2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【温泉宿】東京圏発宿泊ツーリング【ビジホ】6泊目

1 :774RR (ワンミングク MM1f-WCCl):2023/02/10(金) 16:21:19.45 ID:DslRSaddM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

東京圏から 旅館/ビジホ/民宿/野宿 etc...
など宿泊を伴うツーリングに関するスレです

前スレ
【温泉宿】東京圏発宿泊ツーリング【ビジホ】6泊目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1660554241/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (JP 0Hd3-fknE):2023/02/10(金) 20:00:49.33 ID:CJ64Ox5mH.net
一乙

3 :774RR (テテンテンテン MM4f-i1ho):2023/02/10(金) 22:45:04.05 ID:eRNfggjwM.net
>>1

東横インでいいから遠出して泊まりたいなぁ
駐輪場有りってHPに書いてないと不安になるけど

4 :774RR (ワッチョイ 3f11-M+Ug):2023/02/10(金) 22:49:02.76 ID:V2v1pKBj0.net
>>1
駐輪場については電話して聞けばいいと思うよ

5 :774RR (アウアウウー Sa93-FHgB):2023/02/10(金) 23:14:15.00 ID:cC9SFfbHa.net
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/OftxfV8.jpg
https://i.imgur.com/ZVhcPGt.jpg
https://i.imgur.com/iSJSbAm.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1

520 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/5mmnIXl.jpg
https://i.imgur.com/ctyLSFk.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1

6 :774RR (アウアウウー Sa93-FHgB):2023/02/10(金) 23:14:38.84 ID:cC9SFfbHa.net
すみません、誤爆しました

7 :774RR (ワッチョイ 0f81-EOzK):2023/02/10(金) 23:17:09.48 ID:jJeTQGfh0.net
わざとだな

8 :774RR (ワッチョイ 2b5a-EB70):2023/02/11(土) 09:58:52.86 ID:r86tHbQO0.net
失礼、かみまみた

9 :774RR (ワッチョイ 0f58-Cxy6):2023/02/11(土) 13:22:00.13 ID:yqr3/vHh0.net
化物語来てんね

10 :774RR (スッップ Sdaa-99Ik):2023/02/11(土) 15:51:54.18 ID:Wp8Z3E7/d.net
リターンライダーで今年4月納車される
いきなりgwに片道500kmのソロツーリング行くんだけど大丈夫かね
もちろん1日で往復せずに泊まるけど
車種は400cc

11 :774RR (アウアウウー Sa4f-99Ik):2023/02/11(土) 15:54:56.03 ID:bMGzYXvta.net
高速多めならよゆー

12 :774RR (スップ Sd4a-cZV+):2023/02/11(土) 16:04:22.90 ID:fI/vXUdod.net
片道250kmなら125スクーターでも余裕。

13 :774RR (スッップ Sdaa-99Ik):2023/02/11(土) 16:06:44.28 ID:/ffptCRqd.net
>>11
>>12
どうも
行ってくるか

14 :774RR (テテンテンテン MMc6-uHNo):2023/02/11(土) 16:48:27.84 ID:QUKYAuL5M.net
>>10
大丈夫とは思うが、一度ライスク行ってからの方が楽しさも安心感も増すと思う。

15 :774RR (ワッチョイ 8adc-D0vN):2023/02/11(土) 16:48:32.75 ID:XWXhovBi0.net
>>10
東京駅から 岩手県 花巻市までが500kmなので、その時の経験からは
高速を使えば1日で行けるけど、疲れが出てくるころだと思う。

下道で500kmはまず無理、下道なら300km以内。

16 :774RR (ワッチョイ 2b5a-t1ev):2023/02/11(土) 17:02:24.06 ID:r86tHbQO0.net
>>10
1日乗り続けていると、ハンドルやレバーを握れなくなってきたり、ケツや股、足首が痛くなったり、
あと昼飯食いすぎて眠くなったり、初めてだとどう対処していいか分からないだろうな
大丈夫だと思っても、60-90分ごとに休憩取ることだな
交差点では、クラッチ握りっ放しにせずに、Nで両足着地待ち
炭水化物や甘いものは極力とらない
それから、スロットルロックの小道具があるから、それを使うといい

17 :774RR (ラクッペペ MMc6-bmsL):2023/02/11(土) 17:19:01.61 ID:BMWl/8b2M.net
リターン直後にスロットルロックは怖いな
もっと運転に余裕が出来てからのほうが良さげよ?

18 :774RR (オッペケ Sra3-XELS):2023/02/11(土) 17:46:31.25 ID:1c5EP3JIr.net
>>10
4月納車って事は新車なんだと思うけど、片道500kmだと高速走行ばっかりになるんじゃない?
ほぼ高速だけで慣らしをやるのはあまり良くないでしょ
半分くらいは下道でも慣らしをやった方が良いかなと

19 :774RR (スップ Sd4a-cZV+):2023/02/11(土) 18:56:55.19 ID:fI/vXUdod.net
慣らし信じてる人まだ居るんだ。

20 :774RR (ワッチョイ 1edc-D0vN):2023/02/11(土) 19:53:25.58 ID:TRZI6kUB0.net
GT-Rのマニュアルにも ポルシェのマニュアルにも、慣らし運転するよう書かれてるよ

http://www.nissan.co.jp/SP/OM/GT-R/2007/manual_t00um62b8a.pdf#page=31
PDF 31ページ

https://www.porsche.co.jp/owner_service/manual/pdf/cayman.pdf#page=126
PDF 126ページ

21 :774RR (ワッチョイ 9ec0-t1ev):2023/02/11(土) 21:03:21.16 ID:SHeJPznE0.net
>>19
奈良市は必要

22 :774RR (ワッチョイ ff6e-D0vN):2023/02/11(土) 22:00:09.48 ID:hZenWIMW0.net
バイクによるところが大きいな
ハンドル低いセパハンなら500kmは苦行
アドベンやCB400SB、忍千やS1000GTみたいなら多少しんどいくらい

23 :774RR (ワッチョイ 2b73-pq6b):2023/02/12(日) 07:24:58.75 ID:G7MTqRzC0.net
高速500kmなら行けるだろうけど
そもそも高速だけ500kmはオレには苦行

24 :774RR (スッップ Sdaa-a9cf):2023/02/12(日) 07:33:01.25 ID:T64Bi9sfd.net
東京から仙台で330キロそれよりもまだ先は有るんだぞ

25 :774RR (ワッチョイ 0776-t1ev):2023/02/12(日) 11:55:18.92 ID:7W1Kf5YT0.net
東京発500kmだと北は鳥海山西は高野龍神まで行けるなw
一回近場日帰りで慣らしたほうがいいとは思うが余計なお世話か

26 :774RR (ササクッテロラ Spa3-EB70):2023/02/12(日) 12:17:06.35 ID:IBlRRg4Zp.net
クルマだって延々と高速走って大阪行くの苦行なのに
初心者が?

27 :774RR (スッップ Sdaa-cZV+):2023/02/12(日) 12:27:18.46 ID:Q5KVsSKTd.net
車はそんなに苦行じや無いわ。軽とかは知らんが。

28 :774RR (ワッチョイ 3bc1-uHNo):2023/02/12(日) 14:11:55.93 ID:zLrgT0kw0.net
眠気と戦うのがつらい

29 :774RR (アウアウウー Sa4f-99Ik):2023/02/12(日) 14:12:54.38 ID:NWuAwcgca.net
巡航80、最大110km/44程度のオフ車で高速を500kmは苦行だけど、
巡航120最大160位で走れるバイクなら高速500kmは全然余裕。
それ以上になってくると腰や首にダメージが残るお年頃だけど…

30 :774RR :2023/02/12(日) 19:31:39.28 ID:ACl6Tc7l0.net
1日で走る高速は300km程度にしたいな
高速をただひたすら走り続けるのは精神的に苦痛でもはや修行に近い

31 :774RR (ワッチョイ eb6c-mCKI):2023/02/12(日) 22:50:16.11 ID:ddIxQNlQ0.net
>>10
GWじゃ混んじゃって思うように走れないよ。サンドラの事故に巻き込まれないように気をつけてな!

32 :774RR (アウアウウー Sa4f-TB5m):2023/02/16(木) 12:46:46.63 ID:srTt/QLca.net
時間はナビの倍は見た方がいいね。

33 :774RR (ワッチョイ 0a07-wS/V):2023/02/16(木) 21:39:01.42 ID:EDCt8NQq0.net
GWに500キロ連続は渋滞で途中でダウンしそうな気がする

34 :774RR (ワッチョイ 1373-99Ik):2023/02/16(木) 22:47:39.92 ID:O6jvYsFT0.net
慣れてれば一日500kmでも疲れず楽しめるルートは可能だけど
リターンしたばかりならその半分で様子見を勧める

35 :774RR (ワッチョイ c55a-/+FQ):2023/02/18(土) 14:18:17.25 ID:Ulkgx47B0.net
ジジイになったせいか、クルマの運転も飽きるようになった
昔は何時間でも、何キロでも好きなだけ運転してられたけど、もうダメだな
長距離は新幹線+現地レンタカー

バイクも諏訪湖周辺くらいならまあなんとか
長野奥地、奥志賀とかになると躊躇してしまう

36 :774RR (ワッチョイ 9b4b-GGTC):2023/02/18(土) 14:28:33.30 ID:0VskWhL10.net
そうだ明日電車で河津桜見に行けばいいんじゃん

37 :774RR (ワッチョイ c503-BTrK):2023/02/18(土) 19:19:59.66 ID:vyPl2P660.net
リターン後に渋滞にハマると、握力の低下を思い知る

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200