2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【万年計画未達】キッセイ薬品2【残念な営業部】

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:15:01 .net
>>192
自己解決 ※チラ裏メモ 数字は連結 予想の数字は違うかも 変だったら教えてほしい
もともと四半期決算で見ると営業利益はばらつく(率にしてるのは売上はそこまでバラついてないから)
2018年度 営利率 1Qから17%→7%→4%→7%
予想:原価率は大きく変らない、販管費の計上タイミングでそうなる
  :4Qが赤字になるのは費用計上の影響に加えて、売上が例年にないくらい下がってるから
費用の計上タイミングで大きく変わってくる四半期決算より通期で見たほうがよい
営利率が2018年度から 13%→9%→2%って引くくらい下がってる
予想:売上を上げることは難しい、如何に販管費を削るか。ROE(分子が営利)も上げなきゃ
   :2019年度予の売上(原価も固定)で10%の営利だそうとしたら47億くらい販管費から削減
   :削減の対象が営業か研究になる(19年度予の研究開発費は約11億円)

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200