世界に浸透していないfelicaは超優秀で世界に浸透しているQRをゴミ扱いする根拠のない主張を否定してるだけ

580 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 20:34:33.93 ID:sfqmL9Fh.net
QRコードは日本企業が開発したんだから、もっと大事にしてやれよネトウヨ

581 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 20:46:16.42 ID:lXYpAWTS.net
>>580
バカだろ。お前w
自分が開発した場合でも、ベストでないものが生き残るのは社会にとって良いことじゃない。

582 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 21:19:41.82 ID:nKZmKrEU.net
>>579
QRが世界に浸透してるって・・・中国でだけじゃん
alipayが海外進出に乗り出したけど3年近く経った今でも加盟店は少なく、利用も中国人旅行者が主で現地での利用率は低いまま

583 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 21:21:07.36 ID:lLfffHdf.net
>>581
ベストじゃないものが生き残るのが社会の常だよ。

584 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 21:23:32.06 ID:lXYpAWTS.net
>>583
してるのは結果の話じゃない。
俺の開発品であっても社会にとってベストでないと俺が判断したなら、そう言うということだよ。

社会が警告に従うかどうかは別の話。

585 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 21:34:22.05 ID:lLfffHdf.net
>>584
知らんがな。

586 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 22:09:35.52 ID:dcGG4CVO.net
>>580
QRコードは多少欠損や汚れがあっても読み取れることで
決済に使うような頭の悪い使い方ならQRコードである必要なんて全く無いんだよw

587 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 22:27:48.71 ID:+EVOiKct.net
QR擁護マンはずれてるな

588 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 22:29:42.50 ID:31nGYUJX.net
>>573
Felicaを真っ先に導入したのは香港
日本はかなり後
先進国での評価は高いよ

589 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 22:39:45.03 ID:lLfffHdf.net
>>588
20年前に導入した香港以外どこも採用してないのに

新嘉坡はフェリカ辞めたよ。

590 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 22:40:41.07 ID:31nGYUJX.net
Felicaの発行枚数は10億程度
QRは中国人全員で使っても??

591 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 22:47:09.40 ID:31nGYUJX.net
Edy 9000万枚以上
Suica 6000万
nanaco 4000万
Waon 5500万
iD 2500万
わかりやすいのを書いても日本人なら誰でも何か持ってると思われ
大都市圏のリーマンで通勤に切符買ってるのはほぼいない

592 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 23:02:01.82 ID:lLfffHdf.net
>>591
それって述べ数だろ?
俺もedyだけでなん枚発行したことか

593 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 23:51:17.89 ID:31nGYUJX.net
何枚も発行するチャンスがあったってことさ
QRは100億バラマキでいま何枚??w

594 :名刺は切らしておりまして:2019/03/10(日) 23:57:02.87 ID:lLfffHdf.net
>>593
たった3ヶ月のQRになにをムキになってるんだよw

595 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 00:12:26.43 ID:aC4vG0Q1.net
>>70
たし蟹 通貨の形こそ移り変わったけど 基本的な運用方法は昔も今も変わらなかったって事はマジ大発明よね

596 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 01:12:14.53 ID:xkyhVRmS.net
金融系は何もわからずビットコインやQR 決済に走る。
それも、周回遅れ。
こいつら馬鹿だろ。

597 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 02:08:19.86 ID:qkhhM0/w.net
>>594
Tポイントカードはお持ちですか?
みたいに気持ち悪い世界は望まないから

598 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 02:15:09.90 ID:GkAtNfL1.net
もうおまえらごちゃごちゃうるさい
黙ってTOICAで統一しろ

599 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 02:21:47.69 ID:LoWzeN/0.net
>>597
ポイントたまるってどうゆう商売なの

むかし近所の小さな個人スーパーがポイント制導入したら
すぐ倒産してしまった
なんかやっぱり店も負担が増えるのかね

600 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 02:50:34.84 ID:AkEhzCaF.net
>>599
昔家電量販店の経理やってた事あるけど毎月数百万円分のポイントが期限失効になって利益計上されてたぞ

601 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 03:18:02.80 ID:qkhhM0/w.net
ポイントは現金値引きじゃないんだ
1%のポイントは1円じゃない
現金は腐らないがポイントは失効する
数百万円分かすごいな
大昔の映画なら悪いハッカーが自分のポイントカードに付け替えて高級自動車買って、羽振りが良くなってバレるのがお約束

602 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 07:16:32.71 ID:Y8CO4UPh.net
>>579
> 浸透してから言え
浸透し始めてるからアップルグーグルが使い始めた、と言ってるわけだが?バカなの?
そもそもそうでなければ、極東の島国が勝手に使ってるガラパゴス決済など世界的企業が
搭載するわけもあるまい?お前がアップルだったらそれ以外の理由で乗せるか?

> そもそもお前は勘違いしている
> 別にfelica自体全否定してないぞ
してるじゃん、浸透してからとかとにかく全否定したいという意思が無ければあり得ないねw
普通はそうかもしれない、という

603 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 07:18:31.29 ID:Y8CO4UPh.net
>>581
> 自分が開発した場合でも、ベストでないものが生き残るのは社会にとって良いことじゃない。
馬鹿かな、ならなおさらフェリカだろw
誰がどうみてもベストだしな、違うというならベストは何か言ってみろとw

604 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 07:22:52.62 ID:Y8CO4UPh.net
>>591
> 大都市圏のリーマンで通勤に切符買ってるのはほぼいない
そもそも毎日の通勤なら大昔から定期だろw俺も使ってたし、次はそれまた使おうかとも思ってる
諸般の事情により、スイカで定期は使いにくい状況なんでな、たまの電車にはスイカ使うけど
ま、とにかく本来の通勤ルートと違う経路なら今でも切符は結構見るよ、お前が適当言ってるだけ

605 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 07:55:47.64 ID:d1Wc0miy.net
切符はQRで買えるようになるし

606 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 10:02:39.06 ID:/QO+1TGx.net
>>570
余程不便で無かったら重要なのは汎用性の高いポイントを消化できる決済方法であるかが重要だわ

607 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 12:11:41.65 ID:mprFn0cf.net
>>603
パヨク脳行き過ぎだろw
お前、日本語検定は何級だ?

608 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 12:20:52.19 ID:7pfR8uIZ.net
>>567
コンタクトレンズに見えた
メガネのレンズ買いなおすわ

609 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 12:32:45.27 ID:ZCgzuNYr.net
「QR決済がグローバルスタンダードかどうか?」いわれたら、
それは違うとしか言いようがないわな。
中国で凄いのは認めるが

てか、今現在の日本においてはFELICA系のサービスの方が利便性が圧倒的に上
日本のペイペイが致命的なのは、結局クレジットカードに紐づいてるところだわな。
あれだったらIC系クレジットカード使ったほうがマシだし

610 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 12:34:45.03 ID:/QO+1TGx.net
paypayはヤフショの還元になるからFeliCaより使えるよ

611 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 12:35:36.19 ID:ZCgzuNYr.net
QR決済にはメリットもデメリットもあるけど、
現在のやり方でゴリ押しするのであればいずれ廃れるだろうなとも思う。

普及させる側が上から目線過ぎるんだよ
てか、なんで中国で確立されたものよりダウングレードされたものを
押し付けるんだよ?w
なめてんじゃねーぞ

612 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 12:42:35.77 ID:/QO+1TGx.net
キャッシュレス決済なんて不便すぎなければ、後は何のポイントが消化できるかだから
FeliCaが便利だろうが日本はポイントの使い勝手の方が重要

613 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 12:49:45.67 ID:d1Wc0miy.net
>>610
しょうがないからJNBの口座とヤフーカード作ったわ

614 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 15:20:32.84 ID:A53yor8H.net
>自分のQRコードをシールに印刷し
>店舗が掲示しているQRコードの上に貼り付けてしまうという手口がポピュラーになっている。
>支払い客がお店にお金を払っているつもりでも、
>実際は犯人のアカウントに送金されてしまうというものだ。
>
これは凄いな。こういうことが出来てしまうのが中国。
日本だと発想すら浮かばないし、
自分のQRコード作成の方法すら分からないだろう。
日本は本当に遅れてしまっているな。
すでに日本国内でもやられている企業や宿泊先があるんじゃないのか?

615 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 16:46:14.18 ID:Z/djGtSl.net
ICクレジットカードや非接触IC決済は専用の端末を導入するハードルが高い。

616 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 17:19:50.48 ID:suniUTou.net
>>614
支那人は悪事の天才 w

617 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 18:00:48.18 ID:2sHlAbKl.net
>>615
タダで配ってる会社あるよ

618 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 18:14:21.08 ID:Hfit0Wri.net
キャッシュレス自慢の国では想像を絶する被害が続発中って事か(´・ω・`)…

619 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 18:42:38.26 ID:J17ol/EL.net
ペイペイハはソフトバンクごときに信用スコアつけられるぐらいならお断り

620 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 19:13:23.22 ID:sRVOPJnk.net
キャッシュレスのシェア争いで仮想通貨が電子マネーに大敗

仮想通貨のレジ需要は、ピーク時から9割ダウン
値動きが大きすぎてレジ需要のシェア争いには向いていない
そもそもライバルの電子マネーの価値は乱高下しない

レジ需要では勝負にならない事が証明された
仮想通貨をはやらせたいなら、
法定通貨担保型でブロックチェーンを採用したステーブルコインしかない
米FRBが指摘しているように
値動きが大きすぎるビットコインやリップルは通貨ではない

ビットコインは時代遅れ

621 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 19:23:01.69 ID:mprFn0cf.net
>>620
べつに仮想通貨を擁護する気はないが、Suicaもせめて香港で使えればな・・・とは思う。
国内完結でやってると、結局はGoogleなんかに全体を持っていかれる。

622 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 20:36:23.69 ID:Y8CO4UPh.net
>>607
> パヨク脳行き過ぎだろw
はあ?何それ?なんでそうなるのやら、お前基地外ウヨ脳かw
意味不明過ぎて、連中より頭がおかしいわけだがw
どっちにしても社会の迷惑ですわ、お前らはw

> お前、日本語検定は何級だ?
そんなものがあるとは知らなかったが、お前が基地外であることは間違いないだろうよw
それにしても、悪口しか言えないとか悲しいねえw相手の正しさを証明してるだけ、基地外の遠吠えw

623 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 20:38:01.67 ID:mprFn0cf.net
>>622
日本語が下手なんだから、長い駄文はやめとけw

624 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 20:39:09.98 ID:Y8CO4UPh.net
>>621
> べつに仮想通貨を擁護する気はないが、Suicaもせめて香港で使えればな・・・とは思う。
前半と後半の繋げ方が意味不明wさすがk違がいだけの事はあるw
フェリカならまだしもスイカが香港で使えるわけないでしょ、国内ですら限定的なのにほんと池沼というかw

> 国内完結でやってると、結局はGoogleなんかに全体を持っていかれる。
グーグルはスイカ含むフェリカも対応させてますけどねwほんと無知w
こんな奴が日本人面してるとか笑えるw

625 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 20:40:15.43 ID:Y8CO4UPh.net
>>623
> 日本語が下手なんだから、長い駄文はやめとけw
笑ったw反論できないとそれですかw
お前が日本語分らんだけでしょw
それにしてもあんな簡単な文でも難癖付けるとか、馬鹿にされるだけだと思うのだがねw

626 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 20:43:10.76 ID:mprFn0cf.net
>>625
長い駄文は、お前の日本語力じゃみっともないからやめとけって忠告したろ。
大事なのは、Suica(ICOCAでも構わんがw)を世界中で使える様にすること。

627 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 20:46:28.48 ID:Y8CO4UPh.net
>>626
> 長い駄文は、お前の日本語力じゃみっともないからやめとけって忠告したろ。
笑ったwどこが長いのやらw大体何一つ反論できないくせにw
悪口しか言えないのは相手が正しい証拠なw

> 大事なのは、Suica(ICOCAでも構わんがw)を世界中で使える様にすること。
国内すらできてないから無理だろう、フェリカならまだしも

628 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 20:48:50.55 ID:mprFn0cf.net
>>627
出来なければ先がないという話だ。
お前の日本語力じゃ、この程度も読めないということだw

629 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 20:51:55.49 ID:Y8CO4UPh.net
>>628
> 出来なければ先がないという話だ。
いや、できないよ、と言ってるんだよ、ほんと日本語能力ゼロだなw
他のならできるかもだけど、と言ってるんだよ、文盲w

> お前の日本語力じゃ、この程度も読めないということだw
上も話も理解できないお前が言ってもなw
それにすぐ長文と言ったり、>>624から逃げてる低能ではw

630 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 20:53:48.16 ID:mprFn0cf.net
>>629
いい加減、長い駄文は迷惑だからやめろよ・・・
同じ話の蒸し返しで、反論はひとつも出来てないしw

631 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 20:56:50.42 ID:Y8CO4UPh.net
>>630
> いい加減、長い駄文は迷惑だからやめろよ・・・
つまり反論できないだけだろw
2、3行で長いという基地外の方がやめたらどうすかw

> 同じ話の蒸し返しで、反論はひとつも出来てないしw
笑ったwお前が完全にそうなんですけど?答えられないと長い駄文というだけの小学生w

632 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 20:58:19.13 ID:mprFn0cf.net
>>631
最初から読みお返せw お前は一度も反論できてない。
で、長い駄文はやめろよ・・・

633 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:00:06.43 ID:Y8CO4UPh.net
>>632
> 最初から読みお返せw お前は一度も反論できてない。
はあ?読みお返せてもお前が反論などしてないと分かるだけですがw
二言目には長い駄文としか言わんしwほんと小学生w

> で、長い駄文はやめろよ・・・
1行でも長いと言って逃げる基地外くんwそれでは相手が正しいと認めてるだけw

634 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:02:17.49 ID:mprFn0cf.net
>>633
俺は論じただけで、お前の的外れな論は長い駄文だと言ってるだろw
俺とお話がしたいのなら、反論してみるといい。

635 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:02:47.87 ID:Y8CO4UPh.net
>>632
お前は>>622からも>>624からも完全に逃げている。
またそもそも>>607自体が意味不明の基地外文章なのよねw
どうせまた逃げるのだろうなあw

636 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:04:43.59 ID:Y8CO4UPh.net
>>634
> 俺は論じただけで、お前の的外れな論は長い駄文だと言ってるだろw
的外れは604の恥ずかしい駄文書いてる完全にお前なんだがw説明もないw
そして一行でも長いという基地外w

> 俺とお話がしたいのなら、反論してみるといい。
してますけどお前が小学生みたいに駄文で逃げてるんでねw

637 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:06:21.73 ID:mprFn0cf.net
>>635
では、本元の>>580から読み返して、日本語検定の四級を受けに行けw

638 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:13:02.24 ID:Y8CO4UPh.net
>>637
いやそれ俺関係ないしね、それがどうあれ>>603の発言は変わりはしない、ほんと頭悪いなあw
ベストはフェリカなのは変わらん

639 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:16:08.44 ID:mprFn0cf.net
>>638
理解できたなら、日本語検定頑張れよw

640 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:21:01.38 ID:Y8CO4UPh.net
>>639
いや意味不明だが?俺は最初からフェリカがベストとそう言ってるわけでね
お前が何か勘違いしてたんだろうよ

641 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:23:04.32 ID:mprFn0cf.net
>>640
俺は、お前の駄文に一度も応じてないw

642 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:25:16.62 ID:Y8CO4UPh.net
>>641
> 俺は、お前の駄文に一度も応じてないw
俺もそう言ってますが?w
お前は何の反論もしてない、とねw逃げ回ってるだけだとw

643 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:26:30.57 ID:4WYy4NeX.net
>>576
スイカは読み取り機1台数百万、高速ネットワーク接続も必要
廉価版も出すそうだけど、それにしたって莫大な開発費用を回収しつつ
民間に広げるための膨大な人員を用意せねばならん。
超高コストなこんなシステム、どこのお人よしが導入するんかねw

644 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:26:55.16 ID:mprFn0cf.net
>>642
だから・・・反論してないと言ってるだろw
お前が的外れな長い駄文でアンカーを付けるから注意してやっただけ。

645 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:32:33.96 ID:Y8CO4UPh.net
>>643
> 超高コストなこんなシステム、どこのお人よしが導入するんかねw
殆どのコンビニ、ドラッグストア、多くのスーパー、etc
お人よしばかりですなw
大してQRはろくに導入されない、特にスーパーやディスカウント系は壊滅的ですなw
よほどQRは人が悪いと見えるw

646 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:33:32.28 ID:Y8CO4UPh.net
>>644
> だから・・・反論してないと言ってるだろw
だから反論できないだけだろ基地外

> お前が的外れな長い駄文でアンカーを付けるから注意してやっただけ。
的外れは恥ずかしい>>607のお前の文ですがw

647 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:37:21.41 ID:mprFn0cf.net
>>646
えっ、読み返しても理解できん日本語レベルなのか?
お前の勘違いと的外れな長い駄文が>>603から始まってんだよw

648 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:39:32.15 ID:Y8CO4UPh.net
>>647
> お前の勘違いと的外れな長い駄文が>>603から始まってんだよw
だからお前の恥ずかしい勘違いは>>607なwそれから逃げてるのが証拠ねw
何度も言わせるなアホ

649 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:41:50.02 ID:ZqNymHqa.net
>>643
やっぱりFelica導入は敷居が高いんだな
もう10年以上余裕で経ってるのに大手チェーン店くらいしか普及してないもんな

650 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:42:01.07 ID:s6KOOWOV.net
顔認証も問題なく中国は受け入れてる
既に警察が人民を監視カメラで紐づけているから
日本だとかなり難しいことも、人権が制限されてるからこそ早くやれる
だから新レーニン主義とまで揶揄されてる

651 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:43:26.42 ID:GkAtNfL1.net
>>620
仮想通貨って本当に通貨として使うつもりあったの?
ていうか、使ってたやつがいることに驚きを隠せない
あんなのただの投機商品じゃんw

652 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:44:20.59 ID:mprFn0cf.net
>>648
やれやれだな・・・とりあえず、その無駄な引用はやめとけw
長い駄文が少しでも短く見える。

もう少し日本語が上手くなったら相手してやるから、また来いよ。

653 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:45:12.40 ID:4WYy4NeX.net
>>645
Coinyか
これなら零細でもなんとかなるかな。
スイカも使えるんだな。
初期費用ゼロで決済が3.24%か。
ううむ 微妙な感じ

654 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:48:51.82 ID:Y8CO4UPh.net
>>652
> やれやれだな・・・とりあえず、その無駄な引用はやめとけw
図星をつかれて馬鹿がはっきりするのが嫌なんだねw

> 長い駄文が少しでも短く見える。
いやそれじゃお前の馬鹿さを明確に言えないわけでアホかとw
てか、お前さあ、最近きたガキだろwこんな事言うとかさw

> もう少し日本語が上手くなったら相手してやるから、また来いよ。
うーん恥ずかしい604から逃げてる人が言ってもなw

655 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:50:16.28 ID:mprFn0cf.net
>>654
読み返せ。日本語が下手でも、百回くらい読めば自分の勘違いがどこにあったか判る。

656 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:52:46.11 ID:Y8CO4UPh.net
>>655
> 読み返せ。日本語が下手でも、
それお前なwお前は意味不明で恥ずかしい>>607を書いた日本語も分かってないバカw

657 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:56:14.48 ID:Y8CO4UPh.net
>>655
それにしても言葉のはしはしにガキ臭い感覚があるんだよなお前はw
最近5chにきたガキでスマホで書いてるとかか?
1,2行でも長いと言ったり、論理的でなくすぐ逃げるし、引用にケチ付けるし常識を知らなさすぎるんだよなあ

658 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:56:50.21 ID:mprFn0cf.net
>>656
終わるぞ。お前には俺の教えは届かない様だ。
長い駄文以外が書けてたら、再び俺のレスを受けることが出来るかもなw

659 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:57:58.78 ID:Mb0jyUCk.net
ということで悪事を白日のもとに晒します。

パワハラとでたらめな教育で機器を扱わせバイトの指切断させ
さらに裁判でほとんどの事柄を偽証して裁判に勝った

香川県さぬき市長尾

ルーちゃん餃子フジフーヅ

660 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 21:59:44.80 ID:Y8CO4UPh.net
>>658
だから、その前に>>607の勘違いレスをなんとかしろや

661 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 22:00:47.70 ID:GkAtNfL1.net
2人NGしたらスッキリするw
てか、何やってんのおまえらw

662 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 22:08:13.72 ID:lgu9jmL/.net
>>653
零細にとってはカード手数料よりは低いと思う

663 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 22:15:03.16 ID:qkhhM0/w.net
スイカ読み取り機10万円
手数料3%未満

664 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 22:19:46.43 ID:GkAtNfL1.net
中国は現金の信用が低いから電子マネーのニーズが高いけど
日本は世界一と言っても良いくらい現金の信用が高い国だから
手数料数%も取られてまでキャッシュレス化したいと思う中小零細がどれだけいるのか
高齢化社会で客の大半がキャッシュレス?何それ?みたいな老人ばかりの状況で
客と店どちらもそこまでキャッシュレスを求めてないよね

665 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 22:21:15.64 ID:AkEhzCaF.net
>>661
QR関連のスレに毎日現れてはじゃれあってるだけの2人だから見かけたら即NGが基本

666 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 22:40:19.34 ID:qkhhM0/w.net
>>664
吉野家がプリペイドカード5%引きで売ってた
NFCも対応してた
俺は現金で払ったけどね
その間店員さんはレジの前で立ちっぱなし
ザックリと人件費1500/hで25/m
客単価500で5%が25
つまり、1分間の人件費ロスで5%失う
実際には土地建物機械の回転ロスで損益分岐は
15秒とか20秒じゃないか
小銭もそっと探されると大損害って計算
ドンキはこれを避けるために一円玉配ってるな

667 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 22:42:57.87 ID:4WYy4NeX.net
>>662
Coineyちょっと調べてみた。
売上後半月で入金される。
ただし店から依頼するまではCoiney側に貯まったまま。
1回当たり10万までは振込手数料200円 それ以上は0円
資本金7500万の40代のPaypal出身の女社長で去年設立された会社。
多少大手にコネは有りそうだが独立系 バックはあまり居なさそうな感じ
資金ショートしたら一瞬で飛びそうな規模。

ううむ ちと怖い気はするがまあまあ頑張ってるんかな。

668 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 22:47:14.75 ID:GkAtNfL1.net
>>666
吉野家もドンキも大企業
自分がイメージしてるのはもっと小さな規模の企業や個人経営の店

669 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 22:50:38.99 ID:qkhhM0/w.net
>>667
地雷臭がする
預かり金持って逃亡じゃないの
半月の売り上げx加盟店数を担保する信用が無いと思うね
供託で10億入ってますなら、そこまでは行けると思うが
資本金は食いつぶしてもいいわけで、見せ金としても少な過ぎる

670 :名刺は切らしておりまして:2019/03/11(月) 22:58:16.90 ID:qkhhM0/w.net
>>668
個人経営なら経営者家族の時給は無視出来るから、彼らは現金に拘るね
運転資金ショート=父さんだし
もしもバイトにレジやらせて、その時給を無視するなら経営者失格
会計する時にレジ待ちが大きいとその店に次から行こうとは思わない客もいる
食券やった方がいい
取りっぱぐれないし、現金で入るし
激安蕎麦チェーンのワンオペがそれ
松屋もだが、規模に関わらず効果はあるよ

671 :名刺は切らしておりまして:2019/03/12(火) 11:06:53.80 ID:bpA+KZsH.net
>>651
マイニング(発掘)されてる時点で仮想「通貨」じゃなくて仮想「貴金属」だという事実。

672 :名刺は切らしておりまして:2019/03/12(火) 11:20:49.51 ID:ZLoBpyKJ.net
発掘だったら貴金属というより石器とか化石のような

673 :名刺は切らしておりまして:2019/03/12(火) 12:51:08.07 ID:bpA+KZsH.net
>>672
ほんとだw
採掘って言わないとダメだな。

674 :名刺は切らしておりまして:2019/03/12(火) 13:08:44.37 ID:vJMllMSQ.net
中国は人を種類分けしてるんだよね
便利とか言ってるけど
怖いよねー
1984の世界だよ

675 :名刺は切らしておりまして:2019/03/12(火) 14:35:43.27 ID:7JNFAPS2.net
>>614
日本なら決済の記録たどればすぐ解決だろ
逆になんでこうゆう犯罪放っておくのか不思議

676 :名刺は切らしておりまして:2019/03/12(火) 15:09:23.32 ID:7JNFAPS2.net
>>674
中国は多少はこうゆうのやったほうがいい
そうしなきゃ中国人をだれも躾けられないだろ

で、おとなしくなってから自由をあたえればいい

677 :名刺は切らしておりまして:2019/03/13(水) 00:06:01.30 ID:0m+MDd18.net
>>614
QRコードはコード生成のライブラリがフリーで使えるんだが

678 :名刺は切らしておりまして:2019/03/13(水) 02:01:58.13 ID:4nhkpwiU.net
>>614
ZXing使え

679 :名刺は切らしておりまして:2019/03/13(水) 02:06:24.55 ID:FAnSkYE7.net
QRコードのイロハから教えないといけないのか
日本ヤベーな

680 :名刺は切らしておりまして:2019/03/13(水) 02:09:47.14 ID:Ww1j2szM.net
>>679
今頃になってQRコードの問題点に気付き始めた中国人

681 :名刺は切らしておりまして:2019/03/13(水) 02:27:00.70 ID:XPA0+Czj.net
Suica、ICOCA、manaca、SUGOCAのような交通系ICカードなら、
駅で改札を通るのと同じで何も考えずにポンと当てるだけでピッと終わる

QRは払うまでの手順がスマホを起動してピント合わせて読み込んで金額を
指で打ち込んで・・・と、とにかく面倒くさくて時間もかかる

こんな劣ったやり方に誰が戻りたがるんだよ

682 :名刺は切らしておりまして:2019/03/13(水) 08:55:55.55 ID:VJnB9PUu.net
金額手動クソワロタwww最先端のデジタルですね凄いシステムですわー

日本で生まれたQRコードだから中華が決済システムで流行らせているので受け入れて日本でも流行らせようとしてんだろうな

すでに決済に便利システムが出来てるのに
馬鹿システム流行らせようとするとか
QRコードはこんな決済に使うものではないわ

683 :名刺は切らしておりまして:2019/03/13(水) 09:32:16.83 ID:MERpbvf1.net
>>681
残高足りなくて止まるんだよな

わざわざチャージして使わせてる時点で間違ってる。オートチャージ利用率20%のスイカw

684 :名刺は切らしておりまして:2019/03/13(水) 12:28:22.46 ID:0U6o7Erx.net
>>682
paypayはユーザースキャンやってた店が、店側のスマホカメラで読み取る方式に進化してるぞ。
もちろん導入運用費用はゼロ。
多少使い勝手は改善されて来たな。
大手チェーン店ならフェリカ対応も余裕なんだろうけど
残り8割の中小はやっぱQRが獲るだろう。

685 :名刺は切らしておりまして:2019/03/13(水) 12:37:14.41 ID:ZfTcnuIn.net
>>684
残り8割のほとんどは現金のままだよ
食券方式が使える店は券売機導入進めるかな?位

686 :名刺は切らしておりまして:2019/03/13(水) 12:47:10.12 ID:0U6o7Erx.net
>>685
現金厨が10月からの5%ポイントバックをみすみす見逃すとも思えんけどな。
現金派の大多数は貧乏人だというデータも有るし。
年間100万使うとして5万もらえるんだぞ。
5%の運用益なんて凄腕投資家でも簡単ではない。

687 :名刺は切らしておりまして:2019/03/14(木) 00:19:05.47 ID:EpLweeld.net
>>682
モノにペタンと貼ってそのうち劣化することがあるからQRなんだけど
決済に使うのにQRである必然性が全く無いんだよw

688 :名刺は切らしておりまして:2019/03/14(木) 05:06:53.50 ID:2+C66K9k.net
>>686
逆にクレカやFelicaやQRコードなどの電子マネーを積極的に使う層は
ポイント乞食や優待乞食の貧乏人というデータも有るとかないとか
貧乏人はそれらを必死に求めて既にキャッシュレス生活だと思いますけどw
そんな数%の還元ごときに興味を示さない余裕のある人が現金派です

689 :名刺は切らしておりまして:2019/03/14(木) 12:52:09.91 ID:fsxgAReY.net
>>679
デンソーよりQRコードのイロハを持ってるとか中国は素敵だなw

690 :名刺は切らしておりまして:2019/03/14(木) 12:58:39.15 ID:pvr7WxEn.net
>>686
真の現金厨はキャッシュバック以外認めんだろ。
ポイント5%なんて付けたとこでどうせ引当予備金を圧縮するために半年とか3か月とかの短期限にするのが見えてる。

691 :名刺は切らしておりまして:2019/03/14(木) 13:11:10.97 ID:cykd8p/L.net
>>690
目的は消費税増税による消費の停滞をさせないためなんだから
期限付きにするのはむしろ当然だと思うよ。
金持ちは数%のポイントなんてどうでも良いという声も有るが
国内消費の8割は貧乏人によって回ってるんだから
むしろこのキャンペーンは金持ちなんか眼中に無いんだよw

692 :名刺は切らしておりまして:2019/03/14(木) 14:02:50.48 ID:YaHQzI90.net
要するにおサイフ携帯の読み取り機の安いのを開発すればいいんじゃない
それだったら個人商店でも行けるんじゃない

693 :名刺は切らしておりまして:2019/03/14(木) 22:58:45.40 ID:uRtOtZ4G.net
今度出るよ

694 :名刺は切らしておりまして:2019/03/15(金) 08:56:20.50 ID:+ZervtE3.net
>>682
正直QRコード方式は時間も手間もかかるで時代に逆行してると思う
バイト先で最近店が客のQRコードを読み取る方式を導入したけど
店のレジで商品全部スキャン、端末で専用アプリ起動させて合計金額を入力、カメラで客のQRコードを読み取り、レジを操作してレシート出す
全然下手したら現金より時間がかかるんだよね
自分が客の立場でも激混みのレジで前に並んでる人がPayPayだったらかなりイラつくわ

695 :名刺は切らしておりまして:2019/03/15(金) 13:10:31.99 ID:a1lf963Z.net
Tポイントがスマホのバーコード表示で使えるようになったときにやってみたが、アプリ起動してバーコード表示するだけでも手間なのにアプリ起動かバーコード表示のどちらかで微妙に時間かかるときが有るんだよな
結局、財布からカード出して渡す方が早かったりして、アプリはカード入った財布を持ち歩かないバイクのツーリングの時しか使わなくなった
それも念の為にレジに行く前にバーコード表示までやるようにしてる
QRコード決済なんて他に選択肢が無い状況でないとまず普及しないわ
単純に不便だもの
乞食向けキャンペーンが終わったら誰も見向きもしなくなる

696 :名刺は切らしておりまして:2019/03/15(金) 15:24:21.63 ID:RJjwOVng.net
>>695
都市部の電車利用者ならフェリカ1択なのはわかるけど
キャッシュレス全体の中のシェアは15%くらいしか無くて、頭打ちになってる。
大部分がクレカで、ここまで来るのに数十年かかってる。
QRはわずか1年くらいで8%まで伸びてるから一番可能性は高いと思うよ。
手間はクレカと同じようなもんで 手数料は半値以下だ。
今年後半には結果出るから 今慌てて結論出す事も無いよ。
Tポイントは論外。

697 :名刺は切らしておりまして:2019/03/15(金) 15:52:21.75 ID:mkP8JUf1.net
QR決済は技術的にすごいわけじゃなくて
決済インフラが無い所でひねり出したものに過ぎない
技術的に優れてるから普及するとは限らないけど

698 :名刺は切らしておりまして:2019/03/15(金) 16:56:50.27 ID:RJjwOVng.net
日本のQR勢はこう言う展開を考えてるんじゃないか?

【IT】タイ スマホ専用の銀行サービス開始 若者ターゲットに
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551474440/

既存の銀行やクレカなどを全てすっ飛ばして徹底的に低コストに拘った次世代の銀行機能。
流通するのは別に円でなくても何でも良い。
なんたらポイントだけで全て回れば無駄なコストは全て削ぎ落とせる。

699 :名刺は切らしておりまして:2019/03/15(金) 17:19:24.40 ID:HMSlsbgv.net
いろんな機能を盛り込んだスマホ決済アプリなんだよ
QRコード表示してスキャンして〜とか自分で金額打ち込んで〜めんどくせwww
とか言ってるのは全体像のほんの一面でしかない

700 :名刺は切らしておりまして:2019/03/15(金) 19:02:55.33 ID:0Dvzo5it.net
>>696
> QRはわずか1年くらいで8%まで伸びてるから一番可能性は高いと思うよ。
そんな程度ならフェリカも大差ないw
あと、ラインペイとかはもっと前からあった、1年じゃない、それでキャンペーンまでやってたった8%ではねw
今後も過半数の人間が使わないと言ってるし、誰が見ても現在他のキャッシュレスを使ってる人が
使う理由が全くない。どうやってそれが使うようになるか、それを言えない限り妄想でしかない

701 :名刺は切らしておりまして:2019/03/15(金) 19:11:21.63 ID:FDRUhy3P.net
>>699
スマホ持ってない。持つつもりもない。

702 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 00:21:57.07 ID:/SW3UIjb.net
>>701
黙れ

703 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 02:34:30.48 ID:wO6nxWdj.net
>>699
QRコード決済については正直微妙だけど
ネットショッピングでの決済でも使えるし
送金機能・割り勘機能なんかも使いこなすと便利だよね

704 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 03:32:57.32 ID:bT1IbTpt.net
送金とか割り勘って大して使うとも思えないがそもそもそれって相手も使ってないとダメじゃね
中国並みに広まらないと実質意味ない気がそんな日は来そうもないという

705 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 04:22:33.01 ID:wO6nxWdj.net
普段よくつるむ仲間や同僚、家族などの中で使えればいい
付き合い頻度が少ないやつや知らないやつとはややこしいことはしない

706 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 05:02:51.37 ID:bT1IbTpt.net
そういう問題じゃないんだがバカなのかな
それともその連中全員にアプリ使用を強要できる立場なのかねえw
普及率が極めて高い中国のような国でない限り殆ど使えない機能だと言ってるんだがね
例え家族でも竹馬の友でも使ってる保証はほぼない、強要も普通はあり得ない

707 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 05:04:19.70 ID:bT1IbTpt.net
てか、日本を良く知らない中国人かな、と思うほどアホすぎだなあ
誰もが使ってる中国なら皆が使ってて当たり前だから気づかないかもしれないがw

708 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 05:17:37.27 ID:wO6nxWdj.net
>>706
割り勘機能なんか普段一緒に過ごす仲間内だけで普及してればそれで充分なんだが?
使ってるのはLINE payなんだが周りでLINE使ってないやつなんかいないんだからしょうがない
現に自分の周りではみんな使いこなしてるわけだから便利だねって個人的な感想を言ってるだけなのに
なんでそこまで必死につっかかるのかw

709 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 05:21:28.32 ID:wO6nxWdj.net
ほんとどうしたんだろうか
中国ガー中国ガーって中国に何かされたのかな?w
決済や送金の手段の選択肢が増えただけなのに
なんでここまで顔真っ赤にして否定したり罵倒できるのだろうか
嫌なら使わなきゃいいだけじゃん

710 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 05:41:31.35 ID:bT1IbTpt.net
>>708
> 割り勘機能なんか普段一緒に過ごす仲間内だけで普及してればそれで充分なんだが?
だから、それ意味はない、例え家族でも使ってる保証はないと言ってるんだがバカなのかなw
逆に言えば赤の他人でも同じものを使ってればできるさ、そりゃねwその前提が保証がないって言ってるの
自分の仲間だけ言ってみても意味はない、そんな例は多くない

> 使ってるのはLINE payなんだが周りでLINE使ってないやつなんかいないんだからしょうがない
つまりライン使わずペイペイ使ってる人や、そもそもスマホ決済使ってない人には関係ない、というわけだがw
自分のうちわの人間だけできてもネットで誰もができるわけではない、これ使えばとたんに全員ができるような
言い方はおかしいわけでねw

>なんでそこまで必死につっかかるのかw
必死に突っかかってるのはお前なw
俺は全員が使ってなければ意味はない、と当たり前のことを言っただけ、それに対しお前は
自分の特殊な状況をさも当たり前のように言ってるからおかしくなる
これでそれができる人はごく一部な、一人でも使ってない奴がいれば割り勘はできない、違うか?

711 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 05:45:40.80 ID:bT1IbTpt.net
>>709
> ほんとどうしたんだろうか
常識と事実を言ってるだけなのに、無意味な理屈で否定するお前がなw

> 中国ガー中国ガーって中国に何かされたのかな?w
事実を言っただけ。こんなのが前提無しに使える国なんてのは
QRが異常に普及している中国だけな、違うか?日本で職場でもどこでもいいが
仲間集めて全員がそれできるところなんて殆どない


> 決済や送金の手段の選択肢が増えただけなのに
だから殆どの人には意味はない。俺でも誰でも良いが、これをその人一人が使ったところで
それらの機能が使える人は実質多くない。割り勘なんて仲間のうち1人でも駄目な奴がいたらそれで終わり

712 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 05:51:50.85 ID:wO6nxWdj.net
やべえめんどくせえやつwwww
個人の感想や体験談すら書けねえw

713 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 05:55:34.84 ID:wO6nxWdj.net
保証だの強要だの仰々しいw
哀れな人間関係の中で生きてる残念なやつだったかもしれない
それだと使いどころがないよなぁ

まあ現金やFelicaなどが消滅するわけでもなく、単に選択肢が増えたってだけの話なのに
それすら必死に否定するだけのやつとは話ができないよ

あとはこれからこれを日本で普及させようとしてる楽天・ドコモ・au・ソフトバンク・メガバンクその他諸々に怒りをぶつけてくれw

714 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 05:57:29.72 ID:bT1IbTpt.net
>>712

> 個人の感想や体験談すら書けねえw
だから、俺は最初に、それは相手や他の人が使ってないと駄目じゃね、と言ったわけだが?
お前が人の文章読まない上に馬鹿なだけw

715 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 05:58:33.76 ID:wO6nxWdj.net
だから、俺にはその相手がいるから便利だって言ってるんだよwwwww

※個人の感想です

716 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 06:03:26.80 ID:bT1IbTpt.net
>>713
> 保証だの強要だの仰々しいw
笑ったwお前はラインやってなければ友達じゃないし、なれないと言うわけだがw

> 哀れな人間関係の中で生きてる残念なやつだったかもしれない
ラインをやってる人だけが友達、それ以外は付き合わない、というお前が言うなw
笑わせるwほんと頭が狂ってるよ、常識も世間も知らないだけなのに、それが当然と思ってるらしいw

> それだと使いどころがないよなぁ
QRなど使ってない人の方が大半なのをお忘れなくw

> まあ現金やFelicaなどが消滅するわけでもなく、単に選択肢が増えたってだけの話なのに
使ってる人だけな、誰もが使えるわけじゃない
また自分だけやっても意味はない何度も言わせるなアホ

> それすら必死に否定するだけのやつとは話ができないよ
俺は否定などしてないが?
俺は他の人がやってなければ意味はない、と言っただけな
むしろそんな当たり前の事実を基地外みたいに否定してるのがお前なw

>あとはこれからこれを日本で普及させようとしてる楽天・ドコモ
ドコモはフェリカ系だよ

717 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 06:05:20.30 ID:bT1IbTpt.net
>>715
だから最初の発言を見ろやw
俺は他の人が使ってないと駄目じゃね、と言っただけw

718 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 06:08:58.23 ID:EfcaVRBz.net
こんなもん流行るわけないがQRコード決済絡みで批判に必死なやつはどのスレでもだいたい
てめえは関係者か信者かってくらいのFeliCa大好きおじさんかネトウヨと決まってる
しかしキャッシュレスの本命は世界標準のNFC A/B、その次が生体認証だ
くだらない争いしてる間にQRもFeliCaもどちらも廃れるよ

719 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 06:16:12.80 ID:bT1IbTpt.net
>>718
> てめえは関係者か信者かってくらいのFeliCa大好きおじさんかネトウヨと決まってる
どっちでもねえよwむしろそういうの嫌いだからw
さらに言えば、むしろ肯定する奴が信者か関係者だと確信しているねw
連中は企業側の論理だけで、個人が使う理由を全く説明できないからな、
自分が使う理由すら言えないのではそれしか説明がつかない

> しかしキャッシュレスの本命は世界標準のNFC A/B、その次が生体認証だ
いいや、アップルグーグルはフェリカやってるしクレカもコンタクトレス始めるし?
そんな非論理的な事を言うようではお前も工作員と言われるぞw

720 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 06:17:56.57 ID:EfcaVRBz.net
>>698にもあるが
QRコード決済の将来性はともかく
スマホでいろんなことができるという意味では将来性は無限大
QRも送金もそのとっかかりに過ぎない
覇権争いは続くよどこまでも

721 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 06:36:37.12 ID:EfcaVRBz.net
>>719
FeliCa大好き全レスおじさん
ID:yUATnezZ
ID:Zbac+6p0
ID:roSC0RWG
ID:Y8CO4UPh

あなた文体似てますね
あっ、察し・・・
ID:bT1IbTpt

722 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 06:48:21.84 ID:wO6nxWdj.net
>>721
このスレの主みたいなやつに絡まれてたのかw
ゲハ論争でもあるまいし、どちらかの陣営に肩入れして言い争いとかくだらねえ

723 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 07:39:25.93 ID:NVUk77XS.net
QR工作員のJだけど
フェリカ小僧 まだやってるんかw
実は俺もIC決済やってみようと思って、色々準備中だ。
普通にやっても面白くないんで、スマートウオッチ買って
究極の決済を目指している。
またリポートするわw

QR勢が目指してるのはやっぱ、既存の銀行やら旧態勢力を完全排除した低コストの
次世代銀行システムだろうな。
スマホとネットだけで完結すれば、無駄なコストのほとんどを排除できる。

724 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 09:32:01.66 ID:bT1IbTpt.net
>>721
いや大好きおじさんじゃないしwQR否定論者なだけだしwなんか関係ないの入ってそうだがw

しかし自分から工作員判断するとかアホかとw

>>722
このスレはQRスレだから、ほんとの主はID:EfcaVRBzのこいつでしょw
大体、それ適当なのが混じってそうだが相手は全員そいつじゃないのかねw

それにしても、いちいちIDを書きまくるやつとかほんとキモイとしか言いようがないw

あとあんたも大概だからw他の人が持ってなければ使えないに突っかかってくるとかアホすぎ

725 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 10:34:08.94 ID:fnfFqDJo.net
>>723
無駄なコストのほとんどを別の無駄なコストに付け替えれるが正しい。

726 :名刺は切らしておりまして:2019/03/16(土) 19:51:13.66 ID:X6YSHMPX.net
スマホなんて持ってるだけで電気を消費して電池切れするものに決済機能まで持たせるのがアホ
いきなり地震来たら死ぬぞ

727 :名刺は切らしておりまして:2019/03/17(日) 11:29:30.80 ID:xZEMMMiY.net
>>725
銀行員やらの能無しのクソ高い給料に消えるより
ヤフー楽天の合理的なビジネスモデルに投資してくれる方が
100倍良いよ。
無駄が入り込む隙間が無い。

728 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 00:19:40.17 ID:jjgViIwV.net
日銀がFelicaベース、手数料ゼロの電子マネー作れば一気に普及、解決じゃね?

729 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 10:03:48.94 ID:BMcgy9vK.net
>>728
維持管理コストを税金で賄うことになり、野党がこれで政権打倒出来る!って大喜びするな。

730 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 12:26:03.45 ID:j89njxCq.net
>>728
日銀が世界中の標的にされてオシマイ

731 :名刺は切らしておりまして:2019/03/20(水) 07:20:05.29 ID:FZ/nrvhf.net
PayPayのボーナスが少しずつ入ってきて面白いな

732 :名刺は切らしておりまして:2019/03/22(金) 04:46:59.46 ID:ofHS0Hqp.net
>>726
その時は現金で払えば良いだけの話

733 :名刺は切らしておりまして:2019/03/22(金) 05:12:42.86 ID:OvJHeK0k.net
>>732
中国人みたいに極端な生活しているとその現金が手元に無い

734 :名刺は切らしておりまして:2019/03/22(金) 05:20:50.72 ID:Zh0pV30R.net
>>733
極端な生活しろ、なんて誰も言ってないけどな

735 :名刺は切らしておりまして:2019/03/22(金) 05:43:41.29 ID:L9t/wYzh.net
先進国でもなく、後進国でもなく、
中くらいだから中華なんだな。

736 :名刺は切らしておりまして:2019/03/22(金) 06:19:55.87 ID:OvJHeK0k.net
>>734
集約しないなら逆に意味無くてQR決済終了だよw

財布の中に各社のカードを続けるし現金も持つだけ

737 :名刺は切らしておりまして:2019/03/22(金) 07:20:44.82 ID:Zh0pV30R.net
>>736
俺はQR派じゃないぞ
Apple Pay(及びGooglePay)とコンタクトレスが天下を取るべきだと思ってる

738 :名刺は切らしておりまして:2019/03/22(金) 16:31:11.58 ID:mfoKPe4Q.net
簡単に偽造できないICタグにしようぜ

739 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 10:14:48.41 ID:y9KV1ueD.net
paypayポーナス2月分8,000円ほど入ってた。
3月分は20000は有るから 結構な小遣いになるな。
しかしまだ続いてるな。新規もあんまり増えて無いんか
みんなあまり興味無いんか。
1人当たり3万として 100億/3万=33万人か
全て2割引きで買えるのに ドラッグストアなんか絶対利用すべきだけどなあ。

740 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 16:31:47.32 ID:iFh3Z2lY.net
だって金額制限されてるし、もっとも致命的なことに使えるところがかなり限られてるだもんよ
スーパーや安売り店はほぼ全滅ではね。ドラッグストアも全てではない、半分もあるかどうか
近くになければ終わりで大半の人には実質家電屋とコンビニだけだしな

741 :名刺は切らしておりまして:2019/03/26(火) 10:32:21.33 ID:dvpz8T5j.net
>>4
そんなこと言ってたん?
100億キャンペーンしか知らんかった

742 :名刺は切らしておりまして:2019/03/26(火) 10:40:31.88 ID:ISGSLE9/.net
小遣い程度で物を買うにはスイカが一番便利です
日本国民の7割が交通系カードを所持しています

743 :名刺は切らしておりまして:2019/03/30(土) 22:43:16.77 ID:r+HL98cV.net
Suica便利だけど使えるところ少ないしな
近所のペットショップがPayPay対応始めたのが助かる

744 :名刺は切らしておりまして:2019/03/31(日) 11:16:06.21 ID:oK1jLQro.net
paypayのローソン対応が始まったな
これでますますセブンに行く理由が無くなった
やっぱトップの判断力の差はデカいな セブンはあっという間にシェア落すだろ
しかし他は一部のドラッグストアくらいでしか使えないからまだまだだな
スーパー ホームセンターの導入 早くしてくれよ
なんで決済手数料が高いクレカは使えるのに手数料が安いpaypay使えないんだよ

745 :名刺は切らしておりまして:2019/03/31(日) 16:06:13.11 ID:jx/TpFEg.net
コンビニってそういう理由で選んでるの?
立地とか商品ラインナップの方が重要じゃね?w

746 :名刺は切らしておりまして:2019/03/31(日) 17:28:59.95 ID:xzWNLP6Y.net
コンビニなんて客単価は低い利用頻度も少ないデータを基に考えて
20%還元だろうとキャンペーン期間中で総額2-3000円程しか還元されないんだよ
よほどの乞食でもない限りその程度の還元目的でコンビニ選ばないわ

747 :名刺は切らしておりまして:2019/03/31(日) 18:28:44.71 ID:NA9iykGo.net
いや普通にいっぱいいるだろwスーパーにないものや安くなるものもあるしなw
あと741はそういう理由じゃなくて単に711が嫌いなだけだと思う

748 :名刺は切らしておりまして:2019/03/31(日) 21:15:41.33 ID:oK1jLQro.net
>>746
俺 頭が悪いのに自分は偉いって勘違いしてる奴が大嫌いなんだよ。
セブンのトップはその典型。
だから金輪際セブンには行かない。断言する。
ファミマローソンのトップはそのあたりわきまえてるな。

749 :名刺は切らしておりまして:2019/03/31(日) 22:24:04.41 ID:7C8vQCZU.net
>>748
自分は嫌いにならないの?

750 :名刺は切らしておりまして:2019/04/01(月) 07:23:26.65 ID:xNMSTlUI.net
>>748
どう考えても利用頻度クソ低いのにレジ周りをガチャつかせるQRなんて対応する方がバカだろw

751 :名刺は切らしておりまして:2019/04/01(月) 07:35:39.55 ID:uqWaMFd5.net
まあQRに関しては客のためにも俺的にはむしろ導入しない方がいいな
店員負担増えるしフェリカに比べて遅いしレジ待ちが増えるだけ
今は還元あるから良いけど終わったら無い方が客にも店にも良

752 :名刺は切らしておりまして:2019/04/01(月) 08:00:22.37 ID:nTyoQYoV.net
なーるほど
詐欺のやり方ありがとう

753 :名刺は切らしておりまして:2019/04/01(月) 09:43:29.84 ID:eMvjpPeo.net
消費税増税で店舗どうしの争いはさらに厳しくなる中で
決済コスト数%の差ってのはデカいよ。
スーパー ホームセンターなどはクレカ決済よりQRを押した方が遥かに
コストダウンできる。所要時間なんか同じようなもんだ。
もちろん現金よりは遥かに手間は少ない。
ジジババ連中のほうがむしろ若者よりキャッシュレスに順応してるらしいから
ちょっとした還元をやれば QRのほうが伸びる可能性は高い。

754 :名刺は切らしておりまして:2019/04/01(月) 10:43:48.52 ID:uwgriW+C.net
>>753
期間限定無料はユーザースキャンのみでその方式だと時間はかかるし糞面倒臭い
ストアスキャンみたいな方法なら割と早いけどクレカや電マと同じくらい手数料取ってるぞ
手数料変わらないならクレカや電マのほうが早くて便利だからQRの出る幕はない

755 :名刺は切らしておりまして:2019/04/01(月) 11:24:44.37 ID:xNMSTlUI.net
はい、>>754の勝ち

756 :名刺は切らしておりまして:2019/04/01(月) 12:13:11.20 ID:eMvjpPeo.net
勝ち負けなんてどうでも良いんだよw
どうせ結果は見てれば解るんだからな。
両方伸びれば良い。

757 :名刺は切らしておりまして:2019/04/01(月) 12:18:29.88 ID:/6htcZFp.net
>>691
逆転の発想で現金税とかなったら嫌だなあ

758 :名刺は切らしておりまして:2019/04/01(月) 12:21:18.56 ID:xNMSTlUI.net
>>757
それはアリだよな
システム的には一番シンプルだわ

759 :名刺は切らしておりまして:2019/04/01(月) 12:23:59.22 ID:NH7YIEhB.net
>>757
韓国が実質的にそんなことしてたような

760 :名刺は切らしておりまして:2019/04/01(月) 12:28:20.41 ID:K1CbcEop.net
>>748
そんなに自分を嫌いになるなよw

761 :名刺は切らしておりまして:2019/04/01(月) 12:28:53.58 ID:xNMSTlUI.net
現金税の何が良いって、ケチ臭い現金使用中高年層にぶっ刺さりまくるって所

762 :名刺は切らしておりまして:2019/04/01(月) 12:33:19.17 ID:eMvjpPeo.net
>>757
10月からのキャッシュレス決済へのポイントバックはまさに現金税そのものだよ。
現金決済者がキャッシュレスへ毎回5%くれるんだからさ。
好きとか嫌いとか意見を挟む余地が無い。

763 :名刺は切らしておりまして:2019/04/01(月) 20:35:27.86 ID:otiq+4O+.net
毛沢東の文化大革命で  
 知識人を大虐殺して
民度が世界最低になった
 哀れな支那の連中   
馬鹿に付けるクスリは無い

764 :名刺は切らしておりまして:2019/04/09(火) 01:56:22.96 ID:W7iVlK0n.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です    
    
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる     
B 下図の通りに進む     
https://pbs.twimg.com/media/D3pRjktUcAEZNpu.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]    
  
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい   

765 :名刺は切らしておりまして:2019/04/09(火) 03:26:48.47 ID:vVXFSNWW.net
QRコード(キューアールコード)は、

1994年にデンソーの開発部門
(現在は分離しデンソーウェーブ)が開発したマトリックス型二次元コード である。
なお、QRコードはデンソーウェーブの登録商標(第4075066号[1])である。
QRはQuick Responseに由来し、高速読み取りができるように開発された。
当初は自動車部品工場や配送センターなどでの使用を念頭に開発され、
現在ではスマートフォンの普及などにより日本に限らず世界的に普及している。

766 :名刺は切らしておりまして:2019/04/14(日) 22:30:53.65 ID:52NgUgJX.net
【乞食速報】タクシー配車アプリDiDi、¥4,000分の無料乗車クーポンを配布中

初回登録クーポン¥2,500
キャンペーンクーポン¥1,500

DiDiでタクシー¥1,500 OFFクーポンGET※ページより携帯電話番号をご入力いただく必要がございます。 https://d.didiglobal.com/qMm8cXWmv75Qb?shareChannel=inviteCode

767 :名刺は切らしておりまして:2019/04/16(火) 04:19:26.72 ID:vY7rvTtp.net
>>515
まあ乱立した方が還元競争は盛んになるんだろうがな
いちいち調べるのがめんどくさいのは確か

768 :名刺は切らしておりまして:2019/04/16(火) 12:18:12.16 ID:WMZ161BP.net
>>767
乱立上等 ダメ元でもQRpayを始めるって事はそれだけコストが安いって事だな。
そのうち色んなQR払いを一元化出来る仕組みも出て来るんじゃないかな。
大手が力業でまとめようとしてもお互い歩み寄らんだろうし
客からは見えないワンクッションを置く感じで。

総レス数 768
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★