2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【スノーミント】武蔵野ワークス 4【金木犀】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 08:42:32.05 ID:zTurC8vO.net
和物の香水も多く出している日本のメーカー、『武蔵野ワークス』についての
情報交換スレです。

◯武蔵野ワークスHP
http://www.azaban.com/

◯twitter
https://twitter.com/#!/musashinoworks

◯facebook
https://www.facebook.com/musashinoworks

天然香料をふんだんに盛り込んだローズ系、四季折々の日本の香り、
日本人の好みに合わせたオリエンタル系、使ってみた感想など、レポもよろ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 01:46:09.38 ID:WnpYEtJ0.net
>>804
ありがとう!ヘルシンキかなり魅力的
白馬や上海はもうミニボトル無いみたいだからレポうれしいです。
ミント系挑戦したいと思ってたから買おうかな。樹海はミニボトル頼むつもり

今金木犀つけてみたけど、もっと重だるい甘さかなーと思ったら意外とかなりいい。
まったり甘いんだけど軽くて、そんなにくどくない
やっぱり嗅いでみないとわからない!でも楽しい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 21:44:21.61 ID:0WBpyQ+S.net
20周年復刻香水のクリスマスツリー、木すぎて笑うしかないwww
材木置き場にバラ飾りましたって感じに木の香りするw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:06:33.06 ID:+S16ZWpiF
>>806
クリスマスツリーはトップだったかに、バラだけではなくてジャスミンとかラベンダーなんかも香った記憶があるよ。
時間おいてまたかぐと印象ちがうんじゃないかな。にぎやかウッディという記憶。
嫌いじゃないけどつけるのはまた違うなと思って大きいのは買わなかったな。

自分としてはすっきりした香りが好きなんでまたヘルシンキが復活するのがうれしいな。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 16:11:59.34 ID:rCsAkp2W.net
【報道ステーション】数日後に連絡が来て、
「実は東京が危ないということは報道できない」
と、全面カットになった.


40代著名人死にまくり。
漫画家が異常なペースで亡くなっている
昨年までは毎年7名前後、今年はすでに7名が逝去 

阿藤快さん心不全(69)
(一押しすし店『海味』の大将も、同年死去) 
お笑いの前田さん心肺停止(44)
「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞 (31)
平標山で男性2人が急性心不全
(助けに向かった64歳の男性も)
盛岡動物園のヒトコブラクダが急性心不全 


放射能のホの字、被曝のヒの字も出さないで
「誰にでも起こる」と心筋梗塞と
東電放射能事故との関係を隠蔽する御用学者たち
  
医学界で高まる不安 「白血病」、昨年の約7倍
福島と宮城では、白血病統計が排除された。
「診療所の手間が大変だから」という理由

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 18:31:44.33 ID:7hsYEG9o.net
最近武蔵野ワークスを知ってちょっと気になっていた上海が販売終了してた…
ここっていきなり廃盤にするんだね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 19:36:21.47 ID:ACMZXXji.net
廃盤を決めてから販売終了までにはけっこう期間あるよ
在庫が無くなったら終了だけど、ミニもフルもすぐに売り切れたりはしないから
廃盤になるのがどれなのかもランキング見てると少し予想ついてくる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:59:16.78 ID:Bl9ScVy1.net
確かに上海フルボトル終了ついてるけど廃盤告知あったっけ?
2015年頭までさかのぼってみたけど見つからない
ミニは2015年1月26日の記事で告知してた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:35:36.68 ID:jr/nxGVOM
>>811
どこだったか、ミニが廃盤になってるやつはいずれフルも廃盤なんですよって
書いてた気がするよ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 17:47:53.42 ID:p193LStT.net
ステイいいね、スーツに合う

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 18:59:52.76 ID:WgY01w20.net
ミニで蓮花を買ってみたけど、ミドルからラストにかけてあんなにムスクが強いとは思わなかった
ムスク好きな人にはおすすめだけど、苦手な人はやめた方がいい

あと、睡蓮は苦笑いするくらい泥臭さが再現されてたw
肌につけるのはキツいけど、ルームフレグランスならありかも?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 10:58:42.11 ID:zXarly8z.net
復刻の菊と復興の花買ってみた
菊、ものすごくいいね
来月出る大きいの買おうかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 19:26:26.77 ID:28Nky5nW.net
わーそうなんだ気になってたけど
復刻のミニボトル買いそびれちゃった
また次回があるといいなあ・・・

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 19:35:30.90 ID:wmeTi7UZ.net
>>816
まだ買えるよ
http://www.azaban.com/f4/20-year-revival.html

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 19:58:54.38 ID:28Nky5nW.net
ありがとう
翌月になったら終わりかと思ってた!

819 :745:2016/11/15(火) 09:39:48.10 ID:P4Pzto7m.net
もう届いた!

菊と桂の木とクリスマスツリーのミニボトルを買ったんだけど
私はクリスマスツリーが超気に入った!
一言でいうと樹!って感じw最初は精油そのものって感じだけど
馴染んでくると落ち着く香り。雨上がりの今朝の空気と似てる
(田舎に住んでますw)
桂の木は最初は葡萄ジュースっぽい甘さ。試したこと無いけど
葛の花ともしかして似てるのかな?少し酸味が気になる。
菊は、蓮花のトップが苦手な人は苦手かも。何かが似てる。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 10:38:03.30 ID:P4Pzto7m.net
菊と蓮花の共通点、フェンネルか〜
フェンネルシードの香りはむしろ好きなんだけどな
今、手とか腕とかに4種類以上香りつけて試してるから、
また別の日にちゃんと試してみるw

桂の甘さはマルトールかな、かすかに香るとすごくいいけど
スプレーしたところをくんくん嗅ぐと強すぎてちょっと辛いかも
葛の花にはマルトールは入ってないみたいだから違うみたいね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 13:05:57.61 ID:aJmlW1Q2.net
葛の花、私は説明文に書かれていたグレープジュース云々はよくわからなかった
ミドルは自然の草花みたいな香りで結構好き
ラストが昔ながらのバスクリンの香りみたいになるけどw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 12:48:34.20 ID:UIn1reea.net
新ボトルどんな感じ?
自分は今までのデザインが好きだったから、サンタの贈り物が新ボトルで発売とあって少し残念(´・ω・`)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:04:23.61 ID:BYEwu60Y.net
>>822
新ボトルで発売ってどこに書かれてます!?
てっきり今まで通りだと思ってました……

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:23:37.08 ID:kxQhk7yy.net
新ボトルってこれかな
http://www.musashinoworks.com/whatsnew/?eid=361
確かに気になる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:42:23.68 ID:5JUStBT0.net
>>823
http://www.azaban.com/all/adv.html
こちらに記載されてますね(´・ω・`)
今まで通りが良かったです…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:52:42.99 ID:5JUStBT0.net
>>824
これから順次こちらのボトルに移行していく模様ですね
アトマイザーに詰め替え出来るのは良いのだけれど…

今までのボトルで揃えていたので、サンタの贈り物だけ浮いてしまいそうで、予約は躊躇しました(´・ω・`)
ボトルデザイン選べたら良いのになぁ…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 23:45:12.36 ID:EVcZXd1N.net
>>825
予約してなかったので全然気付かなかったです。
ありがとうございます。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 09:29:05.85 ID:LqZT63RJ.net
>>826
新旧ボトルを選択できるようにというのはあの小さな会社には酷なことに感じる
ボトルは数年おきにたびたび変わってるしある程度は仕方ないよ
どこのメーカーでもありうることだから気にしてたらキリがないかも

と、スリーピングミストが50ミリのと現行のが混在してる自分が言ってみる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 22:36:35.50 ID:nQarxX5M.net
ですよねー(´・ω・`)
仰る通り、気にしていたらキリがないのでローズとサンタの贈り物(結局予約せず)の発売を楽しみに待っておきます

スリーピングミストも気になる今日この頃

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 00:16:15.35 ID:W3u1c7Yk.net
さくらリニューアルする前に買うか迷うなあ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 09:15:24.37 ID:xxABqJrg.net
サンタの贈り物、もう売り切れたの?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 23:11:33.31 ID:R8Y/Ahfl.net
まだ大丈夫ですよ〜
サンタとローズ、今日ポチりました

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 00:38:54.88 ID:5aqBBmSq.net
サンタの贈り物届きました
好きなインセンスとそっくりな香り!
スノーミントよりこっちのほうが好みどストライクだったので、フルボトルをもう1つ追加注文しました

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 02:57:52.06 ID:fN7f1WuS.net
https://goo.gl/Qj6tJJ
この記事、本当だったらスゴイ、ビックリするんだけど。。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 06:44:49.50 ID:Zp2CmF0r.net
↑マルチだからどうせろくなサイトじゃない
踏んじゃダメ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 06:58:05.29 ID:YPGiBUNq.net
>>833
爽やかなのにウッディー、私もフルボトル追加しましたよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 01:33:13.02 ID:JHUZEBkn.net
このスレでヘルシンキの評判が良かったので予約して買ってみた。
とても気に入った!
つけたら「唐辛子の匂いがする」と人に言われて、確かにスパイスっぽさを感じると思った
サッパリして気持ち良い香り

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 21:33:12.91 ID:JqJy8nph.net
>>806
レポありがとう、なんかホームセンターの木材売り場を想像してしまったw
ちょっと気になってたけど、そこまでウッディが強いと個人的には好み外だからやめとくことにする
サンタとピーチをミニで買ってみようかな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 02:51:10.19 ID:bw8EJQue.net
本物のクチナシの花の香りを知らないんたけど、
ここのクチナシの再現度ってどんなもんなんだろ?
1ミリのクチナシを買って、嗅いだ途端、
昔好きだった香り!自分ってクチナシが好きだったんだ!なんて思ったんだけど
よくよく記憶を辿ると
幼い頃気に入っていたアロマオイル(雑貨)の香りに似ていて懐かしかったことに気づいた。
そのオイルはピーチの香りとして売っていたもの。
それに気付いてからはクチナシが合成ピーチの香りにしか感じなくなってしまった。。

匂い自体は好きだから個人的にはフルボトル欲しいくらいなんだけど
ピーチの香りって酔う人が多いイメージあるから他人にどう香るか気になる。
上の方でもピーチって言われてたし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 09:56:41.39 ID:PZV9evHe.net
クチナシはかなり生花にちかい匂いだと私は感じるよ
香りの得手不得手は本当に人それぞれだから自分が好きならそれでいいと思うな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 10:07:59.42 ID:8xWfviGv.net
今年のサンタいいね!
もっと重いかと思っていたらかなり爽やかで、私もスノーミントよりこっちのが好きかも
私の印象ではウッディはそんなに強くなく、メインはグレープフルーツ、ラストに少々ヒノキ、って感じだった
これはむしろ夏につけたいかも

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 14:53:39.26 ID:B8h0IpXT.net
サンタ良いですね!
ミント苦手なんだけど、そんなに刺激的ではなく爽やか
樹海Jay のウッディな香りに似てるかな
ひんやりした冬の朝にシャキッと目が覚めそう
夏にも合いそうですね

くちなしは同じく生花に近い香りだと思いました
とろんとふくよかな甘い香りに、ほんのりグリーンっぽさが鼻をくすぐりますね
はじめて付けたときは甘さに少し酔いました…
周りはそれほど気にはならないかもです

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 17:10:13.46 ID:PILmEdCX.net
みんなヘルシンキにハマってくれて嬉しい
最初の発売の時から定番化の要望出しまくってるよ
大好きすぎて前回の再販の時3本買っちゃったくらい
一番最初の時は追加購入しようと思ったら売り切れてたんだよね

定番化しないかなー

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 17:48:54.93 ID:ctw6aO9Q.net
20周年の復興の花、定番品の沈丁花よりも香りがまろやかに感じて好みだー
ドンピシャで気に入ったのでフルボトルの予約を検討中

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:58:39.02 ID:Wedq9VuS.net
>>843
廃番をサクサク進めてる分、
人気がある品は定番化して欲しいよね
ヘルシンキは限定とはいえ復活したくらいだから、かなり固定人気はありそうだけど

限定のサンタは毎年ミントやウッディ系だけど、たまにはポマンダーみたいな「冬の香り!」って感じのが欲しい
要望メール出してみようかな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 17:21:06.56 ID:Cg2cp8mj5
前ヘルシンキを定番化してほしいっていうメールを出したら、
声が多ければ可能性もあるといってたよ。
とにかくファンメール出すしかないよね。

あと関係ないけどメール便を頼んだらいつも箱についてくる丸いシールがお菓子みたいなのに変わってた。
金色の、コインチョコカバーみたいなの(←わかる?)。あれむっちゃほしいw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 22:48:02.13 ID:PkszWGYF.net
クリスマスツリー、気持ち良くてすごく好きなんだけど
あっという間に香りが消えてしまう・・・

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 21:49:21.08 ID:iQgOcMej.net
武蔵野ワークスさんでググったらこちらに到達し初めて書込みます。
梅で香水探して武蔵野ワークスさんに到達し、初めてミニボトル購入しました。

白梅とろうばい、梅なんですがなんか残り香があまり好きになれなくて残念。
復興の花、シュっとやったら香水嫌いの家族が「それ何?すごく良い匂い!」と。
梅目的でミニボトル買ったけど、冬繋がりで購入した水仙が一番気に入ってしまいました。
なんだろう・・・バスクリン?に似ている気がするんだけど、バスクリンと思っているのになんか高級で癒される。

菩提樹や椿が気になるけれどミニボトル終了や品切れで迷っています。
ヘルシンキはミニボトル注文しました。楽しみ。

ここを見ていたら他の香りも激しく気になってしまいますね。少しずつ試したいです。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 09:19:07.62 ID:Wr0ZN9BR.net
>>848
ラストノートが「バスクリンぽい」ってレビュー、時々ありますね
フローラルベースにグリーンが加わるとそんな感じになるのかも
それもまあ好みの問題なので、好きならOKってことでw

椿は私もミニボトルを買ってみたかったのに、知ったのはもう廃番になった後でした
でもこれもいつか復活しそうな気もするので、要望メールを出してみようと思います

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 08:09:43.36 ID:SoF7mj/v.net
>>849
774です。レス有難うございます。
バスクリンの臭いは好きじゃないのですが、こちらの水仙やジャスミンの香りは大好きになってしまったので不思議ですw
白梅とろうばいも、最初はくどく感じたのですが、昨日つけてみたらあれ?良い香り!で、付け方やつける場所によってイメージが変わってびっくりです。
追加であれこれ頼んでしまいました。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 09:31:56.38 ID:FoNs+fxo.net
このスレでは水仙、すずらん、くちなしが評価高いね
今度ミニで試そうかな

ヘルシンキはメンズっぽい香りを想像していたら、ラスト付近で軽くホワイトフローラルが来たのが意外だった
でも全然くどくないし、これはこれでいいかも

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 19:50:03.93 ID:UwB9rdLN.net
>>848
水仙とジャスミン好みなら、スイカズラもおすすめ
自分は水仙最愛で、ジャスミン&スイカズラも季節で使い分けてる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 12:51:46.19 ID:InLeOfrI.net
スイカズラ良いよね
トップノートから好きだ

桂買ってみたけど少しイメージと違うチョコレート風味だったわ
サンタの贈り物は想像通りのスッキリ感だったよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 16:59:31.70 ID:n+Jx4usS.net
桂最初うぇっ?となったけど、しばらくたったら結構クセになる香り。うん好きだコレ。
結構チョコという意見が多いのだけど、全然チョコを感じない自分は鼻炎。
クリスマスツリーは木材かーらーのー柑橘系フルーティ?すごく好きだけど身に纏うとなると少し迷うかも。
サンタはいいね。使いやすそうだし被らなさそうだし涼やか。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:48:08.34 ID:aun3s/sA.net
クリスマスツリー、体につけるとすぐ飛んじゃうんだけど
今朝はインナーの襟元につけておいたら
今も甘い香りが残ってるよ〜
(シミになるかもしれないので自己責任で)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 22:22:42.61 ID:rjbo7F32.net
ヘルシンキ
いいね!もっとウッディで辛くて森森してるのかと思ってたが
ミントの香りが効いていて程よく都会的
寒冷地の夜明けの空港の冷たい空気をイメージさせられた
ニットやウールのコートの中で温められてほのかに立ち上ってほしい香り
25mlで購入したが定番化してほしい

金木犀2015
お菓子のように甘い香りかと思っていたけれど
奥に草花の渋みがあって生花かじった時の苦い味まで思い出した
再現度の高い香りで甘いけどべとつかないサッパリ感がある

すずらん
石鹸の香りがすると度々目にして石鹸好きな俺ミニ2本試しに購入
すずらんの花の中につんとする青い香りの再現度が高く清楚
女性の幅広い年代に向いてると思ったプレゼントにもいいかも
期待した石鹸の香りは感じなかったな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 09:37:37.10 ID:SpsdmlKy.net
柑橘系って買ったことある方いますか?
シトラスそのものの香りなら買ってみたいけど、説明文を読むと
ミドルにジャスミン、ラストにホワイトムスクとなっているので
ムスクが苦手なのでちょっと迷ってます…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 12:17:21.41 ID:FvXqmQWH.net
>>857
ミニボトル持ってるけどあっという間に香りが散る
ミドルを感じるまでもった事がないような…
私の肌の問題かもだけど
つけたてはシトラスというよりオレンジの皮みたいな
ちょっと苦みを感じるというか、でもさっぱり甘い香り

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 12:18:00.28 ID:FvXqmQWH.net
ごめんさげ忘れ

860 :783:2016/12/16(金) 19:01:39.55 ID:fn7n7ZUp.net
>>858
なるほど、飛ぶの早そうですねw
でもラストまでしつこいよりは早いくらいのほうが良いし、
ビターっぽいオレンジというのも好みです
まずミニで買ってみますね、ありがとう!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:30:35.83 ID:o9vH3oKl.net
うわあ、ヘルシンキもう終了してる…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:40:45.60 ID:dRcKrsSr.net
本当だ。ヘルシンキはもう定番化してほしいなー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 01:21:47.11 ID:xK2S8YAJ.net
買えなかった…
定番化要望メール送ってみよう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 23:33:40.95 ID:mn/Ri3Pn.net
詰め替え用4mlキューブボトル売るようになったんだな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 07:59:18.22 ID:MLBuq5k4.net
本当だ。一瞬金木犀思ったけど空ボトルなんだね。
360円なら手軽に買えるし揃えたい人には良いね。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 16:27:04.03 ID:r3iXULRD.net
金木犀2015のミニ練り香水、普通に販売してほしい
未開封のミニキューブとフルボトルがまだあるけど、練り香水のために買い足すかな…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 22:16:27.25 ID:jXC3xghT.net
HPなんかいろいろ変わった?
新しく25mlも売るようになったし
前からだっけ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 09:36:41.74 ID:FwYcU/Be.net
ヘルシンキ、12月〜のイベント盛りだくさんで浮き足立った雰囲気より
これからの冷たくてピンと張り詰めた空気感のが似合う
雪の日に付けてみたい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 23:30:35.16 ID:SHwZ0Dsq.net
ああああ、ヘルシンキ再販希望メール出すわ…!!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 02:04:08.75 ID:1EeAFyRY.net
ヘルシンキの再販希望、私もサイトから意見送ったよ
たくさん意見が集まれば再販とか定番化を考えてくれるかもしれないからね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 16:26:18.89 ID:YR61eGCO.net
銀スプレーなんぞ?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 05:35:01.76 ID:fVefgIf4.net
初心者ですいません
在庫なしというのはそのうち入荷しますってことですか?それとも廃盤になってしまうのでしょうか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 10:31:25.97 ID:Jh0QspbuR
>>872
そのうち入荷します、だと思う。
廃盤のやつは販売終了って書いてあるから。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 19:39:16.55 ID:WcybUDNr.net
白梅好きなのですがロウバイってどんな感じなのでしょう?

また、最近知ったのですがamazonでも取り扱ってるのですね、amazonで買うと送料無料でだと思いますがベタガードキャンペーンなどは対象外なのですか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 09:43:38.66 ID:4ZrG0dLD8
ろうばいは生花の香りに近いと思った。白梅は生花をかいだことないけどスパイシーなにおい。
amazonはショップ販売のamazon出張店(←なんていうか忘れた。セラーなんとか?)みたいだから送料無料じゃないよ。
ベタガードは本家サイト以外は対象外ってチラシに書いてあった。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 09:30:04.01 ID:UfKnmUfV.net
白梅は梅らしいフルーティさを感じるけど
ロウバイはとにかく木の匂いにしか思えない
あくまで私の肌と鼻では、ですが

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 22:36:29.94 ID:ZifpyZs9.net
昨日蝋梅がちょうど咲いてていい香りがしたからここの蝋梅気になってたんだけど
木の匂いか…花の香りはあまり無いってことですよね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:11:14.14 ID:uBwoudiW.net
去年?梅の生花の話をしたら、ここの?梅は
再現率高いって言う意見が何人かいらしたんだけど・・・
どっちなんだろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:11:44.88 ID:uBwoudiW.net
>>878
文字化けした
蝋梅についてです

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:38:39.73 ID:8JP06jZB.net
私はかなり花の香りに近く感じるけど、香りは人によるとしか。
ミニボトル試してみたら?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 07:34:13.51 ID:8sXNX5tb.net
白梅と蠟梅の香り似ていると思うけど。
白梅の方が少し酸味があって爽やかめ、蠟梅は甘い、甘い香り。
に感じる。私は。
あとアマゾン別途送料かかると思う。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 07:42:49.59 ID:8sXNX5tb.net
私も文字化けしとるw
白梅とロウバイね。個人的にはロウバイの方がより梅っぽくて好き。(あくまでも個人的)
私はロウバイに木の香りは全く感じないけど、それこそ人それぞれの感じ方だね。

>>872
フルボトルの方見て廃版、在庫限りとなっていたら廃版だと思う。

武蔵野ワークスさんどちらかというと初心者なんだけど、
最初凄く香りがストレートに感じて、単調(だがそれがイイ)に感じたけど、
ここのに慣れて他のメーカーの特定のをつけると、気持ち悪くなったり酔う。
なんだろうこの現象。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:52:10.93 ID:2CDDzavs.net
>>877
うちの前にロウバイが植わってるけど、
花の香りをよく再現していると思いますよ。
ミニボトル試してみたらいいと思う。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 10:14:18.42 ID:XJW01FPp.net
椿の花が大好きなんだけど、1mlか4mlで出してくれないかなあ。
レビュー見ても賛否両論すぎていきなりフルボトルに行く勇気がない。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 12:19:49.64 ID:vCfq7ufU.net
椿の限定復刻4mlボトル欲しいね
自分も気になってるけど試せないからフルボトル買えないでいる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 20:14:28.06 ID:iRT0GYvB.net
椿買うなら今の時期かなと思うんだけど、ギャンブルみたいになってしまうとなあorz
せっかくお花の名前なのだから、まずはそこそこ合う季節に使いたいのよ
梅・ロウバイ・水仙・椿・・・冷たい空気の中に凛と香ったりほんわか温かみを添えたり
春になったら桜のフルボトル欲しい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 13:54:26.16 ID:lMGWML8p.net
>>883
早速ミニボトルで注文してみて今日試しました
本当に再現率が高い!びっくりしました
ボトルを開けた瞬間まさに蝋梅の前を通った時の香りと同じ
着けて暫くすると石鹸のような清潔感満載の香りになって、これもなかり良い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 18:29:34.63 ID:PBlEeDWT.net
なんとなくお蔵入りさせていたジャスミンのミニボトル、今日使ったらとてもよかった!
公式の説明のとおりに甘美でとろけるような、あたたかい素敵な香りだった

今まではスズランが一番気に入っていたけど、スズランは明るく可憐な印象、ジャスミンは色っぽく可愛いという感じ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 21:47:00.83 ID:j+S0LQWX.net
ピーチ、最初に試した時はいい香りだと思ったけど
使うにつれて謎のえぐみ成分に耐えられなくなってきた
子供っぽくても飛びが早くてもいいから普通に爽やかな桃を作ってくれ…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:19:46.33 ID:Cp6LUVz1.net
まあ普通に考えれば、桃を食べる時だってえぐみや酸っぱい芯は敢えて避けるもんね。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 13:50:38.90 ID:lP7GIbKb.net
復興の花届いた
ラベルは見本品のままの方が小洒落てて良かったなあ…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 19:45:05.61 ID:QQvzvjzX.net
白梅フル買った〜楽しみ♪
あとミニの水仙と百合も楽しみ!
去年沈丁花フル買ったけど、いい匂いだったけどトップは沈丁花ぽくないよね、
ミドルが本物っぽくてラストが甘い感じ。
でもまたミニで買っちゃった、香水の中で一番沈丁花ぽいし、沈丁花の時期になったら絶対欲しくなるから

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 20:49:54.76 ID:qqLSZmv2.net
ブルーモスク買い足そうと思ったら在庫なくなってた、悲しい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 23:47:47.98 ID:yBqzBTFb.net
蝋梅試したよ〜
トップノートが本当に近所で咲いてる蝋梅にそっくりな香り。
ただ、手首につけて出かけて冷えたら、甘さが減って
昔家にあった洗濯石鹸にそっくりな匂いになった。
原因はジャスミンかな?ゲランのジャルダンバガテールの
ミドルと似てるから(私はそっちも苦手)、ジャルダンバガテールが
好きな人は好きかも。
冷やさず暖かい部屋で着けているともう少し甘さが出る。
椿はこのジャスミンぽさが無くて、トップのリナロールの甘さが
特徴だと思う。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 17:33:17.87 ID:MDIosQLE.net
昨年20周年記念プレゼントだった金木犀の練り香水の残りを今日から販売しているそうです

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 17:43:21.16 ID:jOXWxDkI.net
200個って、余る前提で作ったんじゃないならちょっと心配になる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 12:22:33.13 ID:27mh99vK.net
鼻炎持ちなので自信がないけど・・・
椿のトップは地味で控え目なしとやか系アントニアズフラワーズって印象。
なんでだろ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 12:26:22.03 ID:27mh99vK.net
椿、時間たったら変わって来た。全然最初と印象が違う。何だコレ。
でも好き。いいね、冬に合う。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 16:50:52.73 ID:1/zxfSth.net
香り立ちは本当に個人差があるからなー
気になってる椿を試せないのが本当に残念

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 20:39:16.69 ID:T4TrAWTpd
>>895
教えてくれてありがとう!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 15:38:03.68 ID:IF/NaNBCK
練り香水の残り200個って結構少ない気がする。前もリバイバルミニボトル200本瞬殺だったよね?

それにしてもプレゼントいらねって言ってつけるの断った人が割といたらしいからその分だと思うけど
それ以上にはけたってことだよね。どんだけ作ったんだろう。
また練り香水つくってほしい。前のほど大きくなくていい、今回のプレゼントと同じぐらいだと使いやすい。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 11:32:21.79 ID:ArmmO5O+.net
これまで色々ミニボトル試してきて、やっと買いたいものが定まってきた
くちなし、蜜柑の花、ホワイトフリージア
この三つが候補
くちなしは、つけたてはちょっと芳香剤っぽいけど時間が経つと本物の花みたいな香りになる
蜜柑の花は、爽やかかつ暖かい良い香り
ホワイトフリージアは、誰からも好かれそうな甘爽やかさ&季節も場所も選ばなくて使いやすそう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 18:22:09.63 ID:EybWXl6VQ
>>902
色々あるとなかなか定まらないよね
私もホワイトフリージア好き
今日木蓮を試してみたけどこれもいい
本物の木蓮の濃厚さをさっぱりさせたかんじで爽やか+ほんのーり甘い

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 23:06:30.23 ID:hFtpEOF1.net
私はフルボトルはスリーピングミストしか買ってないけど
買うとしたら
すみれ
椿
シルクロード
が候補かなー
クラシック好み。

306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200