2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【スノーミント】武蔵野ワークス 4【金木犀】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 08:42:32.05 ID:zTurC8vO.net
和物の香水も多く出している日本のメーカー、『武蔵野ワークス』についての
情報交換スレです。

◯武蔵野ワークスHP
http://www.azaban.com/

◯twitter
https://twitter.com/#!/musashinoworks

◯facebook
https://www.facebook.com/musashinoworks

天然香料をふんだんに盛り込んだローズ系、四季折々の日本の香り、
日本人の好みに合わせたオリエンタル系、使ってみた感想など、レポもよろ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 21:36:19.05 ID:7Cz90xXA.net
アロマという単語を自分に都合よく使いすぎて意味不明になっちゃってるんだよ
ディフューザーなら略さずそう書くべき
アロマテラピーだのアロマオイルだの、アロマとつく言葉なんて色々あるんだし
あと精油はエッセンシャルオイルと書いてくれた方が分かりやすい
精油ではなく合成香料でできたものもアロマオイルと呼ばれたりするから

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 04:31:48.36 ID:f2nAkF/t.net
ファーム富田って精油自社製造してるとこなのに違和感酷いわけがないと思うんだけど。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 09:06:52.35 ID:/wdfujoY.net
>>417
>アロマのような効果のない、重く長く拡散する違和感のあるものが使われている。

香水なんだから当たり前だよwwwww

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 09:58:57.35 ID:2XK+Hh63.net
>>420
好きな系統が判って良かったじゃないか。
つまり香水らしくしっかりベースノートがある香りは好きじゃないんだよ。
これからも自然派っぽさを売りにしたブランドを使っていけばいいよ。
香水専業のメーカーじゃなくて、ハンドクリームとかボディローションとか
バスソルトが主力商品みたいなブランドをさ。

ちなみにファーム富田はそもそもラベンダー精油のメーカーだから
香水にも本物のラベンダー精油が山ほど入ってるが、
デルベは合成香料たっぷりよ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 22:53:49.59 ID:VBcfwXYM.net
フルボトルの半分の量ならもっとバンバン買うんだけどなー
40mlじゃなかなか減らないし飽きるから躊躇する
20mlで2000円なら気軽な気分で毎回3本以上買うよ
半分じゃ利益が出ないのかな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 22:55:40.99 ID:VBcfwXYM.net
フルボトル30mlでしたね、ゴメンナサイ
15mlか20mlならいいのになあ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 23:59:42.95 ID:ONiM3Nlu.net
>>417 >>420
白梅はここの香りの中でもトップクラスにしっかりしていて持続性があるからなあ
本物の花と嗅ぎ比べるとすごくよく似ている代わりに、足首に点でちょこっとつけただけでも匂いやすい
だから軽い香りが好みなら、よりにもよって白梅を選ぶことないと思う

ここのは飛びやすくて軽めのも多いし、贈り物も含めるとローズ・ヒバ・月桃・柚子とか天然メインのもよく出してる
ラベンダー好きなら月桃とか良さそう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 02:23:59.24 ID:rJb1ZYge.net
ずっと武蔵野ワークス気になっていてデビュー。
人気?の沈丁花、ジャスミン、金木犀、スイカズラ、すずらん、白梅をサンプルでポチ。
水仙が大好きなので大冒険でフルボトル。

過去ログ漁ってもあまり話を聞かないので届くまでが待ち遠しいので水仙持ってる方のレポ聞きたいです。

434 :401:2015/09/16(水) 11:24:58.75 ID:3hjJKhjr.net
なんで水仙なんかフルで買ってしまったんだろうと大航海中・・・
こんな事なら安定してジャスミンにでもすればよかったです。
なんかクローブ?くさい・・・

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 11:45:46.12 ID:Xf91xv0r.net
>>434

公式が各ページでしつこいくらいにミニから試してと強調しても冒険者は出るんだなあ

こっちも水仙はミニすら持て余したくらい苦手で、あの花粉っぽさは軽めのが好きな身にはきつかった
自分が>>433の中でフルにするなら沈丁花かな
めげずにまた何か試してみてください

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 11:59:10.03 ID:iysfuiQc.net
>>434
乙としか…
なぜにミニで試さずフルボトルから買ったんだ
香水だから、好きな花でも好きな香りかは別だよー

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 12:46:54.55 ID:XtEitQ7E.net
>>434
涙の大海原を彷徨ってるんですねわかります
混ぜ香水したりトイレ用にしたりすると活路が見出せる…かも?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 13:27:37.10 ID:rWDahZH1.net
失敗した香水はタオルとかシーツとか洗う時に入れてる
自分につけなければ案外いい香りというのもあるし

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 17:19:20.30 ID:oJ3bB4lJ.net
涙の海を大航海は気の毒だけど2日程度で届くの羨ましいなぁ…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 20:50:31.72 ID:cR9ru0NZ.net
>>434
期待してた分残念だったのは分かるけどさ、「水仙なんか」って言い方はどうかと思うよ
ミニから試さなかった自分が悪いんでしょ
合う合わないは人によって全く違うんだからさ
ここの水仙香水が大好きでリニュ前もリニュ後も毎年買い続けてる自分からみたらあなたのレスはとっても不快

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 21:25:52.98 ID:VdsZnvgP.net
今日外歩いてたらもう金木犀の香りがしたよ@仙台
金木犀欲しくなったわ

442 :401:2015/09/17(木) 22:00:31.20 ID:x2swoCPN.net
なんだか荒らしてしまい申し訳ありません。
使い方教えてくださった方々ありがとうございます!
特に不快にさせてしまった>>440様には本当に申し訳ないです。ミニから試さなかった私が悪いんです、水仙は悪くありませんよね。申し訳ありませんでした。

これだけではなんなので届いたミニの感想でも
・沈丁花
実は嗅いだことないのですがこれは生の花の香り。個人的にはネロリとローズの香りが強く感じられました。
・ジャスミン
ジャスミンティーのそれ
・白梅
最初の一瞬だけ甘い梅のような香りから甘いウッディな香りに変化
・スイカズラ
これはすごい完成度が高い!個人的には本物に一番近いと感じました。
・すずらん
最初の10分ほどはすずらんで感動!その後すぐにせっけん?バスロマン?私の肌が悪いのかもしれません・・・。
・金木犀
北国のためこれまた嗅いだことないのですが甘くほのかに暖かくとてもいい香りだと思いました。甘い花の香り。

以上参考になれば幸いです。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 22:27:24.10 ID:xGMAIEWQ.net
おお、スイカズラのレビュー知りたかったからすごく嬉しい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 00:25:35.94 ID:f4accloz.net
>>442
北の方って金木犀咲かないのか
とてもいい香りだから金木犀の咲く季節に南に来ることがあったらぜひ嗅いでみて

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 13:08:27.87 ID:/21S8icK.net
生の金木犀はいい香りするよねえ。
桂花陳酒って金木犀の花を漬け込んだお酒もある。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 16:58:17.73 ID:VGQamJvY.net
>>444
まえ公式のツイッターが金木犀の北限は東北のどこか南の方とか言っていた記憶。

ここの沈丁花はまんま生花の沈丁花の香りがすると思ってる。特にピンクの花の方。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 11:09:14.29 ID:btnJnsAA.net
花の写真はいくらでもネットで見られるけど香りはわからない
こうして香りを共有できるなんで素敵なことかも

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 15:53:16.34 ID:4jzhsg3+.net
男なんだけど、沈丁花や金木犀って
オンオフ両用できますかね?

親が白檀好きなんで、一緒に買うか悩んでます

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 17:39:27.30 ID:/rw95mJK.net
仕事中もってこと?
ゆるい職場ならギリギリ沈丁花がいけるかも、くらいで難しそう
その人と使い方によるけど金木犀はオフなイメージ
どうせついでなら、自分に合いそうな好みのものをミニで色々試してみたらどうかな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 17:51:21.62 ID:bLKkaQ4O.net
>>446
沈丁花の完成度すごいよね、大好き

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 18:20:45.80 ID:NJjCYr68.net
田舎の方に行くと町中が金木犀の香りだよ@東北南部
リアルな金木犀の香りの香水探してる子がいたから
プレゼントしてあげようと思う

10月からの金木犀フェア待ち遠しい
練り香水も対象に入れて欲しかったな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 07:31:10.07 ID:FBBs2Ug8.net
1mlで買った金木犀や沈丁花などの香りが好みだった。
代々の家紋に使われている花だからといきなりフルボトルで買ったのは失敗だったかもしれない(´・ω・`)
でもいい香りだから使うかな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 07:33:30.84 ID:FBBs2Ug8.net
金木犀はかなりの完成度だと思う。実家にある金木犀のイメージとズレは少ない気がする。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 07:35:25.18 ID:tvI0RKHF.net
金木犀より金木犀2012が好きな私は少数派かしらん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 11:59:45.12 ID:FBBs2Ug8.net
こういう和の香りのパウダリックさが苦手な人は
お香の匂い袋の甘い系統も恐らく苦手だと思う。

松栄堂のみやこは、封を開けた段階だと胸ポケットに入れると
本気で頭痛がするほど香った。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 23:33:43.42 ID:uMaukefXh
匂い袋はむせかえるような香り高さだもんな。しんだばーちゃんが(今思えばたぶん沈香の)香り袋を持っていて
話をすると頭がずきんずきんしてきた記憶が蘇ったwww

金木犀は、なんだっけここのサイトだったと思うけど「花の香りを分析器にかけてそのとおりの
割合でそれぞれの要素をまぜてもその花の香りにはならない」
「金木犀からとれる精油は金木犀らしからぬ香り」て書いてあったわ。
くわえて昔からトイレの芳香剤で使われているから好き嫌いの振り幅がすごく広い気がする。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 17:36:43.92 ID:oWgOlEcq.net
キャンペーンでついてくる金木犀2015のレポカモン!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 01:06:48.69 ID:el3bb71u.net
金木犀の新作気になるけど、販売はないのかあ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:06:54.25 ID:9ZRnzxYP.net
以前はサンダルウッド系が好きでミニもフルボトルも買ったけど、
その時に一緒に買ったかキャンペーンでもらった金木犀ミニボトルセット。
当時フローラル系はピンと来なくて仕舞ったままだった。
でもここ見てたら改めて気になってきて嗅いでみたら、とても良い香りだった。
それも、うっかり床に蓋を落としてしまったが為に、
空間から漂ってくる花の香りというのがまた良かったのかも。
キャンペーン中なだけに、フルボトル買おうか悩む。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:31:22.63 ID:el3bb71u.net
ちょうどここ最近近所でも歩いてると金木犀が香ってくる
ええ香りやー
フルボトル悩む

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:06:15.19 ID:ze4PlITD.net
公式サイトで、いろんな企業のオリジナル香水を作成しているんだなと、つらつら見ていたら
くさやの香りってのがあって吹いた。一体どんな香りだったのだろう
ここの香水、再現性が高いし結構持続性が高いからなw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:44:24.24 ID:FXhokUqt.net
・・・高いかなぁ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:49:18.82 ID:l0X/m4Up.net
白梅みたいな(ここにしては)重めの香りをメインで使ってたら>>461の感想になるかも

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 01:39:16.30 ID:vCKFg8fA0
スノーミントのミニボトルが在庫切れなんだけど、いつもどのくらいで入荷してるんだろう?最近武蔵野ワークス買い始めたからわからない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 15:55:08.21 ID:NuMv+qjo.net
金木犀2015のレポないということはもしかしてイマイチだったのかなw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 22:51:00.89 ID:y/PT+QvAS
金木犀2015欲しさにとうとうフルボトル買ってしまった。
今までの金木犀シリーズより金木犀らしさが出てると思った。
庭にあった金木犀を思い出す。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 01:27:13.70 ID:vPZbh0aX.net
10月1日以降の注文からなのに焦り過ぎでは…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 11:23:28.13 ID:unHsfbEO.net
みんな金木犀2015に興味津々なのよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 02:40:20.36 ID:87ngoILxt
金木犀2015ですが、私は一番金木犀に似てると思いました。
動いた時に、どこからかただよってくる時の香りです。
金木犀2015欲しさにフルボトル買ったかいがありました。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 02:54:58.42 ID:CSQmExj4.net
金木犀2015ですが、私は一番金木犀に似てると思いました。
動いた時に、どこからかただよってくる時の感じです。
私は良かったです、フルボトル買ったかいがありました。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 05:59:00.88 ID:thhr+a0Y.net
木蓮いいなー 程よい柑橘感

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 17:37:11.97 ID:uqFhEyQf.net
金木犀の話題の時になんだけどメール読み返したら今年の年末の予約サンタはヘルシンキなのね
前回と同じなら3本は欲しいわ
残り少ないから確保したい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 17:51:35.53 ID:ssiFHv5D.net
>>472
ヘルシンキってどんな香り?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 18:17:44.41 ID:uqFhEyQf.net
■香りの成分
トップノート:薄荷、スペアミント、グレープフルーツ、グリーンノート
●ミドルノート:パイン、檜、レッドローズ、ホワイトフローラル
●ラストノート:ムスク、シダーウッド

今年のサンタは、ヘルシンキ空港に漂うインスピレーションをテーマにした香りです。
空港の北欧的で現代的な空間が、ここを訪れる旅人たちにひとときの癒しを与えてくれます。
ヘルシンキ空港のインスピレーションをシベリア産パイン、吉野産ヒノキをメインとするウッディーノートで表現しました。

と過去から引っ張ってきた

使用感はミント系で甘すぎないけど男性的な感じはあまりしないユニセックス
スノーミントよりも好きだな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 18:36:37.09 ID:kUDQcBYF.net
ヘルシンキ復刻嬉しすぎる
同じくスノーミントより好き、というか試した香りの中でも1〜3位争えるくらい好み

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 22:16:18.62 ID:tTHdkvouh
え!まじか!メルマガちゃんと読んでなかった。
ヘルシンキ好きすぎてフル買おうと思ったらなくなってたんだよ。今度こそ速攻フルいくわ!
ありがとう、きちんとメルマガ読む。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 20:06:34.85 ID:UMZ7SBks.net
ローズクロス試してみたかったな
オールドローズ、ロサブラン、野ばら、の3つの中ではやはり人気のロサブランが好きだけど
フルボトル買っている人いますか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 12:00:34.15 ID:tTeLamB3.net
>>477
ロサブラン、フルボトルと練り香水両方持ってるよ
でももったいなくてあまり使ってない
ミニの方は惜しげなくじゃんじゃん使えるのに
練り香水は寝る前に嗅いでリラックスしてる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 13:28:58.59 ID:29yh3sCs.net
>>477
ロサブランは定番で4本目使用中
あとバラの香りのは5月と12月に必ず買う

バラの香り以外だと白檀系のものはどれも好きかな
フルーティなのはなんかピンとこなくて

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 08:12:24.33 ID:H+Y1NPuw.net
同僚が何処かのブランドのローズ系香水使ってるみたいなんだけど
確かにローズだけど好きな香りじゃないんだよね
ロサブラン香ると「ああーこれこれ」って思う

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 09:25:27.85 ID:ulthdfdqZ
この数年はもっぱら和風な香水が好きで二井三の宮人水香シリーズを集めてきました
検索していて武蔵野ワークスを知り早速ミニボトルを購入しようと思っています

和を感じさせる香りでオススメがあれば教えてもらいたいです
和風というと白檀なんかが定番かと思いますがそれに限らず
たくさんあって絞り込めない
こんな香水屋さんがあったなんて

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 23:58:55.27 ID:+ZXw5Lej.net
スリーピングミスト買った
軽いコロンとしても使えそうだねこれ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 13:53:38.05 ID:Bpi2gGpb.net
いよいよ寒くなってきましたが、寒い時期に合う花の香りでおすすめありませんか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 01:32:57.72 ID:OpASAOtx.net
ブルーモスクを買いました。
サンダルウッドとローズどちらも角が取れてまとまった、穏やかな香りで気に入りました。
人によってはぼんやり・もっさりした香りと取れるかもしれません。
白檀の土の雰囲気や、シルクロードの浮揚感・色気、ロサブランの生花の青さ
そういうインパクトはなくて、ほんと丸く優しく抑えた香りだと思いました。

あと残り香を嗅ぐとアラビックヤマトのりが頭に浮かぶ……
過去ログで触れられていた「古い図書館の雰囲気」は、これに由来するのだろうか。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:23:02.37 ID:/zsuy5ez.net
お、ブルーモスクってお香っぽいイメージだったから敬遠してたけど
アラビックヤマトのりなら試してみようかなw
あの匂い好き

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 21:53:55.41 ID:IobfFM0M.net
ブラックベチペルまいらぶ♪な人間なんだけど、
ヘルシンキ気にいりそうかな?
トップのグリーンノート、
ミドルのフローラル、
ラストのムスクが配合によっては苦手方向で気になるのですが、
ヘルシンキではくっきり香りますか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 10:24:24.99 ID:hNSCZ+8p.net
まいらぶ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 13:40:24.91 ID:AUpUgcJx.net
予約始まったね
気になる人はミニサイズの方頼んで試せばいいんじゃない
合うか合わないかなんて人それぞれだし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 14:06:20.55 ID:7/j9JEGh.net
先月届いた品物と同送されてきたカタログ、
結構色々掲載されて無いのがある。
廃盤になるのかな・・・?
シルクロード載ってないわ・・・好きなのに

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 23:40:57.84 ID:zfWv4HHv.net
2015-2016カタログ、ミニボトルのないものは最後のページにそっけなくsoloリストが乗っているだけだね
シルクロードはそのリストにはある
ブラックベチベルと椿は画像ページとsoloリスト両方に載ってる。笑

現在HPにあってカタログから抹消されているのは
沙流、しだれ紅梅、菖蒲、碧海、螢、上海

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:44:11.82 ID:UL8zLVNWs
空からの唄気になるけど、いきなりフルで買う勇気はない
一年に一回くらいミニボトルフェアやってほしい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 19:14:36.66 ID:ezBuhwZ1.net
ダブルベタガードで12個買いした。これで1年もつ・・・・と思う。
手荒れが進まなくなるからえらい助かる。

ヘルシンキは好きな香りだったけれどそうはいいつつ数年も前だからはっきり覚えてないんだよね。
ミニボトルから買って試そうと思う。フルボトルがなくならないといいんだけどなあ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:05:30.93 ID:FRXQPNnu.net
なんちゃってベタガード自作しようとググったら
公式HPに載っていて驚いた
太っ腹だなあw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 09:50:23.49 ID:ze0r6p0O.net
油脂扱うからそれこそべったべたになるだろうしいちいち作らんな。
360円なら買う。

どっかのサイトで自作してる人がいたよね、椿油とあともう一種試してたけど
やっぱりホホバじゃないとああはならない(ベタつきがひかない)らしい。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 13:54:27.02 ID:AT5FK4h0.net
香りにこだわらないなら、
ワセリンに化粧水ほんのちょっと足して掌に伸ばせば
簡易ハンドクリームになる。
乳化剤入ってないハンドクリームの負担の少なさがわかる。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 19:01:32.06 ID:ze0r6p0O.net
>>495
ワセリンになにか軽めのものを足すとハンドクリームになるのはわかるんだ。
それであのべとつきの引きの早さが再現できるならいいねっていうこと。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 09:18:22.94 ID:qnExLdeS.net
>>496
サンホワイトに殆ど油分ゼロみたいなさっぱり化粧水混ぜるけど、
ベタつき感が気になったことないなあ。
ほんのちょいの化粧水の油分が親和させてくれるのか、
かなり快適。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:16:45.84 ID:19Q6Glzj.net
ここの製品を使い始めてまだ間がないのですが、
12月の限定品は、ミニを試してからフルボトル購入でも
大丈夫なことが多いですか?
完売してしまうとかあるのかな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:39:34.83 ID:Pp28+f+L.net
>>498
大丈夫なことないんだよ。
1週間とはいわないけど2週間ぐらいでなくなったことがあった気がする。
今年は人気だった商品の限定復刻だからどうだろうね。
自分は好きな香りだったから予約でおさえてある。

サンタはいまミニボトルでてるよ。今のうちに試したほうがいいと思う。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:56:41.41 ID:ez5CmnxO.net
同じく前回1本買って使ってみてこれはいい!ってなって買い足そうとしたらもう無かったんだよね
もちろん自分は予約しました
定番化してくれるといいんだけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:49:06.92 ID:Pp28+f+L.net
注文するときヘルシンキを定番化してくださいって書けばよかったな。後悔中。
いや買ったらメール出せばいいのか。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 20:26:03.57 ID:2mLzFNbt.net
>>499
レスありがとうございます、
サンタの贈り物、ミニボトルはまだ用意されていないのかと思っていました。
早速ミニから試してみます。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 09:10:26.86 ID:GObrgNUt.net
今更の話だけど
ここサイト見にくいよね…階層がヘンになっているというか。
一見スッキリしているようでそうじゃないから困る。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 19:56:46.58 ID:1wEtOdfV.net
あ、わかる。すっきりしているようで動線っていうのか、視点が右往左往上下左右する。

ヘルシンキすごくいい。これ定番化しないかな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:09:26.26 ID:EdyVZRgZ.net
いや、そうじゃなくてあちこちのページ見ているうちに元のホームに戻れなくない?
古いホームが残っていて、ジェルのページとか見ちゃうと
そのページからリンクしているホームは古い方のホームみたいで。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:23:14.71 ID:+VA2AIgl.net
464だけど、そうそう。
古いページが残っちゃってて一部リンク残ってたりで
層が変に重なっているというのか。
何とかしてほしいなあ…。

ところで、頼んでいたヘルシンキの1ミリ届いた。
トップに予想していなかったオジサマ感を受けて「これは合わないな」と
思ったんだけど、
時間経るとひんやりした森っぽさが際立ってきて、一気に好みに。
まだ一回しか試していないから、トップで受けた感じも偶々だったかもしれないし、
というか偶々であってほしいけど、あと数回じっくり使ってみる。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:35:17.66 ID:r+X3OEns.net
私もヘルシンキはシーブリーズを愛用していた亡くなった父親を思い出した
夏でも大丈夫そうな感じがするけどサンタからの贈り物なんだね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 18:34:57.38 ID:OLl8bwG3.net
初めて買うのでこちらのスレ参考にして
予定していたバラや金木犀沈丁花に加えてサンタも
ユリとか蝋梅もカートに入れたら10本になってしまった
限定のローズがもう売り切れて残念
来るのが楽しみです。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:28:52.62 ID:X1z7ORb/.net
えええええ
ヘルシンキもローズももう完売ぽいんですがw
出遅れた〜

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:27:31.66 ID:0XLAgwdy.net
>>509
予約ページから見ないと

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:38:57.30 ID:X1z7ORb/.net
あ、ほんとだwびっくりした
勘違いですごめんなさい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:54:00.15 ID:qxecHGE8.net
お試し用のミニボトルなら今すぐ買えるよ
予約もしたけどミニボトルも注文した
前回買ってすごく気に入ったから楽しみ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:14:28.18 ID:6uCiln97.net
ローズの贈り物買ったことある方、
体温や気候条件等あると思うけれど
持続時間はどのくらいでした?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 08:44:53.06 ID:Td9dsIaL.net
>>508
お試しサイズだよね?
まさか現品ではないよね

515 :469:2015/11/13(金) 13:15:28.72 ID:eYKHYG3q.net
先ほどここを見てローズの贈り物が買えることを知り
慌ててキャンセルして再度申し込みました
ギリギリセーフでした
ありがとうございました。
最初注文出した時にどうしてわからなかったんだろう??

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:03:08.36 ID:XWgzGW70.net
ヘルシンキって、あれおっさんくさい?
自分はすごい新鮮な香りに感じられて最初から好きだったわ。
ほんと人それぞれだね。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 18:25:24.85 ID:h5p3BdRW.net
ヘルシンキここで見て注文していま受け取った!

トップノートは、スノーミントに似てて好み
ミドル、ラストがどう変化するか、すごく楽しみ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 19:57:30.48 ID:40iQ243G.net
限定はミニボトルだったら通常で買えたのか。予約で買っちゃったよ待ち遠しいよ

519 :476:2015/11/14(土) 20:54:59.70 ID:JFP37Bvl.net
届きました!
バラを各種買いました
ローズの贈り物好みでした!
ロサブランもいいんですが、比べるとアルコール臭が先に来る感じ
オールドローズもいいです
ローズの贈り物が欲しければ今予約しないともう買えないってことですよね?
ミニ2本買いましたが大きいのも欲しい!

ヘルシンキは今メーカー忘れたけど好きなお線香の香りの
「シーブリーズ(有名な夏の化粧水じゃない)」に良く似てると思いました。

金木犀の再現が凄いですね
2012より普通の金木犀が金木犀らしい気がする
沈丁花と百合はあれ?って感じ
家でカサブランカを何本か咲かせているので
あれを期待していました

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 23:35:51.05 ID:g8cTx1ko.net
>>518
いえば先出ししてくれるって友達いってたよ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 23:39:27.91 ID:g8cTx1ko.net
ごめん途中送信。自分の場合沈丁花こそそのまんまだ!って感動したよ。
赤い方の沈丁花ね。
白はにてないけど多分ラベルの方は赤い絵が書いてあるからそっちであってると思ってる。

金木犀はトップが思ったより強かった。途中からはまあ似てるかな?って感じ。
友達からすこしかがせてもらった2015がむっちゃ金木犀だったしボトルかわいかった。

シーブリーズは初めて聞いたけどそれも気になるわー。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 20:55:01.24 ID:18+qEzJX.net
>>520
サンタとローズで今発送してもらえるのはミニボトルだけだよ。
フルボトルは12/1から。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 19:01:07.44 ID:t6dLpn+o.net
>>521
赤いほうの沈丁花の香りですか
一度に沢山香りが来たので混乱してるのかも
落ち着いて試してみますね!

バラ系本当にどれもいいですね
ローズの贈り物のフルボトルを買うか
ミニボトルをあれこれ買って楽しむほうが良いか
物凄く迷います

過去ログ読むとローズの贈り物は毎年香りが少しずつ違うってあって
それじゃあ他の製品もロットによって違ったりするんでしょうか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 21:15:16.99 ID:GfzhNCYO.net
>>523
ローズの贈り物はローズアブソリュートの香り極力そのままだから、
毎年香りの違いが出るんだよー。
他のとはそこがちょっと違う。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 23:10:46.07 ID:S1s/74NO.net
>>523-524
その年取れたブルガリアローズから香り成分を取るって書いてたよね。
だから毎年違うって。でもそれも売りの一つなんだと思う。

他の香りは香りはFIXしてる。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:01:50.94 ID:sUOQCjli.net
いろいろミニ買って試した、特に金木犀とローズの贈り物とすみれと柑橘系がよかった
金木犀は2012に比べて本物の花に近く濃厚、悪く表現すると酔いそうな(すみません)あのよい香りが再現性高いね、人気商品っぽいのもわかる。外出に使うなら他より早めにつけて時間おいておきたい。その点2012はすっきりきめているなという感じ
ローズの贈り物はぶわっと甘さが濃くていい香り、薔薇のこの類の香りが欲しかった!のストライクゾーンにきっちりきた。個人的には、あまりに良かったのもあり毎度香りが違うのはすごく残念、理想的なので似た香りのを他でも探してみようと思う
(オールドローズとロサブランも良かったけど贈り物が一番好みだった。私はグリーン感は薔薇に求めるものとは少し違うので野ばらはとりあえず後に見送った)
すみれは本物がどんな香りか知らないのでどんなかな?大丈夫かな?と思ってたけどこれすごくいい。花らしい甘さがあってかつ清潔感もあって、本当に素敵ないい香りにびっくりした。思わぬ収穫
柑橘系はレモンがかなりはっきり、レモン好きなので大歓迎。でも(レモンだけじゃなく全体的にやはりどうしても)香り飛ぶのわりと早い
ログ読むとミニは元々は全種類あったのかなああ試したかったのいくつもあるなあ。無念

306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200