2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンドラッグ★惨薬 Part.5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 22:23:38.82 .net
前スレ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 20:50:20.30 .net
コロナの接客が多くて棚替えが終わらない
1日で終わらせられる人すげーわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:02:26.82 .net
絶対、コロナ来てるよ。消毒、しっかりしないと
飛沫をわざと飛ばしている人いるよ、

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:45:29 .net
GWのレジャーも自粛ムードで虫刺され関連全く売れないんだろうなぁ

WHOが蚊がコロナ感染の媒介になる事はないと名言してるが、それが単に実例がないから…と言うだけなら爆発する可能性もなくはないけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:48:00 .net
GWも観光地のホテルや旅館は満員御礼です。
まさに悪魔のゴールデンweakや

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:45:04 .net
>>548
んなわけない

自粛してるから日本の景気終わり気味や

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:53:44 .net
悲惨なドラックストア、散々なドラックストア
惨敗なドラックストア、惨忍なドラック

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:23:09 .net
まさに惨薬w

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 02:46:42.06 .net
>>544
かまってちゃん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 05:45:00 .net
コロナ危険手当金、払ってやれよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 06:09:25 .net
薬局に病人が来るのは当たり前

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 06:41:46 .net
>>542
代わりはいくらでもいるだと⁇絶賛コロナ拡大中に何のんきなこと言ってるんだよ‼

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 10:01:47 .net
コロナは近寄らないで欲しい。
コロナ入店禁止の張り紙を出しませんか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 10:07:38 .net
>>553
どこの企業もそうだけど『コロナの危険に対する手当ではない』んだよな。
危険手当とすると全企業が払わないといけなくなる。
あくまで『感謝金』の意味あい。
この状況で頑張ってくれてありがとー的な。
ここは普段からサボり連中がいるから出ない。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 10:11:00 .net
試験室でゲームしてる奴、エロ動画見てる奴、タバコばっか吸ってる奴、寝てる奴
コイツらに感謝するなんてあり得ない。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 10:25:02 .net
100均のセリア、レジ接客でのコロナ対策に店独自でビニールシートで対策していたら「必ずこれにしろ」と半透明下敷き一枚という防御力低下する指示を出す - Togetter
https://togetter.com/li/1496329

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 10:39:21 .net
>>556
薬販売やめれば?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 13:36:12.96 .net
>>558
わかりみが深い
暇なんだろうが仮に勤務中だろって言いたくなる
こっそり組合に曝露したわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 13:40:48.89 .net
試験室に居座るのやめて欲しいわ
印刷やら何やら全部試験室なのに

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 14:18:16 .net
大した対策してないお陰で逆に客が減って予防になってて草

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 15:02:14 .net
>>562
試験室にもカメラつければいいのに…。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 15:33:52.94 .net
勤務中にゲームする奴っているのか?
常識的に考えたらそいつヤバイぞ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 16:04:03 .net
てか内部知らない人だなって働いてる人なら分かるよね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 16:36:01 .net
>>566
普通に試験室とか内部じゃないと知らんやろ?
しかも本当にこうゆう奴いるの知ってるし、事実試験室にカメラはない。
お前こそ外部の奴か、それともサボってる奴かだな!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:12:56 .net
https://twitter.com/tama_1977/status/1251704571082059776

ダイソーにてストライキ中。不便だけど、頑張れ。
https://twitter.com/tama_1977/status/1251704571082059776/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:33:34 .net
>>536
夜8時すぎまで品出し

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:35:44 .net
>>562
試験室から出て来ない店責もいる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:37:30 .net
コロナ感染拡大防止で土日祝日に店やってないホムセンチェーン店もある

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:56:07.51 .net
>>569
ドンマイ。そこまでいくと諦めるしかない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:59:32.96 .net
堂々と自分の目の前でゲームする奴いるからな
驚愕すぎるが、やはりサンドラッグ
そういう奴が多いんだなと実感した

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 18:01:22.81 .net
>>571
元々ホームセンターは自粛予定だったから。
サンドラ従業員は感染防止で休み欲しがるけどただ単に休みたいだけだろ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 19:00:48 .net
俺は家族のために休業せずに働きたい派かな
独り身の休みたい人、家族のために休みたい人はちゃんと会社に相談して、有給使ったり休んで良いと思う。
別にどっちが正しいとかないと思う。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 20:28:52 .net
応援補助金5000円?緊急事態宣言から換算すると
うまい棒くらいの日割にしかならないけど…
うまい棒手当?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 21:04:47.28 .net
そろそろストライキやる店舗が出てくるよ。
いっちょやったるか。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 21:12:29 .net
>>577
やれるもんならやってみろチキン野郎

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 21:14:16 .net
>>575
資格者足りてないからムリ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 21:36:26 .net
ストライキ、ストライキ
危険手当金払ってくれ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 22:30:37 .net
組合費って月3300円払ってんのに5000円貰ってもなぁw
今月も組合費引かれるなら実質1700円だよな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:53:00 .net
>>580
やれよ。ただ個人の場合ストライキにはならないから単なる会社への嫌がらせで訴えられてお前がやられるだけだw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:55:37 .net
>>581
サンドラッグ従業員の価値w

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 06:05:57.27 .net
>>578
上層部のチンカスでも煎じて飲んでなさい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:29:52 .net
>>583
何も感じてないだろ
コロナ罹ったら辞めて下さい〜
使い捨てなんで会社はお金出したくないです〜って感じだろうね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:28:52 .net
サンドラッグ 大阪の従業員が新型コロナ「陽性」、店舗を臨時休業

ドラッグストア上場大手のサンドラッグは21日、大阪府の「サンドラッグ戎橋筋店」(大阪市中央区)の
従業員が検査の結果、新型コロナウイルスの「陽性」であったことが同日判明したと発表した。同社は
同日午後1…
http://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/25701/Default.aspx

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:48:07 .net
サンドラッグ公表されてワロタ
次々感染者増えるわな
本部も対応に追われるぞw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 17:08:47 .net
対応に追われるも何もその店舗だけを消毒対応して完了じゃない?
だって他出てないしスーパーとかもそうだったけど?別にそれでその後普通に営業。期待してるようだけど全店休業とかにはならないよ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:04:28 .net
むしろ出て当然。ドラストは換気が良くないからコロナ持ちが徘徊すれば店内はコロナが浮遊しまくる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:46:23 .net
出ても仕方ないっていうか時間の問題でしょ?
別にドラスト店員とか関係なく日常生活で家から一歩も出ない人はいない。
ドラスト店員だから店舗で感染したって証拠もないし。休みに買い物行って感染してるかも知れない。
会社の味方ではないけど全てが全て会社が悪い訳ではない。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:10:17.17 .net
濃厚接触で汗腺か
イチャイチャしてたんですか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:41:12 .net
パートが休みまくって困る

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:42:45 .net
ドラッグストアーの店員はイライラしてる
楽そうな仕事を選んで楽に働いてきてるから、コロナで大忙しで容量オーバー
元から貧弱で向いてないんだろうな

接客業なんだから、せめてむつーっとした顔はするなよと思う
マンコないか、エタノール消毒薬がないか、聞きたいのは当然なんだよ
みんな1人一回ずつ聞きたい
コロナでみんなそれぞれの理由があって来る客に受け答えもしたくないなら辞めてしまえ
お前は一万回聞かれる仕事
こっちは一回ずつ聞いてるだけの客
客に当たるな
ドラッグストアーの店員は転売ジジババが原因で怒っているんだろうが
ほとんど無関係な客に嫌な顔や憎しみの目で見るなと言いたい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:55:56.17 .net
>>593
わざとか知らんがお前マって打つとそう変換されるのかw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:59:14 .net
>>593
こんなに面白い人うちの会社にいるんだww

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:26:00 .net
>>593
お前はいやらしい目で女を見るなと言いたい。
変態さん。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 05:42:12.06 .net
>>593
ワロタwww

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:01:45.42 .net
>>593
−15点、くだらん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:20:33.13 .net
夜の店員が全員入れ替わったからどうしたのか不思議に思ってたら、きのう復帰してた
濃厚接触者扱いで全員自宅待機だったようだ
その店はマスクなしでうろつく外国人をよく見かけるので納得

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:35:17 .net
>>592
店回らんな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:44:04.02 .net
>>600
皆店どんな状況?マジ品出しだけでぐったりなんだけど(汗)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:41:13.24 .net
>>600
俺か副店がほぼ毎日ずっといる
レジも入らざるを得ないから品出しだけ出来ない、品出し行くと呼ばれる
更に追い打ちかけて土曜からのマスクのゲリラ販売とか無理だろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:42:20 .net
ゲリラ販売に切り替えるの?店内年寄りがずっとウロウロするじゃん無理だよ
それに切り替わったら店辞める

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:30:49 .net
>>603
中国地方だけど指示きたよ
こっちだけかも知れんけど、販売日時は本部支持に従うアンド店責以外のパートには直前まで知らせないで販売させるとか無理ゲー

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:42:49 .net
ただでさえリスク高いのに更に高めるとか何考えてるんだろう
間違いなくいつ入るかって問い合わせも相当増えるしクレームも増えるぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:50:28 .net
他のドラッグストアだとランダム販売方式で今まで以上にクレームが増えた(特に年寄り)からもとに戻してるのにね
ただでさえ後手後手なのになんで先例から学ばないのだろう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:17:21 .net
ゲリラ販売辞めたらまた朝クラスター発生するんでしょ?
それもきついわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:37:20.12 .net
大体本部の指示に合わせて販売とか従業員数考えてやんねぇのか?
オペ1PA1の時とか最悪だわw
余程信用されてねぇな!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:38:25.68 .net
>>604
ジジババ多いエリアの都内だけど、ゲリラ始めて1週間
タイミング合わなくて小言言ってくる人はいるけど、概ね問題無くやれてる

・店内の客数数えてそれ以上の数を用意する
・会計中の人用にあらかじめ何個かレジに用意しておく
・店内アナウンスで販売開始→入口付近で手渡し(二周目対策+入ってきたお客さんにマスク販売中ですって案内する)
・本部指示の数捌けたら即撤収(二周目対策、レジの人にマスク完売って声かけてあげると親切)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:38:35.57 .net
危険手当金払って欲しい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:39:46.99 .net
>>606
はい!他社の人ですか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:44:16.56 .net
>>610
うる星やつらw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:45:18.97 .net
>>609
何かマスク販売煽ってね?普通に置いて置けばよくね?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:54:54 .net
>>613
無言で置くのも検討したけど、既に入店してて、マスクコーナー確認したあとのお客さんが気付かず帰っちゃう場合に配慮してアナウンスしてる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:10:55 .net
>>609
そうか、情報助かったありがとう
面倒くさいけど朝イチ200とか並ばれること考えたらまだマシなのかとも思えた

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:31:50 .net
>>609
凄く考えてやってますね!都内で入荷数が多いから出来る事なのかもしれないけど、そこまでやれてる店はエリアにないから本当尊敬します。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:35:56 .net
>>610
それな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:38:48 .net
人員不足でレジ大行列になるからきつい
社員1、PA1きついわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:32:51 .net
>>616
確かに入荷数にも人員にも恵まれてるからなんとかなってるのかも
出来るだけ皆しんどい思いしたくないだろうし、共有できそうなとこは共有したい

ちなみにマスク販売する時は種類枚数の近いものを最大2種類までにしたほうがいい
悩まれると間違いなく密集する

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:25:22.12 .net
従業員で37.7度の熱出しても出勤してくるバカがいるんだが。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:39:14.12 .net
マスクとか消毒液とかずっと聞かれて動向進まない
電話は今日営業してるか聞かれるし
どうでもいいことで電話してくるな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 00:09:19.45 .net
ドラッグストアーという業界は

中国人 にマスクをダンボール何箱と、何万枚の単位でくる日もくる日も、散々何百万枚の単位で売っといて
後から日本人がマスクがなくて慌てて買いにくると、迷惑者を見るような目で

「1家族 1枚までです!怒」
「こっちは一日中大変なんです!怒」
「朝から並ばれると迷惑です!」

たった一枚のマスク購入に鬼のような態度で応対します

ドラッグストアーの人っていったい何人なの?
そろそろ、日本人は本気で怒った方がいいよね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 00:32:46.82 .net
国籍云々で言ってるおまえが気持ち悪い。
たかだかマスクごときで騒ぐな。おまえはマスクが主食か?
マスク騒いでるやつはそれより家からいかに出ないようにするかの方法を考えろ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 00:47:17 .net
休業した店舗の従業員って自宅待機になるの?
それで普通に給料出るならマジでクソな会社なんだが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 01:16:39 .net
>>624
じゃあキミの店に応援あげよう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 01:31:20 .net
ドラストはマスク販売を辞退しろ
お役目終了だ
通販にでも卸した方がよほどいい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 05:53:52 .net
店内でわざと咳き込んだり、痰を切って吐いたり
最悪な人は来なくてよし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 06:11:18.95 .net
生活のために働くのはいいけど熱があるのに働きに来る従業員はなんなの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 08:11:32 .net
出勤時間が刻々と近づいてる
嫌だもう行きたくない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 08:13:37 .net
会社都合で有給取れたザマー

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 09:09:00.06 .net
>>630
ここじゃなければ普通に有給なんて取れるけどな。喜ぶポイントがダセーわw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:11:35.44 .net
本当この状況になって思う。今までいた人達に対するSV達の対応が腹立たしい。
あんなに休日出勤や休憩なしで毎日毎日頑張ってくれてた人をゴミのように扱い辞めさせてその結果今になって跳ね返ってきた。
辞めていった人達がいればこの状況でももっとどうにかできたはず。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 11:06:30 .net
朝でも割と若い人達が並ぶようになってきたな
自宅待機組が多いからか老若男女問わず並んでる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 11:35:04 .net
若いマーナー違反の人増えてきてますね。
マスクしない、クシャミや咳を飛沫をワザと飛ばすようにする人、勘弁です

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 11:50:45.33 .net
>>634
マナーな。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 13:06:35 .net
>>634
マスクしないじゃなくて無くて出来ないんじゃない?従業員優先販売のサンドラッグのおかげで。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 13:08:05 .net
>>633
週4〜5日マスクの入荷あるって知ってるからでしょ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 13:08:13 .net
>>601
うちだいたい平日120〜140万規模で日配あり食品あり
PA毎時間2人で社員基本1人だけど
食品平均5台以上くるから15時〜16時まで品出終わらず
そこから作業や買い付けやってる
休憩なんてとれないね…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 13:11:38 .net
クーポンやらないで欲しい
密になるんだが

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 13:11:46 .net
>>638
PA最初は増員できたけど学校がやってないし
社保入ってないから時数カツカツ
俺も残業つけすぎてほとんど消されてるからマズイ状況です。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 13:47:41 .net
>>640
えっ?それって期限チェック出来なくない?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 15:17:22 .net
チラシ削ってもクーポン配るという無意味

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 15:47:08.87 .net
>>642
呼ばなくても来るのにクーポン配ってるからな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 18:10:08 .net
ドラッグストアが朝イチ販売やめてから一枚もマスク買えてない
ドラッグストアはマスクの販売やめて他にやらせろ
100回くらい店入ってるが全部空振りだ
おまえらクズにこの大変さは分からないだろ
くたばれこの外道ども

総レス数 1014
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200