2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆喫茶居酒屋「昭和」壹仟陸拾壹日目★

1 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 08:58:38.09 ID:VX7/WfPs.net
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟陸拾日目★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1615537486/

71 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 18:51:33.85 ID:ABSaGNaZ.net
琵琶湖が津波発生させてる。高さが5メートル近くだったような

72 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 19:17:06.66 ID:rkf2AKis.net
>>58
グンマーなら利根川を通じて津波が届く可能性があるのでセーフですよ。

73 :熱湯 :2021/03/20(土) 19:26:36.50 ID:2ri5emRF.net
>>72
それが起きたら関東平野の地図が縄文海進時と同じになりますね。

74 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 19:29:06.22 ID:my8yeTn+.net
かいしんのいちげき(´・ω・`)

75 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 19:31:22.46 ID:mbvPYxLA.net
津波警報解除@犬

76 : :2021/03/20(土) 19:31:43.11 ID:dZNdUzDx.net
>>74はグンマーに流された

77 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 19:32:03.41 ID:z37YgdSC.net
アナ「地震の時は何をなさっていました?」
宿の人「エビフライ揚げてました」
ご飯時だものな…無事で何より

78 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2021/03/20(土) 19:40:02.34 ID:DhiBCM6v.net
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……関越道の一部で地震発生による速度規制が行われてますな。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄

79 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 19:42:50.06 ID:yScZuI6P.net
>>76
https://pbs.twimg.com/media/EQQcpxnUEAIurSU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQQfPMyU0AAVMyk.jpg

80 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 20:04:48.83 ID:/XDrPZXy.net
こんばんは昭和(o´д`o)ノ

>>39
本日、彼岸の法話でお釈迦様のエピソードを伺ったのですが、
最初に入信されたジャイナ教はスッポンポンが基本だそうで。

…印象が強烈すぎて、他の法話を思い出せないッス。

81 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 20:16:58.85 ID:3hXI5o/c.net
>>80
全部脱いじゃいなって教えですね(´・ω・`)

82 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 20:21:21.90 ID:MmH9ZZ8I.net
>>72
利根大堰があるから前橋の方には届かんよ。

荒川は秋ヶ瀬取水堰で止まったし。

83 :熱湯 :2021/03/20(土) 20:22:09.08 ID:2ri5emRF.net
>>80
ジャイナ教の開祖「マハーヴィーラ師」の名前漢訳が「大雄」ですね。

|∀).。oO( 意味深です____w

84 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 20:22:30.68 ID:ABSaGNaZ.net
仕事終わりでラーメン食ってた。地震が来たと分かっていてもメシは食べたいの(´・ω・)命よりメシ

85 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2021/03/20(土) 20:42:10.68 ID:DhiBCM6v.net
>>81
【審議中】
.    ∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ∧,,∧
( ゚ω゚ ) ∧,,∧ (∧,,∧( ゚ω゚ )
| U .( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

86 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 21:01:16.45 ID:PRhjsnTH.net
>>1
おっつかれーですん

87 :熱湯 :2021/03/20(土) 21:05:07.51 ID:2ri5emRF.net
スーパーのチーズ盛り合わせパックを義母から貰ったです。
だらだら呑んでいて常温になったチーズ…
いつの間にか、わさび醤油で楽しんで自分に驚いています。

|∀).。oO( アリですわw>チーズwithわさび醤油

88 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 21:06:44.14 ID:my8yeTn+.net
今日のお酒は『貴 特別純米 直汲60』(`・ω・´)
肴はsteamセールで買ったゲーム。
クリームチーズに削り節乗せて醤油かけて食うのが好きだった院生時代(´・ω・`)

89 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 21:07:01.98 ID:2X+tLYII.net
煎餅にチーズが挟まっているのが好きです( `・ω・´ )

90 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 21:08:07.28 ID:my8yeTn+.net
チーズアーモンドは至高(`・ω・´)

91 :熱湯 :2021/03/20(土) 21:08:35.71 ID:2ri5emRF.net
>>89
あれはヤバいですよねww
いわゆる1つのすっげーマリアージュだと思うのですw

92 :熱湯 :2021/03/20(土) 21:15:50.69 ID:2ri5emRF.net
>>90
それもとってもヤバいヤツですな…w

ならばアタシは 対抗として
焼き餅とろけるスライスチーズのせ 七味醤油仕立て
スティックチーズ@プロセスチーズが竹輪を攻めている 徳用カルパス添え
を推薦します!w

93 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 21:27:29.93 ID:LNvVGOVg.net
晩酌のお時間に無駄にカロリー高いものをさらすのはやめてぇ(´;ω;`)  まあ食っても消化できずに悶絶するお歳なんですがね

94 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 21:29:15.15 ID:my8yeTn+.net
>>93
っ【たんかん】
柑橘類を肴に一杯やるのも乙ですよね(`・ω・´)

95 :熱湯 :2021/03/20(土) 21:31:56.48 ID:2ri5emRF.net
>>94
あぁ、足場パイプ > たんかん

96 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 21:42:47.64 ID:pOGnzljY.net
たんかんコノヤロー!

97 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/20(土) 21:47:34.89 ID:58yUKq/P.net
>>81
春だからとチャリグラウンド(競輪場)から春木駅まで全裸疾走してよい

うん、東風戦並みにw負けて身ぐるみ剥がれたと同情の目で見てくれるから(んなわけあるか)

98 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 22:00:10.98 ID:Ff5+YlLW.net
ワテのスマホ
地震でフルコーラスだった

最初に震えとビープ音くさいやつ
手にとって画面タッチしたら、例の
薄気味悪い地震速報の音が鳴り出すし
地震より怖かった@主席県震度5弱

99 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 22:02:59.87 ID:6ifEt4Xq.net
子供達には「きんかんたまたま」が大人気になっているのが何とも言えぬ。

100 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 22:03:47.49 ID:CXj76R0q.net
「カブトムシを始める若者が」と聴いて何事かと思ったら株投資だった

101 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/20(土) 22:05:31.26 ID:58yUKq/P.net
>>95
どちらが4Kか当てる刑
https://i.imgur.com/FCzxUaT.png
https://i.imgur.com/KWvZva7.png


どっちか忘れたw

102 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 22:13:55.70 ID:pOGnzljY.net
カブトデコムって何だっけ

103 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 22:16:42.05 ID:2X+tLYII.net
>>101
右下に書いてありますねw

104 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 22:18:24.00 ID:vj1G159q.net
カブドットコム?と思ったけどいまauカブコム証券に変わってるのね(´・ω・`)

105 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/20(土) 22:21:41.80 ID:58yUKq/P.net
>>103
ちくしょう



ちくしょうちくしょうちくしょう(夕陽に向かってウニ号を乗り逃げする)

なお2Kも4Kもファイルサイズあんま変わらんのよね(敢えてPNGで上げた)

106 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 22:30:32.04 ID:hZN1typ1.net
>>105
>なお2Kも4Kもファイルサイズあんま変わらんのよね(敢えてPNGで上げた)

あの〜〜、どっちも2560X1600っすけど・・・

107 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/20(土) 22:36:05.03 ID:58yUKq/P.net
>>106
ピクセルサイズは同じだが容量が500KBくらい増えるネ

4K 4,719,112 バイト(ディスク上の4.7 MB)
2K 4,211,141 バイト(ディスク上の4.2 MB)

108 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 22:42:10.10 ID:3Lr9241g.net
>>81
ニムにはジャイナ教を北極圏で布教する義務を与えるニダ。w

109 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 22:49:15.18 ID:UVLrJ3a8.net
ショッカーの首領ごっこしよっかー
s://i.imgur.com/MBVJ1MJ.jpg

110 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/20(土) 22:55:56.66 ID:58yUKq/P.net
>>109
デストロンから年賀状を送られる刑

111 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 22:57:41.61 ID:ET4QPAP1.net
>>109
なんだっけ

「スタースクリームへ 裏切り者は○す 破壊大帝メガトロン」

112 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 23:00:43.54 ID:hZN1typ1.net
>>107
2Kは1920x1080、4Kは3840x2160なので2560x1600だとほとんど2Kで
4Kの向上分は反映されてない(PNGに落とす時情報が失われた)可能性は?

3840x2160でも大差ないってのなら解りますが・・・

113 :日出づる処の名無し:2021/03/20(土) 23:06:36.70 ID:Ff5+YlLW.net
>>102
ザ・ウィンザーホテル洞爺
「黒歴史を出すんじゃない」

ハドソンソフト
「だいたいコイツのせいで会社が無くなりました」

114 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 00:16:45.78 ID:TKdWxdG1.net
奥の181が日向、手前の182が伊勢
https://i.imgur.com/hOdN1K6.jpg

115 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 00:37:58.46 ID:5X0qTRw1.net
1k・・・ハイビジョン
2k・・・フルハイビジョン
3k・・・オールカマー
4k・・・ウルトラハイビジョン
5k・・・imac27インチレティーナディスプレイ
8k・・・金沢8kもといスーパーハイビジョン

116 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 01:41:00.65 ID:HYrO/vg0.net
イギリス人、こんな時でも紅茶を絡めてくるんだなw

https://mobile.twitter.com/tak53381102/status/1372533098479382530

ワクチン治験に参加して死亡したと反ワクチングループからフェイクニュースを流された英国人女性、
元気でお茶飲んでますよ、と本人が反論
(deleted an unsolicited ad)

117 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 02:06:28.41 ID:EC2Lkliv.net
>>102
拓銀の死因だっけ?

118 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/21(日) 04:26:40.74 ID:IEAXYdWE.net
>>112
わがんねw

そもそも思いついたのは
「うちのマクブクなら4K視聴要件を満たす筈だ→ピコーン!」で、駄洒落警察ネタに使おうと。

で、考えられるのは2つあった。

・Retina液晶特有の高解像度情報が載った説

Retinaだと従来のWindowsやMac OSで標準的だった72dpi(ppi)ではなく326ppiか401ppiと飛躍的に1平方インチ辺りの物理ドット数が増えているので、印刷物に使えるほど凶悪な解像度情報が入った

・MacOS X特有の色帯域情報が載った説

印刷やWeb制作や「カラーで絵を描く」人には知ってる人がいるかも知れないがOS Xはカラーキャリブレーションに必要なプロファイル情報を管理する仕掛けが標準で備わっている
↓にある百合の画像が3枚とも同じ色に見えるなら合格
https://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement.html#Intro

加えてRetinaの場合RGB各色10ビット、つまり10億色の色表現にハードウェア対応してるのでOS X側でもスクショに10ビットの色空間情報を保持して保存した可能性が考えられる(普通は8ビット、1,677万色)
この辺りを正確にするにはPNGをアプリケーション側で扱うライブラリの仕様を参照せねばならないと思われる→言うまでもなくソフトウェア開発者向けの公開技術情報を漁らねばならず、マ板住民以外には敷居高杉と予想される!w

とまぁ、プラス500KBの理由を軍艦なりに考察してみたがこの辺ではないだろうか

なお10億色でホモホモしい腐った画像を描いても、印刷屋に渡す段階でアルファチャンネル付きRGBデータからCMYK変換され色味が変わる可能性があるから一部の執筆者は注意が必要である!w

119 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/21(日) 04:43:07.46 ID:IEAXYdWE.net
>>114
なるほど
これが特別な瑞雲か

あと日向には金属バット搭載してるんだろうな

--
>>118追記

それとWeb制作系でPhotoshop他の機能を使いWeb向けの画像最適化作業をやった人にはピンとくるかも知れないが、あの機能を使うと「人間に知覚不可と思われる無駄な色を削る」アルゴリズムで10億色または1,677万色全てを使わない画像を出力してくる
(この機能を使うと1MBの画像が200KBくらいにまで減量されるのはザラに起きる)

そして「デジカメで動体連写したら、同じように見える筈の画像でも微妙にファイルサイズが変わる」のを経験している人もいるだろう

…そう、似たスクショでも撮影コマンドを出した場所で、微妙に色数が違う可能性があるのだ!
そして10億色もあれば基本的に可逆圧縮でなるべく色情報を保持する仕様のPNGなら2Kと4Kで違う色数情報を持っているのではと推測してみる
(つまり4Kの方には人間の目に判別困難な色数までもが余分に含まれているかも知れない)

120 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/21(日) 06:01:43.03 ID:y/czrwA1.net
お早うございます
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

121 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 06:06:33.95 ID:bgOpfOc9.net
>>120
おはよう御座います
つ キム・ヨナのトンスル

122 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/21(日) 06:09:00.95 ID:y/czrwA1.net
>>121
穢らわしいものなど要りません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
=P ̄.ヽ/   =@/
 . =@  ̄ ̄ ̄

123 :涛出づる処の名末ウし:2021/03/21(日) 06:27:31.50 ID:NR9ry+5L.net
>>122
おはようございます、お天気どうですか?
つ 渋い緑茶

124 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 06:32:08.93 ID:7iG6m8EO.net
>>122
つ 栗まんじゅう

125 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 06:35:32.96 ID:mIaiyEkF.net
>>122
おはようございます。

つ乾パン
つソーセージの缶詰
つ金平糖
つオレンジスプレッド

126 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 07:04:43.67 ID:28Prc+GL.net
>>115
24k…純金製ウルトラスーパーデラックスハイビジョン(´・ω・`)

127 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 07:37:37.97 ID:NR9ry+5L.net
>>119
200線CMYKなディスプレイ作ったらそれはそれでヒットしそうなw

128 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 08:04:23.40 ID:KSY3vwh9.net
>>122
つ【モンブランシュークリーム】

129 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/21(日) 08:07:45.33 ID:o2SMp8z3.net
やれやれ、停電です。
中部電力に問い合わせた所、
復旧の目処は立っていないとのこと。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

130 :イージス和尚 :2021/03/21(日) 08:09:04.08 ID:HuqJUxN5.net
復旧しないなんてふぁっきゅーというわけですな

131 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/21(日) 08:10:11.75 ID:IEAXYdWE.net
>>127
それに近いもんあるで
つ Apple Pro Display XDR 216ppi
つ EIZO Color Edge CG3146 149ppi

特にナナヲの奴はハードウェアキャリブレータセンサーが内蔵されており、本体だけでキャリブレーションが完了するので5,600Kのあの茶色がかった表示がAdobeガンマはもちろん、キャリブレータを繋いで云々の作業が不要である

…ただ、両方とも、かなりふざけた値札が付くのが難点で…
(言うまでもなく、4Kや10ビットカラーに対応した機械から映像信号を送らないと10億色を扱う事は出来ないので、繋ぐPCにもそれなりの性能と価格が要求される訳である)

132 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 08:10:50.58 ID:NR9ry+5L.net
>>130
今年は週末がお彼岸なので忙しさが増しますね
つ おぼた

133 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 08:12:08.75 ID:7iG6m8EO.net
駄洒落で寒が戻る悪寒

134 :熱湯 :2021/03/21(日) 08:12:38.10 ID:3OifUuZ9.net
>>130
不朽の名作レベルの駄洒落ですね____

135 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/21(日) 08:14:34.71 ID:IEAXYdWE.net
>>130
ホモホモしいファッキン画像を描く為にApple Pro Display XDR(529,800円)とおろし金(最低構成で599,800円)を注文する刑

※事情通は、iMac ProとかiPad Proでもホモ絵は描けるぞとか言ってはならない

136 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 08:19:07.73 ID:NR9ry+5L.net
>>131
キャリブレーター内蔵は良いですね
あとは、昇華型プリンタで確認すれば…アルプスさんなんでやめたんだぁ

137 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 08:36:28.80 ID:74XHxg59.net
>>136
あれ、今でも需要あると思うけどねえ。

138 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/21(日) 08:40:04.02 ID:IEAXYdWE.net
>>137
昇華とインクリボン使う奴は印刷(現像)時間が死ぬほどかかるw
特にアルプスのマイクロドライが動いてるの見たことない人は、昔のインクリボン使用型のワープロ専用機の印刷を思い出して欲しい



マイクロドライ、あの往復作業を4色分繰り返すんやでw

139 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 08:40:08.78 ID:28Prc+GL.net
>>130
坊主なんだから悪口はよくないぞ
不悪句不悪句

140 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 08:41:59.38 ID:74XHxg59.net
>>138
あれを商売で使ってた人もいたんだよね (´・ω・`)

141 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 08:45:19.64 ID:rbzJKVRF.net
>>74
https://www.ja-irumano.or.jp/wp-content/uploads/2019/01/a762159640918964aa9e27b7e0eac99f-768x1359.jpg

142 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 08:47:53.84 ID:NR9ry+5L.net
>>140
金とか白とかインクジェットじゃ絶対無理だし

143 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/21(日) 08:51:49.00 ID:IEAXYdWE.net
>>142
我慢の理由が正にそれ
自宅でできる特色印刷w

144 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/21(日) 08:54:39.13 ID:y/czrwA1.net
やれやれ停電は復旧しました。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

145 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/21(日) 08:59:18.65 ID:y/czrwA1.net
>>124,125,128,
だから、悍ましいものなど要りません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

146 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 09:13:52.19 ID:7iG6m8EO.net
>>144
時期的にカラスでも巣作ってたんですかねえ・・・

147 :鋳物の芋 :2021/03/21(日) 09:20:19.62 ID:8lzlek83.net
>>146
カステラ作ってたと空目した
マゾモナーだし

148 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/21(日) 09:20:37.13 ID:y/czrwA1.net
>>146
中部電力のホームページを見ましたが、発生と復旧の時刻、
停電の範囲が記載されているだけでしたね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

149 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 09:21:07.46 ID:NwbAaPuy.net
>>145

つ レモネード

150 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/21(日) 09:23:14.63 ID:y/czrwA1.net
>>147
悍ましい見間違いをするのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

151 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/21(日) 09:24:00.14 ID:y/czrwA1.net
>>149
調子に乗って悍ましいものを出すのではありません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

152 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 09:24:26.71 ID:7iG6m8EO.net
>>148
ウリの所は前に停電を起こした時にですが発生原因も載せてましてね・・・@エネルギア

153 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 09:30:13.06 ID:+e9/yiEv.net
今年から歯抜けシフトで時間つぶしに小説なんぞ読み始めたけど、
わずかな量で判断することじゃないけど
作文は男性より女性のほうが上手い印象。

154 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/21(日) 09:34:46.71 ID:y/czrwA1.net
>>146
良く見たら、停電理由が記載されていました。

「営巣材の接触」

\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

155 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 09:36:34.05 ID:7iG6m8EO.net
>>154
あ、やはりカステラが巣を作ってましたか

156 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/21(日) 09:38:12.24 ID:y/czrwA1.net
>>155
悍ましい誤植をワザとするのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

157 :イージス和尚 :2021/03/21(日) 09:51:15.10 ID:HuqJUxN5.net
カステラを投げたら、アイツの顔にかすってらー

158 :イージス和尚 :2021/03/21(日) 09:52:01.45 ID:HuqJUxN5.net
今日は久しぶりに古いホラーを読んでおる

スティーブン・キング『トウモロコシ畑の子供たち』

159 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/21(日) 10:13:30.39 ID:y/czrwA1.net
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

160 :越後屋@スマホ:2021/03/21(日) 10:29:51.17 ID:3JD5tInt.net
>>158
ほらー、ニムの背後にカステラ作れと言う大黒さまの視線が...

161 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 10:31:46.82 ID:vyft1zTI.net
ホラーなんて所詮は法螺ー話(´・ω・`)

162 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/21(日) 10:39:48.70 ID:o2SMp8z3.net
雨です。
良く降っています。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

163 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 10:41:09.02 ID:3NA7BQjA.net
カステラの語源はCurse Terrorで食べると太るという恐ろしい呪いを掛けられるんだよ

164 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 10:44:31.22 ID:gb9Vk7Hc.net
雨だから飴ちゃんあげよう

165 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 10:51:31.03 ID:28Prc+GL.net
>>163
坊主が寺を抵当に入れてでも食べたい食べ物だから貸す寺だと聞いたが___

166 :イージス和尚 :2021/03/21(日) 10:59:47.70 ID:HuqJUxN5.net
貸す寺はイカス寺

167 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 11:05:52.84 ID:/4c9yvOW.net
その寺には何かが潜んでいて、人を駄洒落で化かすので「化す寺」だという説も___

168 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 11:09:33.82 ID:+7wW4P28.net
雨が強くなって来たなぁ・・・・(´・ω・`)

169 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 11:20:33.37 ID:v08YKV/R.net
今日は雨男のライブがwowowで放送される日なので全国的に雨なんだと理解しております
ほんと、あの人は慶事に雨(それも土砂降り、時に台風、地震などの自然災害)を呼ぶから……

170 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 11:32:01.40 ID:+J5m+KYr.net
>>168
何事もなく降り止みますように、アーメン。

171 :日出づる処の名無し:2021/03/21(日) 11:33:25.96 ID:TJlwlMKY.net
>>152
どこかと思ったら、コロリョフ市じゃないほうかw

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200