2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【温泉宿】東京圏発宿泊ツーリング【ビジホ】6泊目

1 :774RR (ワンミングク MM1f-WCCl):2023/02/10(金) 16:21:19.45 ID:DslRSaddM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

東京圏から 旅館/ビジホ/民宿/野宿 etc...
など宿泊を伴うツーリングに関するスレです

前スレ
【温泉宿】東京圏発宿泊ツーリング【ビジホ】6泊目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1660554241/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

199 :774RR (アウアウウー Sa23-RaML):2023/04/05(水) 10:08:10.19 ID:FIrvwVSEa.net
桜が終わったと思ったらもうGWかー

200 :774RR (テテンテンテン MM4f-PuZh):2023/04/05(水) 10:11:32.34 ID:CX01hUibM.net
GWは四国、盆は北海道、正月は沖縄とライダーに休みはないのか

201 :774RR (ワッチョイ 5fb0-novi):2023/04/05(水) 11:08:31.34 ID:Vl58RUvQ0.net
バイク屋が納期守ってくれないからまだシーズンインできないお。

202 :774RR (スプッッ Sd1f-SQz8):2023/04/05(水) 12:15:32.69 ID:kef+AyBAd.net
>>201
早くしないとシーズン終わるぞ(梅雨)

203 :774RR (スッププ Sd9f-fpEJ):2023/04/05(水) 12:36:25.07 ID:g0g4rPEod.net
去年のGWの宿は高かったなあ
今年はそれ以上か?

204 :774RR (スッップ Sd9f-q7jm):2023/04/05(水) 12:46:01.72 ID:S+CfcjQOd.net
>>195
勿論
今年は酒田、横手、石巻を抑えた各々1泊でも行ける宿泊地なので予定の変更もやり易い

205 :774RR (ワッチョイ ff1f-kVuH):2023/04/05(水) 21:14:37.06 ID:mX08ygVD0.net
おれは人生をボーっと生きてるので
すぐGW本番になっちゃってどこも行けない。

206 :774RR (アウアウウー Sa23-TZ4b):2023/04/06(木) 08:36:31.52 ID:JOL/3pp3a.net
コロナ過明け初のGWで激混みかな?

207 :774RR (ワッチョイ 7f83-icd+):2023/04/06(木) 08:39:59.77 ID:oxvsa+LN0.net
観光地はビジホまで埋まっててもう駄目ぽと思った

208 :774RR (オッペケ Sr33-FlsS):2023/04/06(木) 09:07:15.59 ID:3XgbqjbQr.net
金曜雨で前泊キャンセル…天気安定しなさすぎてだるいぜ

209 :774RR (ワッチョイ 7f11-RhFY):2023/04/06(木) 11:12:29.43 ID:UwfQdnm80.net
きっとキャンプ場も激混みだろうな。

210 :774RR (スプッッ Sd1f-SQz8):2023/04/06(木) 11:31:58.97 ID:iGY7+dNZd.net
コロナ中はすきまくりで楽しかったなぁ

211 :774RR (スッップ Sd9f-7x/V):2023/04/07(金) 00:33:05.46 ID:o2+NRdvrd.net
>>210
いやいや、君もビビってたんだろ。
コロナの最初のGWに東京から富山までツーリングに行ったけど、バイクは1台しか見なかったぞ。

212 :774RR (ワッチョイ 7f73-A+Fv):2023/04/07(金) 00:42:02.87 ID:ZhY3XsWX0.net
自分も東京、阿蘇山を往復したけどバイクは10台すれ違ったかどうかだったかな
阿蘇は雨と霧で何も見えないし豪雨で山陰の方からどんどん高速は封鎖されてくるわで楽しかった

213 :774RR (ドコグロ MM8f-vsLw):2023/04/07(金) 00:42:39.63 ID:rifrNn2aM.net
ビビってツーリングしなかった人は少ないやろ
ツーリング先で不快になりかねなかったし
駐輪して嫌がらせされたら終わりじゃん

いったん収まってきた頃、鴨川で鯨食いに行ったら嫌味言われたしな。

214 :774RR (ワッチョイ 7f11-RhFY):2023/04/07(金) 00:47:55.57 ID:KKgeVm9t0.net
コロナの1年目でバイクで骨折して入院したときは看護師さんに苦笑いされたなw
この大変なときにーって。

215 :774RR (ワッチョイ ff58-7x/V):2023/04/07(金) 01:37:28.68 ID:k4QQK2Eo0.net
>>213
富山の彼女の家に行ったから、念のため駐車場を借りてくれてたよ。
カバー持って行って、GW中はずっとカバーかけてた。
富山市内の飲食店も殆どやってなかったな。

216 :774RR (ワッチョイ 7fa4-1sX2):2023/04/07(金) 07:24:48.32 ID:xu0OLkC50.net
日月どっか行こうと思ったけど、路面凍結の危険ありだと

217 :774RR (スプッッ Sd1f-SQz8):2023/04/07(金) 07:31:56.63 ID:yvmmqQnnd.net
>>211
コロナだからツーリング行くな
みたいなスレで、ツーレポしたけど山の中の県境の駐車場には30台ずつくらい密になって楽しんでたぞ
走ってるやつはほぼ見なかったが
まあ毎日日帰りつーだったけど
新4号とか誰もいねー言って写真あげてたかし、道によっちゃ1台なんてこともあるのかなぁ
スッキリだっけ?かとうこうじが湘南のサーファー映しても「いつまでもお願いお願いで甘えてないできっちり制度を作り金銭面の補償しないのは政府が悪い、我慢の限界だ」とかいう論調で番組やってるから遊び行ってる若者に文句言えなかったりそんな時期だったし

218 :774RR (ブーイモ MM83-FlsS):2023/04/07(金) 07:37:51.72 ID:dxOcNtsoM.net
あたまおかしいんじゃねえの

219 :774RR (スプッッ Sd1f-SQz8):2023/04/07(金) 07:44:11.94 ID:z1vv5Jvcd.net
宿泊すれだから宿泊ネタだと
コロナ初年度の北海道は宿がたっかかった
仕方なく快活CLUB連泊にした
割と満室?になってた

220 :774RR (スプッッ Sd1f-SQz8):2023/04/07(金) 07:45:01.93 ID:z1vv5Jvcd.net
フェリーは大部屋に3人
俺と大学生2人組、とか

221 :210 (ワッチョイ ff58-7x/V):2023/04/07(金) 08:48:17.99 ID:k4QQK2Eo0.net
>>219
コロナ初年度(2020年)9月に北海道ツー行ったけど、ホテル安かったぞ。
GOTOトラベルでビジホ2500円くらいだったので、雨の日は連泊して雨宿りしてた。
俺はワクチン打ってないから、今のGOTO的なやつは使えなくて残念。

GWはスカスカだったし、いろんなスレで批判されまくったけど、夏にはツーリングする奴が増えてたな。

222 :774RR (ササクッテロラ Sp33-IkG/):2023/04/07(金) 08:53:18.90 ID:7mltP6/lp.net
連休に京都奈良方面へ行くことにした
針テラス、メタセコイヤ並木道など
関西圏ではお馴染みの場所へ行ってみる
初関西楽しみ😊

223 :774RR (スプッッ Sd1f-SQz8):2023/04/07(金) 08:59:09.29 ID:hOpLAsf4d.net
>>221
23区民なんで。。

224 :774RR (テテンテンテン MM4f-Mq9W):2023/04/07(金) 09:02:05.68 ID:gb6JBHcpM.net
>>216
土曜の夜間は信州や東北で雪になるみたいだね
まぁ山の方に行かなければ大丈夫だろう

225 :774RR :2023/04/07(金) 09:24:20.05 ID:OGeqRM2id.net
毎年行ってるから記憶が曖昧だが

2020 快活CLUB巡り、泊まる場所のために市街地(なーにしたっけな?)
2021 小樽いったり函館行ったり(グリーンホテルの付属の廃墟の方とか)
2022 襟裳、阿寒、層雲峡、小樽

226 :774RR :2023/04/07(金) 09:28:20.96 ID:xu0OLkC50.net
快活も軒並み神ポ無くなったしな

227 :774RR :2023/04/07(金) 09:32:01.63 ID:GZ13EMmrd.net
快活CLUB最初は仕切りあるだけのところに泊まったら、隣が屁こきオヤジで気分悪くなって次の日から個室にした
暑かったのでドア開けっ放しで

228 :774RR :2023/04/07(金) 09:41:30.02 ID:yapvKmvh0.net
明日は飯坂温泉泊まるんだがいい店ないかねえ

229 :774RR :2023/04/07(金) 09:44:48.43 ID:xkByPlKp0.net
自分は出張多い設備系のサラリーマンなんだけど
コロナ期間中は普段経費では泊まれないような高級ビジホが格安で特に札幌はやばかったな
露天風呂入ってイクラもウニも盛りたい放題とかお部屋もツインで高層階
不謹慎だけどあの2年間の出張ライフはどこに行っても最高だったわ

230 :774RR :2023/04/07(金) 09:51:43.27 ID:xu0OLkC50.net
ああ歌舞伎町のア○が発展場になってた時期か

231 :774RR :2023/04/07(金) 10:06:43.93 ID:yC8OkLfH0.net
俺も2020の初秋に北海道ツーリングに出かけたけど
一番驚いたのはほぼ一週間の間に観光バスを一台も
見なかったのよ
最終日に飯屋の人と雑談しながらその話をしながら
お客さん来ないんですか? と聞いたら
マジでやばいんです! と目がキマってた

232 :774RR (ワッチョイ 7f76-9P2W):2023/04/07(金) 12:02:34.15 ID:dYEn8ugC0.net
ホテルガラガラで宿泊安いのに勝手にアップグレードしてくれたりして良かったなぁ
ただ、そんなのが続いたらホテル全部潰れると思った

233 :774RR (スップ Sd1f-M0qe):2023/04/07(金) 12:08:32.79 ID:+t9wWKAyd.net
俺も温泉旅館で眺めは良いけど料金は高い、川沿いの部屋にしときました。って言われてお!ラッキーと喜んだけど窓開けてるととにかく五月蠅くて、せせらぎどころじゃ無く寝れなかったわw

234 :210 (ワッチョイ ff58-7x/V):2023/04/07(金) 13:46:06.95 ID:k4QQK2Eo0.net
>>223
GOTOなくても5000円弱だったよ@北見のビジホ

235 :774RR (ワッチョイ 7f76-9P2W):2023/04/07(金) 14:22:05.30 ID:dYEn8ugC0.net
一番良かったのは二人二部屋でそれぞれ暖炉付きの広い部屋に変えてくれた事
自分で薪くべて使う本物の暖炉なんて貴重な体験だった

236 :774RR (スプッッ Sd1f-SQz8):2023/04/07(金) 14:26:17.32 ID:7HOoS0V3d.net
>>234
その価格帯の宿は空いてなかった
安くて8800円とかしか検索にかからなかった

237 :774RR (ワッチョイ 5fdc-FlsS):2023/04/07(金) 14:26:43.05 ID:yapvKmvh0.net
今年は桜が早すぎてGWに青森函館行っても終わっとるなこりゃ
去年も弘前は終わってたがなかなかうまくいかんもんだな

238 :774RR (ワッチョイ 5fdc-kVuH):2023/04/07(金) 18:38:13.78 ID:OfL6rKkx0.net
コロナ初年度は、青森-函館間フェリーの部屋が貸し切り状態でした。
https://live.staticflickr.com/65535/51321798268_370a7d182f_h.jpg
https://live.staticflickr.com/65535/52798820117_19519ae2e8_h.jpg
https://live.staticflickr.com/65535/52799781210_0985fca187_h.jpg

食事券 2,000円補助もあり、お寿司が手頃に食べられました。
https://live.staticflickr.com/65535/52799389816_ce65053818_h.jpg

観光地も空いてたと思います。
https://live.staticflickr.com/65535/51321599621_82da6550b5_h.jpg

239 :210 (ワッチョイ ff58-7x/V):2023/04/07(金) 20:30:39.91 ID:k4QQK2Eo0.net
>>238
船の写真いいねー

240 :774RR (ワッチョイ 5f73-RhFY):2023/04/07(金) 21:25:22.92 ID:KdummMO00.net
今年のGWは宿の予約が取りづらかったし価格も上がってたな
高いのはまあ良いんだが人混みが復活するのはヤだ

241 :774RR (ドコグロ MM96-fq4m):2023/04/08(土) 03:48:26.05 ID:w7/z5e83M.net
まぁ収束したわけでもないし
また感染増加するんだろうけど

242 :774RR (ワッチョイ a9dc-L+2U):2023/04/08(土) 04:00:17.23 ID:OkFVUrtl0.net
よし出発だ
東北道めんどくせー

243 :774RR (ブーイモ MMe5-L+2U):2023/04/08(土) 05:24:16.46 ID:Sb1G4cTZM.net
関東平野の終わりまでワープポイントが欲しい…
各地に部屋借りてバイク置いておけばいいのか……!

244 :774RR (ワッチョイ e1b1-pZgd):2023/04/08(土) 05:30:44.50 ID:8ZdMtehc0.net
そういう妄想はしたことある
北海道シーズン入ったら即海を渡って現地に置いて帰って週末女満別とか旭川まで飛ぶの

245 :774RR (ワッチョイ 1de5-nbrE):2023/04/08(土) 10:22:58.30 ID:k2cObsTH0.net
つレンタルバイク

246 :774RR (ワッチョイ bd58-izbf):2023/04/08(土) 10:25:22.42 ID:uaPHkqEI0.net
そういう貸しガレージ経営を妄想したことはある

247 :774RR (テテンテンテン MM66-ufbB):2023/04/08(土) 11:00:24.02 ID:zXtjpryhM.net
福岡市内のレンタルガレージを借りる妄想はしてる

248 :774RR :2023/04/08(土) 17:52:01.68 ID:+TQzdGdh0.net
>>244
北海道にいる知り合いの女がバイクを預かってくれるというが、北海道に置きっぱなしにしていいバイクがない。

249 :774RR (スップ Sd22-2rC0):2023/04/08(土) 20:19:41.19 ID:kZd2+9qzd.net
女と言いたいあるある

250 :774RR (ワッチョイ 6e58-EZJ6):2023/04/08(土) 22:30:09.78 ID:+TQzdGdh0.net
>>249
悔しいのぉw

251 :774RR :2023/04/09(日) 04:40:19.90 ID:hsycQXxnM.net
む、福島は通り雨か
出発遅らせるかあ晴れ予報だったからなんも用意してねえ

252 :774RR :2023/04/09(日) 04:41:37.54 ID:cIik2zR60.net
>>251
違うよ雪だよ

253 :774RR :2023/04/09(日) 04:58:29.04 ID:hsycQXxnM.net
あー、外見たら雪積もってら
まあもう雨になってるし凍るわけでもねえから関係ないが

254 :774RR (ブーイモ MMf9-L+2U):2023/04/09(日) 16:20:21.25 ID:hsycQXxnM.net
福島宮城桜ツーリング800kmつかれた…
いい天気でよかった走りたい欲がかなり解消されたぜ

255 :774RR (テテンテンテン MM66-/aea):2023/04/09(日) 16:32:42.66 ID:NpEx4l5zM.net
>>254
おつ、いいなー
どんな走行ルート? ルートの画像あれば貼ってよ

256 :774RR (ワッチョイ a9dc-L+2U):2023/04/10(月) 15:41:18.52 ID:NYjCnCsv0.net
来週は上の方に書込みあった白馬とか行ってみようと思うがどんなもんやろか
ツーリングプラン使うなら群馬から長野入りして新潟回って帰ってくるって感じになりそうだが、通行止めとか路面状況気をつけんとあかんよなぁ

257 :774RR (スプッッ Sd82-EV9T):2023/04/10(月) 16:15:57.74 ID:uQWHK40Jd.net
>>256
確認してないけど上信越自動車道ゾイか日本海ゾイしかないような

258 :774RR :2023/04/10(月) 18:08:40.54 ID:4XPb6Ib4M.net
ワープポイントと聞いて思い出すのが
https://i.imgur.com/qltL4Nz.jpg

259 :774RR :2023/04/10(月) 18:25:36.57 ID:YpqeB8e10.net
>>258
群馬にも海あったんだ

260 :774RR :2023/04/10(月) 18:52:21.75 ID:gkPzmtXT0.net
>>256
ツーリングプラン、関越道・東北道コースは沼田までですよ?
東名・中央道コース ワイドも安曇野まで

帰りは日本海沿いに直江津まで出て、草津経由で関越に戻るならありだけど

261 :774RR :2023/04/10(月) 19:41:43.78 ID:ugGFoBIGF.net
底なし沼じゃね?

262 :774RR :2023/04/10(月) 20:19:57.98 ID:53gFvYYVM.net
>>256
今の時期にバイクで東京から白馬に行くのが目的なら、安曇野ICからの往復がいちばん路面が安定してるよ。ここがだめならほかもだめ(四輪はスタッドレスタイヤとかチェーンが使えるので長野経由が考慮できる)。

263 :774RR :2023/04/10(月) 21:22:22.49 ID:tM18PULV0.net
>>258
スタンドめり込んで倒れそうで怖い

264 :774RR :2023/04/10(月) 21:34:06.28 ID:wuwMkITL0.net
来週は全国的に雨やで。

265 :774RR (ワッチョイ b973-Az6A):2023/04/10(月) 23:32:32.63 ID:f/1nnug/0.net
>>256
国道はもとより主要県道まで通行可能
突発的な降雪が無ければ大丈夫でしょ
この時季なら奥裾花の水芭蕉お薦め

266 :774RR (スプープ Sd82-pZgd):2023/04/11(火) 13:13:17.49 ID:tRzJbFm7d.net
>>256
今年はこのタイミングで桜を期待出来るし最高なんだけど天気だけがね、ギリギリまで宿のキャンセルはしないけど
ちな私が参考してるサイト、これとYahooの積雪レーダーを参考に雪解け時期に走ってる
https://www.jartic.or.jp/

267 :774RR (ワッチョイ a9dc-L+2U):2023/04/12(水) 06:28:34.45 ID:nhQmiJrV0.net
そのサイトみとるわ、グーグルマップとかと連携してくれりゃもっと便利になるんだがな
しかし予想通りというか土曜は雨覚悟じゃないと動けんな…宿予約するとほぼ天気悪くなるわ

268 :774RR (ワッチョイ 2503-BePx):2023/04/12(水) 10:17:26.87 ID:qlZkqphH0.net
去年は雪多くて渋峠も開通日とか素晴らしかった
寒さも厳しいから雪が溶けることなく雪壁が見られた
雪が溶けないから路面がドライで雪景色を堪能できるのは最高

今年は既に雪が溶けてて路面はドロドロな上に汚い雪が路肩に少々
洗車も洗濯も大変だから今年は諦めたw

269 :774RR (スプッッ Sd82-EV9T):2023/04/12(水) 10:33:59.07 ID:YnAYQLJmd.net
去年か一昨年はガラガラだったな

270 :774RR (ワッチョイ a9dc-L+2U):2023/04/13(木) 11:33:43.02 ID:JBoe0Grd0.net
はい、今週末終了~

271 :774RR (スッププ Sd22-pZgd):2023/04/13(木) 12:53:51.04 ID:NfhE9m7ld.net
明日年休取ってて宿抑えてたけどさすがに無念の撤退
明日午前の用事終わらせてからその日使い切るような感じで走ろうかなあ

272 :774RR (スプッッ Sd82-EV9T):2023/04/13(木) 13:23:40.76 ID:DxIVsNKYd.net
>>270
先週も先々週も雨降らなかったのでそれを聞くと晴れそうな気がする

273 :774RR (ワッチョイ bd58-EYBh):2023/04/13(木) 14:06:49.51 ID:Ffq1wuJn0.net
>>272 えっ?

274 :774RR (ブーイモ MM66-L+2U):2023/04/13(木) 14:48:53.20 ID:DAiYpAnSM.net
先週先々週も普通に走ってたが

275 :774RR (スプッッ Sd82-EV9T):2023/04/13(木) 15:52:22.81 ID:c0Lpc17Qd.net
>>273
上げてる気もするが
先週
https://i.imgur.com/nczMTuh.jpg
先々週
https://i.imgur.com/WrrpYmF.jpg

276 :774RR (ワッチョイ cd6e-Ay2p):2023/04/13(木) 20:04:16.57 ID:3fjkyRX10.net
GW予定決まった?
今から宿は厳しいだろうけど色々考え中

277 :774RR (ワッチョイ a19b-SwEo):2023/04/13(木) 20:41:19.60 ID:UgnBAt620.net
2月から予約済み

278 :774RR (テテンテンテン MM66-/aea):2023/04/13(木) 21:00:04.46 ID:f4Kb7aKcM.net
もう快活で2泊位にしようか考え中
GWはどこもいっぱい

279 :774RR (オッペケ Srd1-xNJs):2023/04/13(木) 21:17:16.42 ID:6xzY+MKur.net
お盆の北海道以来、忙しくて&冬は寒くてまともにツーリングしたのは1回だけ
GWはキャンプで旅する!快活予約してあるけどw
快活泊まらないで行ける日はキャンプ旅するぞ

280 :774RR (ワッチョイ cd6e-Ay2p):2023/04/13(木) 21:21:59.19 ID:3fjkyRX10.net
今年は温かいから東北の方の新緑が見えそうだから東北に行きたい
山形あたり蔵王しか走ったことがないから福島とセットで走りまくろうかな
今からだとキャンプになっちゃうだろうけど

281 :774RR (ワッチョイ e1b1-pZgd):2023/04/13(木) 21:32:15.64 ID:m0s2LYUa0.net
GW前半後半共に宿は抑えた、とりあえず抑えん事には始まらん
まだ前半は宿取れるよ

282 :774RR (ワッチョイ 6edc-/aea):2023/04/13(木) 21:47:36.64 ID:ahZAsfqP0.net
>>278
快活が満席になる事はないの?

283 :774RR (スッップ Sd22-EV9T):2023/04/13(木) 22:00:26.42 ID:L4FlQEk0d.net
>>275
日帰りすれと間違えたソーリー

284 :774RR :2023/04/14(金) 05:43:54.81 ID:Yhg9M1zcM.net
ツーリング先の快活で満席になった事は今まで一度もないから大丈夫・∀・
もし満席になったらその時に考える

285 :774RR :2023/04/14(金) 05:48:22.58 ID:wLntroBY0.net
快活って予約できるの?

286 :774RR :2023/04/14(金) 06:40:32.71 ID:bNoM7lHo0.net
一部は可能
もっとも>>284と同じく満室の経験はないし、入店前に空き室を確認してるので予約した事はない

287 :774RR :2023/04/14(金) 06:50:55.60 ID:PTMqDgqcM.net
個室満室はあった

288 :774RR :2023/04/14(金) 07:26:17.49 ID:5Upj35uaa.net
満室でも10km圏内にもう1~2軒はあるからまず見つかるで
インナーシーツと耳栓があれば完璧や

289 :774RR :2023/04/14(金) 07:55:23.62 ID:Etux1kZ30.net
今週末にわか雨予報 マジで寒気しんでほしいわ

290 :774RR :2023/04/14(金) 10:08:26.29 ID:Qai+aGwId.net
快活のイスは当然として、フラットでも寝れないからネカフェでは泊まれない。

291 :774RR :2023/04/14(金) 10:11:38.99 ID:XvJB0nWF0.net
そんな時は金太郎花太郎グループのお店でフラットをチョイスするんだな

292 :774RR :2023/04/14(金) 10:17:01.36 ID:s/P1OR0DM.net
俺の大好きな健康ランドの数が少なくて悲しい

293 :774RR :2023/04/14(金) 10:50:20.00 ID:nsEEIy3g0.net
>>288
紀伊半島南端近くで探したら泣いた記憶が浮き上がってきた

294 :774RR :2023/04/14(金) 10:57:14.62 ID:1mKwyEzJa.net
健康ランドはカプセルがあればOKだが、仕切りなしの雑魚寝だとネカフェより辛い

>>288
地方だと最寄り店が高速1時間てのもザラ
分布が偏ってるんだな

295 :774RR (アウアウウー Sa05-rctE):2023/04/14(金) 11:13:53.90 ID:GWyqvCJ8a.net
個室DVDは快活より快適だけど受付で陰気な強面のおっさんに
真顔でテンガおすすめされたのがトラウマ

296 :774RR (スップ Sd22-bG3P):2023/04/14(金) 11:40:34.99 ID:Qai+aGwId.net
小倉で、初めて個室ビデオに泊まったけど、常連みたいな爺さんやデブがうろついててトイレ行くたびにそいつらとかち合ってウザかった。2度と行かないわ。

297 :774RR (ワッチョイ a9dc-L+2U):2023/04/14(金) 12:13:01.44 ID:sdT1Zzxt0.net
GW秋田泊の予定なんだが比内地鶏でいい店ないかねえ

298 :774RR (ワッチョイ 8211-isQJ):2023/04/14(金) 12:18:08.11 ID:mXP2BAnJ0.net
個室ビデオってその部屋で不特定多数がぬきぬきしてるんでしょ?
入っただけで妊娠しそうだわ。

299 :774RR (ワッチョイ 0276-un80):2023/04/14(金) 13:31:36.04 ID:1Xn0KoOI0.net
現代のドヤとして使われていると聞く

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200