2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆  行動する国産品愛好会Part27 ☆☆☆

464 :日出づる処の名無し:2021/07/01(木) 23:26:05.62 ID:Pzqp5lHQ.net
【独自】賞味期限改ざんの「がんこ寿司」、創業者の小嶋会長が引責辞任
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210701-OYT1T50118/

2021/07/01 14:25
 和食チェーン「がんこフードサービス」(大阪市)が、賞味期限を改ざんした冷凍の「笹蒸し寿司」を販売していた問題で、創業者の小嶋淳司会長(85)が責任を取って辞任したことがわかった。6月27日付。同社が1日午後にも公表する。同商品や、菓子「とうふショコラ」でも新たな賞味期限の改ざんが判明した。健康被害は確認されていないという。
トレードマークの本人の似顔絵が描かれたのれんと小嶋淳司氏(1994年12月撮影)
 小嶋会長は、1963年に大阪・十三で「がんこ寿司」を創業。69年に法人化し、和食チェーン店として拡大させた。看板などに使われているねじりはちまきの似顔絵のモデル。2005年から代表取締役会長を務め、関西経済同友会代表幹事や大阪商工会議所副会頭なども歴任した。
 今年5月に「笹蒸し寿司」234セットで賞味期限の改ざんが判明したことを受け、同社は調査委員会を設置。調査委から「長年にわたり風通しが悪かった企業風土が引き起こした結果だ」との指摘があったことなどから辞任を決めたという。
 また、新たな賞味期限の改ざんは調査委による調査で明らかになった。同社によると、昨年7〜11月に販売された「笹蒸し寿司」236セットと、「とうふショコラ」(2019年12月に販売終了)67箱で、数か月程度の改ざんがあったという。購入者には順次、連絡をしている。
 いずれも在庫管理を担当する同社次長ら社員2人がかかわり、調査委に対し、「在庫が残ったので何とか売り切ろうと改ざんした」と説明しているという。
 同社は「再発防止策をまとめ、なるべく早く公表する」としている。同社はこの問題で、5月に大阪市保健所から原因究明と再発防止を指示されている。

総レス数 637
993 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200