2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本てどうしてこんな糞みたいな国に

590 :日出づる処の名無し:2023/03/03(金) 09:54:17.67 ID:Fx5Y7EGS.net
>>589
嘘ばっかり

気候変動による食料不足が問題視されるなか、オーストラリアの一部の学校では、食用昆虫会社「サークルハーベスト」のコオロギパウダーをまぶしたポテトチップスが提供されている。栄養価の高いコオロギは肉の代替品として注目を集める一方、オーストラリアでは昆虫食に関する規制が設けられていないため、安全上の懸念も上がる。

シドニー西部に拠点を置くサークルハーベストによると、すでに国内の1000校にポテトチップスを提供しており、2023年半ばまでにその数を6倍に増やす予定だ。ニューサウスウェールズ州やクイーンズランド州などの4州の学校で、50万パック以上が購入されているという。

同社は、オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)の2021年の報告書「食用昆虫:オーストラリアの新興産業の戦略的成長のためのロードマップ」のなかでも事例研究として紹介されている。オーストラリアの昆虫産業は、今後5年間で年間1000万豪ドル規模に成長すると予想されるなか、スタートアップとして早い段階から食用昆虫に力をいれる同社には期待が寄せられている。

いっぽうで、食用昆虫市場の成長を阻む主な要因は、消費者の意識にあるとCSIROは指摘する。

こうした指摘に対して、同社の創業者であり、昆虫学者でもあるスカイ・ブラックバーン氏は、ピーナッツバターや小麦粉、オレンジジュースには、すでに少量の昆虫成分を含むことが許可されていると主張。

英デイリー・テレグラフ誌の取材では、手軽に栄養を取得できる食品だとした上で「無意識のうちに、すでに昆虫を食べている」と述べ、固定観念を取り払うよう消費者に呼びかけた。

ブラックバーン氏によると、ポテトチップスの導入に向け、老人ホームとの連携も開始したという。

総レス数 749
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200