2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IoT】アメリカでスマートスピーカーは2018年に臨界質量に達した(世帯普及率41%)

1 :田杉山脈 ★:2019/01/22(火) 18:52:28.11 ID:CAP_USER.net
今年は、Alexaにとって良いクリスマスだった。そのアプリはApp Storeで連日トップだったし、Alexaを動かすサービスが新しいユーザーの殺到で一時的にクラッシュしたほどだ。でもAlexaにとっては、Google Homeなどそのほかのスマートスピーカーデバイスと共に、ホリデーシーズンだけでなく今年全体が良い年だった。アメリカのスマートスピーカーの世帯普及率は2018年に41%に達し、2017年の21.5%に比べて倍近い増加だ。

RBC Capital Marketsのアナリストたちが12月にリリースした一連のレポートによると、アメリカにおける世帯普及率の倍近い増加は主にAlexaとGoogle Homeデバイスによるものであり、AppleのHomePodの貢献は小さい。

アナリストたちによると、スマートスピーカー全体の普及率41%のうちその約3/4、31%はAlexa対応デバイスが占める。ただし1世帯複数保有もあるので、Google Homeデバイス等=(41-31)=10%とはならない…後述。

彼らの予測では、2021年のAlexa関連の売上は180ないし190億ドルで、Amazonの全売上の5%近くに達する。‘Alexa関連’というのは、デバイスの売上だけでなく、音声によるショッピングやそのほかのプラットホームの売上も含む。今アメリカでは、各家庭等にインストールされているAlexaデバイスは1億台を突破しており、レポートはそのことを指して、Alexaは‘臨界質量’に達した、と言っている。

RBCはAlexaの開発におけるAmazonの進歩にも触れている。取り上げられているのは、夜間の侵入者検出や、煙(初期火災)の検知機能、インターネットがダウンしたときのローカルな音声コントロール、位置対応のリマインダー、高度なルーチン、メールの統合、拡張通話機能などだ。

Alexaのサードパーティアプリのエコシステムも2018年に前年比150%成長し、スキルの総数は6万を超えた。それは5月には4万、2017Q3には25000、2年前にはわずか5000だった。

Google Homeも2018年には勢いをつけ、Googleデバイスの保有率は2017年の8%から23%に増えた。1世帯の保有デバイス台数は1.7台となり、これによりアメリカにおけるGoogle Homeのインストールベースは約4300万台、アメリカ以外が約900万台となる。

しかし今後数年間の売上ではGoogle HomeはAlexaの後塵を拝することになり、Google Home関連の売上は今年が34億ドル、2021年が82億ドル、とされている。

でもPixelやNest、Chromecastなどを含めたGoogleのハードウェア全体の売上は、2018年が88億ドル、2021年が196億ドルと予想されている。

AppleのHomePodがRBCの調査対象になったのは今年が初めてだが、同社の推計によるとアメリカのスマートスピーカー市場でそのシェアは小さく、Amazonの66%、Googleの29%に対してHomePodは5%とされている。
https://jp.techcrunch.com/2018/12/29/2018-12-28-smart-speakers-hit-critical-mass-in-2018/

2 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 18:56:10.54 ID:2LdUT5bB.net
あれくさ電気消して(半笑い)

3 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 19:04:26.49 ID:gv4B35A1.net
なんで日本のメディアはAIスピーカーと言い続けるんだろう。

4 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 19:26:22.05 ID:DM1g+9sC.net
日本独自の呼び方多すぎ

5 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 19:39:45.78 ID:+jJGeCyW.net
重力崩壊でもおこすのか?

6 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 19:47:32.89 ID:N8ibyufS.net
で、何に使うの?
環境音楽流すことと、タイマー位しか思い付かない

7 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 19:57:37.52 ID:4aujCx0b.net
買ったけど3日で飽きた

8 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 19:59:03.80 ID:6RPCKXPK.net
>>6
五体満足なら全然必要性も利便さも感じない
個人情報駄々漏れするだけ
CM見てもかっこいいとも思わない
怠惰になるだけ

9 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 20:05:15.74 ID:k6h8cvDv.net
一年前3000円で売ってたから買ったが
してるのはテレビの音声操作と天気聞いたりしてるぐらい

10 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 20:07:06.30 ID:4nzp0+re.net
アメリカ人はほんと新技術が好きだからなー。この国民性が企業のイノベーションを支えてる

11 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 20:09:26.12 ID:gTw23W2/.net
めっちゃ普及してるな

12 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 20:16:45.45 ID:oeX7+9C0.net
あんなもんが売れる理由がマジでわからん

13 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 20:24:20.79 ID:+nBGV7hv.net
スピーカーはいらんけど
Chromecastはいるね。
AmazonPrimeVideoに対応すれば最強なのにね。

14 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 20:41:13.15 ID:SjaY5gC2.net
まだ、第一世代みたいな物かと、

第三世代ぐらいになると、対応家電も増えて世界変わる

15 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 20:48:14.30 ID:fV+l15zL.net
必要性を感じない。
いちいち無機物に声を掛けて電気付けてもらったり、音楽かけてもらったり、
買い物することに利便性を感じない。
というか、日本人だからなのか分からないが、
スマホをいじって音楽をチョイスしたり、ネットショッピングしたりするのが楽しい。
値段も見ずに「アレクサ〇〇買って」なんて言わんよw

16 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 20:53:12.50 ID:WZLEtvCt.net
オッケーグーグルやシリと何が違うの?
使い古したスマホをコンセントに繋ぎっぱなしにしておけば、
そのままスマートスピーカーになるやん。
しかもディスプレイ付きの。

17 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 20:54:29.50 ID:NEL8i8Kj.net
盗聴器買うとかw

18 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 21:06:34.75 ID:q73ZszxM.net
アメリカ人って馬鹿なんだね

19 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 21:13:08.20 ID:k6h8cvDv.net
>>14
変わるだろうね。
コンサルタントや例えば子供の家庭教師なんて職業は消えていく。

20 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 21:17:29.56 ID:MHAbBhK/.net
>>18
どう考えてもバカはお前

21 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 21:20:07.22 ID:Mr9YExkQ.net
>>6
デリヘル呼ぶ

22 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 21:20:41.76 ID:1g2ZpaK5.net
スマートスピーカーいらない、iPhoneは売れないでおなじみの2ちゃん。
2ちゃんの逆が全て正しい。

「ハイ、メルセデス」で起動、音声で指示 メルセデス・ベンツが新型「Aクラス」日本発売
「ねぇ、Clova、東京タワーまでの行き方を教えて」――LINEは10月15日、トヨタ自動車のクルマで、音声によるナビゲーション機能を2019年夏から提供すると発表した。

23 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 21:24:02.49 ID:k6h8cvDv.net
>>22
運転中に音声操作できないナビは欠陥品レベルだわ

24 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 21:27:17.88 ID:1g2ZpaK5.net
家の中からリモコンやスイッチは全て無くなる。
自動車も音声操作。
スマホなんて端末を持って操作してるのは原始人だけ。

25 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 21:28:25.57 ID:1g2ZpaK5.net
「ハイ、メルセデス」をキーワードにボイスコントロールが起動。目的地入力、電話通話、音楽選曲、メッセージ入力・読み上げ、気象情報などのインフォテインメント機能に対応するほか、空調(クライメートコントロール)や各種ヒーター、照明なども操作可能。

26 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 21:29:00.63 ID:b75yLBuM.net
>>21
OK グーグル、チェンジして!

27 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 21:29:31.36 ID:xg6JDaiq.net
>>15
アメリカ人は値段も見ずに買物するんだとか

28 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 21:29:42.49 ID:3ZaQfz1e.net
壁が薄い

29 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 21:30:51.98 ID:k6h8cvDv.net
問題の本質は音声認識技術が日本の企業で全く深化していかないこと。
すべてがアマゾン、アルファベットに集まり発展していく構図。

30 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 21:31:51.39 ID:xg6JDaiq.net
年を取って体が不自由になってくると音声入力のほうが楽になるかもしれない
そういえばアメリカ人の肥満率って

31 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 21:33:51.91 ID:4kfukjuk.net
これも高齢化の影響だよね
かなり便利なんだけどな

32 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 21:39:04.39 ID:Gaks/WCm.net
単なる音声入力式のラジオ+天気予報端末でしか無いことが露呈したからな。

33 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 21:48:15.27 ID:4kfukjuk.net
今後間違いなく軒並みスマート家電になっていくし
家建てる時点でもう組み込まれるようになる、そうなってやっと便利さに気付くのが老人の多い日本

34 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 21:51:42.82 ID:A1NeNz0D.net
>>27
意外にもAlexaで買い物をする人はほどんどいない、音声は買い物に向いてない?
https://jp.techcrunch.com/2018/08/07/2018-08-06-surprise-no-one-buys-things-via-alexa/

35 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 21:56:47.46 ID:Q/YmQZNm.net
あれくさ 世界を消して

36 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 21:59:58.00 ID:gTw23W2/.net
大統領選挙の投票率よりも高いAmazonプライム加入率
https://news.yahoo.co.jp/byline/shibatanaoki/20180515-00085217/

37 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 22:03:37.28 ID:Uqsd1IHx.net
タチコマの声で返事して欲しい

38 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 22:08:09.49 ID:K5+Hlu0W.net
アホクサ

39 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 22:09:24.15 ID:KXtrrtyE.net
 
合法盗聴器

40 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 22:12:26.71 ID:7wJzqVP5.net
アレクサ→アマゾン→CIA

41 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 22:14:34.24 ID:P7OaTJD4.net
うちにもあるけど勝手に話始めて怖い

42 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 22:15:25.17 ID:+EHfHiOg.net
配ってるだろ

43 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 22:17:45.13 ID:7f3glvcg.net
バブルの頃なら流行ったかもな
リテラシーが格段に上がった現代では難しいよ
情弱を輸入しない限り

44 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 22:18:48.19 ID:0XJ9qCOY.net
>13

Fire stickでいいやん。

45 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 22:20:15.14 ID:obFO9WTs.net
たまにはグーグル・グラスのことも思い出してあげてください

46 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 22:23:56.54 ID:X2c9h0jJ.net
コンピューター、自爆シークエンス開始せよ。

47 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 22:27:48.26 ID:SjgyucV7.net
単に安くてそれなりのスピーカを買ってるだけなんじゃないのか?

48 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 22:28:14.22 ID:SjgyucV7.net
アレクサ、パンツ脱いで

49 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 22:34:11.66 ID:XDykQrKB.net
>>24
まじかよ
ザッピングで声枯れるわ

50 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 23:05:00.49 ID:k6h8cvDv.net
>>49

ザッピングって言えばすむだろ

51 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 23:14:48.00 ID:9Lfbf3k6.net
買ったけど使ってねー

52 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 23:16:50.37 ID:WT1O6qCW.net
いらねーよこんなの。
電気消したければ、
自分でたってスイッチ切れ、
テレビつけたければリモコンでそうさしろ。

53 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 23:21:11.08 ID:gN3X0ZBa.net
臨界ってつまり何?
核分裂始めるってこと?

54 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 23:27:36.06 ID:wrMdEGVo.net
>>18
圧倒的多数のバカと極少数の超エリートがいるからアメリカ経済は回っている。

55 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 23:41:10.03 ID:8c4SNyw+.net
レ〇パレスの薄い壁なら隣の部屋の人の声で作動すんの?

56 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 23:43:31.89 ID:MLhzx3Rh.net
星新一の描いたSFに近づいたな。
優秀な家事手伝い・子育てロボットかと思いきや、実は洗脳ロボットだったという…

57 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 23:54:15.37 ID:J2ZADyy9.net
まだ、使う使わないの選択肢があるうちはいいけど、
使うことがほぼ強制になってくると嫌だな

58 :名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 23:58:48.09 ID:1g2ZpaK5.net
リモコンの所有の調査とかしないだろ。
最初からあるものだから。
音声操作が主流になれば所有してるかなんて関係ない。

59 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 00:27:05.59 ID:RPBBVNZm.net
>>55
真っ先に浮かんだ
二人の隣人が買ったらえらいことになりそうや
あれくさ でんきけして
あれくさ でんきつけて
繰り返し

60 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 00:32:45.89 ID:03DBqNW2.net
>>55
それなりに個別の音声認識するぞ。
登録者の声じゃないと反応しない

61 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 01:00:25.83 ID:8dMC0/Qc.net
>>48
パンツを脱いだらアレ臭っ

62 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 05:00:02.84 ID:p+/TQP1b.net
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の一家が、隣の貸家に引っ越してきたんだが、初日から庭先で育てていた家庭菜園を根こそぎ持っていかれた。
 
一週間以内には、家内の自転車を隣の嫁が乗り回していた。防犯登録は、趣味の悪いステッカーで消されていた。
 
さすがに頭にきて怒鳴り込んだら、謝るどころかパヨク(ゴキブリ在日韓国人)一家を上げて罵倒された。
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)一家の子供には石を投げられた。 次の日には自分の車がボコボコにされていた。
 
なんとか第三者を入れて慰謝料をもぎ取り引っ越しさせたが、パヨク(ゴキブリ在日韓国人)と言うと警察はあからさまに面倒くさそうになるし、最初の弁護士は「あの国の人間は関わると碌な事が無いですよ。止めて置いた方が…」と言われて大変だった。
 
今まではパヨク(ゴキブリ在日韓国人)差別スレを見ると、人種で差別するのは馬鹿らしい。どうせ全部嘘だろう。と嫌な気持ちになっていたが、こんな連中がいるのなら仕方がないと思うようになった。
 

63 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 05:30:57.01 ID:wHvfa3pP.net
すげーー
単純に驚いた

64 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 05:34:01.12 ID:wHvfa3pP.net
やっぱ日本国内の感覚でものを考えてそれを世界に広めようなんてのがそもそも無理なんだね
なんだかんだいっても日本の環境ってガラパゴスなんだわ

65 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 05:58:21.96 ID:8EzXH+C1.net
盗聴管理OK!

66 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 06:09:14.48 ID:kKTUuHJK.net
自分好みの名前をつけられて
普通に15分くらい雑談が出来たら
日本でもバカ売れすると思う
特に認知症患者の家族
話し相手になってくれるし
「何メートル離れたら知らせるセンサー」とかで、徘徊を防止する
機能なんかは、本当に待ち望まれてると思う

67 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 06:31:12.76 ID:EdXzG5Do.net
スマホに「ok Google」とか設定してた事もあったが
用も無いのに誤動作して「なにか誤用ですか?」
とか聞いて来やがるのがウザくてすぐ使わなくなったわ
アレ臭なんかとんでもねえ

68 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 06:43:37.67 ID:wkNXn9ez.net
意外に普及が早いな
正直、スマートスピーカーはあっても大して便利じゃない気もするが、
普通のスピーカー買うよりかは・・・ってことだろう
アメリカ人金持ってるじゃない

69 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 06:50:44.38 ID:UB3WkD8F.net
iphone0円と同じ臭いするな
タダならまぁ貰っとくか、みたいな

70 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 06:55:34.16 ID:SN0P/K9A.net
おれが育てると糖質になりそうで

71 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 07:02:17.16 ID:Phb5+qak.net
日本にはエモパーが居るから

72 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 07:06:43.51 ID:O0M28Dnl.net
>>68
普通のスピーカーとしてはほぼ使い物にならんぞ。
セールで3000円台で買えるしな。おもちゃ感覚かと。

73 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 07:13:06.45 ID:aCkBt29M.net
>>71
俺もエモパーぐらいのゆるさでちょうどいい。
ギャグは面白くないけど、開発陣が必死にネタ出ししてんのかと思うと少し笑える。

74 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 07:28:14.69 ID:TIIgWHNj.net
わざわざ自宅に盗聴器を仕掛けるとかアホの極み

75 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 07:38:41.62 ID:PmAdkHHT.net
>>6
ベッドで寝たままエアコン付ける

76 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 07:56:58.70 ID:adkR9tcF.net
アメリカはスタートレックの影響がデカいのか?

日本人には電話の「もしもし」に似た
恥ずかしくならない掛け声が必要かも。

77 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 08:03:32.99 ID:6Qaeq24N.net
>>60
アレクサ、風邪引いてのど痛いから近所の病院調べて。

アレクサ「お前誰だよ」

とかなるのかよ…

78 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 08:14:18.51 ID:dCzK6F8b.net
まともにパソコンを使えない人が多そうだからな 
アメリカ人で優れているのは一部だけで大半はアホだからな

79 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 08:39:21.65 ID:DGT3azzw.net
これ便利なの?

80 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 08:53:05.26 ID:KbpvO8go.net
早くジャパンのスキルストアにも自爆スキルを追加してくれ

81 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 08:53:33.71 ID:Oy38Iz7s.net
スマホは70%の壁があったが

家庭用音声スピーカーは第一世代は、40%の壁があるんだな

アメリカでは今は家庭用より自動車向けのほうが勢いあるんだってな

82 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 09:08:35.09 ID:Oy38Iz7s.net
>>64
日本人の感覚でも十分にいけるぜ
ジョブズがスマホを普及させた時代を思い返してみて、いま適当に考えてみた

背景1
現状のスマホの利用用途
→通話   5%
→通信、Web95%
モバイルパソコンになっているが
背景2
過去にケータイからスマホに切り替えた連中
【はじめっから、モバイルをパソコンがわりに使おうとして切り替えたわけではない】

途中で【あら便利とスマホの通信を使いだしてる】

だから、だから米中ガリバーのこれ
◯家電と繋がりますよっ
◯声で便利ですよっ
◯こんな技術もありますっ
◯ほらっこんな近未来っ
◯スマホの次の端末なんですっ
◯ほらっこんな機能も!あんな機能も!!

日本の普及率3%
こんなん当たり前の話なんだよな、もっと消費者に寄り添えよ

もっと新端末に興味のない【既存の消費者】に寄り添うべきだ

自分ならこうする
◯ファックスが無料になりますよ
◯固定電話が無料になるんです

画像認識AIと、音声認識をちょいと極めれば、通信は無料でいけるんだから
既存の【ファックと固定電話】の市場をごっそりだろ
これで新端末で、全世界のオフィスをGoogleAmazonから一瞬で奪取できる

新型無料固定電話やファックスとして、通信費が無料になりますよと
まず新端末を置いてもらう
どうせガラケーの通話からスマートフォンに移行した時のように、別の用途で使いだす。こうだろう、これなら普及率100 %狙える

83 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 09:11:46.68 ID:Oy38Iz7s.net
客から問い合わせがあったときに

◯オフィスで皆が聞こえる状態で、スマートスピーカーがまずAI電話応対し
話を聞きながら途中で社員が切り替わる

◯社員が電話応対してるときに、AIスピーカーに質問すると、チャット形式で割り込んだ形で答えてくれる

使うにしても、これだろ?
米中あほなんだもん

84 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 09:22:28.58 ID:9WEmVV/v.net
持ってるけど日本では流行らんと思うな。

85 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 09:24:18.82 ID:9WEmVV/v.net
>>18
知らないのか?
アメリカは大量のバカと数えるほどの天才詐欺師で
成り立ってる国だぞ。

86 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 09:26:06.50 ID:d7xT5TIc.net
>>64
冷静に見ればアメリカはアメリカで日本以上のガラパゴスだよ
覇権国だから日本と同列には語れないってだけで

87 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 09:27:18.29 ID:9WEmVV/v.net
>>82
FAXと固定電話なんか今時家にねぇわw

88 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 09:32:26.92 ID:sTvT2bEA.net
>>24
リモコンはともかく、スイッチはなくならねーよ
アレクサ壊れたらどうすんだよっつーのと、通電確認とか不便すぎるだろ?

89 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 09:59:22.44 ID:frIvVGmk.net
とりあえずAlexaが覇権取ったので次は家電総対応だな。
家電メーカーがくっそ高くするんだろうな、めんどくせぇな。

90 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 10:05:14.56 ID:IpLwNrfh.net
>>20
NYだけがアメリカ人じゃねーからな
んっつーか西海岸やら東海岸やら以外のエリアは未だに旧約聖書で生きてて進化論完全否定してんだぞ

91 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 10:07:25.35 ID:E3YR7XBB.net
>>64
>>86
おまえらはガラパゴスの中から無理やりアメリカを把握しようとしているだけ。
それでは永遠にわからない。

スマホもボイスアシスタントも全部スタートレックから来たアイデアだ。
あれを目標にGAFAは製品開発をしている。

92 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 10:18:48.19 ID:alLoJA4b.net
単にお手頃なスピーカを買っただけの人がおおいんだろうが 
スピーカだとおもったら実は盗聴器だったというオチだな

93 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 10:59:08.75 ID:HYej87Wa.net
100%盗聴しているのがなあ

94 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 11:08:39.75 ID:1noReP/R.net
つまり、盗聴こそがマスコミの望みだってことだな。

警察の望み(国民管理)、マスコミの望み(スキャンダル収集)、メーカーの望み(マーケティング)、ありとあらゆる望みが一致している。

プライバシーの概念が徐々に変わっていく未来。

95 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 11:12:30.45 ID:Oy38Iz7s.net
>>87
ひとつの例えだよ

ジョブズが売り出した時も
売りたい機能
◯音楽配信
◯モバイルパソコン

売り出した名前や、見た目の機能
◯電話(スマートフォン)
で、ソフトバンク主体でみんな切り替えたわけで

そらGoogleAmazonも多機能で売り出したいのは分かるが、それでは売れないだろ?
スマホで電話なんか使ってるのは、実態として3%もなく、もう実態はモバイルパソコンなんだろうが
みなさん【電話】として持ってるわけで、世界でもタブレット端末のシェアなんて相当低いだろ
新型端末もそうなんですよ

◯まず絶対に【擬態化】する必要がある、旧産業が持ってる機械のなかで何を擬態化する?

そもそも新端末の強みはスピーカーではなく
◯声や画像、ジェスチャーによる【ゼロ秒での簡単な情報入力】
◯利用率70%で打ち止めのスマホと異なり【お年寄りや幼児、外国人含め100 %の利用率が見込める】ということ

この二点でしょ

日本企業が
◯あれができますこれができますでうまくいかなかったときに
ジョブズは
◯スマートフォンというネーミングで【電話に偽装】して【モバイルパソコン】を売り出した
 
当然、新端末も
◯GoogleAmazonがあれができますこれができますで、利用率40%で頭うち
こんなもん
◯お年寄りや幼児、旧産業の方々がみな使えるかたちにするため、【旧産業がもっとも利用している有料端末に偽装】して売り出すに決まってんでしょ

旧産業に
◯職場の有料電話や有料ファックス
◯お年寄りの有料固定電話、幼児の有料端末
◯他の古い有料の機械やサービス

ここらにまず無料で全てできますよと、ジョブズがスマートフォンとして偽装したように、生活のなかに忍び込ませ

想定してないような新端末としての活用をさせなきゃあかんよね
いまならGoogleAmazonを駆逐できるぞ

96 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 11:32:00.72 ID:Yxweb3Tk.net
ダラっとしてるところで声出すと、すげえシンドいのよね
結構面倒臭い

97 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 12:10:48.85 ID:Oy38Iz7s.net
GoogleAmazon百度アリババファーウェイ
「こんな声が出せます!あんな翻訳できます!天気もワカルヨ!時間もワカルヨ!あんな機能も!こんな機能も!」

騒がれ出して、すでに二年もたったが
状況は何も変わってない、結局何も変わらなかった
違うそうじゃないだろ

98 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 12:16:46.94 ID:Oy38Iz7s.net
まず【声という機能】にとらわれすぎ

重要なのは「情報入力手段」が
パソコン
◯据え置き型の「ブラインドタッチ」

スマホ(電話に偽装)
◯モバイルぽちぽち「タッチタイプ」

新端末
◯【声、AI画像認識、ジェスチャーなど】
ゼロ秒での超簡単な情報入力。機械の前に人がずっと立つ必要すらなくなり、遠隔操作かつ多人数での活用も可能に

強みを整理すれば、声にこだわる必要なんて全然ないわけだ

99 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 12:31:15.40 ID:uiIU7SYv.net
シーリングライトをはじめ色々とスマート家電に切り替えた
音声操作だけでなく外出先からの操作や
対応機器の操作を組み合わせてタイマー操作など
やりたかった事ができるようになった。便利だよ。

100 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 12:32:17.86 ID:Oy38Iz7s.net
当然ゼロ秒での情報入力の強みで

ぽちぽちタッチタイプするより情報入力が早いため
◯自動車のながら運転
◯歩きスマホ
ここの問題にはダイレクトに関係してくる

予想通りアメリカ市場でも
多種多様のベンチャーが泥臭く自動車向けのサービスを見つけてきた

米市場調査
家庭用スマートスピーカーより、自動車の運転時の利用のほうが利用率が高くなるhttp://www.itmedia.co.jp/news/spv/1901/21/news083.html

でもアメリカのこれは音楽入力、音声出力のみの活用であり
◯情報入力ゼロ秒という強みをまだ最大限いかしきれてない
◯遠隔操作や多人数での同時入力、AI状況判断などの活用も活かせてない
◯画像一発情報入力、ジェスチャー入力など他の情報入力手段も活用できていない
◯既存の有料サービスを、無料にして擬態化する努力も一切なし

まだまだ甘い

101 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 12:41:25.46 ID:f4Spw+Fz.net
>>34
あれくさ、ポイント還元も考慮して1番安く◯◯を買ってって言えばいいのさ

102 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 12:49:36.53 ID:Oy38Iz7s.net
購入はそら上手くいかんだろ
そもそも、この機能で家庭用にとらわれすぎじゃね?
今の技術のままですぐに活用したいんなら

スーパーの
カートに新端末をつけたり
新端末を入り口に置いといて

◯◯はどこ?
→画像に出て、スーパーのどこにあるか分かる

商品をとって端末にかざす
→すぐに購入済み

でイオンなどでもすぐに買って帰れれば、レジの人材とレジをコストカットして
スーパーの店員を商品案内や、良質なサービスや配送に振り分けられる

コンビニのようにすぐによって、端末でちゃっちゃと購入してすぐ帰るという話もできるだろ

そもそもスーパーの端末を家庭にもちかえってもらい、家で購入できるようにして、その商品を買えるようにする
客は待ち時間無しで、レジの人材を商品詰め込みにまわしてドライブスルーで受け取り

これならAmazonより早い

103 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 12:57:23.71 ID:Oy38Iz7s.net
騒がれだしてから二年もたったのに、まともなサービスが何もでてこない
まるで時が止まってるようにゆっくりだ

国産ベンチャーのアイディアしだいで、簡単にひっくり返せるだろこれ

104 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 13:07:28.29 ID:kXrD96xQ.net
家電とか別に制御しなくていいだろ
クルマだ!クルマ

「キット!空港までの最短を!」
「キット!エアコンを22度で!」
これがやりたいだろみんな

105 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 13:12:44.66 ID:kXrD96xQ.net
まぁこういうのをハッキングしていって監禁殺人とかが
スカイネットの最初の人類滅亡計画なんだよな

106 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 13:22:49.04 ID:M9bQhqWZ.net
>>104
いや別に

107 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 13:35:43.49 ID:BMaAQWVz.net
もうみんな飽きてるだろ

108 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 13:35:43.58 ID:BGthBjL7.net
>>86 冷静に見ればアメリカはアメリカで日本以上のガラパゴスだよ

たしかに。いまだにネジ類はインチだし速度メーターもマイル、液体もガロン。
いい加減メートル.リットルに会わせろよ。

109 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 13:41:13.99 ID:QBHfLQkA.net
このビジネスが成り立ってるのは、それらを更に便利にしようとしして、
関連クラウドサービスを利用してプログラミングなりする人が増えれば
増えるほど、彼らの利益が永続していくところ。
単品だとこうはいかない。3日飽きられたら終わりだけど、このケース
の場合は、完成(諦める)するまで儲け続けられること

110 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 13:44:04.38 ID:QBHfLQkA.net
>>109
なぜか日本はこれをやろうとしない
製品を開発する会社に入社できた運だか実力だかある天才らが
完成品だけを売ればよいみたいな考え方で失敗している
そもそも完成がないジャンルなのに。

111 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 13:51:15.11 ID:CeGx1shE.net
NHKで認知症予防になるって特集してたなw

112 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 14:04:09.66 ID:JnzSp9zl.net
>>61
評価する

113 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 14:38:28.37 ID:5znFUvuZ.net
»104
家に帰る直前にエアコンつけるとか

114 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 15:37:34.38 ID:RRs0ld2G.net
あほくさ

115 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 20:53:06.22 ID:6Pi+Do52.net
対して役には立たないが、合法盗聴装置としては極めて役に立つ。
わざわざ忍び込んで仕掛けなくても自分から盗聴されてくれるんだからありがたい話だよ。

116 :名刺は切らしておりまして:2019/01/23(水) 22:41:06.36 ID:y7UseEnt.net
アレクサ電気つけて、エアコンつけて、暖房入れて、テレビつけてぐらいしか使ってないが結構便利。

117 :名刺は切らしておりまして:2019/01/24(木) 14:15:32.92 ID:koj1rUw3.net
アレクサ、肉じゃが作って。
アレクサ、靴下脱がして。
アレクサ、抜いて。

118 :名刺は切らしておりまして:2019/01/24(木) 14:27:56.86 ID:z+85qpNS.net
嫁が毎朝、寝床からリビングにいる俺に今日の気温を聞くから、Google Home買ってやったわ。

119 :名刺は切らしておりまして:2019/01/24(木) 18:19:27.48 ID:W+XnEZPe.net
>>111
そんな結果が出るほどの時間使われてねえ

120 :名刺は切らしておりまして:2019/01/25(金) 10:12:25.61 ID:N0B7xEQ7.net
>>66
見守り機能は早く実用化してほしいな。
毎朝の起床アラームを停止しなかったら、近親者にメールで知らせるとか、薬のみ忘れリマインダーとか、色々活用できそうなんだがな。

田舎に置いてある町内放送受信専用端末みたいなのやめて、googlehome配って緊急地震速報や、災害情報も流すとか。

121 :名刺は切らしておりまして:2019/01/27(日) 21:47:30.74 ID:pl+uNW7b.net
よう知らんけど、昔のネット時代もそうだったんだろうな

タイミングなんだろうな

今勝負かけて成功するベンチャーが現れれば、それが未来のGoogleになるんだろ

122 :名刺は切らしておりまして:2019/01/28(月) 08:45:06.21 ID:6BMr/QQV.net
スマートスピーカーで、パソコンやスマホの代わりに入力
https://logmi.jp/business/articles/320367

自分の感覚と何か違う

パソコンやスマホをいったん頭から切り捨てて
「固定電話やスマホ通話の機能」を、次世代型に拡張してみるのもありなのでは?

123 :名刺は切らしておりまして:2019/01/28(月) 15:44:51.92 ID:kRt7Us/d.net
クルマのステアリングにスピーカーつけて、カーナビ、オーディオ、エアコン、ワイパーを動かせるようにしてほしい。

124 :名刺は切らしておりまして:2019/01/28(月) 18:35:38.24 ID:VOLZVMXo.net
マイクロソフトが技術を持ちながら市場奪取を諦めた
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4736722

この技術譲ってもらえんの?
ビジネスモデルのせてしまえば、コルタナで余裕で天下とれるだろ

いまだに新端末はあれができますこれができますの世界なんだから
一瞬でひっくり返せるはず

125 :名刺は切らしておりまして:2019/01/28(月) 18:54:53.35 ID:xEd8kskr.net
>>75
リモコン押せばよくね?

126 :名刺は切らしておりまして:2019/01/28(月) 18:59:04.38 ID:xEd8kskr.net
>>27
返品が自由だからね。
返品理由が「気に入らないから」でもOKだし、1ヶ月後とかでもOK。

そういうお国柄なので、そういう風な消費者が多い。

127 :名刺は切らしておりまして:2019/01/28(月) 19:04:27.05 ID:xEd8kskr.net
>>53
マーケティング理論でイノベーターとかアーリーアダプターとか聞いたことはある?

その理論で行くと、普及率が34%を超えると
その商品は一気に売れると言われている。

だから41%とかなったから臨界点とかっていう表現を使ってるのだろう。

アメリカではスマートスピーカーは確実に普及すると言える。

128 :名刺は切らしておりまして:2019/01/28(月) 19:06:18.92 ID:S1zsAq/E.net
スマート盗聴器が臨界突破?
スマホのマイクよりおおっぴらに音声拾ってるだろうな
CIAの仕事も楽になったもんだよwww


【新技術】サムスン製テレビが会話に聞き耳? 音声認識機能に注意喚起
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423570250/

>音声操作機能が有効になっている時は、音声が記録されていることを示す
>マイクのマークが画面に表示される。
>音声認識機能は無効にすることもできる。

>ただし無効にしたとしても音声は引き続き記録される。

テレビで室内の会話を盗聴――ウィキリークスが米CIA技術を暴露 - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/39202254

>2014年6月付の文書によると、CIAは、サムスン製スマートテレビ「F8000」シリーズに
>侵入する技術の開発を「ウィーピング・エンジェル」というコードネームの下で進めた。

>ハッキングされたテレビは、電源がオフになっているように見えるものの、
>室内の音を録音しており、使用者が再度テレビの電源を入れWi-Fiがつながった際に、
>インターネットを通じて録音をCIAのコンピューターに送る。

129 :名刺は切らしておりまして:2019/01/28(月) 19:20:32.92 ID:hkJBXaaT.net
かぐや様にあった サンプリングの嘘ってやつやで
ソースが雑誌が独自に調べた時点で信頼性ゼロだろ

あとアメリカの発表では アメリカの教授が アメリカの学会が
という前置きがある文は 99割嘘やで

130 :名刺は切らしておりまして:2019/01/28(月) 19:51:55.72 ID:e5pnglRE.net
>>6
ハッピーバースデー歌わせる

総レス数 130
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★