2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2021】MotoGP総合 511周目【ヘレス〜】

1 :774RR:2021/04/20(火) 00:53:17.22 ID:1mCg6HDl.net
●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●
 バイク板・モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記実況板でどうぞ)

【実況はこちら】 ※専ブラ必須
スポーツch
http://hayabusa5.5ch.net/dome/

ネタバレなし本家ビデオ
https://www.motogp.com/ja/videos/no+spoiler

【バイク板テンプレサイト】
http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

関連スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 408●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1614204751/

前スレ
【2021】MotoGP総合 510周目【公式テスト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614204751/

761 :774RR:2021/05/28(金) 15:41:12.42 ID:eZU4uCeT.net
>>760
SBKの時のベン・スピーズはすごかったなぁ
英語の実況がやたら名前を連呼して興奮してて、期待してたんだけどなぁ
やたらピアノが上手いあの人も期待してたんだよね 残念

762 :774RR:2021/05/28(金) 16:18:37.43 ID:6h9dQUaU.net
ラバトWSBK参戦で活躍するかなと思ったけど初戦はイマイチだった

763 :774RR:2021/05/28(金) 16:22:08.28 ID:JGKSoxbU.net
>>752
@ レブリミットの顛末を見ると十分にありうる
A これは疑いようがない。現在のレイの契約は無期限の複数年契約
B カワサキが10Rでスポット参戦とか言うのは裏付けあるのか?
C レイにはホンダ時代レッドブルが付いていた。乗り換えればいいだけの話

764 :774RR:2021/05/28(金) 16:49:37.39 ID:ZH26paG8.net
ラバトはmoto2すげえ速かったしWSSがいいんでない?
あの頃の力が残ってれば無双できそう

765 :774RR:2021/05/28(金) 17:29:08.00 ID:z5BWTvM3.net
SBKからGP行ってそこそこ活躍したライダーはコーリンとクラッチローくらい?

766 :774RR:2021/05/28(金) 17:48:11.21 ID:JGKSoxbU.net
>>765
エドワーズは未勝利。
MotoGPになって以降、SBKから転向したライダーで勝っているのは、
ベイリス、スピース、クラッチローだけかな?

ベイリスはフル参戦では表彰台止まりだったが後にスポット参戦でぶっちぎりの独走優勝を果たしている。

767 :774RR:2021/05/28(金) 18:15:08.73 ID:2dz1acNL.net
>>761
あれはヤマハがクロスプレーン車一発目の優位性を見せつける為にチートギリギリの車両を作り上げたからだろ?

768 :774RR:2021/05/28(金) 18:15:35.65 ID:z5BWTvM3.net
>>766
そっかベイリスいたね。ブッチギリ優勝の時はチャンピオン争いの動向のほうが注目されちゃった気がする

769 :774RR:2021/05/28(金) 18:41:01.54 ID:se/ou4wv.net
今年のKTMはMotoGPはダメダメなのにMoto2は絶好調なんだな
去年MotoGPで好調だったからって開発リソースをMoto2に振り分けすぎんだろう
企業規模が小さいんだからスズキみたいにMotoGPに全集中しないとダメだよ

770 :774RR:2021/05/28(金) 18:43:57.72 ID:3unOJPNo.net
開発っちゅうほど開発してんのかな?カレックスだし

771 :774RR:2021/05/28(金) 19:05:42.77 ID:4DP/eblt.net
開発はしてないだろうねw

772 :774RR:2021/05/28(金) 21:30:30.58 ID:6kOiy2nr.net
KTMが勝ったのは事前にテストしてた所だからそれが無い今年は残等

773 :774RR:2021/05/28(金) 22:02:39.71 ID:ExVetXoX.net
中上いいよー

774 :774RR:2021/05/29(土) 06:56:13.95 ID:JI6zpPwI.net
>>772
今年のタイヤが合ってなくて余計に苦戦しているね

775 :774RR:2021/05/29(土) 07:12:14.77 ID:NoTjGhJw.net
>>765
GPレジェンドのミックドゥーハンを忘れてもらっちゃ困るぜ
SBK初年度にマールボロカラーのFZRで4戦参戦し3勝をあげ
翌年ガードナーのパートナーとしてロスマンズホンダに大抜擢された
それ以前に8耐でも活躍していたけど
SBKでドーソン(SBKでもチームメイトだった)との直接対決で勝利して将来性を見せつけたのも大きかった
当時はドゥーハンよりドーソンの方が速いって言われていた

776 :774RR:2021/05/29(土) 07:27:36.60 ID:NoTjGhJw.net
ちなみにSBKでヤマハに初勝利をもたらしたのもミックドゥーハン

777 :774RR:2021/05/29(土) 09:10:21.16 ID:Xzx11Cpe.net
あれ?ペトルッチは?

778 :774RR:2021/05/29(土) 10:43:46.46 ID:dlxwF25A.net
https://youtu.be/ZEyjz8UdEDs

これのスペンサーの引退コメント内容
今聞くとやっぱり腕上がりだったように思えるね

779 :774RR:2021/05/29(土) 10:52:46.57 ID:xcgnC8dQ.net
>>778
今見たらシュワンツは完全にシグナル前に前輪動いてるな

780 :774RR:2021/05/29(土) 10:56:12.04 ID:afwDpomA.net
>>779
この頃は前輪の車軸がラインを超えなければ良かった。
今はシグナル消灯まで微動だに出来ない。

781 :774RR:2021/05/29(土) 12:34:38.44 ID:d64CLDMl.net
>>775
ドゥーハンもSBKなのか!知らなかった。まぁその当時SBKなんて知らなかったw

782 :774RR:2021/05/29(土) 22:54:58.74 ID:PcUAm4rI.net
タイミングパスって、ライブトラッキングも見れないしオンデマンドも機能してないのね

783 :774RR:2021/05/30(日) 00:06:57.51 ID:R7s+Q44/.net
ジャニーズはSMAPが逮捕されたときも容疑者呼ばわりされないように尽力した
SMAPの名称はジャニーズの尽力があってこそ
無償で与えるなんて共産主義なのかな?

784 :774RR:2021/05/30(日) 00:37:29.04 ID:SR5AJ999.net
ペナルティーを課してマルケスをグリッド最後尾に降格した方がいいのでは

785 :774RR:2021/05/30(日) 01:30:33.79 ID:7gGHZxRS.net
ルールで明文化できないのをいいことに貪欲に穴を突いてくるしたたかさが不愉快だと思う気持ちもわかるが
気に入らないからと感情でペナルティなんて独裁体制じゃあるまい
それこそ蹴り倒したとかならまだしも

786 :774RR:2021/05/30(日) 01:33:52.62 ID:D75Ql18C.net
てめぇから行っておいてショートカットされたとかw
てめぇから行っておいて蹴られたとかw
史上サイテーチャンピオンw

787 :774RR:2021/05/30(日) 01:40:52.20 ID:4QGELVLt.net
あの小判はほんと卑怯
でもそんな卑怯なマルちゃん好き

788 :774RR:2021/05/30(日) 01:41:22.14 ID:qABCoXBV.net
予選中の低速走行は正式に罰則対象だからな

789 :774RR:2021/05/30(日) 01:53:14.02 ID:rwEF+3hd.net
輩なマルちゃんが好きですわ

790 :774RR:2021/05/30(日) 01:55:03.80 ID:xBtlTcgC.net
こういうことから新しいルールが生まれるもんさ

791 :774RR:2021/05/30(日) 01:59:23.66 ID:oFhkBrEh.net
もうスーパーポールでいいじゃんと思う

792 :774RR:2021/05/30(日) 02:14:18.93 ID:B+cVPtUN.net
ワシもそう思う

793 :774RR:2021/05/30(日) 03:05:44.01 ID:zUR9uqUF.net
>>786
何の史上?

794 :774RR:2021/05/30(日) 03:55:43.93 ID:xBtlTcgC.net
GPじゃね?

795 :774RR:2021/05/30(日) 04:43:15.79 ID:yFISfgc5.net
>>794
70年間のこと?

796 :774RR:2021/05/30(日) 08:59:41.79 ID:qYZWtQgc.net
ヨーロッパは禁止されて無いことはやって良いだからな
だからルールブックや契約書がどんどん分厚くなっていく

日本みたいにやって良いこと以外はやっちゃダメとは見方が違うね

797 :774RR:2021/05/30(日) 09:04:00.31 ID:soNE91/p.net
まぁ今20代だけど幼稚園の時から水飲むのすら先生の許可を得ないとダメだった身からしたら自分から動くとか無理っすわ
ダメとは書いてないけどやったら怒られるだろうなぁセンサービンビンよ

798 :774RR:2021/05/30(日) 09:45:29.10 ID:SrDxvlcW.net
マルの新呼称
スリマル!   スリップは俺のものだ!!!

799 :774RR:2021/05/30(日) 09:55:36.66 ID:R73n5uEm.net
原田も中野も日本人がチャンピオン取れないのはそういう生真面目気質だからとも言ってるよね
世界屈指のライダー相手にある意味縛りプレイしてんだからそりゃ勝てんわな
かといって現状欧州スポーツと化してるGPで日本人がルール上際どい走り方繰り返そうもんなら即追放だろうけど

800 :774RR:2021/05/30(日) 09:57:59.71 ID:kD6qi7cO.net
日本以外は侵略や植民地の歴史だからねー
支配してしまえばそれで収まる
日本人はお天道さまが見てるという正義だから
MotoGPには向いてないんじゃない

801 :774RR:2021/05/30(日) 10:16:52.50 ID:hYJPXvTF.net
>>799
追放なんてされるわけない
日本人も世界チャンピオンになりたかったかなりふり構わず勝利に貪欲になるべきだだろう
小椋藍もその姿勢が物足りなく感じる

802 :774RR:2021/05/30(日) 10:43:19.42 ID:SrDxvlcW.net
せっかくスリマルプレッシャーで追い落とし作戦成功したのに
キテレツな言い訳で謝罪ってどうする!

803 :774RR:2021/05/30(日) 10:49:06.14 ID:y1zboovA.net
ビニャーレスはともかく
ビンダーなんて全く動揺せずむしろより速いタイムで逃げてたやん
コバンザメされても強ければ関係ない。弱ければ自爆。
それだけのこと。

804 :774RR:2021/05/30(日) 10:52:52.42 ID:y1zboovA.net
>>796
いや、日本人も兼ねが直接的に関わると汚くなるよ。アジア人だから。
オートレースの規則見てみ?
決勝前日のお披露目タイムのルールとんでもなく厳しいから。

805 :774RR:2021/05/30(日) 10:53:03.79 ID:y1zboovA.net
金が

806 :774RR:2021/05/30(日) 11:35:54.32 ID:xiCDye5D.net
>>803
ビニャは気にし過ぎやな。せっかく低脈拍数の持ち主なのにチキンハートなんだからな。怪我人なんかぶっちぎったる位の気概が必要な

807 :774RR:2021/05/30(日) 11:48:00.68 ID:kD6qi7cO.net
精神的なものが解決できるといいな、ビニャーレス

808 :774RR:2021/05/30(日) 12:21:38.14 ID:SrDxvlcW.net
同じスペイン人でも全然違うスリマルはやはりカザリアンの血統だよ
同じ白人同士でもカザリアンの血統はどの国へ行っても嫌われている

809 :774RR:2021/05/30(日) 12:33:18.91 ID:YxgFwlqw.net
なりふり構わず好機とみるやすかさず仕掛ける
さすがと言うべきだろう

810 :774RR:2021/05/30(日) 12:36:21.82 ID:SrDxvlcW.net
>>809
しかしクワッタに後追いしなかったのは悔やまれる

811 :774RR:2021/05/30(日) 13:40:21.79 ID:4l81s4gU.net
>>808
大ウソ

812 :774RR:2021/05/30(日) 13:51:30.65 ID:y1zboovA.net
>>808
カワウソ

813 :774RR:2021/05/30(日) 14:13:49.53 ID:oFhkBrEh.net
フェルナンデスは来年GPかな
イケル、リンス、ロッシ、アレマル辺り空きそう

814 :774RR:2021/05/30(日) 14:49:34.05 ID:hYJPXvTF.net
>>813
フェルナンデスを取るか1年待ってアコスタをとるか・・・
既に争奪戦だろうな

815 :774RR:2021/05/30(日) 14:58:26.99 ID:0/OUrA1c.net
両方とればええ

816 :774RR:2021/05/30(日) 15:36:51.72 ID:YxgFwlqw.net
ラウルはドカ顔だな

817 :774RR:2021/05/30(日) 18:53:03.28 ID:nE1iFMg+.net
>>814
アコスタはまだ1人でペースを作れない

818 :774RR:2021/05/30(日) 19:13:19.98 ID:Qu6MjmMS.net
>>817
コースによるでしょ
ムジェロなんか差を付けてもストレートで多少の差は無に帰すし抜け出しようがない

819 :774RR:2021/05/30(日) 21:23:57.40 ID:v4woVrYo.net
ロッシは楽しんでるね!!

820 :774RR:2021/05/30(日) 21:44:31.87 ID:gIha8RqJ.net
中上リタイアか

821 :774RR:2021/05/30(日) 21:45:28.45 ID:7gGHZxRS.net
リンスが転倒とは珍しいな

822 :774RR:2021/05/30(日) 21:55:30.15 ID:F0TVzX2J.net
>>821
リンちゃんはいつも転んでるんだが?

823 :774RR:2021/05/30(日) 22:00:57.07 ID:RbSi2Ect.net
皮肉かよw

824 :774RR:2021/05/30(日) 22:17:41.06 ID:TdqPI+Dq.net
アスファルトのグリーンゾーンなんてやめて昔の芝生に戻せばええんや
アスファルトやからギリギリ攻めんねん
白線超えたらアスファルトじゃなく芝生なら誰もそこ狙って走らんやろ

825 :774RR:2021/05/30(日) 22:20:31.95 ID:kIwRuP+R.net
予算が少ないチームで転倒し続けるとはリンスも肝が据わってるな

>>785
ルールより感情論を優先するのは東アジア独特の文化だからね
分かりやすいのが韓国

826 :774RR:2021/05/30(日) 22:31:47.64 ID:2ypVYlB7.net
>>806
今日の結果見たら正にそのとおり。
マルケスなんか無視して、タイムアタックに集中すれば、上位争い出来たかも?

結果リザルトも芳しくなく、マルケスも定番の自滅という、共倒れに。

827 :774RR:2021/05/30(日) 22:39:17.74 ID:NgXWMBJY.net
マルケスはただじゃ転ばないつか
巻き込むなや
モジャが気の毒

828 :774RR:2021/05/30(日) 22:48:13.31 ID:SR5AJ999.net
マルケスが亡くなればよかったのに

829 :774RR:2021/05/30(日) 22:51:10.45 ID:RbSi2Ect.net
この競技を見る奴でそんな不謹慎なこと言う奴居るのかよ
普通にかなりヤバいぞ、その神経

830 :774RR:2021/05/30(日) 22:57:20.79 ID:pBEhsaEJ.net
>>828
同意
ジェイソンrip

831 :774RR:2021/05/30(日) 23:02:46.72 ID:plK8VLX4.net
中上も転倒してるからな
ポルも弟も不満言ってるし
ホンダのフロント抜けちょっとやそっとじゃ解消しそうにないな

832 :774RR:2021/05/30(日) 23:05:46.48 ID:qaQcWa96.net
ところで、まともなシャーシ作れないホンダのバカ共はなんで死なないんですか?

833 :774RR:2021/05/30(日) 23:08:41.61 ID:6xCD33K2.net
>>827
あれはほんとモジャ可愛そう

834 :774RR:2021/05/30(日) 23:13:09.41 ID:wIUYBi36.net
ビンダーとぶつかったのはどっちが悪いんだ?

835 :774RR:2021/05/30(日) 23:17:18.40 ID:IG+wxIBC.net
今週一番ダサかったやつ
⇨マルケス

836 :774RR:2021/05/31(月) 00:48:40.67 ID:GJsijmis.net
やっぱホンダ2021型ダメだろ

837 :774RR:2021/05/31(月) 05:51:01.34 ID:w8dw9U8i.net
ミルとオリベイラがコース出てたんならザルコが二位なんじゃのーの?

838 :774RR:2021/05/31(月) 06:29:27.18 ID:AgSzhJ+E.net
>>837
あの時点で争っていたのがミルとオリベイラで
どちらも同じ違反をしたって判断だからだろう
ザルコもミルの後ろに付いて表彰台を狙える状態なら判定も違ってたと思われる

839 :774RR:2021/05/31(月) 08:05:23.38 ID:b5M/adGk.net
スリマルちょっとスリよりすぎたかw

840 :774RR:2021/05/31(月) 08:34:22.27 ID:/eHZt1Pb.net
>>829
死ねとは思わないけど他のライダーに迷惑かけすぎなんよ。ロレンソのライダー人生詰んだのもマルケスよ。
ドカ乗って調子出たころのアラゴンでポール取ったロレンソのライン塞いでホールショット潰してレース終わらせたり、ヘレスの最終コーナーで無理にインに入りロレンソを押し出しレース終わらせた。こいつは白鵬のような汚い手でのし上がってきた。今後も英雄とは呼ばれないだろう。

841 :774RR:2021/05/31(月) 09:13:03.82 ID:M0N2Cxv+.net
迷惑かけすぎなのは確かにそうなんだが
例に出した場面はどちらもロレが競り負けた結果じゃん

842 :774RR:2021/05/31(月) 09:17:04.03 ID:zNlN0UeJ.net
>>837,838
オリベイラがコース外走行→2位ミル3位オリベイラに
その直後ミルコース外走行→2位オリベイラ3位ミル

じゃね?

843 :774RR:2021/05/31(月) 10:27:59.16 ID:YcHW2dop.net
>>827
マルケスは、後ろから突っ込まれないか、滑りながら後ろ見てるあたり余裕があった

844 :774RR:2021/05/31(月) 10:41:42.12 ID:TkkiMjIv.net
負傷復帰後にしては単純に転倒し過ぎだろ
なんらかの欠陥を感じてしまう

845 :774RR:2021/05/31(月) 10:50:01.97 ID:yO/EVb0F.net
ロレンソはmapping8に従わなかったから…

846 :774RR:2021/05/31(月) 10:52:08.19 ID:HBok8FOh.net
>>844
完調じゃないのは間違いないよね
リハビリがてら無理しないで完走する意識もない性格が足を引っ張ってるけどさ

847 :774RR:2021/05/31(月) 11:12:49.97 ID:JUukkElJ.net
そういえばスズキは毎回同じようなタイミングでマッピング2指示が出るけど
あれは何の指示なのかな

848 :774RR:2021/05/31(月) 11:18:10.67 ID:hkOnA7Yk.net
そろそろこけてもいいぞの指示

849 :774RR:2021/05/31(月) 11:32:32.39 ID:JUukkElJ.net
ペースが上がる方向への指示だとしても指示出すまで抑えさせる意味がよく分からんし
ペースが上げてきてるんだから逆の指示ではないだろうし
残燃料絡みにしてはタイミングが速すぎるし
毎レース出てるからルーティン化してるのは間違いないんだろうけど

何だろ

850 :774RR:2021/05/31(月) 11:34:34.15 ID:9LjH7N1m.net
>>847
いつも前走車を追ってるときに出るような気がするからパワーが出るマッピングに変える指示だと思うけどね
まあそれが公表されることはないから予想でしかない

851 :774RR:2021/05/31(月) 11:35:01.08 ID:JUukkElJ.net
ワチャワチャ状態抜けたよ
だから遠慮なく安心してガンガレってな事なのかと思ったけど
それをわざわざピットから合図するか?ってな気もするしよく分からん

852 :774RR:2021/05/31(月) 11:42:29.81 ID:TkkiMjIv.net
>>849
何周目で出たかな?
誰かわかる?

853 :774RR:2021/05/31(月) 11:55:13.47 ID:HBok8FOh.net
太郎のTZに付いてたキコナビにしたらいいのに

854 :774RR:2021/05/31(月) 12:04:03.49 ID:iit9LMaH.net
身内で争うより前のマシンと距離詰めろ
冷静になれって指示かと思ったわ mapping2
それにしてもリンス…

855 :774RR:2021/05/31(月) 12:10:43.55 ID:9LjH7N1m.net
>>849
残り燃料も考えてマッピング2にしたあと決まった距離だけパワーが出る設定になってるとかじゃないか

856 :774RR:2021/05/31(月) 12:12:43.15 ID:CYKQp7pH.net
2台揃って出るってことはチームとしてなんらかのメカニカルな作戦を取っているということは間違いないよね
後半の追い上げに強いことに関係あるのか無いのか…

857 :774RR:2021/05/31(月) 12:32:27.69 ID:gB0Oxrc0.net
>>846
そんなヌルい意識で乗れるマシンなのかどうか

858 :774RR:2021/05/31(月) 12:58:46.33 ID:/eHZt1Pb.net
>>841
フェアーなら文句は言わんよ。

859 :774RR:2021/05/31(月) 14:53:58.66 ID:JUukkElJ.net
>>840

860 :774RR:2021/05/31(月) 15:00:36.89 ID:JUukkElJ.net
>>840
なんでそう言う嘘を書くのかな?

引退への引き金になったのはシーズンオフでの
ロレンソの自主トレでの転倒で舟状骨の骨折なんだけど

861 :774RR:2021/05/31(月) 15:16:47.34 ID:oO3dGTym.net
矢沢洋子の喋り方が、どっかで聞いた喋り方だなと思ったら青木琢磨だったw
スッキリした。

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200