2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【中部薬品】Vドラッグ Part1【バローグループ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 22:20:29 .net
無かったので建てた。

公式ホームページ
https://www.vdrug.co.jp/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 12:26:02 .net
【Valor】 バロー25 【表示なしスレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1480273037/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:29:26 .net
中部薬品のバローアプリによるマスク抽選販売
6000個に対して応募5万人

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:39:56 .net
マスク抽選とか公平そうだけど、

アプリ使えない方は沢山だし。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 13:56:18 .net
マスク当選通知来ねえ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 11:52:43 .net
応募者全員に誤って 当選通知を送ってしまったらしい。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:02:42.43 .net
生活圏内にラ・ムーが開店して、Vドラッグは用無しになりました

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:59:09.20 .net
以降 菊池桃子 禁止

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:16:49.60 .net
岐阜が本店

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:08:40.27 .net
ゲンキーは・・・レジ袋無料。 フライドポテト1KG 200円 生産国( `ハ´)なので買わず
Vは有料。 こっちは( `ハ´)以外 248円

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:33:07.62 ID:OOqMEv0if


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:32:19.58 .net
おお、Vドラスレなんてあったんだ。
ついでにちょっとした疑問でも書いておくか・・・
ルビットカードでアマゾンやジョーシンで買い物出来るのに、Vドラネットで買い物できないのは何で?

20 :18:2020/09/16(水) 13:40:07.43 .net
もうひとつあったな。
コメリのネット注文の店頭受け取りの支払いが店頭でルビットカードで出来るのに、
Vドラックは出来ないのは何で?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:23:23.21 .net
単に連携してないんじゃない?
Vドラは買い物したら無条件でルビットポイントつく仕様になってるから渋ってるのかもね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:55:18.27 .net
尼でセールでもやってない限り、ごろっとグラノーラと豆乳はここで買ってるよ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:45:40.20 .net
https://i.imgur.com/YGnlpDE.jpg
https://i.imgur.com/TbDHPkw.jpg

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 12:43:53.73 .net
ハム4枚入りの3パックのが安いな。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:48:10.57 .net
ここのドラッグストア、ブラックすぎるな
他のがマシだった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 05:27:45.68 .net
>>24

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 05:44:34.22 .net
>>20
私も疑問に思うことがありました

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 06:13:08.87 .net
>>27
店頭受け取りの支払いがクレカか銀行振り込みのみで現金でも出来ないってのが使いにくいよね。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 09:26:02.31 .net
>>28
改善していただきたいです。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:26:33.61 .net
>>1
【全スレに注意連絡】

医療空間で連携して悪質な行為をする創.価.学.会.員.の集団ストーカー犯罪に注意してください。

【創.価.学.会.員.が連携して特定の患者をいじめたり、セクハラ、嫌がらせ、ガスライティング、ストーキング、ネット中傷、不審な診察や治療、病院に受診できなくさせたり、たらい回し】


そのようなことが絶対にないように、みんなで不審な学.会.員の医療従事者の行動を見守りましょう。

そしておかしなことがあれば、そのまま放置せず、各所に報告や通報、ネットなどにも声をあげていきましょう。

隠蔽されやすい連携した嫌がらせは、そのように表沙汰にすることで弱体化していきます。
みんなで声をあげて悪質な連携を阻止していきましょう。

関連スレッド↓

いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622365146/-100
集団ストーカー自称おおせき
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1622387124/l50
佐賀大学医学部附属病院
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622027754/l50

情報交換などはこのスレでもできます↓
◆◆◆◆◆◆◆ 医療空間での創.価.学.会 ◆◆◆◆◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1628326388/l50

情報のリークはこのスレにも出来ます↓
誰にも言えない事を吐くスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1627796592/l50 htckls

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:24:14.68 .net
長野山梨神奈川進出まだ?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:30:14.54 .net
アオキよりはマシですか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 20:52:51.68 .net
アオキよりはマシかもな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 00:24:33.52 .net
お酒買ってもルビットにポイント付かない?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 19:40:50.05 .net
vドラッグの20%クーポンってたまにアプリ見るとあるけど、配信する日に法則とかはあったりするの?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 16:22:14.63 .net
なんで未だにアプリでバーコード表示してポイント付けれるようにしないんだ?こことゲンキーは

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 18:30:12.17 .net
コード決済しようとするといまだに店員がスマホを構えるとこだから諦めてる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 09:27:16.55 .net
今日、クーポン出たけど15%だった。
もしかして、このまま20%から15%になっちゃうの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 19:11:30.94 .net
>>35
今のところ日曜日と祝日
今日から20%から15%オフに変わった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 21:41:13.69 .net
Vドラの店員さん、袋かったら、口を開けやすくしてくれる人もいるけど、しないひともいる。今日、見習いのレジのひとが、口をあけやすくしてくれたのに、教える人が、袋も商品だから、勝手にあけてはだめ!といっていた。そうなの??気をきかせてやってくれたんだとおもったんだけど、Vドラってそんなルールなの??

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 13:00:01.45 .net
刈総近くのVドラッグに行ったんだけど、黒いエプロンの店員に商品のことを尋ねたら分からない様で白衣の店員に聞いてた。
白衣の店員が無いと言ったが、黒エプロンが「無いわけない」とか怒りだして、白衣の店員が倉庫に行ってくれたが無かったみたい。
黒エプロンはあったでしょ?みたいな顔してたが、無いと聞いて不機嫌な顔でプイッとして私に「無いようです」と言ったが、その後も白衣の人に謝らなくてこのおばさん感じ悪いと思った。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 13:32:41.89 .net
無いわけないと自信があるなら、黒いエプロンが見に行けばいいのにw
見習いか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 13:38:31.00 .net
そういえば他の有名なドラッグストア行ったら、店長らがいつもと違って凄く低姿勢だから変だな〜と思ったら幹部が来てたっぽい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:27:36.90 .net
中部薬品は1月20日、愛知県北名古屋市に「V・drug熊之庄店」をオープンする。

<V・drug熊之庄店>

愛知県道451号名古屋外環状線「市役所東庁舎西」交差点の北約300mに位置している。同店の開設により、中部薬品グループの事業所は477店舗となる。

■V・drug熊之庄店
所在地:愛知県北名古屋市熊之庄八幡146-1
TEL:0568-48-4450
建物構造:鉄骨造平屋建
売場面積:973.88m2
駐車場:36台
営業時間:9時〜21時

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 22:19:03.53 .net
久しぶりに行ったらやっとバーコード決済すぐにレジで読み込むようになってた
次はルビットカードをアプリで使えるようにして欲しいけど何年かかるんだろう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 03:12:40.47 .net
>>41
大変ね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 03:26:05.75 .net
>>40
いちいちくだらない書き込みするな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 00:41:01.38 .net
ミントのシャリを使った斬新お寿司&海沿いオシャレカフェの絶品グルメ!菜の花咲き誇る渥美半島の魅力満載の“愛知・田原市”を巡る旅!(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc2fceb8b9989aa1b473f6b2d31af4a58c2989d

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:35:27.23 .net
開店時間に品だし終わってるのが優良店
従業員を早出にすればいいだけなのに
毎回毎回邪魔でしょうがない
期限新らし物を後ろに入れてるのを見ながら後ろから取り出してやる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 16:15:03.45 .net
>>1
【全スレ注意連絡】※告発内容はコピー自由カクサン希望 .


【裏で集団ストーカー犯罪を指示してる医師、稲田成安に気をつけて】


http://www.inada-kids.com/wordpress/wp-content/uploads/greeting.jpg

佐賀県のいなだ小児科・アレルギー科 の小児科医、稲田成安(いなだ しげやす)に気をつけてください

自分に批判的な医療従事者や患者、その他の人たちを、探偵やソウカガッカイの集団ストーカーを使って調べ上げて、嫌がらせをやらせて仕返し、弾圧してきます
あらゆる嫌がらせで自殺や自滅に追い込む工作を仕掛けてきます

(※ 5ちゃんねるでは「ソウカガッカイ」という言葉を漢字四字で投稿するとアクセス禁止になる事があるのでカタカナ表記にしてあります)

今でも特定の難病患者さんが稲田の工作により、精神を追い詰める嫌がらせを受けて苦しんでいるので皆さんも助けてあげてください

もし稲田による集団ストーカー犯罪にあったら、証拠を取り、周囲や各機関に声を上げていきましょう。
そうする事で集団ストーカー組織は弱体化していきます

詳細は、↓のスレ

いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622365146/-100
◆◆◆◆◆医療界隈の集団ストーカー犯罪◆◆◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1651818722/l50
🚨 恒吉豊(つねよしゆたか)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1651478485/l50 fssudi


「   いなだ小児科・アレルギー科   集団ストーカー犯罪  」でケンサクしてみて!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 11:49:46 .net
他の同業他社を実家の都合で退社したんですが
問題が解決したのでまた働きたいのですが中途採用でも
大丈夫でしょうか?3年くらい店長やれてたので
足を引っ張る事は少ないとは思うんですが・・・

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 21:40:52.46 .net
ここのアプリ、起動するとすぐに閉じることのできない自社の広告出すけど控えめに言って開発者は知障なの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 06:33:16.87 .net
バローは、名古屋市中川区に「バロー千音寺店」を10月21日、
「ホームセンターバロー千音寺店」を10月26日オープンする。

https://www.ryutsuu.biz/store/o101816.html

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 23:12:21.35 .net
テステス

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 23:43:26.77 .net
新店舗での勤務の為の近隣店舗での研修って朝からなの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 23:33:20.07 .net
ここパートでも厚生年金いれてもらえるかな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 21:10:50.41 .net
あげ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 19:05:34.71 .net
( ゚д゚ )

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 00:02:57.18 .net
テステス

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 00:13:07.63 .net
競合と比べて現場も掲示板も過疎ってる😢

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 18:25:00.69 .net
売場や従業員のマネジメント
出来なくても店長になれる!
店長として店ボロボロにしても本部員になれる!
店長として昨対純利落としてもマネージャーになれる!

どういう評価基準なのか全くわからず不信感、、、
人が居ないからとりあえず昇進させとこ!
っていう評価されてるの見てる側としては
一生懸命頑張ってるのアホらしくなる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 18:31:17.56 .net
最近マネージャーのパワハラで
おっちんだって噂を聞いたのだが本当?
だれか知ってる人いらっしゃいます?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 17:14:26.18 .net
人手不足対策として必要なこと

?採用、育成、定着のワンセット化
(採用だけして育成、定着に手を抜くと採用費の無駄)
蛇口🚰を開けたら水(労働者)が溜まる様に栓をすることが必要)

?業務の効率化(文化的仕組み時に効率悪い)
やることを1つ決めると共にやらないことも1つ
決めるようにするべき
(本部が一方的にやることばかりを増やし、現場のキャパシティオーバー→離職の流れを止めるために)


?高齢者の活用
(本部員退職後の雇用→若手労働者の教育)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 04:07:20.53 .net
クソみたいな会社だよな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 10:54:57.74 .net
ほんとにそうですね!
ノルマはあれど、ノルマ未達だと自爆営業で従業員のポケットマネーで未達分補填させることはあれど
ノルマ達成してもインセンティブは無し…
「数字は嘘をつかない」という名言があるが
「数字を評価する人間は嘘をつく」んだよね。
なので結局がんばって結果を出しても
企業の利益にはなっても頑張った従業員の利益にはならないという…
これで現場のモチベ上がると思ってることが疑問

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 23:54:59.07 .net
マジか
自爆営業あるのか
コンビニ同様にパートでもノルマある?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 00:40:10.84 .net
自爆営業は働く地区によってある所とない所があるみたいです。岐阜の本社に近いところでは「自爆営業ってなに?」という意識の店舗が多いとの噂ですが、対して酷い地区では上から「ノルマの商品売れてないぞ!」と言われて自腹切って購入…もしくはパートさんに頼んで滋養強壮剤や日焼け止めなど日常使い出来そうなもの買ってもらったり…ということが往々としてありましたね。
もちろん私も極力買わないようには努めてましたが
それでも自爆経験はあります。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 00:50:04.07 .net
結局は地区長次第、上司次第かもしれません。
世代間ギャップというやつかもしれませんが、
「売れなきゃ買って数字立てるの当たり前!」
と考えている上司はまだいるなという印象でした…
店舗の総体的な増収増益という結果よりもノルマの商品が売れたか売れてないかが優先的な評価の基準になっていたのが正直嫌でしたね。
結果的に会社により多く利益をもたらしたほうが評価されるべきではないの?という疑問を抱えながら仕事してました。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 00:57:21.60 .net
パートやバイトにはノルマは無かったですよ。
でも古参のパートさんは売れないと自腹で買ってる人もいましたね…
買って数字立てたところで現場の給与やボーナスに上下の影響はありませんでしたが、、

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 01:05:36.77 .net
結局はどこの企業もおなじだとは思いますが
上長次第だと思います。ちゃんと評価してくれる上司もいればそうでない上司もいる。
自爆しなくても良いようにどうすれば商品を売ることが出来るかアドバイスをくれる上司もいれば、
ただ「売れてないぞ?どうするんだ?」と自爆圧をかけてくる上司もいる。
今時の言葉でいうと上司ガチャに当たるか外れるかですね…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 12:13:33.69 .net
通勤交通費が安過ぎる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 13:39:20.59 .net
会社支給のガソリン代、リッター数円って本当?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 15:40:18.12 .net
本当

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 09:34:04.01 .net
リッター数円で済むという計算
計算してる人はどれだけ燃費効率の良い車に
乗ってるんでしょうね?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 00:56:51.62 .net
ガソリン高いから毎月赤字です

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:16:08.21 .net
利益のために会社の経費を社員に負担させる
あちこち応援行かせる割に一般平均的なガソリン代満額支給されてない、業務連絡は個人のスマホでやり取り(社内携帯の支給無し)、自爆営業費、、、
時代のズレを感じます…
お客様に売ってナンボの世界のはずなのに
従業員から搾り取ってナンボになってるからなぁ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 20:43:25.46 .net
登責になるにはどうすれば良いですか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 21:21:04.32.net
V!V!V!
ビクトリー

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 23:27:09.95.net
なんですかそれは?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 10:08:57.55.net
>>77
登販資格取らないと!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 12:28:26.07.net
登販持ってますよ。正規の登販です。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 00:14:32.85.net
登責ってなんですか?
登録販売者と店舗責任者=店長のこと?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 02:04:50.12.net
ビッ◯モーターのニュース見てると企業の管理職や経営者の責任の取り方
なんてしょうもないんだろうと思う。
今まで高額な管理職手当貰ってたくせに不正がバレたら部下のせいにしてトカゲのしっぽ切り図ろうとするんだな…
まあ今の社会そこまでアホじゃないから結局は内部告発連発してバレるんやろうけど
LINEでの罵倒や強要、休日における緊急性の無い電話連絡、送信頻度や内容次第では社会的にパワハラ認定されてしまうからな。
まさにデジタルタトゥーとしてバレて裁かれる際の重要な悪事の証拠として残ってしまう…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 02:22:55.15.net
不正やパワハラがバレて迷惑がかかるのは当人だけでは済まないので、そうなる前に気づいて改善できるかどうかが現代社会で求められているレベルなのかなって思います。
昔は昔、今は今なので現代の基準に合わせられなければ淘汰されていくのみ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 13:03:04.82.net
>>82
パートでも登責の人いますよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 16:27:07.30.net
>>81
登責になるためには空きが出ないことには…
チーフやパートさんが既になっていることが
多いのでその方が退職等された後に運良く
自分がいればなれるかもしれませんが、
社員は移動があるので基本的にはパートさんを
登責に据えるのが一般的のように感じます。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 22:53:12.11 .net
競合と比べると過疎ってるな…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 08:56:00.36.net
ここのパートの求人を見ると夕方と土日祝の加給がある分、同業他社よりは条件良いように思える
登録販売者手当15000円ってのは研修期間終わらせて1人前になってからだろうが、他社は時給50円upとか手当5000円とかここより条件悪く見える

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 11:54:18.30.net
>>88
条件は良いのかもしれませんが、その代わりに
社員不在時間(パートonly)でまわす時間帯があるのでパートで社員と同等の店舗管理責任が課せられます。(本部作業や報告作業、売場の管理、接客、クレーム対応に至るまで…)
他のドラッグストアも同じような感じであれば
vドラッグのほうが条件良いかもしれませんね。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 11:57:24.91.net
店舗によってはほぼ完全に社員不在店もあります。

91 :87:2023/08/02(水) 23:47:31.66.net
>>89-90
ありがとう
参考にします

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 01:47:27.88.net
>>88
15000円も手当ないよ。
管理者要件満たす登販で10000円
見習い登販で5000円

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 08:58:24.13.net
Vドラッグ店内求人ポスターの登販15000円は釣りなんだね

情報ありがとう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 23:45:09.63 .net
こんな会社に中途で入る奴頭おかしい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 16:04:10.40 .net
正義感や責任感、プライドが高い人には向いてない会社だと思います。
「若手の部下に恥ずかしく無い上司でありたい」とか「仕事の結果を積み重ねてキャリアアップを目指したい」という考えでは昇給昇格は望めません。

とあるビジネス本に「悪い奴ほど出世する。勧善懲悪を人生に期待してはいけない」と書いてありました。若い間はどうしても「努力家や正直者は報われる」と甘く考えてしまうのですよね😑

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 12:30:35.90 .net
>>95
ゴマスリだけが出世する

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 22:21:04.23 .net
明日の台風、暴風警報渦でスギ薬局全店休業、
すげえ思いきったな いい会社だわ!
とあちこちのドラッグストア枠で言われてた。
自然災害渦でも開店しましょう!って言う企業のほうがまだまだ多いからな…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 04:08:30.26 .net
ここはもちろん営業するよね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 09:14:03.12 .net
ここのお弁当安くてありがたい🍱

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 09:14:07.52 .net
ここのお弁当安くてありがたい🍱

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 10:14:57.15 .net
台風等災害で従業員を無理に出勤させて帰宅難民を発生させるくらいなら
臨時休業する方がマシよな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 11:10:40.91 .net
よくよく考えるとスギ薬局って頭良いよな!
暴風警報渦で従業員を出勤させるよりも休業にした方が労働者の不満の抑えになるし、電気代や水道代、1番は人件費の節減に繋がるし(需要見込めないのに供給するのは経費のムダ)、台風による休業店舗はテレビやネットで繰り返し放送されるから
経費0円でホワイト企業宣伝にもなるという…

お客さんだってテレビで何度も「スギ薬局」という文字を見てたらサブリミナル効果で無意識に擦り込まれてそうだし…

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/661868?display=1

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 20:49:42.90 .net
「時間外労働 労働者が自己申告せず 割賃不払いで送検に」
同社が残業時間を一定の範囲に抑えるよう指示していたために、4人が超過分の申告を控えていたとみている。
同社人事部担当課長、元SC営業部担当課長の1社2人を労働基準法第37条(割増賃金)違反などの疑いで大阪地検に書類送検した。

https://www.rodo.co.jp/column/154358/

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 14:27:22.07 .net
離職率が高い企業って誰の責任問題?
人員不足なのに新店建てるのって
例えると入れるガソリン無いのに新車買うようなものじゃないの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 00:57:19.44 .net
カスみたいな会社だよな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 22:53:25.75 .net
新店がポンポン立ってそちらでパートを集められなかったりすると
近隣店で勤めるパートに異動の打診が来たりするのかな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 03:54:06.22 .net
ボーナスは沢山貰えるのか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 07:05:25.90 .net
キャッシュレスの時代なのにレジシステム古い

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 11:42:17.33 .net
ここがiDやQUICPayに対応したのはつい最近
それまではキャッシュレスの使い勝手が他店と比べて微妙だった

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200