2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労働】最低賃金1800円条例が次々可決される米国で何が起こってるか…大きな混乱は起こらず、むしろ失業率が改善し格差も改善

1 :海江田三郎 ★:2015/07/29(水) 17:29:03.12 ID:???.net
http://bylines.news.yahoo.co.jp/tanakamegumi/20150729-00047964/

日本では2015年の最低賃金が全国平均18円引き上げとなりましたが、アメリカでは昨年から今年にかけて、多くの自治体で
最低賃金(時給)を15ドル(1,850円)に引き上げる条例が可決されています。既に施行されている自治体もあり、その動向が注目されています。

サンフランシスコでは、昨年の市民投票で、2018年7月までに段階的に15ドルに引き上げることが決定(現在は12.25ドル)。

シアトルでは、従業員数500人以上の企業は2017年初までに、500人以下の企業は2021年初までに最低賃金を段階的に
15ドルに引き上げる条例が昨年可決(現在は11ドル(500人以下は10ドル)。
ロサンゼルスでは、現在の9ドルから2020年までに15ドルへと引き上げることが決定。その後は消費者物価指数に
合わせて毎年引き上げられることになっています。
ニューヨーク州では、全米で30以上の店舗を構えるファストフード店に対し、2021年までに(ニューヨーク市内は2018年まで)
最低賃金を15ドルに引き上げる提案を諮問委員会が先週提出。これに対する州議会の承認は不要であるため、
近く、州労働長官の承認後に施行されると見られています(現在は8.75ドル)。

ワシントンDCでも、2020年までに15ドル引き上げに関する市民投票が来年行われる予定です(現在10.50ドル)。

施行された都市では何が起こっているのか
これら大都市ではいずれも施行は数年後ですが、シアトル空港があるシータックという人口2万7千の小さな町では
他都市に先駆け、昨年1月から客室100以上のホテルや従業員数25人以上の駐車場・レンタカー会社等の最低賃金が15ドルに引き上げられています。
施行前には賃上げによる失業率の増加が懸念されていましたが、施行後1年半以上が経ち、大きな混乱は起こっておらず
むしろ失業率は施行前の6.5%から現在4.6%に改善されています(U.S. Bureau of Labor Statistics)。
ワシントンポスト紙によると、町内のあるホテルでは、賃上げの代わりに、これまで従業員向けに無償で提供していた
食事や駐車代などを有料にするなど福利厚生面での相殺を検討しているとのこと。ある駐車場運営会社では、
「生活賃金料」を顧客への駐車代に上乗せすることで対処しており、懸念されていた業務の自動化や従業員の解雇は行われていないそうです。

一方、別のホテルでは、夜間のフロント係や保守係など15人の従業員を解雇したり、
人件費のかかる併設のレストランを閉鎖してカフェに転換、宿泊料金を10%値上げするなどで対応しているとのこと。
但し、賃上げ以降、採用募集への応募が急激に増えており、今後は経験豊富な人材の雇用が期待されているそうです(Seattle Times)。
また、今年4月に11ドルに引き上げられたシアトルでは、17年の施行を待たずに15ドルに引き上げたレストランもあるようです。
このレストランでは、代わりにメニュー価格を21%引き上げ、チップを不要にしています。そのため、これまでチップにより時給27ドルを稼いでいた
ウエイター・ウエイトレスやバーテンダーの収入が下がり、調理場スタッフやバスボーイ(食べ終えた食器を下げる係。
移民が多い)などの収入が上がり、同じレストラン内での格差がなくなっているようです(FOX)。
今年3月に12.25ドルに引き上げられたカリフォルニア州オークランドでも、同様の値上げやチップ廃止などで対応していますが、
規制に気付かずに、あるいは気付かぬフリをして規制前の時給を通す企業も少なくないようです(SFChronicleなど)。
いずれも中小企業ですが、経営努力により賃上げの影響を回避できているようです。




関連
マクドナルドの「時給1500円」で日本は滅ぶ。 (中嶋よしふみ SCOL編集長)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150416-00010000-scafe-bus_all&p=1
マクドナルドの時給1,500円で日本は滅ぶ? すでに30年実施してるオーストラリアは滅んでませんが?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/20150417-00044916/

2 :海江田三郎 ★:2015/07/29(水) 17:29:10.42 ID:???.net
税金で支えるファストフード店員の生活
一方、最低賃金問題で矢面に立たされている大企業の代表格ファストフードでは、また別の問題が指摘されています。
カリフォルニア州立大学バークレー校教授らの調査によると、ファストフード労働者の半数が健康保険や
食事補助など何らかの公的支援を受けており、総額は全米で年70億ドルに上るとのこと。
これを受け、ニューヨーク州のアンドリュー・クォモ知事は、ファストフード企業は経営者の給与が非常に高く、
多額の利益を出している一方で、従業員の給与を低く抑え、税金で従業員の生活費を賄わせていると批判しています。


しかしながら、ファストフード業界は近年、直営店のフランチャイズ化を進めており(WSJなど)、最低賃金引き上げの影響は、
経営者や企業本体よりもフランチャイズ店オーナーが強く受けると見られています。
シアトル市内のファストフードチェーン、サブウェイのフランチャイズ店では、時給を11ドルに上げる代わりに
メニュー価格を4%上げています。4ドルのサンドイッチを4%値上げすると、4ドル16セント。
今のところ大きな影響はないようですが、時給15ドルが施行されれば更なる値上げが必要になるため
(10%値上げで4ドル40セント、25%で5ドル)、フランチャイズオーナーは顧客の反応を心配しています(FOX)。

国際フランチャイズ協会は、昨年の条例可決後にシアトル市を提訴しています。ニューヨーク州でも、
ファストフード店フランチャイズオーナーが、一業界だけの規制は不公平と訴訟の準備を開始しているようです
これまでのところ、賃上げ分を商品・サービス価格に上乗せして顧客に転嫁するケースが多く、
ニューヨーク州知事が主張するような、高所得経営者の給与や大企業の利益を低賃金労働者に分配するという
方向にはなかなか進まないかもしれませんが、労働者の生活賃金確保という点では多少なりとも効果は見られているようです。
数年後に多くの都市で施行されるまで成否はわかりませんが、悪化する国内格差問題に何かしらの対策は必要ですから、
最低賃金15ドル政策の今後の展開が注目されています。

3 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:32:31.28 ID:XNUTVh36.net
15ドルを1800円ってあんたwwww


物価相場で変換してみな。
驚くような金額になるから

4 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:32:45.94 ID:wFkguo1l.net
>>2
一方の日本はそのうち韓国に抜かれそうな時給6ドル台で好評募集中

5 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:34:53.60 ID:4ACBrTvm.net
お前らこれどういう事か分かるか?そうだよその人件費は商品価格に上乗せされる
国内で外食なんかバカらしくて出来ない時代になる
ヨーロッパなんてランチ1000円2000円当たり前なんで外食してんの旅行者ばっかり
同じ事やったら牛丼の適正価格は1000円行くだろうね

6 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:35:36.45 ID:wUXbiF5V.net
関連スレのオーストラリアはどんどん工業国から落ちぶれていってるじゃないか・・・

7 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:35:41.39 ID:1tb9YlVt.net
日本は先進国から脱退しました
お疲れさまでした

8 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:36:32.56 ID:QiMw7kCI.net
うん?時給上げると失業率減るの?全体的に経済が廻るから?

9 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:38:03.40 ID:U1tvhZcG.net
ガソリンやジュース、ライフラインなんかは日本の半分以下の物価だが
サービスや人件費が大きく絡む品物は高いから
すごしやすいんだかどうなんだか

10 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:38:23.67 ID:8wWIQT/K.net
要はチップはもう払わんでいいって事か

11 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:42:16.09 ID:xo+ZdCI3.net
よくわからんが、今回のアメリカでは「好循環」な、意外な結果が出たのね
しかし日本でこれをやったら大変な事が起こる気もする

12 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:44:18.36 ID:8c8cUIGg.net
最低賃金上げはいいんだけど、急にやるのが駄目。
少しずつ上げるのを継続して、インフレ期待を醸成するのが正解。

13 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:44:54.38 ID:JQfdW70J.net
やはり1ドル80円くらいが適正

14 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:45:20.18 ID:b5WBeCQ7.net
困るのは
非正規を犠牲にしてる金持ちだけ

15 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:46:26.31 ID:N9mjOW6S.net
日本もさっさと自給を倍にしろかす!!

16 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:47:47.07 ID:3X2a6unT.net
日本なら1200円プラス厚生年金と社会保険加入だな

17 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:48:24.79 ID:xyGd6qSi.net
東京は3000円
地方は1000円
こんな感じにすれば地方活性化間違いなし。

18 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:48:38.98 ID:72YsDjOf.net
日本の場合は、最低賃金法で「国」が定めることになってるし。
地方創生、地域再生とか言うんだったら、改正して自治体に
委ねた方が良いかもねん。

19 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:51:56.27 ID:OicUff/K.net
人は記憶型と思考型に大別できる

お金は仕事発注券
仕事発注券がたくさん出回ればそれだけ仕事が増える
特にギリギリの生活をしている低所得者に回った仕事発注券は直ぐに使われる
よって>>1は即効性の高い景気対策なのさ

20 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:52:11.08 ID:WptJgbI7.net
さすがに最低賃金1800円とか言われたら働いちゃうよなw

21 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:53:19.88 ID:JQfdW70J.net
まぁ先進国からの脱落する過程を見ているんだろうね
途上国は賃金もっと安い、けどちゃんと生活してる

22 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:53:27.97 ID:AZktiCvy.net
>>12が正解だろ。

23 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:54:29.66 ID:FrCyqA8j.net
1800円なら景気良くなりそうだな
18円日本とは大違いw

24 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:55:01.63 ID:9BgDmtpZ.net
イエレン先生のお陰か?

25 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:55:03.47 ID:XyjuWwNc.net
日本は18円値上げを目指すそうです

26 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:55:26.34 ID:GRkabZ3S.net
日本は経団連とかいうクソ団体があるから、日本でこれはムリだろうなぁ

27 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:56:30.55 ID:dHi9CdC3.net
そりゃあ、泥をヒスパニックや更には日本が被っているんだから
一見何の問題もないように見えるわな

28 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:57:00.78 ID:lW9w41Tr.net
>>6
オーストラリアってもともと工業国じゃないだろww

29 :在日米国民:2015/07/29(水) 17:57:11.53 ID:vcOMgAxd.net
>>8
トリクルダウンには否定的だが、
中所得層の増大は量的な面でお金の循環を招きやすい。
何故なら一握りの高所得者層がお金を出し渋れば影響は大きいが(お金の比率と独占)、
広範囲にお金が分配されると一人あたりが出し渋る総額は少なく、
他が浪費すれば出し渋りの影響は小さく抑えられて経済活動の持続可能性が高い(お金の独占が少ない)。
米国でも昔の日本の自民党が掲げた一億総中流構想という価値観に近い考えがある。

30 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:57:39.74 ID:+FyJqfjb.net
>>1
アメリカはやり始めたかw

さすが、アメリカには経済がシッカリ分かった人間がいるようだからな。
今、世界で自国通貨高を、自ら容認してるのはアメリカだけである。

普通の経済常識でも(2chでは経済通が繰り返し指摘してることだが)
通貨高は、最終的にその国の経済を隆盛さす。

日本の安倍の「超円安」政策は言うまでもないが、欧州の「ユーロ安」も、
ひとえに自らの貿易(輸出)に有利と勘違いして取った政策だろうが、

貿易というものは「輸出」だけで成り立っていない。「輸入」がある。
結局は、通貨安は「輸入」の負担が拡大することでプラマイゼロになるのだが、
ただ、それだけでは済まないのが、この通貨安の恐ろしさ。

つまり、通貨安の輸出の有利は輸出企業に限られるが、
ほとんどの国は、国内需要を喚起して輸出と無関係な内需を高めねば、国家の経済自体は凋落する一方となる。
つまり、通貨安は、国内経済を破滅に導くことになるのだ。

これは、長年、「輸出に有利だろう」と勘違いして「ウォン安」を進めた韓国が、一時は国連統計でも輸出依存率が100%となり、国内の内需経済は壊滅してしまったことでも証明されてる。
今、ユーロ安政策を取ってるヨーロッパがそのアトを追いかけてる状況だ。

逆に、アメリカはドル高で、ひとり、国内の景気を空前の繁栄に向かわせている。
このアメリカの最低賃金の驚くべき高さが、隠しようもなく、その事実を証明してるってことだ。

 ※しかし、アメリカの経済学者も姑息だよなw そういう「通貨政策」の事実を世界に発信していない。
   つまり、アメリカはこの国際為替を「経済戦争」の一環として緘口令を敷いているのかもな。

31 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:58:17.42 ID:WptJgbI7.net
>>26
賃金うpするくらいなら移民をいれてやる!!
って言ってんだろww

32 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 17:58:20.44 ID:P11wMd1y.net
日本の時給に文句があるなら
米国や豪州に出稼ぎに行ってろ

33 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:00:05.47 ID:dHi9CdC3.net
ただし時給1500円になっても
サンフランシスコの家賃はアホみたいに高いし
日本のファミレスや吉野家レベルの飯なんて
日本の相場ではとても食えないのは変わらない

34 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:00:40.66 ID:OicUff/K.net
>>19の続き
そもそも貨幣経済とはお金を配るところから始まる

みんな〜必要なお金をちゃんと持った?
OK、OK、OK、OK、OK
じゃ〜貨幣経済に行ってみようか

ま、実際には徐々に貨幣経済に移行したわけだけどさ
みんなが、みんな必要な貨幣量を手にできないとなると貨幣経済が終っちゃうんだよね

35 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:02:25.24 ID:5ztKk6Xf.net
単に円が異常に安いってだけだ

経団連保護政策だ

36 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:03:29.82 ID:URxEXroj.net
民主党のみなさん、民主党の支持者のみなさん
最低賃金、時給1000円はどうなったのでしょうか??
非正規、底辺職のわたくしは時給1000円を心から待ち望んでいたのですが

37 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:03:33.70 ID:Z+n8qLnq.net
>>30
米国も金融緩和やっていたので、そこらへんはバランスだと思う。

日本の異次元金融緩和は、市場にマネーが供給されても使われないほどの緩和状態で、さらに緩和という常識的なバランスの範囲を超えたところがポイントで、
非常識なことやったら、やはりダメだったということかも

38 :在日米国民:2015/07/29(水) 18:04:07.65 ID:vcOMgAxd.net
>>26
米政界ではTPP議論の過程で日本の人身売買が問題になっている。
人身売買には広範囲の定義が含まれていて
在留外国人に対する半強制的な労働も含まれている。
在留外国人とは言ったが発展的に派遣労働に絡む日本人を含む
労働人権にも波及する余地はある。
無論、人件費が過小評価されることが米国の国際競争力低下に結びつく
国益上の懸念も影響するだろうが(即ち善意からだけではなく)、
経団連や政府が人件費を含む労働環境の待遇を改善しなければ
米国政府が「日本財界」とその幹部陣を名指しで粛清することもありうる。

39 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:04:29.48 ID:OtwR6GvB.net
そもそも最低賃金上げると失業が増えるっていうのは誤解の産物
理屈が面倒ならとりあえず統計見てみればいい
実際全然関係ないから

40 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:05:35.25 ID:xc+cNTlt.net
ピケティが言ってたことだろ
安部は見習えカス

41 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:07:17.11 ID:Z+n8qLnq.net
>>36
国民がその選択をしませんでした

42 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:07:43.45 ID:n8jNYS8H.net
>>30
日本もこの前まで通貨高容認だったけどね。

43 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:09:09.43 ID:AZktiCvy.net
日本はデフレだという事を忘れてる奴がいる

44 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:09:52.40 ID:Zz5zaahp.net
10年以上前から2chで最低時給を上げろって書き込んでるけど
賛成者はゼロだったな。

45 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:09:59.17 ID:wgwyCVWt.net
経営者の手腕が問われて、それに見事答えたんだろうな
日本の経営者に足りないのはその手腕だわ

46 :下総国諜報員:2015/07/29(水) 18:11:44.75 ID:Ktkbq/h1.net
やるわけないけど、日本でやってもダメ。

時間外を払う会社と払わない会社で格差拡大。
中小は払うと競争できないから一層払わない。
現状がよりひどくなるだけ。

47 :在日米国民:2015/07/29(水) 18:12:01.53 ID:vcOMgAxd.net
>>40
賃金は経済と密接に連動する。
それには異論はない。
ただし、行き過ぎればデトロイトの悪夢が待っている。
為替も賃金も商品も適正価格がある。
安くも高くもなく適正値に誘導することが重要。
時に市場主義のメカニズムは労働賃金の適正化力が弱いことが問題となる。

48 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:13:54.88 ID:+FyJqfjb.net
>>37
>米国も金融緩和やっていたので、そこらへんはバランスだと思う

まあ、アンタのようなアホと、同じ勘違いをして安倍が「金融緩和」をしたんだろうがなw

アメリカがリーマンショック後に取った「量的緩和」は、安倍のような、「景気対策」のためではない。
単なる金融事件により、市場(企業)に資金が枯渇したために、政府が急遽、資金補充に音頭を取っただけ。

その証拠に、アメリカが、「もう十分に資金が市場に行き渡った」とみなし、
その「量的緩和」を打ち切った時点でも、景気の回復の兆しは丸で見えてなかった。(失業率は、リーマンショック以前よりも悪いまま)

アメリカは、当然、量的緩和による「ドル安」は、日本など周辺国に経済的に食い物にされるだけと認識してるから、(逆に日本などは「ドル安景気」でウハウハしていたが)
資金の補充が済んだなら、景気などとは無関係にタダチに量的緩和を打ち切り、ドル高へと舵を切ったってことだ。

49 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:13:56.05 ID:Nbb07jfH.net
日本は戦前からなにも変わっていない

50 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:15:52.92 ID:V2KOGUIe.net
日本でこれやると商売が成立しなくなる業種が出てくるだろうね
特に小売業
てか、よほどケチな経営者の会社でない限り
ボーナスや各種保険の会社負担分まで含めると
正社員を雇うには自給1800円くらいは必要

会社が半分負担になってる各種保険料を
自己負担にするなら最低賃金2000円でもいいよと思う零細の経営者でした

51 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:15:54.45 ID:dHi9CdC3.net
通貨高は国内人口と若年世代が十分にあってないと恩恵はない
高齢化ニッポンは円安に甘んじるしかない

52 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:16:07.51 ID:5ztKk6Xf.net
コストプッシュインフレが招くのは悪いインフレ

スタグフレーションだしな

53 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:16:32.73 ID:z4sKpehX.net
外国と単純に比べるのはあまり意味ないけど、それでも日本の最低賃金はさすがに安すぎる

54 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:18:01.20 ID:T9Yk/O7T.net
>>33
どっちが幸せなのかわからんね。
収入増と物価高、低賃金と激安飲食費。

55 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:19:17.60 ID:OtwR6GvB.net
ほんで日本は18円上げるとかなんとか
80円くらい行っとけばいいのに

56 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:20:07.19 ID:VkwzflIB.net
アメ公は、日本のカネふんだくって景気が良さそうだな〜ww

イカサマ賭博死め

57 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:20:38.97 ID:im5WvKis.net
小泉以来、日本は世界の流れに逆行して格差拡大政策を
取り続けてるからなw
経団連やらの一部大企業の利益の為に国民をどんどん非正規にしていったw
なのにデモの一つも起こらない。
だから舐められる

58 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:23:52.94 ID:z4sKpehX.net
>>57
今となっては、逆にその格差拡大政策がプラスにはたらく面も出てきた
将来、まともにやっても食べていけない層が自発的に志願兵になってくれる。だから徴兵制が必要ない
実際アメリカは貧困層が兵隊を志願する。ま、最前線に配属されて死んでいくんだけど

59 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:24:48.55 ID:wgwyCVWt.net
仮に景気が上向いたとしても消費税増税するからね
景気が上向かなければ増税はしないというが
何れにしても労働者の未来は暗いな

60 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:25:12.34 ID:T9Yk/O7T.net
アメリカのファストフードで驚いたとは
観光地店というのもあるんだけど
ひたすらドリンクディスペンサーからコップに注ぐ人、ただ出来上がったバーガーとかをトレーに載せてカウンターに運ぶ人
と、馬鹿みたいに細分化されてる。
カウンターの内側、それ狭過ぎだろってくらい店員ひしめきあってて。
あれに1500円出すのかね。
日本のコンビニの店員、アメリカの仕事の強度で査定したらフルタイム勤務で普通に20万以上出さなきゃならんと思う。

61 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:26:03.44 ID:FqNgsa+R.net
>>48
frbがマクロプルーデンス政策としてのオペとリフレ政策としてのオペとわかりやすく分類されたけど
白川はマクロプルーデンスとしてのオペをリフレ政策かのように見せかけてたけどw
なんか勘違いしてるみたいだねw

62 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:27:08.64 ID:yIq35/bi.net
10円最低賃金をあげて過去最高だとか喜んでるアホ総理は?

63 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:27:12.16 ID:T9Yk/O7T.net
>>59
いやいや、次の10%は景気条項なく
自動的に施行じゃなかったっけ?
たしかすでに国会の追加議決不要で施行オーケーだったはず。

64 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:28:12.07 ID:AyDImb2r.net
日本の18円とか泣けてくるな

65 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:28:23.91 ID:x8MSNggi.net
最低賃金は1000円にすべき。
マンキューの経済学の教科書でも最低賃金の引き上げの悪影響は限定的って書いてあるからな。
簡単に言うと、賃金の低いオンザジョブトレーニング(実地訓練)型の雇用を減らすことになる
ということだが、そんな時給1000円ぐらいのところに価値のある実地訓練型の雇用があるとは思えない。

66 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:29:04.35 ID:5ztKk6Xf.net
>>59
10%の条件から景気は外されたよ
まあ8%の時も安倍が無視したけどねw

67 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:29:26.86 ID:wgwyCVWt.net
>>63
こないだ安倍がラジオでそう言ってた

68 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:31:24.94 ID:sco7hPQM.net
日本では消費税がわずか3%上がっただけで、ギャアギャアと騒ぐんだから
こんな大幅な賃上げは無理だろう。
レストランやサービス業では価格に上乗せする以外に方法はない。
まず消費者の考え方を改めないと、真似はできない。

69 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:31:43.60 ID:UwRPwdXV.net
地方の最低賃金が700円行かないところも含めて最低賃金1000円とかにすると
しばらく混乱するけど間違いなく物価が上がるので、専業主婦とかニートとかを抱え込めなくなってくるので
求職率は上がる

70 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:33:35.46 ID:j/QQKq5i.net
>>43

日本がデフレなら、何で王将やすき家が値上げしたんだ?

71 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:38:02.82 ID:B9JKpotk.net
>>70
円安誘導の結果
輸入品の値段が高騰し
値段が上がったんやろね

72 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:39:29.99 ID:N9MC1NAV.net
ドイツで初の最低賃金法案を可決、時給で約1200円
2014.07.05

ドイツ連邦議会(下院)は5日までに、同国では初めての
全国統一となる最低賃金法案を可決した。

来年1月1日から実施予定で、最低の時給は少なくとも8.50ユーロとなる。
現在の為替相場では約1182円相当。

73 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:39:40.80 ID:O+zNIKKI.net
アメリカ破滅論は嘘か?

74 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:40:58.85 ID:wgwyCVWt.net
王将は社員の給料を2年連続で1万上げたらしいじゃん
やればできるんだよ

75 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:41:24.50 ID:h7430Xm9.net
>>30 輸入品より高いのは人件費だよw だから通貨安は効果がある。

76 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:41:52.88 ID:nAIcEg8D.net
アメリカの格差反対ムーブメントはデカかったからな。
日本の下層民の貧しいことよw

77 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:46:36.43 ID:uIlWd5W6.net
俺は機械設計者だけど、北米駐在当時の年収は今の3倍w
この引き上げは別にマックジョブが専門職に追いついてる訳じゃなくて、
物価の安い韓国から日本を見てるみたいなイメージ。
残念だけど日本は所詮その程度。

78 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:47:22.61 ID:+FyJqfjb.net
>>51
社会が高齢化に向かうほど、円高が有利だな。

何しろ、これまで自分が貯めたカネの価値が高くなるんだからな。

(オマエのように、どこまでもトンチンカンな寝言をいう工作員が必死に湧くよな)

79 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:48:29.13 ID:B9JKpotk.net
日本は物価は上がってるけど
給与は下がってる

最悪だよ

80 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:51:59.41 ID:g1pOPjtW.net
>>33
サンフランシスコ限定かよ
日本に進出してるアメリカのファストフード店は日本より値段安いけど

81 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:52:37.59 ID:1HyqJt0/.net
日本では同じことは無理なんだよなあ
不要な余剰人員の正社員を解雇規制で無理やり企業に押し付けてるから
賃金の底上げなんてしたらどんどん企業が潰れていく
まずは正社員の解雇自由化からだな

82 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:55:09.21 ID:d5PwfUsw.net
トリクルダウンは嘘
貧富の差が全くないほうがいいのも嘘
でも貧富の差がありすぎるのも国家的にはよくない
頑張った人にはご褒美、せいぜい等比級数的なゆるやかな貧富の差が正しい

83 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:55:20.90 ID:Zz5zaahp.net
安倍政権になってそろそろ3年か
世界大戦だと学徒出陣が始まったあたりだな

84 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:56:02.44 ID:BEJVBmMi.net
銀行から国民に金が供給されるシステムを考えると、
銀行の利率も低い、消費税は高いとなると結果的に市場から現金が枯渇していくと思う。

輸出企業はいいとして、後は公務員の給料と公共投資、年金くらいしか残らない。

85 :SKIMMINGforBRAIN@Jセンズリフォース:2015/07/29(水) 18:57:48.26 ID:L3rm9w7x.net
経営陣が従業員の質を向上させたけりゃ賃金増やすだろ
ただ日本の場合、「今から?」「さらに?」感が
社畜のサービスの価格が無いも同然状態の解消からだろ
しかし『能力主義』、と一言入れるだけで、↓に

86 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 18:58:58.31 ID:1HyqJt0/.net
>>85
日本の正社員は異常に生産性の低い「質が悪い」従業員なんだけどなw

87 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 19:01:33.18 ID:asG/TQMG.net
資源も権益もない国が真似しちゃあいけない政策。いい加減、日本は貧しい国だと認めて受け入れろよ。豊かさを享受出来るのは努力して成功した人間のみ。

88 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 19:02:44.73 ID:1HyqJt0/.net
>>87
じゃあロクに努力しないお荷物の正社員をクビにできるように解雇自由化しないとな

89 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 19:05:12.67 ID:p366FWT0.net
2020年まで段階的に引き上げだから、達成されないだろう。
その手前でどう考えても金利引き上げてアメリカのバブル終るし。

リセッション入って失業率上がり、あっさりなかった事になる。

90 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 19:06:57.52 ID:AuglMeFO.net
まじ本当かねこれ
 
アメリカ移住したい

91 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 19:08:43.31 ID:AuglMeFO.net
>>87

マジでそう思うわ

まず東芝とか東電とかをちゃんとつぶせるようにならないとダメだよね
 

92 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 19:09:04.01 ID:z4sKpehX.net
日本人にとって言語の壁が厚く、外国に逃げづらいから、企業が日本人に対して強気でいられるってのもあるな

93 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 19:11:39.78 ID:HLbCUrON.net
アメリカはいち早く平等の様だ
格差ありアメリカ見習え共、息してる?ww

94 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 19:11:49.97 ID:veqHGD7C.net
>>48
リーマンショック後から明らかに失業率は低下してるんですけどw
頭大丈夫?ww

95 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 19:12:14.24 ID:5+9B2w68.net
求人が減る→就職を諦める→求職者が減る→求人倍率の分母が減る→求人倍率の劇的な改善

96 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 19:12:45.83 ID:eeBMrapf.net
こっそりネサラ始めました。
やるな宇宙人w

97 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 19:13:27.26 ID:nHK9SDhU.net
いいよーいいよー。スーパーインフレにしようぜー!!
時給10000円ぐらいにして。
吉牛5000円ぐらいでどうだ?

98 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 19:13:32.56 ID:HLbCUrON.net
外食する奴は奴隷制支持者

99 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 19:15:13.97 ID:CJ2YWbF2.net
資本の社会化

100 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 19:15:13.96 ID:MXxwtCvL.net
こんなことを出来るのは日本じゃ大手製造業と海運だけだぜ

総レス数 438
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★