2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社会保険診療報酬支払基金てどうよ?10スレ目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 14:35:32.04 .net
(復活)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>816
ONLINE資格確認しても先反映されて無いとかエラーはもう改善しているの?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>816
また合ったの?
繋がらないとかなの?
もし此方のプロバイダーやネットワーク系で期日過ぎたら受け付けないか相当ダルそうにするのに
ホント最悪な所だと思うわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>825
ほんとそれ!
人も時間も足りない中、現場の有能な人がなんとか頑張って仕事回してるのに、その状況を本部はわかってなくて、余裕で仕事回せてると勘違いしてる。
間違った方向に進みすぎてヤバい。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>820
他県から来た人は「環境に慣れるために」年内は画像チェック関係とか差分確認やらなくていいなんて方針が出てる味噌県…。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>821
本部とか職員がやめたら、職員削減になってラッキー!くらいにしか思ってなさそう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 08:00:42.88 .net
今の時代にネットで氏名公表とかまじで頭おかしいだろ
在宅勤務のために個人情報のマスキングをーとか言ってたのはなんだったんだよ本当に職員のことただの駒としか考えてないんだな 人間として扱われていない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 10:02:39.80 .net
支部長は本部の言いなりで呆れる。支部長が意見しないと現場は従うしかないんだから。
職員の人生なんだと思ってるんだよ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 10:03:37.46 .net
上のやってます感だす為の集約で何人の職員の人生が狂わされたよ?終わってる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
現場を理解せずに机上の空論でとことん議論して行った政策です
だからきっと成功するはずです

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 14:10:54.83 .net
>>834
集約決まってから入所しました。人生オワタ!泣きたい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:11:54.87 .net
本部という無能な集団はいつまでもたっても無能なのです。
苦行が待っていると思いますが、これもまた人生修行のいい機会だと思ってお過ごしください

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:34:47.66 .net
氏名公表はまじで意味わからん。職員の個人情報をなんやと思ってるんや!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 16:45:08.03 .net
支払基金ホームページに医療機関照会先検索機能を載せ、
医療機関コードを入力すると担当者、照会先所属部署、
電話番号がわかるというやつか。
悪用されたらとんでもないことになる。
よく職員から反対の声が上がらなかったものだな。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 18:01:05.81 .net
なぜなら、本部は現場が分かっていないからです
何が良くて何が悪いのか、考えることが出来ないのです
いい加減に支部を困らせるのだけは止めてください

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 18:32:55.41 .net
今月のオンライン遅延も外部業者のせいだと本部は言わんばかり。
支部に対しては委託業者のミスは基金の責任というくせに。
それはそのとおりだと思うけどね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 19:41:27.04 .net
>>832
逆ですわ、本部が死ねといえば死ぬような言いなりのクズが支部長になるんやでww

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 20:06:14.57 .net
もう解体しても良いと思っている人おる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 21:13:21.54 .net
本部職員は仕事してるのか?
全て委託に丸投げして、委託らが考えてるなら全て理解できるな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 21:14:10.56 .net
爆弾投下

本部がやれと言って通知することは本部は全然やってないやで
1on1とか5Sとか
コロナはクラスター

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 21:28:37.36 .net
マジか!?
本部クソ情報もっとくれ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 21:30:37.21 .net
本部って残業だらけとか聞くけど実際どうなん?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 21:36:16.44 .net
>>845
全然やっていないよ
少なくとも俺のいる所は1on1は1回もやったことがない。上長の机もぐちゃぐちゃ

>>846
部署によるけど少ない所で月10時間位
多い所は月に80時間+休日出勤

なんか20時以降はあんまり超勤したらよくないから8時とか8時30分に出勤させられる

労組が役に立たないのは支部と同じ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 21:53:31.02 .net
ブラック企業?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 21:55:26.54 .net
多い所は月に80時間+休日出勤
って、何部なの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 22:01:48.54 .net
>>849
レセ電システムとcc関係は大変だね

なんか本部も可哀想なんだよね
昔は本部に人を集めたら支部から批判されて本部の人をまた減らしたから

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 22:05:54.91 .net
管理職はもっと大変だよね
本部から来るメールの時間が午前3時とかみんな気付いてるかい?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 22:36:10.60 .net
奴隷じゃん!!!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 22:38:18.98 .net
集約を実行してるのって何部なの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 22:50:34.81 .net
集約は国の方針
元々は規制改革会議で決まったことに対して送り込まれたのが前任のK理事長だったり今の理事長

特定の部署が考えと言うよりはトップの考え方(もっと言えば国の考え方)で決まっている

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 22:56:19.69 .net
こんなネット掲示板でシコシコ不満ぶちまけるんじゃなくて管理職や労組にちゃんと伝えてるか?何もしなければ何も不満はないと言っているのと変わらないぞ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 23:15:06.42 .net
本部もまあ大変だな
80時間越えに休日出勤やら早朝出勤はクソだわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 13:37:51.12 .net
本部職員なのに、病んでる職員がたくさんいるって聞いた。マジか!?
重労働過ぎて、一時話題になった電通の女性職員みたいな職員が出るんじゃないのか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>838
反対の意見が出る前に決定されてるんじゃね?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
氏名公表もせめて苗字だけとかでいいんじゃないか?と思ったわ…。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本部のお仕事
対役員、対中央労組のことしか頭にない、支部のことは考えていない
必要もないのにカネ目当てで残業、密度の薄い長時間労働

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
支部は阿鼻叫喚の地獄と化してる。次にいつ欠員出てもおかしくないのに人を減らす意味が分からない。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 22:42:05.79 .net
労組を辞める
転職する

文句言っても辞めないから足元を見られている

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それにしても労組中央が情けない(-_-;)
テーブルの下でしっかり手を握り合ってるようなww

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
医療機関からの問い合わせに対して責任を持つために氏名公開するんだったら、特審の担当者も公表しろよな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
毎月のマルチタスクの業務をしっかりこなしている先輩職員たち凄いなぁ。自分には無理がきてる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
審査委員の氏名も公表して欲しい。職員だけの責任ではありません。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
放送聞いたか?何もわかっちゃいない、ただの老害
誰の話しかって?お前だよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
当然、特審も公開だろ?住所付きで

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほんとうにクソみたいな組織運営

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>827
これだよ
https://www.ssk.or.jp/smph/juyo/oshirase_040610.html

ベンダーのせいにして責任逃れしてる
再発防止策の報告もなし
完全に舐めてる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 19:20:03.43 .net
やはり中年終わっている
精神年齢高校生で止まっている
高卒だから?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
現場の先輩方に気に入られさえすれば、適当な態度で勤務して居ても、社会人やっていけたんだから
高校時代の体育会系のメンタルで基金職員続けていても、別段不都合は無いだろ
今の中年にとって少し前までは、若手イビリを回避出来る要領の良さだけが問題だった、ある意味幸せな時代だったんだから

組織としてどう稼いでいくかとか、組織運営をどうするかとか、毎月の業務処理でいっぱいいっぱいとか
高卒職員がおかしいと言うよりも、今の時代がハード過ぎるし、一昔前と比べて異常なんだよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
大卒職員も目糞鼻糞。駅弁多いし。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
氏名公表は、名字だけがいいと希望は出せますか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:22:38.84 .net
氏名公表、電話には10秒の壁
ウヒョー
効率的な受付が可能なナビダイヤルを知らないのだろうか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
GMARCHとか成成明学出てまでレセプト点検なんて寂しいな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>875
ナビダイヤルで問い合わせしたら、電話代幾らかかると思ってるんだ?
医療機関に喧嘩売ってるのか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
決まっていないことが多すぎないか
10月の大混乱が目に浮かぶ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 23:20:59.46 .net
ワシらはもう死んでいる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:05:42.40 .net
>>874
自分は課長に伝えた
支部長と本部に伝えるて言ってたからとりあえず言ってみては

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:14:31.99 .net
>>875
逆にややこしくなるとは思わないの?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:15:24.88 .net
>>881
スマン、アンカ間違い
>>874
に対して

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:19:52.93 .net
ネットに名字名前の公表は個人情報保護の時代に逆行してて「ICTの活用」の程度が知れますわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
転勤せず、管理職にならず、勤続42年高卒女
退職金2,700万円ってそんなに悪くないよね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
話を勝手に進める本部の執行部に労組ブチギレで草www
法的手段ってストでもするのかな?
どうせそこまでいかないと思うけど。
しかしながら、労使の話し合いで決まりきってないことを勝手に進めていくって相当頭おかしくないかい?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スト起こすくらいの根性見せてくれ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
労組ブチギレって、何があった?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>887
労使の話し合いで決まってもいないことをさも決定事項かのように本部の執行部は進めてるらしい。(支部長会議の資料に載せたりね)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>884
うん、いいじゃない
どこの人?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やってられるかよ〰
いっそのこと潰れて欲しい。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほんとだよー、つぶれちまえ!
氏名公表といい、おかしいと思える人は上にはいないのね。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
氏名公開は意味わかんねえよな
名字だけならまだわかるが
説明メールでも全く理屈になってないし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
個人情報保護委員会に申し立てるか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>893
やってみようかな。
HPの公表に関して職員の同意なんて得てないよね?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ウイルスでの個人情報流出とかレセプトの個人情報にはうるさいくせに職員の個人情報には無頓着という。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そうだろ
基本矛盾だらけの組織の社畜だと理解したほうがいい
更にこの時代にお役所的なクソ態度の悪いバカが多いのも現実

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 17:52:26.78 .net
氏名公開に不満ある人は一言でいいから労組のやつに意見上げてほしい。数は力なり。
本部は各県の支部長が本部に上げた意見だけで「数点の意見や質問はあったがそれ以上なかったので…」と言ってる。当然、各県の支部長が拾い上げていない意見は本部に行ってない。その回答もお粗末。 >>887 の言うように労組へ説明もこれまでになかったのに 説明しているわけ無い。反対意見の数がないんで^^; って回答なら数上げるしかない。

>>893 は公表されたあとじゃないと保護法益の侵害に至ってないから個人情報保護委員会も動けないと思う。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 18:14:13.70 .net
>>876
旧帝大とか早慶上智がレセプト点検やってるぞ

労組なんて何を今さらwww
執行部の連中は将来の課長・次長・部長だから経営者に逆らう訳ないだろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
出世を夢見て硬直した組織の中でただただイエスマンに徹している本部職員
上から言われたことをこなすだけなら、本部の作業は臨職で完結するのでは?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
係長補佐とやらになる職員がかわいそうだ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
残業、休日出勤続きで凄いストレスだ。病みそう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
係長補佐って何?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
医療機関の者だけど、あんたらの名前とか興味ないからどうでもいいよ
そんなことよりオンライン請求システムの障害が起きないように対策しろよ
何回やらかしてんだ、いい加減にしてくれ!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>903
うるせぇ!てめぇらの態度が悪い方が問題だわ!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
医療機関程度にしか就職できないアホに何も言われたくねーわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マジで医療機関に勤めてる奴ら一般常識なさすぎ
他業種転職して揉まれてこい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 19:02:28.19 .net
まるっとそのままここの職員にも言えるな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 19:25:43.71 .net
>>907
うるせぇ!医療事務の女め!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オンライン請求システムの障害については、本部にガンガン電話してやって下さい。サポートデスクじゃなく、本部です。支部に電話しても全然改善にならないです。繋がりにくければ本部の電話ならどの番号でもよいのでガンガンどうぞ!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 14:16:59.04 .net
>>909
社会人として終わってるな
ちゃんとしろよ恥ずかしい奴だな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 14:18:41.46 .net
オンラインで医療機関に相当迷惑かけてるの理解して無いアホが多すぎる
恐ろしく他人事
もう仕事辞めろよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
システム障害は支部ではどうしようもないので本部へどうぞ
本部でもどうしようもなく委託業者へ伝言ゲーム
これが実態 笑笑

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いよいよ組織変更か
だいぶ混乱しているようだが、スムーズに移行できるのか?
まあ、ここに書いているのは不平不満分子が多いだろうから、
実際には順調に進んでいるのかもしれないが。
外部から見てもわかりづらい。
14箇所のセンターに分けてオンラインレセプト審査事務をやる一方で、
紙レセプトと審査委員会はこれまでどおりの47都道府県で?
審査委員=県医師会に忖度して、集約できなかったのだろう?
管理職にとっては、これまでの47支部長(事務局長か?)に加えセンター長ポストが14も増え、
笑いが止まらないかw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もうすぐ阿鼻叫喚の地獄確定
全然スムーズじゃない
外からじゃわからないよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どうせロクなことならない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>913
他所の人間か
ポスト増えていなんだよ引っ込んでろ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
先週の土曜、昨日の金曜日、そして明日の日曜と休日出勤…。酷いものだよ。10月の集約に向けて仕方ないのかもしれないけど、日程もタイトだし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
かなり前から完全週休二日制とは言えないくらい休日出勤が多いと聞いていたけれど、
それが実体なのか!
その原因はどこにあると考えている?
またそれを改善しようという声、動きはないのか?
今度の改革が軌道に乗ったら解消していく見通しは?
休日勤務給ももちろん人件費という経費だが、コスト意識がないんじゃないのか。
まさかワーカホリックの集団ではないんだろ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
原因はコロナとそれに対応できない医療機関。あと紙レセ。
コロナ始まってから3年経つのにPCR補助の算定すら満足にできない医療機関が多すぎる。
オンライン資格確認義務化する前にオンライン医療機関の返戻再請求原則義務化と4者併用入れられないレセコンメーカーに4者までは義務化させろって思う。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 19:55:00.93 .net
言うべきことを言わない、言えない風土
10月は玉砕覚悟ww

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 20:21:21.03 .net
もうすぐだね楽しみだよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 20:21:58.48 .net
職員が辞めると、支部長的にはスリム化に貢献したことになって評価されるのかな。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
末端の職員の意見なんて上には届いてないし、上は聞く気もないんだろうね
無茶苦茶だよ、もう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>919
これは本当にそう
返戻しないといけないレセ多すぎ
電話して説明して注意しても直さないとか頭おかしいのか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
何か組合から氏名公表に異議がある人は至急、言うことと回覧きたが、そんなのじゃなく組合員一人一人に紙を配って◯✕書かせれば良いだけじゃないの?相変わらず使えない組合、もう組合自体要らないんじゃないか?存在させておくことの意味は?

総レス数 1003
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200