2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自治スレッド@ニュース極東板

741 :葉月二十八 ◆HazukiXsAA :2014/03/11(火) 17:01:12.62 ID:uuLxc6vy.net
>>729
 極論すると、今現在、自治ルールは必要ないんですね。
 そもそも、このスレッドも>>1 まで読み返してみると分かるんですけど、忍法帳を導入するのに「自治スレでの議論が必要」って必要性が
有ったから立てられたんですね。
 ぶっちゃけた話なんですけど、今の極東板って過疎板なんです。言い換えると「村」と言って良い。
 住人が少なかったら、それぞれの話し合いで解決するんです。
 今回の件で、おそらく、極東板は「自治が効いてる村」になります。
 
 問題なのは、この次です。
 今回の騒動で「自治が効かない都市」が出始めました。しかも「中央政府」が機能不全を起こしています。
 今の中央政府・・・もとい運営がどうなるか分かりませんが、もし、このまま自治が効かなくなって治安が悪化すると人口流出が発生するのは、
リアルの市町村だろうが、シムシティだろうが、2ちゃんねるだろうが同じ事です。
 実際に外部の「オープン2ch」とかいうよく分かんない所に
 http://open2ch.net/
 既に結構の数が脱出しています。(ご丁寧なことに極東板もありますけど)
 ここが「自治の効いている村」であるとすると、ここに結構な数の方が来る可能性があります。
 何が発生するかというと、昔から住んでいる旧住民と新しくやってきた新住民の意見の違いや対立です。
 リアルに滋賀県みたいな感じをイメージして貰うと分かり易いです。(先に謝っておきます。滋賀県民の皆さん、ごめんなさい)
 多分、その時に「ルール」が必要になります。
 
 ちなみに、その時、私達は「旧住民」ですからね。
 しかもバリバリの保守派です。(どこからどう見ても保守派ばっかりですよね?ここ)
 「昔からの伝統を大切にしたい」
 って言ってるに決まってるんですよ。
 「では、昔はどうしてたの?」
 って新住民に言われるのも規定路線です。
 「昔はこうしてたんだ」
 って説明できる物を残しておく必要があると思います。

総レス数 874
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200