2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく42

1 :774RR:2024/02/22(木) 21:31:08.90 ID:JCqCqt4d.net
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694467373/
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1698722874/
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701348217/
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1704870409/

2 :774RR:2024/02/22(木) 21:39:25.64 ID:5+RqbIhI.net
排ガスが臭くなった
買い替えかな

3 :774RR:2024/02/22(木) 22:21:59.70 ID:12cZ1f6+.net
みんなハロゲンからLEDに替えて乗ってんの?

4 :774RR:2024/02/22(木) 23:59:57.56 ID:KZYrp2UF.net
うん、そうだよ。
白い光になって大満足だよ!

5 :774RR:2024/02/23(金) 01:23:44.51 ID:mrhoAeNt.net
スフィアネオルだよ

6 :774RR:2024/02/23(金) 01:51:45.28 ID:EIqaLbRg.net
>>1
イチモツ

7 :774RR:2024/02/23(金) 03:14:44.21 ID:QVDc/P1+.net
白い光だと雨の日に
路面が見づらいみたいだけど
そこら辺どうなの?

8 :774RR:2024/02/23(金) 03:35:40.21 ID:54cVWSOT.net
ハイビームじゃないのに眩しくて余計危ないんじゃないのかって車やバイクがいる
乗っているやつからしたら明るくていいんだろうな
常にハイビームだと自分からしたら見やすいもんな

9 :774RR:2024/02/23(金) 03:53:20.77 ID:+1fwTiMB.net
チャリンコでハイビーム目つぶししてくるのも居るね

10 :774RR:2024/02/23(金) 03:54:27.31 ID:MlsElPNq.net
過体重の人が乗るとハイビームに
乗った状態で光軸調整するのが理想だな

11 :774RR:2024/02/23(金) 05:12:03.40 ID:mrhoAeNt.net
>>10
そんなもん基本だろ

12 :774RR:2024/02/23(金) 05:42:23.95 ID:9+cJR3eW.net
夜は横断歩道待ちの人が見えないな
何か反射する物でも有ったらわかるのに

13 :774RR:2024/02/23(金) 06:21:04.16 ID:9YbcZ/FS.net
>>3
消費電力低減目的でポンLED入れてる
明るくはないので夜走る人は微妙

14 :774RR:2024/02/23(金) 06:33:11.03 ID:qk8O9Ix1.net
>>13
そう?俺はレッツ2に入れてるけど40Wハロゲンより遥かに明るいと思うけどな

15 :774RR:2024/02/23(金) 09:20:32.45 ID:pXS9pVi6.net
>>7
大丈夫だよ。
白いから見にくいって事はないんだよ。
もう昔の自動車に付いてた黄色いフォグランプもないし、高速道路、トンネル内のライトも白いんだよ。

16 :774RR:2024/02/23(金) 12:27:48.78 ID:9YbcZ/FS.net
>>15
4輪でくそ眩しい黄色LEDフォグ付けてるヤツいるけどね

17 :774RR:2024/02/23(金) 12:37:50.23 ID:fRef0iMu.net
「被」視認性は太陽光とは違う色の方が高い感じはするではある

18 :774RR:2024/02/23(金) 13:06:09.49 ID:QJ+JvzqG.net
>>3
LED交換してから2ヶ月で壊れたw

19 :774RR:2024/02/23(金) 13:12:45.94 ID:W9WApXcn.net
工業製品だからアタリハズレはあるけど中国製でも日本指導のモノを買わないと1から中国人が作ったりしたヤツは最悪燃えたり他の機器に悪影響与えたりする

20 :774RR:2024/02/23(金) 13:24:17.06 ID:QJ+JvzqG.net
一応マツシマのポンLEDなんだけどね
ウッスラ点灯してて外してみたら焦げ臭い臭いが( ;´・ω・`)

21 :774RR:2024/02/23(金) 13:58:09.95 ID:EMGsEyaI.net
日本の会社でもポンプだろうがブレーキだろうがリコール出しまくりのゴミだから信用してない

22 :774RR:2024/02/23(金) 18:14:19.53 ID:9Vi7NufG.net
ヘッドライトはハゲロンに限る

23 :774RR:2024/02/23(金) 18:44:24.54 ID:QJ+JvzqG.net
ハゲロンwなら一年持つからなぁ~

24 :774RR:2024/02/23(金) 19:28:03.64 ID:7SWJj5bK.net
メーカー希望小売価格が18万とすると仕入れ値は14万くらいなのかな

25 :774RR:2024/02/23(金) 19:36:10.92 ID:Kaa/juuG.net
仕入れは前期の仕入れ実績によって変動するけど9割ぐらいだね

26 :774RR:2024/02/23(金) 20:05:10.28 ID:7SWJj5bK.net
16万強くらいか
殆ど儲けがないね
ありがとう

27 :774RR:2024/02/23(金) 21:40:27.57 ID:jtDNhGqz.net
今二年半くらい使ってるバッテリーを変えるか悩んでるけど
このまま春を迎えそうだ
これなら秋に入るまで使うか?

28 :774RR:2024/02/23(金) 22:40:29.41 ID:aOY/OEDA.net
始動とか問題なきゃいいんじゃないの

29 :774RR:2024/02/23(金) 22:52:32.69 ID:t9AdaV9+.net
最悪なくても走る車種もあれば
なけりゃ始動すら出来ないものもあるからなぁ

30 :774RR:2024/02/24(土) 00:10:28.08 ID:vMD9whK+.net
ホンダはFI車でもバッテリー上がり時キックで始動する最強設計やで!(^^)b

31 :195:2024/02/24(土) 01:10:24.07 ID:47BqGOvm.net
>>30
バッテリー上がりどころかバッテリー外しててもかかった

32 :774RR:2024/02/24(土) 01:14:03.44 ID:7aVulstg.net
ジョルノクレア以降のエンジンはな…

33 :774RR:2024/02/24(土) 01:18:47.53 ID:+KhOGku+.net
キャブ車もバッテリー無くて動くの結構あるけどスズキはウインカーが動かなかった
レギュレーターに良くないから死にかけのバッテリーでもつけといた方がいい

34 :774RR:2024/02/24(土) 04:14:03.05 ID:LLV4sp6f.net
家族経営のバイク屋だと原付新車は販売価格が1割引きで諸経費(ナンバー取得や家までバイクを持ってきてくれる)が車体価格の1割って感じ
月に1台2台売れるかどうかって店でも家族経営だからなんとかなるってとこかね
もちろん腕が確かじゃないと厳しいだろうけど今もなお生き残っている店は腕は確かだろうな信用できる

35 :774RR:2024/02/24(土) 04:35:21.13 ID:Lb2JtBNR.net
自分は新車はディーラーで買うがその後のメンテオイル交換やらタイヤ交換は昔から行ってる中古屋に丸投げ
ただそこが閉店したら二輪館だな

36 :774RR:2024/02/24(土) 09:48:22.95 ID:a5R4sOmX.net
オイル交換とか賃貸の駐輪場でやると非常識や禁止事項だと思いますが、DIYしたい場合みなさんどこでやるのですか?

37 :774RR:2024/02/24(土) 09:54:25.21 ID:7WIE5L6N.net
オイル交換程度なら、タイヤへの空気補充程度の感覚なんでないの?
逆に何が駄目と言われてるのか知りたい

38 :774RR:2024/02/24(土) 11:15:07.48 ID:oeh/A1vy.net
>>37
路面にオイル染み作ったらアウトだから
コンクリートだと永久に染みは取れない
貸し主にしたら器物損壊にあたる

39 :774RR:2024/02/24(土) 11:41:03.94 ID:ePJweNLa.net
地面にゴザとか厚手のシートを敷いてやればいいのでは
俺は100均で買った丁度いい大きさのトレーみたいなのをオイル受けにして
100均で売ってる綿にオイルを吸わせてゴミ袋に入れて捨ててる

40 :774RR:2024/02/24(土) 11:41:54.39 ID:Uxz8o9ZG.net
コンクリの染みなら一週間もあれば消えるよw

>>39
まぁそんな感じよね

41 :774RR:2024/02/24(土) 11:42:41.27 ID:Uxz8o9ZG.net
てか、俺は廃油箱使ってる

42 :774RR:2024/02/24(土) 12:41:22.56 ID:i9wvNSXq.net
>>34
普通はそう思うよね、でも実際は違うんだよ。
生き残っている理由は決して腕ではないんだ…。 
理由は
なので、それを理由に信用できると思うのはかなり危険なんだよ。

43 :774RR:2024/02/24(土) 14:22:03.53 ID:n8xFIkoZ.net
レッツ4のバッテリー交換したんだけど
みなさん、廃バッテリーはどうしてますか?

44 :774RR:2024/02/24(土) 14:27:40.70 ID:poqNtofG.net
ガソリンスタンドへ持っていって引き取ってもらってる

45 :774RR:2024/02/24(土) 14:43:35.56 ID:tWDQbI0A.net
初めて書き込みさせていただきます。
ナンバー付きの所有者不明のカブを譲り受けたのですが名義変更、登録までできるのでしょうか?
内容としてマンションの放置バイクのようで管理人の方が持ち主も所在不明、連絡も取れないので持って行っていいよということで知人が譲り受けたとの事でした。
ここまでの話が2〜3年ほど前の話となります。
先日その知人に通勤用のバイクを探していることを話した際にカブでよければ譲ってもらえるとの事で譲り受けしました。
上記の様な内容のカブなのですが登録できるものなのでしょか?
スレ違いであれば申し訳ありません。
詳しい方教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

46 :774RR:2024/02/24(土) 15:09:18.95 ID:nNO+kHnW.net
故買かよw

47 :774RR:2024/02/24(土) 15:12:16.18 ID:oW4WNbJk.net
>>45
出来る
どれだけ前段取り踏む必要があるかはそれぞれの事情によって異なるけどね

48 :774RR:2024/02/24(土) 15:17:09.84 ID:4OypVmn8.net
車台番号の拓本とかエンジン型式が分かれば登録できるのかな

49 :774RR:2024/02/24(土) 15:19:02.05 ID:gH06m9/O.net
>>45
スレ違いというより悪用されるような話は御法度
前所有者が判らないと普通は登録できない
登録する役所か依頼する業者に直接訊けばいい

50 :774RR:2024/02/24(土) 15:19:17.92 ID:y7ynG7lS.net
ググッたら直ぐに答えが見つかるのに

51 :774RR:2024/02/24(土) 15:24:31.28 ID:ePJweNLa.net
>>40
仮に地面をオイルで汚しても、しっかり拭いてブレーキクリーナーで洗えばほぼ消える

52 :774RR:2024/02/24(土) 15:51:54.14 ID:+5KXWk6k.net
先程登録の件で質問させてもらっものです。
色々アドバイス、ご意見ありがとうございます。
ちょっとググってみてみます。
また不明点出てきたらご相談させてください。
よろしくお願いいたします。

53 :774RR:2024/02/24(土) 16:48:28.90 ID:GLzK6bu5.net
住んでるとこの自治体によって細かいルールは違うから
一度電話でもいいから相談したほうがいい

54 :774RR:2024/02/24(土) 17:19:51.70 ID:x71OiKJw.net
染みになるならないの問題ではないよね
禁止されてるなら禁止
納得できないなら管理会社に直訴して説明を求めるのが良い
勝手に禁止事項破れば厳しい管理会社なら最悪立ち退き命令出るし、出ても文句は言えない

55 :774RR:2024/02/24(土) 17:39:27.55 ID:xaZbqgJ3.net
メンテナンスは定期的にしてるけど
日によってエンジンの調子が変わる

56 :774RR:2024/02/24(土) 18:17:00.42 ID:ghQJVNGr.net
>>51
コレだよな。
だから普通にキムタオル敷いて廃油処理パック使ってるわ…

57 :774RR:2024/02/24(土) 18:21:24.35 ID:Y0HqFUCA.net
賃貸めんどくせー

58 :774RR:2024/02/24(土) 19:27:22.24 ID:RFWR8Zlp.net
先にわからないようにコンクリにクリア吹いて染みこまないように加工しとけばいいやろw
ウチはガレージあるけどな

59 :774RR:2024/02/24(土) 22:59:47.41 ID:t1IFWAGW.net
メンテというか他のこともだけど賃貸物件敷地内だと基本NGだぞ
迷惑行為ってやつ

あとは大目に見られるかどうかだけなので
大家や他の住民からクレーム上がった時点でアウト

で、実際にクレーム上がっちゃうと
こっちも感情的になって出費やストレスだの余計なトラブル増えるから最初からやらん方が吉
俺なら少し大きめの、管理人のいない公園でやる

60 :774RR:2024/02/24(土) 23:02:11.37 ID:t4yF2BLm.net
ただし駐車場として設定されてる場所に関しては最低限のメンテが許される
理由は乗車前点検が義務付けられているから
それでブレーキランプが切れていたりオイルが減っていたらその場で対処して良い

61 :774RR:2024/02/24(土) 23:34:56.67 ID:a5R4sOmX.net
>>59
公園も禁止事項ぽいけどな

62 :774RR:2024/02/24(土) 23:41:41.29 ID:ghQJVNGr.net
俺なんてレオパレスの駐輪場でエンジン積み替えしたがな…
二度もw

63 :774RR:2024/02/24(土) 23:48:08.19 ID:uLo0IOhX.net
そもそもが賃貸の土地で好き勝手やりたがる輩だからそのうち仲間呼んでバーベキューとか始めるだろうな
オーナーや管理会社が一番嫌がるパターン

64 :774RR:2024/02/25(日) 00:00:30.71 ID:PtAAZ+VX.net
フロントホイールのベアリング打ち替えもやったな…

65 :774RR:2024/02/25(日) 00:02:21.15 ID:PtAAZ+VX.net
フロントフォークのオイル交換もやったわ…

66 :774RR:2024/02/25(日) 00:08:49.50 ID:trBb8Xbd.net
あまり調子に乗るとブラックリストに乗って共有されるよ

67 :774RR:2024/02/25(日) 01:46:59.35 ID:guBHAPHw.net
公園も禁止だよ。公園が一番トラブルがないってだけ

なんなら都度大家に直接OK貰うってのでもいいけど
バカ正直に不動産屋間に挟むのだけはやめとけ
アイツ等は大家の味方&金にならない面倒大キライだからあしらわれるだけ

68 :774RR:2024/02/25(日) 20:27:58.11 ID:CF4/Xef9.net
>>43
2りんかんとかバイク用品店で無料引き取りの記載あるところに頼んだ
止ボルトは保存しといたほうが無くした時便利

69 :774RR:2024/02/26(月) 11:18:36.32 ID:QFnRafEc.net
廃品回収頼むなら、買う時もそこで買ってあげなよ!

70 :774RR:2024/02/26(月) 11:53:44.95 ID:LLsTf5aX.net
無料引き取りでも回収業者からはお金貰ってるから雀の涙とは言え赤字にはならない
廃品置場にされては困るから大概の店は買ってくれたら無料引き取りにしてる

71 :774RR:2024/02/26(月) 16:22:17.86 ID:S4atwRU4.net
ホンダのJOGのメットイン狭くてつらい('A`)

72 :774RR:2024/02/26(月) 16:37:26.87 ID:sLCkMuCO.net
内側のメットイン部分を削って広げれば問題ない

73 :774RR:2024/02/26(月) 20:39:44.40 ID:wUk0BfKs.net
ホンダのJOGってわかってるけどすげー違和感あるわw

74 :774RR:2024/02/26(月) 21:35:08.41 ID:WteCaz9O.net
ホンダのビーノもあるしな

75 :774RR:2024/02/26(月) 23:11:43.74 ID:LsL8Am+W.net
俺のSA36Jマフラー内部の溶接剥がれ掛かってるのか音がデカくなってきた…
まぁた中古マフラー買わないと…

76 :774RR:2024/02/26(月) 23:15:03.69 ID:kZESdcuj.net
JOGのレッド欲しかったけど顔なじみのバイク屋には在庫が無くてホワイトにした

77 :774RR:2024/02/27(火) 18:38:51.60 ID:cnurDhio.net
さてどうするかな最後の新車
今のジョグが来月で丁度2年
もう1年乗って来年春にまたジョグを買うか乗り続けるか迷う

78 :774RR:2024/02/27(火) 20:18:51.71 ID:yLtimVnV.net
2025年に新基準原付だから
今年で50cc無くなるんだよな
俺はまだ数年乗る予定だから新基準買うことになりそうだ

79 :774RR:2024/02/27(火) 20:19:48.51 ID:iAyS/Qy0.net
新車買ったら10年は乗るわ

80 :774RR:2024/02/27(火) 21:36:04.84 ID:xMbFdMz5.net
>>77
2年で何㌔走破なん

81 :774RR:2024/02/27(火) 21:41:09.48 ID:cnurDhio.net
>>80
まだ1万2千程度だけどね
遠出することもあるから絶対に出先でトラブりたくない
まぁ来年新車販売がなくならなきゃもう数年乗るつもりだったけどね

82 :774RR:2024/02/27(火) 21:54:20.64 ID:1UUTpquw.net
絶対に小型軽量の50ccがほしいなら今のうちに5台ぐらい買っとけば良いんじゃね
原付なら5台でも税金年に1万円でファミバイなら全部盛りでも年額2万ぐらいだろ

83 :774RR:2024/02/27(火) 22:05:57.68 ID:xMbFdMz5.net
>>81
バイク屋で定期点検をすればよろしいかと

84 :774RR:2024/02/27(火) 23:03:17.31 ID:xdhYPyok.net
2年で1万2000なら全然乗ってないな
俺は2年半でもう3万到達するよ

85 :774RR:2024/02/27(火) 23:17:44.24 ID:ZkaKjuqO.net
50ccの駐輪場は、新基準もとめられるか早く決めて

86 :774RR:2024/02/27(火) 23:29:12.54 ID:fKe0oUZa.net
ナンバープレートの色で判別するので普通の125cc(ピンク)は駄目よー

87 :774RR:2024/02/27(火) 23:31:07.35 ID:IjYz+RIw.net
うちのAF70は6900キロだな
まだ全然走れるけど

88 :774RR:2024/02/27(火) 23:31:43.36 ID:IjYz+RIw.net
正直ジョルノとかビーノぐらいの大きさが便利よ
スーパーすぐ行けて

89 :774RR:2024/02/27(火) 23:54:05.86 ID:ZkaKjuqO.net
>>86
新基準は白だろ

90 :774RR:2024/02/28(水) 00:17:13.30 ID:dpCW3p/b.net
そもそも50cc原付のような環境負荷の少ないバイクなのだから、
より厳しい新環境基準から外せば良かった。

91 :774RR:2024/02/28(水) 00:20:21.62 ID:VkO1RidC.net
アドレスの125で超小さいヤツあったよな

92 :774RR:2024/02/28(水) 02:02:30.23 ID:qoH0iT1f.net
>>89
PCX160「同じだな」

93 :774RR:2024/02/28(水) 05:35:57.35 ID:T0B/FLV4.net
スレチな話しては外でしろ

【125cc】新基準の原付一種を語るスレ2【4kw】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1705471959/

94 :774RR:2024/02/28(水) 06:18:43.30 ID:8kuGlo4a.net
これでスレチと言い出すやつはやばいだろ
そういうのなら「スレチな話は外でしろ!」というまたーりとは真逆の書き込みもスレチじゃないのか

95 :774RR:2024/02/28(水) 06:21:52.96 ID:BCenPyXK.net
日常使いで特殊な場合以外原付1種のメリットより2種の方がメリットが多いはず
10万の免許代をケチル方がデメリットだとおもうが、ノーヘルの気軽さも二段階右折の義務も無かった時代じゃないから原付1種にこだわる必要もない

96 :774RR:2024/02/28(水) 06:55:27.20 ID:Pjie655P.net
通勤時間のバスレーン走れるとか駐輪場の場所が10倍以上違うから実用性では一種のほうが上だな
2種は直行直帰できる特殊な職場や目的地自宅(ツーリング)にはいいが、それなら150ccクラスで高速乗れたほうが使い勝手がよい

97 :774RR:2024/02/28(水) 07:52:59.59 ID:hiJXOBFn.net
個人的に二種には憧れもある、別に一種にこだわりがあるわけではない
でも俺はそれしか取れないんだあ

別の話だけどチャリンコママなんて漏れなく普通免許取って車乗れば良い
とは言えないじゃん?各々事情があるだろうしさ
事情無視して言う奴は居るだろうけどさ、免許も車もあるけど自転車を選択してる人の事情すらも無視して

98 :774RR:2024/02/28(水) 10:03:44.14 ID:qRPv+eFr.net
4万2000円で小型AT免許取れる地域住んでるけど50ccが一番便利だわ

99 :774RR:2024/02/28(水) 11:18:32.41 ID:vYACYdYW.net
京都かあそこなら安いから普通自動二輪取るわ

100 :774RR:2024/02/28(水) 11:31:31.85 ID:yxgEJR3+.net
そもそも排出ガス規制がおかしいんだよね
電気の方が大気汚染してるしさ
100歩譲って車だけするならまだわかるけど
バイクなんてそもそもの玉数が少ないし
せめて50だけでも除けばいいのに排気量少ないんだし
トランプになってなくしてくれんかな

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★