2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネトウヨは教育の大失敗の産物だったw 2

144 :日出づる処の名無し:2020/09/17(木) 16:54:27.22 ID:HTpPHZhb.net
https://www.asahi.com/articles/ASN9831TJN92ULZU00W.html

教育は「経済再生の道具」になった 変容した※※政治

聞き手 編集委員・氏岡真弓 編集委員・増谷文生 2020/9/11 16:00


 第1次、第2次を合わせて8年8カ月も※※を担ってきた※※※※※※が、まもなく辞任する。教育に強い関心を持ち、賛否両論を巻き起こす様々な政策を実行してきた※※は、教育界にどんな影響を与えたのか。2人の識者に振り返ってもらった。

     ===
中嶋哲彦・日本政策学会長「古い国家主義、途中から変容」

なかじま・てつひこ 名古屋大名誉教授、愛知工業大教授。日本教育政策学会長。専攻は教育行政学、教育法学。著書は「国家と教育 愛と怒りの人格形成」「教育委員会は不要なのか あるべき改革を考える」など。
     ===


 ※※※※の教育政策の最大の特徴は、個人より国家を重視する「国家主義」の色彩が濃く、しばしば復古的な面が出てくることです。個人の成長発達を保障するのが戦後教育の理念でしたが、個人は国家のためにあるというのが※※※※の教育政策でした。

 国家主義的教育が推し進められ…


この記事は会員記事会員記事です。

総レス数 302
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200