2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart2

310 :名無電力14001:2016/03/02(水) 21:22:16.44 .net
>>305
まだまだできる場所はあるよ

新電力の電気代は天然ガスの値段の1/5が電気料金と思えばいい
排熱から作られる温水、蒸気はおまけみたいなものだから規模が大きくなれば電気代を安くする方に回せる
排熱に合わせて発電量を決めるのが重要なんだが
基本料金は発電機の整備費用だが温水・蒸気代で浮いた分回せばいいからな

夏は吸収式冷凍機で冷熱を作れるので夏も排熱は使えるよ

蓄熱式の冷房が進めばもっと電源は分散化する
昔やっていた躯体冷熱の省エネ版な

最初の電力と排熱利用の設計がうまくやれる人がいれば確実に安く上がる
昔うまくいかなかったのは排熱を使えない場所なのにタービンを導入したりしたから
最初の設計ミスなんだよ

総レス数 1008
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200