2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく42

973 :774RR:2024/04/03(水) 15:36:42.32 ID:M5SXr/eQ.net
冬はともかく今は通勤ほとんどタクトになったわな

974 :774RR:2024/04/03(水) 16:28:13.25 ID:1noTXO9o.net
無料ワクチンもガソリン補助金も電気補助金も結局税金だろ
見えにくいとこから徴収されてるだけで払ってるのは変わらんと思うが

975 :774RR:2024/04/03(水) 17:12:20.54 ID:lJR3ZEeD.net
>>973
首傷めてしばらくマイカー通勤したら
ガソリン代にびっくりしたわ

976 :774RR:2024/04/03(水) 17:19:12.71 ID:Dh+29YB7.net
実際ガソリン代の差額をバイクで回収するのに何年かかるか
バイクが総支払25万、保険が年に2万、ヘルメット5万、6000キロでタイヤ、2000キロでオイル交換とか何気に原付金かかってる

977 :774RR:2024/04/03(水) 17:46:31.99 ID:7Uvxaj/g.net
4リットルタンクのジョグがガス欠で止まったからガソリン入れたら3.96リットルしか入らんかった

978 :774RR:2024/04/03(水) 17:58:53.96 ID:ziaJ5oaB.net
>>976
車持ってない?あるいは軽自動車なのか?
5リッタ-の車に比べりゃ原付の維持費なんてタダみたいな金額じゃんw

979 :774RR:2024/04/03(水) 18:14:26.65 ID:WRhBk53b.net
5リッターの車持ってる人がヒーヒー言って原付乗ってるとかやばくね

980 :774RR:2024/04/03(水) 18:22:48.72 ID:ziaJ5oaB.net
>>979
ん?通勤用に原付だよ どこか変かね?

981 :774RR:2024/04/03(水) 18:23:26.22 ID:tSvijSH1.net
よく分からんが、車で燃料5リッターしか入らないって普通にヤバくね

982 :774RR:2024/04/03(水) 18:24:43.75 ID:ziaJ5oaB.net
そんな車がアルんかwww

983 :774RR:2024/04/03(水) 18:28:11.24 ID:z7kzgTfW.net
タンク容量じゃなくて排気量の話だと分からんか?

984 :774RR:2024/04/03(水) 18:29:30.83 ID:ziaJ5oaB.net
>>983
そうなんだけど何か笑っちゃいましたよw
色々な人が居るんだね( ・-・)

985 :774RR:2024/04/03(水) 19:19:39.32 ID:oviwHcN9.net
5リッターってトラックかレクサスぐらいしかなくね
見栄用のレクサスは置いておいて軽で通勤する人は結構いるけど流石に高級車持ってて原付乗ってる人は所ジョージと豊田章男しか知らない

986 :774RR:2024/04/03(水) 19:30:23.42 ID:ziaJ5oaB.net
>>985
片道5Kmなんだけど職場に乗ってくと色々有るからね~( ;´・ω・`)ヤッカミとかさw

987 :774RR:2024/04/03(水) 19:41:17.19 ID:7V6E1OJL.net
5リッターと比べたらタダとかイミフだな
そもそも会話かみ合ってんのかこれ

988 :774RR:2024/04/03(水) 19:51:39.70 ID:jGS0Tk5f.net
15万ぐらいで売ってるナンバー付けられる四駆みたいなの売ってるやんw
あれ5Lタンクぐらいじゃね

989 :774RR:2024/04/03(水) 20:00:29.53 ID:8DTzDf05.net
乗り換え検討中でバイク屋の在庫見に行ったらタクトベーシックがあったからこれにしようかな

990 :774RR:2024/04/03(水) 20:06:22.54 ID:ziaJ5oaB.net
>>987
え?>>976←コイツへの回答だろ?(笑)

991 :774RR:2024/04/03(水) 20:34:08.79 ID:DyaidAa7.net
イキりたくて車の維持費とか語るから話がブレてんだろ

992 :774RR:2024/04/03(水) 20:39:27.63 ID:8TrwgZte.net
>>986
5キロならチャリでいいじゃん

993 :774RR:2024/04/03(水) 21:23:22.54 ID:9ROZXDhn.net
5リッターおじさんは原付スレまで来てマウントですか?
 まぁこんな所に来て書き込むぐらいだから本当に所有してるかどーかもわからんがな。

994 :774RR:2024/04/03(水) 22:47:55.74 ID:6WtKm6TL.net
数キロの通勤だと冬季は車ばかりになるがもう今月からは余裕でタクト

995 :774RR:2024/04/03(水) 22:53:37.30 ID:oGvPSPx9.net
数キロなら普通歩くと思うけど
貧乏人ほど無駄金使うよな

996 :774RR:2024/04/03(水) 22:58:53.81 ID:6WtKm6TL.net
まぁ>>995は歩いたら良いんじゃない??
多分徒歩1時間半位掛かるけど

997 :774RR:2024/04/03(水) 23:08:13.79 ID:E/o5AGp4.net
マジか
人の平均歩行速度って5~6キロぐらい有るけど
1時間半かけて数キロって2~3キロだよね
うーんやっぱバカなんだな

998 :774RR:2024/04/03(水) 23:19:17.28 ID:6WtKm6TL.net
ま~例え1時間でも絶対にしないから分からん
会社着くまでにそんな歩く方がアホだと思うから

999 :774RR:2024/04/03(水) 23:19:24.76 ID:dHyehPkB.net
通勤往復数十分で済ますか数時間掛けるかただ金の問題だけじゃないよね

1000 :774RR:2024/04/03(水) 23:19:33.29 ID:n+yQUULA.net
距離9kmまでは数キロだよ

1001 :774RR:2024/04/03(水) 23:20:27.07 ID:WRhBk53b.net
>>996
時速1.5キロおじさん…

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200